A-1 ClimaX 2025

UK Hardcore/Wild House!

Wild Day Pt.2

Kurast703 (movie : Kurast703)

7Keys
bpm : 120 / Level : ★x4〜★x11 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2025/06/08 23:39
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Lang-US Lang-SCN Use-BGA Use-mpeg_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior

コメント

The world is really, really big, even if I use some so-called "folk instruments", it can't contain it entirely...(!)
So when the stuff I wanna say comes to my lips, I can only describe it as..............,.,.,.,,,,,.,,,,,,,,,,,,,,, "WILD".
---==三(o╹ω╹)o<-----the shooting star passed by during the night break

It's an ☆early★wild☆day★!!!
This is the sequel to "Wild Day", the entry I created in BOF:NT.
(In fact, I never thought that I would make a sequel to that work one day lol)

Thank you for your supporting!

詳細情報
Team A-1 ClimaX 2025
BMS Artist Kurast703 (movie : Kurast703) URL
Genre UK Hardcore/Wild House! Original・Self
Source ----- -----
Title Wild Day Pt.2
Size 131200KB BGA BGA include・Self
Level ★x4〜★x11 BPM 120
TAG
7Keys
Lang-US Lang-SCN Use-BGA Use-mpeg_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
DownLoadAddress With LQ BGA: https://www.mediafire.com/file/bpqqmiaxrgwi4sz/WildDayPt2_BMS_ogg.zip/file
With HQ BGA (Experimental): https://www.mediafire.com/file/rzgevcy3dskd8b2/WildDayPt2_BMS_ogg_hqbga.zip/file
製作環境

Since Kurast703 and I were both so busy, the BGA is made by simply splicing many free assets ._.
However, me still created a scene that incorporated various buildings.
(It was actually fun to put them together, so you can also give it a try :P)

Regist Time2025/05/13 20:34 Last Update2025/06/08 23:39
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

52
IMPRE
419
TOTAL
8.05
AVERAGE
8
MEDIAN
17
Not Air

Short Impression

9
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:39 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
song 4 / pattern 5
8
LLRK   2025年06月08日 23:10 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
個性を感じられる楽曲で、若干の怪しさのあるフレーズとノリの良さ、終盤の暴れ方など、全体的に飽きさせない構成になっていて面白かったです!
10
Yumul Onishi◆sxjwiGKDCU   2025年06月08日 22:28 (Sk0EFHpZ3lUasxyUgYJP)
Not Air いいね!オシャレなスイング感と激しいドコドコ。何年か経ってプレイしてもA-1にこんな曲あったあったって思わせる印象強さ、ユニークさがありました。
7
デンスケマシーン   2025年06月08日 21:51 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
BGAと合わさって音数が少なめの何とも不思議な展開で浮遊感のある曲調が印象的でした。譜面は悪くは無かったのですが、H譜面は意図が分からないLNがあったので謎に思いました。
8
しるい   2025年06月08日 21:49 (KHg33uzTmJ/skKhsgwJP)
[SPA]オシャレ!と思っていたら後半のパートで盛り上がって気持ちのいい構成でした。メインシンセがもっさりしているのと全体の音量バランスが少し気になりました。
9
クロモ   2025年06月08日 21:39 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
A譜面をプレイしました Wild Houseの(?)レトロっぽいオシャレさが好きです 譜面も時間差LN地帯に苦しみましたが楽しくプレイできました
8
ANKAKE   2025年06月08日 21:29 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
緩急の激しさが少し違和感に繋がりましたが、ゲーム性で考えるならこのくらいあっても面白いかなと!
8
かんざきしおん   2025年06月08日 21:26 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
Not Air 120を倍取りするのもなかなか挑戦的だな...と感じました 展開の作り方を試行錯誤されているのがよかったです!
9
portion   2025年06月08日 21:16 (yH1FjlRl05eH8MmdD2JP)
Not Air [SPH-A] なんというか、クリエイティブ! ジャンルを見て、次にBPM120を見て「いや、その組み合わせは流石に無理やろ・・・」って思ったのを見事に覆されたのでクソデカイ声出ましたw LN地帯を境にリズム感が崩されていくのが面白いのと、#050-056 のポリリズム?っぽいズレ押しは次世代のリズム難してて熱かったです。初代 Wild Day も触れさせて頂きまして、クオリティの向上を感じたのは勿論ですが、こう…転んでもただは起きない精神を感じたので笑顔になりました。
9
hyuki   2025年06月08日 21:16 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[SPA]楽し気なメロディとラストのラッシュが楽しかったです。
8
ねずQ/9-zen   2025年06月08日 20:34 (fMhACdtePF9r5i0CFsJP)
譜面の展開が豊富でたのしいBMS😊
10
last   2025年06月08日 19:51 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
Not Air [SPA]終盤へ差し掛かる展開に目を見張るものがありました。
10
Shishamo   2025年06月08日 18:27 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
Not Air 最後のハード系なキックなってるとこ好き!!!!
8
VXΛ   2025年06月08日 18:21 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
Not Air [played:]昨年と比べて楽曲としてかなり成立しており、かつ展開作りも飽きの来ないように色々なパターンが盛り込まれてる印象があり、非常に良かったです!音作りの面で、リードの音がハードコアというジャンルを冠するにはアタック感が弱い為、もっとまっすぐな音色にするとよりジャンルに沿った楽曲に仕上がると思いました。制作お疲れ様でした!
8
きんぱつぎゃる   2025年06月08日 10:20 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
A もう少し音に厚みあればいいなと思いました
7
Lamanya   2025年06月08日 05:16 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:1 music:2 chart:2 +bga +unique リードがふわふわでメリハリが足りていない様に思います。展開も急で散らかっている印象なのでもう少し滑らかに移行できると良いと思います。
10
たこ   2025年06月08日 02:43 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
いい曲
8
DJ ONYT   2025年06月07日 13:04 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
Not Air (SPA)だんだん曲調が変わっていくのが不思議で面白かったです!!序盤の展開は好みでした!!LN難しくて楽しい!!!
7
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 11:38 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
いつ世界が終わるのかとハラハラしていたら終わってました、世界は救われた(?) ここはA-1ですが、なんだかいつもの感がありますね
7
K4Y5   2025年06月03日 23:04 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
激しくて楽しげな曲調がよかったです!もう少しメインの音を前に出したらより良くなると思います。制作お疲れ様でした!
8
CYLTIE.   2025年06月03日 21:43 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
[A]曲が面白い 前半と後半で曲の雰囲気を生かしつつ、違和感なくハードコアになっていったので、盛り上がりをしっかりと表現できていると感じました。
9
kooridori   2025年06月02日 21:15 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
Not Air 譜面がかなり特徴的ながらもプレイ感を損なわない絶妙なラインで楽しかったです!
10
N3PH   2025年06月01日 22:20 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
Not Air [ANOTHER]kurast703さんは活動初期から知ってますがホントに成長著しいですね…全体的に曲に見合った打鍵感と疾走感のある曲調でめっちゃ楽しかったです!
7
Secret-M   2025年05月31日 23:33 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
Not Air (NightBreak, N played) My feelings are quite mixed. The non-speedcore parts are very cool, though they could use better mixing, The speedcore parts feel like you're trying to force a style with instruments that don't fit. Future suggestion would be to focus on composing in the style of the middle half-beat section, especially the 5/4. BGA is good, NB is excellent, N is good except for one questionable pattern involving LN on key 4.
8
げうげうr   2025年05月29日 22:19 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
Not Air NIHGT BREAKをプレイさせていただきました。BOF:NTに出されていた「Wild Day」の続編と思われますが、楽曲や譜面に関する技術がかなり進歩していると感じます。
9
ハルガスミ   2025年05月27日 21:20 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
Not Air [ANOTHER]以前の作品から確実にレベルアップしているのが感じられました。メロディーやサウンドのチョイスが魅力的です!そして曲展開もユニークで好印象です。全体的に音がこもり気味ですので、ミックスまわりが改善されるとかなり良いと思いました!BGAもステキ!制作お疲れさまでした!!
8
OfficialAz3   2025年05月26日 22:36 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
[ANOTHER] The use of the 5/4 time signature at the middle part of the song is really interesting to hear! The use of sounds to incorporate this slight-cinematic vibe was really captivating. The first-half of the song is very groovy so to speak, and the second-half incorporates double time with its sudden shift in style, which is really interesting. The BMS offered a really high difficulty spike at the second half too, which is particularly not in my liking, but the rest of it is really fun to play, as it flows really well with the song. Nice work!
10
oo-kani   2025年05月25日 14:59 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
Not Air [HYPER,ANOTHER]音はもっと強くできそうですが、個人的に心に響きました。
7
UberImpres   2025年05月25日 02:35 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!ドラム隊の音量小さいっす!
8
Frs1pw   2025年05月24日 18:36 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPA] 前半まではハードコア感は薄いですが、後半からの全員集結感が聴いてて楽しかったです。譜面も断続的に難しい配置が降ってくるのが個性的で良かったです。
7
Black   2025年05月23日 20:38 (tbu5f0TCUJ3FO4WakQJP)
色々混ざってる! けどこういうのもなかなか面白いですね〜 曲の構成自体は結構個性的でいいなぁと思いますが、もう少しだけ音の処理が甘いかな?という部分があるので、そこを今後ではより改善&レベルアップしていただけたらと! いやーしかし独特だぁ…… ということで簡単な感想ではありますが、今回はこれでお願いします!
7
黒枝一   2025年05月22日 22:15 (DSl5u44AUtUv2ceHN6JP)
A譜面を遊びました、いろんなアプローチをしかけていておもしろい作風でした!
6
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月19日 23:23 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
[7K A] 曲に関してですが、以前よりも飛躍的な成長を遂げていて正直驚きました… ですが出場しているイベントがA-1である以上、気になった点もいくつかありました 個人的には17小節目からのリードがかなり浮き気味な感じがあったのと、中盤〜サビの間がちょっと長いかなぁと思いましたね 譜面はいろいろ挑戦的な配置が多くて面白かったのですがいたるところに同じ定義のノーツが配置されていたのでそこはかなり気になりました BGAはさすがに実写と手描きのギャップが大きいのが気になりますが、雰囲気はいい感じにあるように思えます (多重定義:-0.5) ( Music: 2/3 , Pattern: 3/5 , Movie: 1.5/2 , Bonus: -0.5 )
8
R054   2025年05月18日 01:34 (DhnD4IVTSbIUKyGzS.CN)
[ANOTHER] 作曲、谱面都比以前进步了不少,但我认为还有很大的改进空间。
8
SP LANATHER   2025年05月18日 01:12 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
[SPA] かなりクオリティが安定してきましたね!BGAは流石です。もう少しメロがキャッチーになるといいかな?と思います。譜面のLNが面白い!
10
ティート   2025年05月18日 01:01 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
徐々に激しくなっていく雰囲気の楽曲が気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
Kurast703   2025年05月13日 20:37 (KXSfFljxu6IVVWzsk.CN)
It seems that some of the .ogg keysounds of this BMS cannot be played properly on LR2. I tried to fix this by replacing the error keysounds with .wav. If the problem still exist, you can updating "fmodex.dll" to a higher version to fix it🙏🤔

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    8
    HBK  

    [NORMAL]
    曲 3/5
    映像 2/2
    譜面 3/3

     
     
    7
    nekomimi_STRaw   Not Air

    Wild House的なエッセンスをを混ぜ込むとしてもUKハーコーとしてデザインするならkick&bassにはもう少し音的なこだわりが欲しかったところ・・・。
    音ゲー的なはっちゃけ具合に関してはかなりいい線いってると思います! A-1のコンセプト的にはかなり好印象です。

     
     
    9
    Nilmarese  

    [N]
    UKかどうかが疑問ではありますが、後半にかけてのハードコアサウンドもりもり地帯はかなり好きです!もう少し全体的に音量を上げてもいいかも?
    序盤のブラスのようなサウンドが少し違和感ありますが、それ以外はかなり綺麗にまとまっていて素敵でした!
    Another譜面も見させていただきました、地力不足ゆえプレイはしていませんがLN地帯が楽しそうなのと盛り上がりに比例した譜面の配置がされていて良かったです!

     
     
    5
    LT  

    Played pattern: 7A
    Music: 3.5/7.0
    Pattern: 5.0/7.0
    Keysound Objects: 3.0/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 12.5
    Final PTS: 5 (B-)
    Comments: The chart features arrangements of various styles, making it enjoyable. The 32-beat rapid streams starting in the latter part are impressive. It would have been better if the placement of LNs was refined to follow the melody more effectively.
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   Not Air

    昔の作品と比較して、格段と成長が示された作品のように感じました。同時に、Kurastさんもまた非常に個性的なアーティストであることがこの作品からはかなり感じ取ることができたので、その点でもうれしく感じました。

    Kurastさんは派手さという意味では他の方よりも主張しない方だと個人的に感じているのですが、その分、ゆるい感触が常にあって、それがKurastさんの強い個性に繋がっているように個人的に思えます。つまるところ、Kurastさんの作品からしか汲み取ることが出来ない養分がこの時点で既にあるということで、この作品も同様です。BGAに関しても前々から独特な感じでしたが、今回もそれは漏れていなかったので、その点でもKurastさんのアーティスト性を感じ取ることができました。

    個人的にはまだまだ伸びそうな感じがするのも確かですが、Kurastさんはこの作品でかなりステップアップしたように個人的に感じています。曲のつくり自体もしっかりしていますし、特に展開面においてはかなり満足感の高いものに仕上がっているように思えます。ですが、この時点で他の方にはない大きな個性が既にあることを考えると、私としては空気とは云えないように感じます。とはいえ、磨ける箇所はまだまだ多くありそうだと思っているので、今後もBMSを作っていただけるとうれしいです。

     
     
    5
    暮狛  

    曲のユニークさはすごく好きです、リズムも構成楽器も中々に独特
    特に後半の盛り上がりが好きなだけに前半ちょっと一本調子なのがマイナスかも
    BGAは素材がちょっと継ぎはぎに感じました、もっとテーマ決めた方が良かったかも
    そして一番問題の譜面なのですが同じ定義を同時に置いてるのが多すぎて正直評価に値しないです
    配置自体は良い感じなんですけど上記の点が酷すぎます
    制作お疲れさまでした

     
     
    10
    くるやのぶ  

    最後のサビ入ってからのノーツのリズムに若干違和感がありました
    なんとかヴァニアっぽいフレーズでおもしろい!構成も良く楽しめました!

     
     
    7
    Juka_Box  

    Played:SPA
    曲: 3/5
    譜面: 2/3
    好み: 2/2

    いろんな要素があって面白いですね〜
    改善できる点もあるものの、作曲・譜面共に以前よりもかなり進歩していて成長を感じました!
    曲の途中で聞いたことがある二胡の音がしてニッコニコになりました(激寒)
    譜面は緩急が激しく、独特な配置でしたが、楽しむことが出来ました。

     
     
    8
    ume  

    全体的に大きな欠点がなく、BGAもあり、プレイしていて安心感がありました。
    作者さんの以前の作品と比較すると、とても安定感が出てきたと思っています。
    曲全体に独特なセンスがあり、後半盛り上がる曲展開も面白かったです。
    強い印象があったかというと、もう少しな気がしましたが、面白いセンスをお持ちなので、音作りなどの技術が洗練されるだけでも強い作品になっていくかもと思いました。

     
     
    8
    Lalot.  

    Played:[SP NORMAL]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    雰囲気よし、です。譜面も叩いていて心地が良かったです。
    その反面、一番指摘させていただきたいのはMIX時に音がこもってしまっていること。これを解消するにはEQを使いこなしましょう。2000Hzとかいろいろな音が競合しやすいので、削ってみるとすぐに良い結果が得られるかもしれません。あとは、どの音を一番効かせたいのか、意識して音量バランスの調整をするとよいでしょう。
    こんなところです。制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound2/3、Visual3/3、Chart3/3)

     
     
    8
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2025-06-01T19:30+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    ちょっとファンキーなイントロから泥臭くもシリアスなハードコアになったと思ったら
    再びファンキーなハウスに展開し、そこから怒涛のようにジャンルがコロコロと変わる
    ごった煮感あふれる楽曲で良かったです。

    ただ、ミックスバランスがちょっと悪いように聞こえました。申し訳ない。
    UKハードコアではないと思うんですがなんだろう……定義的にはマルチジャンルが近い気がします。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[NIGHT BREAK]譜面は同一定義同時押しや音階無視配置が多数存在しているのですが、
    あまりに独創的すぎる配置には驚きました。お絵描き譜面とは別次元の何かを感じました。
    ただ純粋に難しすぎるので☆6はあると思います。
    ・[NORMAL]譜面は少量の同一定義同時押しと多数の音階無視配置で演奏感が空中に放り出されたような感覚があるのですが、
    逆に楽曲にマッチしていてBMSを演奏しているというより楽曲の世界観を演奏しているというか……なんだろう。
    ・[ANOTHER]譜面は[NORMAL]譜面を更に個性的な方向へと強化したような内容で、
    BMSを演奏しているというより楽曲の世界観を演奏しているような前衛芸術的というか、
    演奏感ががっつり削がれているのに臨場感が増しているというか自分で書いていて何かよくわからない……

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 1.7 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.4 / 1.5
    譜面の完成度: 0.7 / 2.0
    内訳: →[NIGHT BREAK] : 0.5
    →[NORMAL] : 0.7
    →[ANOTHER] : 0.8
    譜面のユニークさ: 1.9 / 2.0
    内訳: →[NIGHT BREAK] : 2.0
    →[NORMAL] : 1.8
    →[ANOTHER] : 2.0
    TOTAL: 7.7
    PT: 8pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    7
    LEO_Sailko  

    [SP ANOTHER] POINT:66pts =>7pts
    你好又见面了,但是这一次不一样,我看到的是一个崭新的你。在作曲方面选择了HOUSE音乐的进行,在音色上变得比较舒适缓和没有了之前的炸裂和疯狂,编排上也变得有序清晰,混音的质量上也得到比较明显的提升。可能是一次突飞猛进的进步,也有可能是硬软件设备上的更新换代,不管怎么样我喜欢这样的感觉。但同样的面对复杂的设计时处理的还不够从容,我听到后面发现之前的习惯也开始藏不住了,音乐的UK Hardcore太淡了,可以直接挂个HOUSE标签。
    谱面的制作配合音乐演奏感还不错,配置的安排和组合上都趋向合理,没有太多演奏上不舒服的地方,是制作中规中矩的BMS。BGA的制作引入的实景摄影是区别和之前制作方式的地方,焕然一新同时还挺契合音乐的进行的,或许开始忙起来没有太多时间作画了。在这一年之后,作曲家给我的印象落差感是最大的,我毫不掩饰地赞赏你的进步,殊不知这是故意的还是不小心的,也请再接再厉,希望可以感到高兴!

     
     
    7
    L216   Not Air

    [ANOTHER]

    Is this a UK Hardcore?

    For me, it's a kinda good Speed-House-Core (I think so...).

    The LNs in ANOTHER chart is kinda interesting...

     
     
    7
    MiKaDo  

    [ANOTHER]
    ハウスからハイスピードなハードコアに変わっていくユニークな展開が魅力的でした!
    リードシンセの音が安っぽい気がするので、もう少し音作りにはこだわっても良さそうです。(BMS全体の音量が小さいので特に弱々しく感じるのかもしれません、もう少し音量上げても良いかも)

    譜面はLN地帯を筆頭に中々良い出来だと思いました!楽しかったです!ただ、多重定義で音が二重に聴こえておかしかったので、同じ定義を2つ並べて配置するのはやめた方が良いと思います…!

     
     
    9
    Merina.   Not Air

    Played:NORMAL

    これホントにKurastさん?!作曲技術ありえんくらい上がってませんか...?
    最後らへんの転調とか普通に驚きました...ただ、もう少し音作りが頑張れるかな〜とは思います...
    また、最後のボーカル部分があまり鮮明に聞こえなかったので、ボーカルのボリュームを上げてくれると尚よかったかも...
    BGAはいつものKurastさんって感じで楽しく見させていただきました!譜面も面白くてGood!

    制作お疲れ様でした!!

     
     
    6
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。