Symphonic Psychedelic Bass
Luxvinore
Nordius Dystancius (ZxNX & BilliumMoto) (movie : lemonade; & Rumskii)
LastUpdate : 2022/12/01 23:36
Magna Qiphine Historia チームプロフィール
Music information
Movie
試聴
コメント
(2022年10月22日 21:31 更新)
In the depths of the forest, there's a sight to be seen.
The Black Magic slowly consumes all from the inside out, leaving just one from many to look for salvation.
There lies hope on the edge of the world, but without permission from the Goddess of Nature, it's Forbidden.
It's time for you to prove your worth, and to fight for your colony.
----------------------------------------------------------------------------------------
Nordius Dystancius
https://twitter.com/NorDysX
https://soundcloud.com/nordysantrophy
ZxNX
https://twitter.com/NxTunes
https://soundcloud.com/zxnx
https://www.youtube.com/channel/UCOS1f00y6PgW5N8ZsnCWPlA
BilliumMoto
https://twitter.com/BilliumMoto
https://soundcloud.com/billiummoto
https://www.youtube.com/channel/UCRFiSUSzLU10ldsPi6JDWjg
lemonade;
https://twitter.com/lemonadeworks69
https://www.instagram.com/lemonnnnnnnnn_/
https://www.youtube.com/channel/UCelnKTh6AvvQUavTqIrT1SQ
Rumskii
https://twitter.com/Rumskiich
Team | Magna Qiphine Historia | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Nordius Dystancius (ZxNX & BilliumMoto) (movie : lemonade; & Rumskii) URL | ||
Genre | Symphonic Psychedelic Bass | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Luxvinore | ||
Size | 100000KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x3〜★x21 | BPM | 174 |
TAG | 7Keys 14Keys Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-kusofumen |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1p6p2rzJv2Qbp8XbhQWQetB76kUHGz9af/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2022/10/22 21:29 | Last Update | 2022/12/01 23:36 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
unite 
(l6cjDM30Cd5G6hasx2KR) サンボ 
(GbvMlxyfL.i3Z9FgCgJP) Spehs 
(oi2JaHNI5cdy5OcGtEKR) 結。 
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP) Seaborgium 
(QfAs9fxHCnEkqIje5UJP) STANK! 
(RjYdYxDaDgrB43GWqEJP) Moca 
(oE2vH33R3lj3dMLBXsKR) Osta 
(Upg7i3fvNrlU9l.YZsKR) Yuri 
(OZMdHBzIrgETupdtzsCN) 1 
(NBGKBkT7LyIg2MvL6oKR) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) DawMii 
(c6iUrcVczaWiWAgp4.PH) maayamase 
(kzKW2IP4AFsUGGHPEYUS) 髭姫 
(IGEkEYrUpXc9xufXQkJP) Noisy 
(r4IQXCMOUkWivgR4pIKR) Rlyo 
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) NinKell 
(BEr6sFTcaNEbT3reX.US) denebw 
(GcIgHhCUJ/ZC9GrYMACN) lo-fi 
(LpWQ3WS7u/tzkjOSNwCN) nozot 
(J5FG0JpxxCkbUaeMqsGB) hone 
(3dUcmSEkWs0w3hgdCgJP) Short Impression










































Post Short Impression
Long Impression

thank you for your hard work,maybe i will write some comments later

Played 7K HYPER.
I forgot to save my original impression text, but in short, the song is nice and upbeat and fun, and fantasy psycore is a good combo.
The final score will be "8 out of 10" (excellent).
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.

Play Chart: [7-A]
MUSIC(楽曲): 365/400
GRAPHIC(画像/動画): 290/300
SEQUENCE(譜面): 270/300
制作お疲れ様でした。

ボス感のある民族系でオサレカッコ良かったです。
ケルティックなメロディの音色がとても心地良く、
シンフォニックでありながらも明るさも感じるのもオサレでした。
SPHをプレイ。
SPAは歯が立たなそうだったのでSPHで。
多重LN地帯が明らかに8を超越している詐称譜面でした。
そこ以外は8〜9程度の難易度なのでちょっとバランスが悪いと思います。
SPAも倍以上ノーツあるので、あのLN配置にするなら全体的に
10くらいの譜面を目指した方が譜面構成的にもバランス良くなるのかなと。
制作お疲れ様でした。

素晴らしい音楽、BGAでの便宜中心の配置が残念でした。 Hyper(8)では音階に逆らうパターンが、劇後半には便宜的なパターンが気になりました。(ただし、劇後半の場合は参酌が可能ですが…)
1 つの素晴らしい音楽とBGAは、少なくとも 1 回以上見る余地は十分でした。
製作お疲れ様でした。

Played Chart : SPH
곡의 전개가 굉장히 독특하고 좋았으나 패턴의 음계가 맞지 않고 곡과 어울리지 않는 LN 커튼이 나오는 것이 아쉬웠습니다. 또한 LNTYPE과 LNOBJ를 같이 사용해 LR2에서 플레이할 때 패턴 출력에 오류가 발생한 것도 아쉬웠습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

壮大なのに軽やか…。 どこか、不思議な印象を覚える曲でした!
映像からのイメージでもあるんですけど、とある本に描かれている物語のシナリオを辿るような雰囲気がありますね!
入りの壮大さはそういう物語の『始まり』を、軽やかなメロディはそのシナリオを読み進めている『道中』といった感じなのかなーとか思ったりして、1つの曲の中で様々な場面や表情を楽しめたのが良かったです!
欲を言えばもう少し盛り上がる部分が欲しかったのはありますが、そもそものクオリティが高いので評価に大きくは影響しません((
譜面については、個人的にはとても楽しかったのでいいんですが終盤のLN皿複合で人それぞれ評価が分かれそうかなぁと。
キーボードならまだしもコントローラーだときつそうなイメージもあるので…
ということで、簡単な感想ではありますが今回はこれでお願いします!!

7-B/N/H 플레이했습니다. B의 연주감이 부족했지만 H는 재밌게 즐길 수 있었네요.
동양풍의 하드코어를 이렇게도 쓸 수 있다는 걸 알게 되었습니다. 특유의 느낌이 마음에 드네요. 좋은 작품 감사합니다!

長所
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
短所
- 演奏感のないキー音の割り当てとノーツの配置
製作お疲れ様でした。