ガバガバ残暑POP
Lingering
さんわり (movie : えらる)
LastUpdate : 2016/11/22 14:01
Music information
試聴
コメント
(2016年10月02日 20:53 更新)
(2016年10月02日 20:31 更新)
(2016年10月02日 20:24 更新)
初めまして、初BOFU、初BMS、初ではない作曲、さんわりです
なんか初がゲシュタルト崩壊しますね
やらない後悔よりやる後悔、ということで、やることに関しては完了できました
後は迫りくる後悔を待つだけです:;(∩´﹏`∩);:
拙い作りですが、どうぞお楽しみ下さい
今回、BGAはえらるさんに描いて頂けました…感謝!
精霊サンワリーネ(300歳)です、ロリババア良いゾ〜〜
BMS:さんわり(@sanwarinrin)
BGA:えらる(@erandoll)
Team | ガバガバ管理 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | さんわり (movie : えらる) mail URL | ||
Genre | ガバガバ残暑POP | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Lingering | ||
Size | 40080KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x4〜★x11 | BPM | 145 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-avi_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-kusofumen |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/hlzr9iwqaiaqasd/sanwari_Lingering_ogg.zip?dl=0 |
製作環境 | FLStudio12 |
||
Regist Time | 2016/10/02 19:58 | Last Update | 2016/11/22 14:01 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
asahi33
(D15NzVwU9X7zvvMgDQJP)SIR
(vY4cLAMb.9QRecEpGoJP)hat
(FaFE3H9qvqA./MWiFQJP)name nothing
(qEuOn6AvCu9vHnTy6IJP)Lime
(M7McF8xQ3k5Dj8KERkJP)プリン・ア・ラ・ドーモ
(gy3YY71c.FQH.k1uEMJP)わーらー
(TFDeRRzDIBRjAIpny6JP)flicknote
(wudVLf2vUaMlvCxghoTH)anvil
(RIhFKItQeZtNYynnKsKR)xarva
(7n2jlI6rdtNqFVPOssJP)polycube
(H5cbmOpM8dfWTtwKHEJP)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
初参戦ながらもなかなかの完成度、いいですねー! この場所を最初に持ってくるとはさんわりさん恐ろしい・・・w
音関連についてはほぼ文句は無いです! しっかりとそれぞれの音が主張してくるし、それでいて聴いていてどこか懐かしさを感じる音使いが心地良かったですw まぁ気になったのは空間音の少なさと展開の少なさですかねー。空間関係の音はちょっと難しいかもしれないのであれですが、展開については、終盤で抑え気味の展開から盛り上げる(この曲で言うと最初の盛り上げ部分)ような流れにするとより力のある曲に仕上がると思います!
譜面も打ちやすくてとても楽しかったです! スコア詰めをもっと頑張らないと・・・w
BGAもこれまたいい雰囲気! 手書きでなおかつ親しみのあるこういう映像はたまーに見たくなるんですよね、やっぱり(
曲の雰囲気にもよく合っていたと思います!
ということで今回はこの点数で! 今後の作品も期待しています!
製作お疲れ様でした!!
プレイして頂き、有難うございます。
中をしっかり見て聴いてもらったインプレへの返信は心臓がバックバクしますねこりゃ〜
展開についてはご指摘の通り、確かに少ないかなぁ〜と思いながら制作していました…!
メインであるサビのフレーズをいかに前面に押し出そうか、としているうちに展開が少なくなってしまったりw
実際のところ、リズムを変える、楽器を抜き差しする、空白を入れる、抑揚を付ける、等やり方はまだ色々あるのじゃな…と勉強させて頂けたので、
次の作品に活かさせて頂きます!
空間音については完璧に無知の露見です(;´Д`)
つ、次まで待ってて…!!覚えてくる…!!!
BGAは曲の雰囲気を重視しながらアレコレ考えつつ作ってくれたのが功をなしてくれたようですな…?
流石えらる先生…!いい仕事してくれますぜ…!!