Re:CODING
#LOOP
NASA
LastUpdate : 2024/12/31 11:12
Music information
Movie
試聴
コメント
(2024年10月22日 00:58 更新)
HSFIX-OFF(LR2)、MAIN-BPM(oraja)推奨!
--------------------------------------------------
不変の事実、無限の変数。
どうもNASAです。
いつぞやの#GOTOの続編です。
同じフレーズを擦りに擦り倒してこの曲が出来上がっています。
#GOTOより気持ちチル寄りです。73KBの休憩枠かも?
Team | 73KB | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | NASA URL | ||
Genre | Re:CODING | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | #LOOP | ||
Size | 9090KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x1〜★x11 | BPM | 135? |
TAG | 7Keys 9Keys Lang-JP Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-gimmick |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/scl/fi/bkhuqk1dh4h01d1q0zq6g/NASA-LOOP.zip?rlkey=tjvwf37sb49ywppr4qhel6d9t&st=hvt82rxe&dl=1 |
製作環境 | 気合 |
||
Regist Time | 2024/10/21 22:01 | Last Update | 2024/12/31 11:12 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
IraIra 
(K10ZER0nGeVKU2Y1r.KR) Block 
(DHwPuEhbGjeFhqDlwgJP) ウラボロシ 
(RuHpLgI1MHu11QG7eEJP) LieFacE 
(7jD6qVAesFycYHme3QKR) SKY.◆3PRsqkwZUY 
(i26RTzUwWJ/uRsjz2gJP) N3PH 
(Zc2EKRycv1/sIhiBQIJP) kireji 
(L8oQ0cBL06b30DRX0.JP) ez 
(pnhGDYtK7L6uGvaVrUCN) U.A◆Q1s3FDCGMSvF 
(Tir09lAg2o0cuN/HCwJP) hisoyaka 
(OfpIP9wmGLJeRr74n.JP) inukoro 
(iV32di2pyHm1YgMuicJP) ミカン 
(WbcgsBibC9aiOCxKFMJP) NABP. 
(ki8TukmHX9PndoLCywJP) CNL 
(sCSxt0mx3lj3dMLBXsKR) Integer 
(pmyB6xV2nrGUPIaXVoKR) Nickel 
(fPfIhO6kKgOVriO1dEJP) No.71 
(gIUX0hLJzn8BCPou1kCN) logiur 
(isnMX3DcxoCjAQLXRQJP) pqpqpq492 
(2rgsIfMCS4e0V6IM5AKR) kuzumoti_ 
(zH0FSd1BYxApjLdVKgJP) 反トルク式駆動 
(WMS4WVnHJo/NO.qdVgJP) Terry11 
(gpS0IUfGgbW2eclG2UKR) HBK 
(EJhqe4aFydIdFsSHK.JP) Yuntian52 
(JvkPrfIT/hgbzP12a.CN) えーえいちぜろ 
(PBrqANzQ2muBV39sfwJP) Sappire 
(lpKEHQTckg8D8AoUncCN) Black 
(DIWID0vxUJ3FO4WakQJP) seojoon 
(pu83VfYjvgbpypSXakKR) すC 
(p627omTnjTu6Pw6FA2JP) ii5◆WFZ2lk.K/I 
(IqCgyKnF2QZ0MXJ8t.JP) Short Impression




































































Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression

音楽と譜面の演奏性はありました
中盤の展開はギミックもあって音が効果音として働いてました
後半も変化が感じられたので解決した感じはあります

音楽:★★☆(ジャンル・コンセプトが明確)
映像:★☆☆(イラスト)
譜面:★★★(研究)
加点:+31pt
個人順位:69位
総合順位:150位

thank you for your hard work, maybe i will write some comments later.

Music(楽曲): 95/100
Sequence(譜面): 60/50
Graphic(画像/動画): 91/100
Bonus(その他):10
制作お疲れ様でした。

SP / PMS 各譜面で実行させて頂きました。
やや、めちゃくちゃ良いですよこれ! NASA さんの BMS作品の中で、少なくとも楽曲として今までで一番好きかも。ほんまに。
ミニマルな音楽が元々好きなのと、抽象的なものが好きなのは言うまでもなし、パッドとメインフレーズのミステリアスな響きが私のイメージにハマリすぎました。
これまで譜面に説得力を持たせるために培われてきたノウハウが、そのまま、楽曲の説得力に注ぎ込まれている感じがしました。
PMS譜面につきまして、難易度要素のパーカス、グルーヴ要素(?) のメロディ、という風に、パートの分かれ方が明瞭かつユニークで面白かったです。
2468 の初志貫徹が手を変え品を変え主張してくるので、そこからループ性、曲の発展性へと、初見の演奏中でも さすがにはっきりと意図を理解できました。
#162-169 の演奏が超ノリノリです。LNで左右に重心移動するような押し方で楽しんでいます。
グルーヴに馴染みきって、ちょっとボタンの押し方アレンジしてみようかな、長押ししてみようかな、って思い始める、ちょうど良いタイミングなんですよね〜!
なお、あまりにノリすぎると道中の 2468 も長押ししてしまう癖があるもので、地雷アニメーションは片手で済まない程度に誤爆させましたw
#176-177 が地力の要る難所でしたが、ほかは一回り易しく、毎回ゲージ満タンで入れることを勘案すると、48の中では弱い方な気がしました。
とはいえ、コンセプト的に終盤難であって欲しいし、でも細かい音の映えるのは最初と最後だし、苦悩の一端を垣間見たかもしれません。
#004 #012 理論上テクニカルに押せるけど、トリルがこう降ってくると右青は左手で取りたくなる場面です。すると #012 1/2 の左黄がコンボカッターがちでした。
SPB譜面 この曲で55ノーツに収めるには複音化しかないんじゃないか…? と気になって選んだら、本当に複音化されていて 思わず拍手しました。
しかも、いろんな鳴り方をしている印象があったのに、確認してみたらわずか3種類しかなくて、二度驚きです。
#036 #040 を FX のひとまとめで叩きたい気持ちがはじめはあったんですけど、このミニマル志向の前には 芸術点で劣っちゃうかな…!
BGIについてなんですが、…いや、なんでもありません。BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。

[SP ANOTHER] POINT:84PT
歌曲中来自电子电流的细腻感流入到听者的耳朵中,像是接受来自赛博世界的邀请函。作曲家这次呈上用心之作真的很让人感到惊喜,整体编排良好段落如流水般运动,音色的设计和旋律的制作比较抓耳扣人心弦,尤其是杂音的点缀搏Y了色彩,塑造出优美的氛围感觉,给人浩瀚而希望的感觉,尽管仍是来自电子世界的幻想,但是这种感觉实在美妙至极!
BMS的制作配合音乐演奏感良好,配置的安排和组合没有太大问题,FAKE NOTE的表演比较能给谱面攝F,难度梯度安排合理,是制作比较良好的BMS。BG的制作运用了音乐可视化的形式,BGI的制作非常有音乐的感觉,在游玩时的视觉感受也比较不错。制作辛苦了,加油!
Download time: 11/8

Impression is invalidity...

- 譜面が曲とよく似合う
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
制作お疲れ様でした。