Genre | TRANCE & CYBER TRANCE | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | CORONA -BM Edition- | ||||||
Size | 3671KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x4〜★x7 | BPM | 140 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://ctbr.jp/content/sound/bms/sp.html | ||||
Comment | MP3で公開しているが、BMSでは新曲なら良いとの事だったので… CORONAをBMSにし、新曲として作らさせてもらいました♪これが2作目です。 取り合えず、1年ぶりの切り貼り作業でもの凄い時間がかかってしまいました。 BMSのDLは、上記(URL)のダウンロードページからお願いします。 BMSはLQ版とHQ版を用意しました。それとEXTRA MIXのMP3も用意しました。 難易度は、初心者〜上級者までが遊べるように、5KeyのLight & Normal & Extra 7KeyのLight & Normal & Extraを準備してあります。 曲が少し長いのが苦かもしれませんが、楽しめるような配置にしましたので是非♪ そろそろ、VSC3.2のドラムも限界かなぁーとか思い始めたLUV2でした。 |
||||||
製作環境 | 制作音源:VSC3.2 & REASON 2.5 波形編集:Sound Engine Free 譜面制作:BMS Creator |
||||||
Regist Time | 2004/04/11 21:48 | Last Update | 2004/04/25 23:24 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Chikuwa | |
音がピッタリとはまっていて叩いていて気持ちいいです。 EXTRAをメイン譜面にして長いのをロング版とかにしたほうが バランスが取れるんじゃないかなーと思ったくらいです。 減点対象は長さですね。 | |
Response |
---|
iimode-do | |
うーん、良い音してますね。 長さもさほど気にならず、譜面も独特でしたが面白かったのでOKです。 ただ、ブレイク部分をもう少しハッキリさせた方が良いかもしれません。 えーと、結構好みだったので4点で。お疲れ様でした。 | |
RES | iimode-do |
ところでBGAは某作者をリスペクトしているのでしょうか?(笑) | |
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
長いほうはBGMとしてはいいけどBMSとしてはちょっと……といった感じ。 せっかくBM Editionと銘打ってることですし2分〜2分半ぐらいに絞ったほうが ダラダラしなくてよかったかも、なんて思いました。 そういう意味でExtraのほうが私は好きです。 | |
Response |
---|
Syatten | |
長さというか展開のさせ方を失敗させたかもしれません; 失礼なことにmp3は拝聴させて頂いてないのですが、延々とイントロの雰囲気だった印象が。 どこかでガラっと展開させてみるといいと思いました。 あと叩きはもうちょっとセオリーどおり、音階を考慮するとよかったと思います。 | |
Response |
---|
そぷらのとろん | |
私は長さを感じなかったです(むしろあと5分以上叩きてぇ)。 たしかにブレイクが弱い(もしかして無い?)のは踊るためのTranceとしてはかなり致命的ですが、 それ以外は凄くTranceしてるしこれはリスニング用トランスとして割り切っちゃってもいいかも?(笑 | |
Response |
---|
Yamajet [URL] | |
http://www.yamajet.com/ | |
なんかこう職人技ってかんじの音ですねえ。良いですー。 ただやっぱ曲が長い!extraのほうですら長い! 譜面のほうは7key normalをやらせていただきましたが 良くも悪くもIIDX配置で評価が分かれるところかもしれません。 | |
Response |
---|
rhyma@b-mag.crew | |
とても丁寧に展開を重ねてフレーズが動いていく感じはある意味、bmsにあまり無い斬新さのような気もします。 しかし、それならそれで遊び手をダレさせない工夫があれば、とも思うのですがかなり苦心された跡も伺えるわけで・・んー。 ・ギラギラしたメインフレーズを始め、音つくり丁寧だなあと。 ・EXTRAの方が面白かった、という感じがします。長さ的にも良かったし。こっちがメインでも良かったのではとすら感じます。 ・配置も随分練られてると思うのですが、いかんせん曲と同じく、良くも悪くもめちゃくちゃ手堅いなあと。 ・様式美としてのエピックトランスに殉じるなら、配置もIIDX6thのFlowtationみたくとことんストイックにのめりこめるものも良いかと。 ・或いは、もう少し個性を見せるか。どちらかに転んだ方がもっと面白いような気がします。 遊べば遊ぶほど良く作られてるのになあ、って部分が見えるのになんか物足りないこの感じ。 個人的には、やはりオリジナリティをもう少し見たい気がします。 | |
Response |
---|
yuzuru [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7950/YUZURU/BMSongen.htm | |
CYBER TRANCEなんて書いてあったので ものすごく期待していたんですが…。 このトランスはどこでもりあがればいいんでしょうか。 ベルファーレでいうと奇声をあげれるところはどこにあるんでしょうか。 短いバージョンはブレイクすらありませんでした。 なんだか淡々とながれて終わってしまったという感じでした。 出だしも個人的に好きで、 そろそろブレイクがきてガーっとくるか思ったんですが 残念ながら、そのまま終わってしまいました。 音も良かったし、トランスできそうだったので残念でなりません。 | |
Response |
---|
カイト | |
長いという批判が多いですが 音楽的にはこの長さは全然オッケーだと思います。 一般的なBMSは音楽的には展開が急すぎるけど飽きさせない。 音楽的に自然な長さで、自然な展開のこの曲は 自然とノリノリになって、最後のほうはこの曲と完全に一体化した感覚になりました 完成度が高くなきゃ長い曲は途中でだれてしまいますが だれるどころかトランスしてしまったんで 氏の曲は非常に完成度が高いです!物言い無しの5点差し上げやス | |
Response |
---|
RUZEEA | |
いつになったらボァーとか来るのかなーと思ってたら そのまま展開が変わらずに終わってしまった感じです。 あと長いですね。この展開でこの長さはBMS向けじゃないです。 配置も一辺倒でもう少し工夫が必要ではないかと。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
Toshiaki | |
いくらなんでも長すぎる。 削れそうな部分もたくさんあるので、もう少し見直してみては? | |
Response |
---|
enso-9 [URL] | |
http://njsensoku.hp.infoseek.co.jp/ | |
曲自体は悪くないです、むしろ良いと思います。 ただ皆さんが言っている様に 演奏時間はもう少し短いほうが良いかと EXTRAの長さにして欲しかったです。 ごちそうさまでした。4ptどうぞ! | |
Response |
---|
Fren [URL] | |
http://www.geocities.jp/worldspecialization | |
ここまでの登録曲で初めて正真正銘のトランスにめぐり合えたという感じです。 曲的にはもう5点をあげたいくらいでありますよ。 長尺のBMSは厳しく評価するという俺のポリシーに基づいて4点ですが。 構成が凄くしっかりしているので、個人的には曲の長さなんか気にならなかったんですがね…(何 EXTRAの方はバスドラがうるさいのであんまし好きじゃないです。 譜面については…余人はいざ知らず、俺はニヤニヤしながら叩けました。 いろんなとこからパクってるなあという印象。や、まあどうでもいいんですが。 | |
Response |
---|
glustar [URL] | |
http://www3.to/ractina-enter | |
なんか元気が出てくるような曲ですね〜 春の日差し、って感じがしました。 そんな感じで全体の雰囲気とまとまりはすごくいい感じです。音も綺麗でなかなか。 ただやっぱりちょっとBMSとしては長いかなぁ、とかは思ったり。 そういう意味ではExtraMixの方が展開とか曲の流れのよさみたいなものはnormalより上回ってるかなぁ、とか思ったりしました。 譜面に関してはそんなわけでExtramixがイイですネ(笑 normalの方はやっぱりダレてきます、というか集中力が・・・( ̄  ̄; あと30秒〜1分くらい短かったらまた違ったんだろうな〜と思いつつ。 そんなわけで4ptでお願いします。 | |
Response |
---|
HIBITO [URL] | |
http://lilac.hokkai.net/~hibito/index.html | |
何叩いてるかよくわからないところと、曲が普通に長く感じたのがちょっと‥ 曲自体は宇宙的な感じがして良かったです。 | |
Response |
---|
ぼうびっと | |
正直な所、3点モノなんですが、どうも引っかかるんですよね・・。尺の長さ、盛り上がりに欠けること、どっかで聴いたことがある気がすること・・ 今回はそれを踏まえこの点とさせていただきました。 | |
Response |
---|
任那伽耶@彷徨旅人 [URL] | |
http://www1.kcn.ne.jp/~solomon/ | |
バランスの取れた、手堅いまとまり方が心地良い。フレーズが耳に優しいのも個人的には高評価。非常に安定した腕の持ち主でらっしゃるようですね。 ただやはり曲としてはともかくBMSとして見た場合、若干の間延び感はなきにしもあらず。まあ、そういうのはBMS何回か作れば覚えてきますので、追々でも大丈夫だと思いますが――。 ともあれ、製作技術の高さも加味し4点とさせていただきます。 | |
Response |
---|
Johnny | |
長さについては省略するとして… 全体的に大人しすぎるかな?と思いました。 思い切って色々とチャレンジしてみると、個性が生まれるかもしれません。 | |
Response |
---|
Fall | |
皆さん仰っていますが、やはり曲が長すぎます。 EXTRA程度の尺にして欲しかった。 曲自体は好きです。明るいシンセフレーズがイイですね。 | |
Response |
---|
Mad-Script [URL] | |
http://www.ismusic.ne.jp/mad-script/index.html | |
音とかがサイバートランスっぽいです。 下にもありましたが、 単調なループ系の曲で3分は長すぎると思いました。 譜面にももう一工夫欲しかったです。 指摘が他の方とかぶってしまって申し訳ないです。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
syun | |
曲は好きなのですが、BMSとしては曲が長いです…。 途中で飽きが来てしまいます。こういうループtranceには2:30前後が丁度いいかと。 という事で、2pです。 | |
Response |
---|
asger | |
単調な曲はかなりツボです。ただ、私は曲が動きすぎかと思いました。 もう少しモノトーンな展開でも良かったかもしれません。 トランスでなくジェフ的な要素も欲しいです。(これは私だけですね。) | |
Response |
---|
JUN | |
曲が長いですね…。しかしちょっと譜面が単調すぎると思います。 ってなワケでもうちょっと曲を短くした方がよろしいかと。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |