MASHUP

1999

ARMYTOM

5Keys
bpm : 140 / Level : ★x7〜★x7 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2018/12/10 00:45
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Use-BGA Difficulty-intermediate

コメント

(2018年11月21日 16:02 更新)

BMS生誕20周年おめでとうございます、ARMYTOMです。
今回は20周年ということで私の初期楽曲、つまり黎明期に作成した楽曲を【20曲】、マッシュアップしてみました。
最近はじめた方にも、当時の空気感が伝わったら嬉しいなぁと思います。

(私については https://dic.nicovideo.jp/a/armytom あたりに書いてあります)

1998年から1999年12月までに作成したWAVとビットマップを敢えてそのまま加工せず、BMSEで並べ替えただけ!という非常に古典的な手法で制作しています。
ファイルの中身を見れば、かつ私の過去作品をご存知であればどの曲かはある程度判るようになっているので、気になる方はそちらを御覧ください。
(流石にそのまま置いただけだと流石に音質が8bitなので、こっそり手を加えた一本WAVも入っていますが、なるべく気付かない体でお願いします)

次回作も考えており、次回は2000年から2003年、つまりATM名義でやっていた頃のマッシュアップをするつもりです。
BM98ATの開催までには、全5トラックくらいの構成でマッシュアップしてしまいたいですね(新曲も作りますが)。

また、今回は「plugout Ω -phase-0」チームとして参加しておりますが、-phase-0-は、今後展開する予定の「plugoutΩ -phase-∞-」に対するイントロダクションです。
-phase-∞-はいつでも・誰でも参加可能な形式を考えていますので、ご参加お待ちしております。
Twitterで告知しますので、気になる方は私のアカウントをフォローください。

https://twitter.com/armytom

詳細情報
Team plugout Ω -phase-0- /SIDE-A
BMS Artist ARMYTOM mail URL
Genre MASHUP Original・Self
Source ----- -----
Title 1999
Size 67200KB BGA BGA include・Self
Level ★x7〜★x7 BPM 140
TAG
5Keys
Use-BGA Difficulty-intermediate
DownLoadAddress http://xfs.jp/6NF6D

ミラー
https://drive.google.com/file/d/1XPwxIsm4G0JNIbgcThLv84xtbJw_PSKx/view?usp=sharing
製作環境

BMSE

Regist Time2018/11/20 23:46 Last Update2018/12/10 00:45
登録情報を修正する

Enter the Revise form

ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

47
IMPRE
42350
TOTAL
950
MEDIAN
901.06
AVERAGE

VOTE

13
VOTE
11655
VOTE Points
(last vote date : 2018年12月09日 23:59)
投票者一覧
 
1000

はがね  

(XdSpWuINKEjhxlTEOQJP)

980

Musaeus  

(7CeGxAu4oS1suqo/msJP)

980

石  

(idXkwuD8dVd/ztjIvQJP)

540

珊瑚  

(MuaBIz78MIB7KJ58DsJP)

980

NASA  

(IGiwMVCjpgh7m1CGP.US)

990

manabe  

(RZIKWsK9ZDE2ZT8xXoJP)

900

さんわり  

(Yz8an3rK6m9u/9CXJoJP)

1000

ohka  

(H0YskDw3nlBBFVeaUsJP)

526

kairos22  

(Bqrl4KNe2FLPjAMW5EUS)

894

sc  

(DxLsoSDAQQIrDj2Cy2NL)

950

TTT  

(I4Ik6bKz7o9wLzq9agTW)

985

Rb_Drache  

(MO2RLNorDltWHPosroKR)

930

ふ  

(sOWCD27yzrElkZ4UJMJP)

Short Impression

Blue-J   2018年12月10日 00:45 (prYKrcyFpRaCjCZp0oKR)
6.75 ★★ 好きです。
999
難波拓哉   2018年12月09日 23:57 (PYofD9WVzNOX7vv8U.JP)
文章がかけないのでリミックスでインプレしようと思いましたが間に合いませんでした
1000
8 to 7   2018年12月09日 23:05 (GCMsNoai/pE120fdc.JP)
初出の年代も考えると時流に乗った良い音作りというか、音楽の流行的に1周回ってまたこの音がはやりそうですね。総じてよい作品と思いました。ありがとう平成。
987
Xacla   2018年12月09日 21:37 (gU2iDAySR061G0dw2.JP)
軍人bmsマニアの自分ですが半分ぐらいしか元ネタ分からなかった…。90年代エクスペリメンタルテクノの流れを組む音楽でボトムを出しすぎるのは野暮だと思うのでこのバランス感覚が素晴らしい。
950
ねこみりん   2018年12月09日 19:03 (cZtUMvEbqv0WH6lt.2JP)
・これは1999ですわ・今は2018…でもこれは何度聴いても1999ですね…・誠に申し訳ないのですが1999点は入れれないのでこの点数で!・制作お疲れ様でした!
940
RykSeb   2018年12月09日 19:00 (kH7Dqzgg4R1/GlW1NUJP)
1999年生まれの私にとって当時のBMSシーンは未知の領域で、懐かしさというより新鮮さを感じながらプレイしました。個人的には物量控えめ譜面の方が好みだったかもしれません。
970
SOMON   2018年12月09日 16:57 (EvzWGDR3LCbFecbCwMJP)
昔のBMS作品にお気に入りが多い自分にはかなり刺さる作品でした!凄く楽しかったので是非もっといろんな難易度の譜面をプレイしてみたいとも思いました。製作お疲れさまでした!
950
N   2018年12月09日 10:50 (f325boLyQDkz2TLVN6JP)
✧٩( 'ω' )و ✧
860
mu   2018年12月09日 08:43 (DoYizdbm16e8m1FFlgJP)
登録番号的にエンディング担当の印象あり。5鍵向けだから発想・実行しやすい試みなのかなと思いました。
990
pawa   2018年12月08日 23:27 (Omc9EAGvpZH4kwluXIJP)
20曲のマッシュアップでここまでまとめあげるのは凄い!歴史を感じました!ラストのフレーズが好きなので原曲を聞いて回ろうと思います!
ARMYTOM   2018年12月08日 22:53 (PYNKk6yplyufrr50NEJP)
>えいか これは音楽ではなく、ゲームデータなの!で、やってることか面白いかどうかでしかない評価はありえないので、評価軸が違うと思うの。それだけは伝えておきたい。
875
eicateve   2018年12月08日 22:34 (1IPA3kSwUokYzQN9FEJP)
やっていること自体は面白かったのですが、音楽的にもっと面白いサンプルの置き方があると思いました。単に『面白いことをしている』というところから出ていないと感じてしまいました、すみません。
1000
中卒   2018年12月08日 18:43 (fUAioViW5ck.0paiwkJP)
かっこよかったです
950
白音   2018年12月08日 18:12 (fkdGWzsm8S9JNOLgTUJP)
制作、お疲れ様でした。
932
りゅー   2018年12月08日 09:02 (67Alyid3BMTVQq7LYMJP)
元はわかりませんが時代を感じる懐かしい感じの曲で演奏も楽しかったです!制作お疲れ様です!
850
DJ.END   2018年12月07日 01:13 (fNltEza5Vr6vz530rgJP)
Cool!
950
bnetsu   2018年12月07日 01:12 (5awMBQ3PAOWfbwn8PEJP)
この時期の楽曲はomega i/iiしか自信を持って分かると言えないのですが元ネタを知っていると「えっこれをこうするんだ!」的なニヤニヤが止まりません
900
ex!ster   2018年12月06日 22:33 (COhZSpT4nI.6Ym8o1sJP)
素晴らしいマッシュアップでした。原曲を知らずとも十分楽しめるところが良かったです。ちょっと尺が長く感じたのと点滅の激しいBGAが気になりました。
990
galan   2018年12月06日 19:12 (WxDLtoSNWwLTBUw0L.JP)
元となった曲については全く知らなかったのですが、当時の空気感は確かに伝わりました!
950
YUTTER   2018年12月05日 23:28 (FcYZFFKVU9hTG7hTfIJP)
当時の曲はあまり知りませんが、楽曲自体はとてもかっこよかったです。5鍵も楽しかったです!
820
izayoi   2018年12月05日 19:30 (BHWXs1KzsTXH6NlfvAJP)
正に5key
996
わーらー   2018年12月04日 22:56 (pP2y9NY2z.HwEYY526JP)
全体的にとても懐かしい雰囲気もありながら、楽曲の組み立て方としては現代風な音使いもあったりしてとても不思議な雰囲気でかっこよかったです!当時の20曲をマッシュアップしたという事で非常に音も多彩で素晴らしいです!!BGAも当時の感じで非常に懐かしかったです!!5鍵譜面をプレイしましたが、とても難しかったですが、これぞ5鍵譜面というような素晴らしい譜面でした!!BMS製作お疲れさまでした!!
970
ume   2018年12月03日 21:41 (ANlC8MV4ACQteTGazQJP)
純粋に氏がG2Rに出場していただいたというだけでうれしいです。黎明期の楽曲のマッシュアップということでどのような楽曲になるかと思いましたが、レトロ感を残しつつ現代でも通用する空気感がある楽曲でよかったです。プレイ中原曲がわかる音がいくつかあってうれしくなりました。
950
jhfdlkjd   2018年11月28日 06:50 (jfa5jzCq2dw27.EYLwCN)
Music constructure is confusing yet growing. I always had a preference for retro BGAs, but this one is outstanding. Thanks for the work.
860
MIKI   2018年11月27日 16:46 (COi0eLdNRaex.WLVroKR)
(MUSIC 720/800, BGA 80/100, PATTERN+KEYSOUND 60/100) 総合 860/1000 制作お疲れ様でした。
1000
HIJUNE   2018年11月26日 20:58 (tDBoRw8N08bBy4m9jIKR)
第1世代の作曲家らしくなるほど、その当時の最高の古典的な作曲家であることを悟りました。製作お疲れ様でした。
230
scamp   2018年11月23日 07:15 (mwLCiQ33OyvOj1kH0MJP)
(現代人の価値観代表としての点数です)
550
AHBG   2018年11月22日 16:06 (aPXAACuUk0KXVjSbSYKR)
(500pt=soso) 패턴의 개수가 너무 적습니다....
900
No.584   2018年11月22日 02:48 (pzKrIF6hX4s4RcmNN2JP)
古いようで新しい感じでした。元ネタは基本知らないのですが序盤のローファイキックがズンズンした感じが良いですね。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(またはbmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合はお問い合わせフォームに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)を記入せず評価のみを投稿すると投票扱いとなります。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。また、評価が目的ではないコメントは宣誓に同意する必要はありません。
  • PTS


    Long Impression

    710
    0310  
    Music : 0 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 0 Pts. Other : 710 Pts.

    Song: B-
    Pattern: B0
    Total: B-

    자세한 내용은 후술하겠습니다, 죄송합니다.
    The details will be written later. I apologize.
    詳細は後述します、申し訳ございません。

     
     
    1000
    Basso  

    軍人さんのBMSで育ってきたといっても過言ではないのでたまらんでした。
    個人的には2018年になっても色褪せないどころか今の時代で鳴らしてる(鳴らせる)人がむしろいるのかっていうくらいディテールの深い音が多くて本当にすごいと思います。
    当時は何MBもあるBMSを公開するとインターネット回線の貧弱さゆえ村八分にされたといっても過言ではない時代でしたし(過言)容量を抑えるために音質下げてた部分もありましたが、今になって当時の音を聴くと音を劣化させたことにより生じたザラザラ感・ローファイ感がエモ&レトロな感情を呼び起こす部分あると思います。そういう感情を与えてくれるこのBMSは今イベントにおいて唯一無二でもあると思います。
    他の方へのレスで仰られてるVaporwaveのくだりでも思いましたが、BMSという文化自体を扱うという手法も興味深いなぁとなりました。
    全て含めて1000ptsでお願いいたします。

     
     
    1000
    Black  
    Music : 400 Pts. Sequence : 300 Pts. Graphic : 300 Pts. Other : 0 Pts.

    おおーこれは凄い!! こういうタイプの路線で来るとは…!

    ARMYTOMさんのbms、実のところ割と新しいほうと一部の曲しか知らなくて本当に申し訳ないです…
    というのも、私も2011から本格的にbmsを始めまして、それ以前にもbmsの情報はちょっとだけ知っていたんですが好きなジャンルばかり漁るタイプの人で…
    なので、今回この作品で色々と過去の作品とどういう音使いだったかとかを知ることができて良かったです!
    全体的に音がちょっと大きめなのも、昔のあの時代から考えると割とあったんでしょうね…製作が難しそうっていうのが凄く伝わってきます…
    そしてこれBMSEオンリーで並べて作ったっていうのがまた驚きです!! あれだけでここまで出来るんだなぁ…

    で、5鍵譜面がまたいい味出してますね! plugoutのほうに普通にありそうですし、何か割と難しいほうので出てきそう…w
    BGAもあの頃の良さのまま、って感じで好きです! 5鍵もまたちょくちょく触らないとなぁと改めて思いました!

    ということで今回はこれでお願いします! 次回の作品も楽しみにしてますので、新たな告知が来るのを全力で待機しますね!!
    製作お疲れ様でした!!

    ARMYTOM  

    1,000pts.ありがとうございます!!BLACKさんは神!

    BMSって音楽、映像、ゲームの三位一体でありつつ、第四の要素として「コンセプト」を色濃く乗せることが出来るのが重要なポイントでして、今回はそこに特化してみたため、まさに戴きたかったコメントを頂けて感無量でございます。

    いま、時代と時代のマッシュアップがトレンドであることに加え、元来のクラブミュージックとは「何か新しい、面白い(=ふざけた)ことをしてみよう」というのが根源にある筈なので、自分の出した答えは「ステキな音楽を作ること」ではなく、今回の形だったわけです。キレイな出音で流行りの音楽だったら、別に俺が作らなくてもいいですし、ね!

    BM9820ATが次の諸々の公開タイミングになると思いますので、色々準備していきます。よろしくおねがいします。

     
     
    936
    明智小五郎◆icWxMkPqYhah  

    後我返信欄言及予定 御容赦願

    後ほど返信欄にてコメントをします。ご容赦願います。

     
     
    980
    Nitro  

    I only began playing rhythm games in mid-2000s, and only began making BMS very recently (mid 2010s), so I have an immense amount of respect for the people who have been with BMS from the very beginning. I've become very involved with modern rhythm games now in 2018, but the history of rhythm gaming has always fascinated me. Unfortunately, I've only had very little chances to actually play the early games. Thank you for showing me what BMS was like in 1999. I'm grateful.

    ARMYTOM  

    無粋ではありますが、日本語で返信させてください。

    1999年の日本は、今(2018年)とはまったく違う風景でした。
    日本中のあちこちにゲームセンターが立ち並び、音楽ゲームの新作に行列ができました。
    DDRやIIDXの周りには、仕事帰りのサラリーマンや、学校帰りの女子高生が取り囲み、
    ゲーマーかそうでないかなんて関係ない、純粋なパッションに包まれていたのです。

    2018年の日本、ゲームセンターが生き残ったのは一部の都会だけでした。
    地方にあった建物はかなり大部分が廃墟となり、またはドラッグストアとなり、駐車場となりました。
    インターネット上の情報も、SNSに取って代わられたBBSの終焉に伴って失われていきます。
    そんな中で、BMSフォーマットは、過去のデータを追体験することのできる、貴重な存在と言えます。

    今回、このような形のゲームデータを作成したのは、決して懐古主義ではなく、古いデータを再生できることが、将来の価値観において優位性が高いかどうかを確認したかったためです。
    80年代の音楽がVaporwaveとして復古したり、8bit時代のピクセルアートが脚光を浴びている「今」の数年後、おそらく来るであろう、90年代のインターネット上のパッションを再現するための実験であります。
    そのムーブメントは、音楽やインターネット以外にも訪れる可能性が非常に高いと考えています。

    最後になりますが、素敵なコメントをありがとうございました!

     
     
    800
    Sound piercer  
    Music : 0 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 0 Pts. Other : 800 Pts.

    僕は音ゲームを2002年に入門しましたので1998〜1999年の音ゲームはどんな感じかいつも知りたかったですが
    この作品で結構その時代が見えました。

    制作お疲れ様でした。

    ARMYTOM  

    コメントありがとうございます!

    正確には「音ゲーの時代性」というより、「BMS界隈の空気感」が見えるのかなと思います。
    当時の商業の音ゲー作品で私のような音楽ってほとんどなかったので・・・w
    (商業作品はやっぱり、クオリティが全然違ってました)

     
     
    950
    サラダ油  

    このイベントで一番集大成を感じました。
    黎明期の自作BMSの素材だけで新しいBMSを作るという試みが好きです。

    20曲全てを完全に把握してる訳ではないですが、音を聞いてここはこの曲かと発見できるのが面白かったです。
    最後はOVER THE RUINの哀愁メロディで終わるのも集大成感がありました。

    BGAも当時のままのチープさがあって懐かしさがあります。
    OMEGAパートで使用した曲のBGAがフラッシュバックのように高速で切り替わるシーンがいいですね。

    譜面は相変わらずの高難易度。歴代最強とまではいかないと思いますが、今回使用した曲よりは難しいと思います。
    ノーツ数をギリギリ3桁に抑えてあるのも拘りを感じました。


    集大成のメドレーやアレンジはよく見かけますが、当時の素材をそのまま流用したタイプは見かけないので次回作にも期待しています。

    ARMYTOM  

    コメントありがとうございます!

    まあ曲名を書いてしまうと、
    ・Over the Ruin
    ・Over the Ruin(Crystal Groove)
    ・NEXTDOWN
    ・3/4bit mind
    ・3/4bit mind(highlife)
    ・zero-infinity
    ・omega
    ・omega II
    ・frore fuze
    ・hurt heaven(Remix)
    ・Red synapse
    ・Green magma
    ・Silent blue
    ・Black Velvet
    ・Edens
    ・Neuron Tekno
    ・the end of life
    ・Little Glay From the Earth
    ・High-breed ※dj TIME名義
    ・iconoclast ※dj TIME名義

    以上で20曲になります。
    じつは1曲だけ、Crankyさん原曲のRemix(⇒Hurt heaven)が入ってました。

    譜面はもうちょっと簡単にしたほうが良かったかな・・と思いつつ、1999なので999にしたかった欲が勝ってしまいました