Inverted Ideology
Atohs
Music: Ice / Movie: Sand Suna (movie : Sand Suna)
LastUpdate : 2024/01/31 17:53
Last Minute Fighters チームプロフィール
Music information
Movie
Download
bmson版(10/25 17:15 SP、DP、POP譜面、全譜面TOTAL値修正、52,774KB):https://www.dropbox.com/scl/fi/rz38h589ryk9hvrf3s558/Ice-x-Sand-Suna-Atohs-BMSon-files.zip?rlkey=0b77inqy4nwdrs7nhlpape86d&dl=0
bms版(10/12 12:30 BGA圧縮、アスペ1:1に変更、125,335KB):https://www.dropbox.com/scl/fi/jeoifnwff7y5alowlr8ka/Ice-x-Sand-Suna-Atohs-BMS-files.zip?rlkey=l65p25beb9z3j5zpjoc55hv2c&dl=0
高画質BGA単品(10/12 01:00初公開バージョンにあるMP4と同じ、434,652KB):https://www.dropbox.com/scl/fi/m1cye9vbfm9sofg1met42/atohs-no-sound.mp4?rlkey=2n3hmxafm5orsm10ftysbdo3l&dl=0
試聴
Bemuse
コメント
(2023年10月25日 22:20 更新)
bemuseを対応しました。どうぞSP譜面を遊んでみてください。
(2023年10月25日 18:02 更新)
インプレコメントありがとうございます。bmsonバージョンの全譜面のTOTAL値を調整いたしました。
(2023年10月25日 07:21 更新)
bmsonバージョンを追加しました。POP譜面を追加しました。
SP、DP譜面は、できるだけBMS版と同じ配置にしましたが、キー音定義の追加とともに、一部の譜面を微調整しました。
(2023年10月13日 03:13 更新)
制作メンバー説明を微調整しました。
(2023年10月12日 13:27 更新)
BGAをアスペ1:1に変更しました。
(2023年10月12日 02:12 更新)
(2023年10月12日 02:04 更新)
BGAを軽量化しました。元高画質データは別途ダウンロードできます。
(2023年10月06日 23:59 更新)
Sand Sunaくんへの誕生日プレゼントのつもりだったんだけど何故か豪華なメンバーも関わっていて、1年以上のプロジェクトになりました。
おそらく我々二人ともにとって一番時間かかったプロジェクトかもしれません。
では、音楽、映像とも我々の全力をかけた「Atohs」を遊んでみてください。
Compose / Arrangement: Ice
Guitars: Masahiro "Godspeed" Aoki
Violins: Katali
Movie: Sand Suna
Animation: Sand Suna
Illustration: Sand Suna
Game design: Sand Suna
Special Thanks
After effects, technical support: Yan-K
Writer, game idea support: Cy
Character cameo, illustration correction: Draugnut
Team | Last Minute Fighters | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Music: Ice / Movie: Sand Suna (movie : Sand Suna) URL | ||
Genre | Inverted Ideology | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Atohs | ||
Size | 52774KB | BGA | BGA include・none |
Level | ★x3〜★x12 | BPM | 195 |
TAG | 7Keys 14Keys Lang-JP Lang-US File-Modify File-Append Audition-Sound Video-sharing Format-bmson Use-BGA Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
bmson版(10/25 17:15 SP、DP、POP譜面、全譜面TOTAL値修正、52,774KB):https://www.dropbox.com/scl/fi/rz38h589ryk9hvrf3s558/Ice-x-Sand-Suna-Atohs-BMSon-files.zip?rlkey=0b77inqy4nwdrs7nhlpape86d&dl=0 bms版(10/12 12:30 BGA圧縮、アスペ1:1に変更、125,335KB):https://www.dropbox.com/scl/fi/jeoifnwff7y5alowlr8ka/Ice-x-Sand-Suna-Atohs-BMS-files.zip?rlkey=l65p25beb9z3j5zpjoc55hv2c&dl=0 高画質BGA単品(10/12 01:00初公開バージョンにあるMP4と同じ、434,652KB):https://www.dropbox.com/scl/fi/m1cye9vbfm9sofg1met42/atohs-no-sound.mp4?rlkey=2n3hmxafm5orsm10ftysbdo3l&dl=0 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2023/10/06 23:57 | Last Update | 2024/01/31 17:53 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
結。
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP)VXΛ
(NxyNiG3Tjg42ZFZhBwJP)NASA◆.F8Ynhxr9M
(jlIDQBwKzg72F4onlEJP)IraIra
(99Np4DbgGeVKU2Y1r.KR)yukitani
(Orq5zbjn5ARHWLKzQ.JP)playframe
(QCf8otjFWAqu8xc7ZkFR)38k
(zyWxDCT2MMIoeheoMwJP)Y.W◆CUKu1yw3FI
(Tl0Zc7UAjosxTTHE/EJP)Mon0tonE
(XygHT7O8/F2Bv94XPAJP)Pinq
(rNGS3CVE3lj3dMLBXsKR)omoide
(nlcjSssrXiInVpCqgMJP)ez
(4oALlL3RYI.NY59QUYCN)skyclaw
(m2yKBdSEmV1zzSBAosTW)Taro
(nEyQZoNxDaW7EyjQFYTW)miro
(FdgrMxr4.GpW8gHo5YJP)aba
(yE6ZRdN68uQIyyLLgEJP)STANK!
(tQrdg9haDgrB43GWqEJP)Terry11
(NtPggp57FQX4qZRP9.KR)えーえいちぜろ
(L8OV8Gzc2muBV39sfwJP)Lavent
(UDJEQCZW1BYrukXrW.KR)xion
(WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)Official尻削り節
(LgYGYW7n06b30DRX0.JP)lo-fi
(buUEcS6cnyWfw95mzwCN)ucs211837
(kCFRnNMGvAXDrlSYGoJP)shiron
(93idx97q9WAoH1S42EJP)schwarzwald
(zUqcvf59ShEzPr4CMQJP)sumomo
(HRT1tSz582ko3Tg7VsJP)Merged
(YI4qNCPtd6QOsOzyJwCN)LieFacE
(Uv7szOtqt9rzqduVAYKR)噓子賦
(kdxDUABbcxhzNt8u.ITW)Evlys
(a48nBxPvNMzItSW3DkHK)NIKANON
(XOkdOzfPYV43WIoMfgKR)6fingers
(q8z3DVMWKsI1wMIfRUTW)Seawolf
(CzmXIa3CEBRiPWF.D.TW)firefly
(a58jLFEqDl77wps7AwTW)Yuri
(OZMdHBzI6g6CysaUWcCN)すC
(Uzyn9XgGSRtauv5.YoJP)Yang
(9RuGW25zE9dwWTQpBYKR)H∀H
(uQUZXZpwWbXylMApcETW)Rlyo
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR)sky
(OZcoLJysepxyzCbvvQJP)Short Impression
Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression
SP normal プレイしました。
BGAのコンセプトは印象的でした。
製作お疲れ様でした!
Played Chart : SPH
좋았던 점
* 무난하고 자연스러운 전개라고 생각합니다.
* 개인적으로 좋아하는 장르의 BMS입니다.
* 패턴 연주감이 훌륭합니다.
아쉬웠던 점
* BGA 때문에 플레이 하는데 지장이 있습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
곡: Parodia Sonatina에서 단 하나도 변하지 않았음
보면: 그나마 무난했다. 억지로 보스곡 자리를 노리는 것이 눈에 보였던 것만 빼면 말이다
BGA: 그냥 짱 쎈 쇼타가 다 부숴버렸다 끝, 역시 Chapter L에서 단 하나도 변하지 않았음. 게임 화면이라는 형식은 나름 참신하다고 할 수는 있겠지만, 그 이전에 그냥 뭐하는 건지 알 수 없을 정도로 정신 없고 난잡함
총평: L의 그늘에 안착 하고 있는지 어연 10년, 이제 변화라는 햇살이 드리워질 때가 되었다
Impression is invalidity...
played Hyper,Another
Iceさんらしい古きよき時代のRPGのボス曲みたいでかっこいい!
(あと制作陣がすごいことになってますね)
こういう曲はひとつ間違うと世界観が損なわれてしまいそうで構想からたいへんかと思うのすが、物語の起承転結のようにきれいにまとまっててうなりました
ベーストラックはもちろん、疾走感あふれるヴァイオリンから荘厳なクワイア、熱いギターソロまですごくいい音でさすがのひとことです
1:30あたりからの音の塊が押し寄せてくるような雰囲気から静寂に包まれる展開が大好きです
映像は最初に見たときは某PS3のRPGっぽいなと思ったんですけど、添付の画像を見てなるほど納得しました
ちゃんと理解できたわけではありませんが、音ゲーの融合したRPGは出来次第ですがプレイしてみたいですね
上記の前提なしで見てもふつうにボス曲の映像としてかっこいいですし、HPが0になって赤くなったり細かいところまで凝ってて素晴らしい出来だと思いました
譜面はH譜面からやりごたえ抜群ですね。A譜面もIceさんの曲らしい納得のパターンです
いろいろな楽器がノーツとして配置されていて演奏感も文句なし、正規譜面がすごくたのしい!
作品そのもの完成度が曲映像などどの部分から見ても非常に高く非の打ち所が見当たらないです
制作お疲れ様でした!
素晴らしい曲でした!
ごすぴさんのギターといい、kataliさんのヴァイオリンといい
何よりiceさんの作曲!あつい!
それと個人的に大好きなYan-Kさんも参加してるなんて、とんでもなくデカいプロジェクトに間違いなし!
とのことです!
譜面はノーマルで遊びました。
中々いい譜面でした…むずかったけど()
それとBGAの内容ですが
実際こういうゲームがあったらマジで素敵かと思うけどやっぱむずいんだろうな(笑)
SHOTA4EVER!!!!(チャプターRネタ)
では!
Ice is an incredibly talented musician and an experienced player.
This time, he collaborated with the rising star multi-designer Sandsuna to take the integration of game music and BGA to the next level.
It can be said, they have created a virtual music game RPG world, allowing us to not only play BMS but also immerse ourselves in the world of this game.
The music was performed by two professional game musicians, Godspeed and Katali, adding even more emotional intensity.
The combination of the charts and the music is excellent, showcasing Ice and the team's deep understanding and mastery of music games.
(SPN)
ONE MORE EXTRA STAGE!
曲調やBGAにおいて、どこをどう見てもワンモア曲って雰囲気のボスバトル感が半端なかったです。
譜面はNORMALでありながらもしっかり難しく楽しめるような感じだったと思いますが、配置的に☆9は言いすぎかなと感じます。
MUSIC(250/300)BGA(200/200)CHART(150/200)FORMAT(25/100)SPECIAL(100/400)MINUS(0/-400)BASE(200/200)TOTAL(925/1400)
PLAYED:HYPER
-良いと思った点
パンの活用や空間の使い方が良い
メロディの品質が高い
味のあるコード選択
フィルが効果的、楽曲全体のノリが良い
BGAと音とのシナジーが抜群
強く印象に残るものがある
制作お疲れ様でした
🎖️
これは言うまでもありません。 アップしないといけませんね。
BGAでリズムRPG風の展開と曲の展開を合わせて進めた点が印象的です。 Beginner(3)でこれを当てるには難易度があったので仕方がないと思いますが、このような形で合わせるパターンがあったとしたらどうだろうとも思います。
製作お疲れ様でした。
Impression is invalidity...
MUSIC:整体感觉不错的一首曲子,有一种面对灾厄般魔王决战既视感,特别喜欢提琴和钢琴共同营造的疾走感,电吉他的音色也比较给力,但可惜DROP段的混音糟糕毁坏了全曲听感的良好,再响度上感觉音量有点低了,给人的撼动感还有点不足。
GRAPHIC:音乐配合BGA的食用效果特别好,各种处理手法和其他的BGA做了非常大的区别和创新,像是在研发和展示什么新概念音乐游戏,热血的BOSS战让我心潮澎湃,如果游戏真做出来了请务必联系我wwww
SEQUENCE:谱面配合音乐演奏感优秀,谱面分布较为合理,给人感觉BEGINNER和NORMAL的难度跨度过大以及ANOTHER谱面塞的过满应该要有作调整。
--------------------------------------------------------------------------------------------
祝好成绩,制作疲样。
(BMSON 版) SPH-A / PMS 各譜面で楽しませて頂きました。曲タイトル、右から読むか?左から読むか?
長尺だからこその死闘感・絶望感がすさまじくて、カロリーの高いボス曲でした!
中盤のクアイアで既に仕上がっていると言ってもいいくらいなのに、それを置き去りにするような 真打ちのギターが超カッコ良い…。
#082- もお気に入りのパートです。リズム難なクラッシュシンバルが執拗に繰り返される、その裏で、転調? によって徐々に場が支配されていくのがたまりません。
BGA のレイドバトル(IIDXの宇宙戦争を思い出しました) も相まって、宿命のボスとの一進一退の攻防、次々に繰り出される大技をイメージしました。
曲調はまさに、Ice さんの音楽が好きな方に向けられていると感じます。一方、映像は (受け手ではなく) Ice さんの方に向けられている感じがして
あくまで Ice さんと Sand Suna さんの個人的なやりとりの延長線上に出来たものを、垣間見させて頂いているような印象もありました。
作品の背景事情が掴みきれていないのですが、まずこの楽曲が Sand Suna さんに送られて、すると BGA のゲームの構想が浮かび上がってきたということでしょうか、
ゲームコンセプトと設定資料、クレジット表記(Special Thanks)、それに 1年をかけたプロジェクトというのも意味深ですし
もしかして、ひょっとして、今後の展望に期待・・・あるんでしょうか???
PMS (POP) 譜面につきまして、今回もありがとうございます〜〜待ってました!
EX の階段全般が、難しいながら両手で綺麗に押せて楽しいです。主要なフレーズは全部それ1本でEXを張れる難易度があるので、9ボタンらしい演奏に直結します。
#090- は更に面白い難所! 3連リズムの真ん中に同時押しを持ってくる、というのが、なんというか…本家ポップンぽい!
直感的な配置の割に押し方の選択肢が広く、どう押したとしても ダイナミックな手の動きが楽しめます。
クラッシュシンバルをSCに配置できないPMSでは、その代わりとなるアイデアが必要になるのが 頭抱えポイントだと思うのですが
その点 #090- はまさにアイデアですし、その難しさに足並みを揃え レベル48 にデザインされているので、PMSの高難易度EXとして 非常に説得力が高いと思いました。
下位譜面もボス曲らしく、歯抜け配置ではフレーズのアクセントが手強めに取捨選択されていました。演奏感が高いです!
PMS-H は前半のドラム複合配置と、12分階段全般の打鍵感が面白かったです。全体的に同段スライド階段が多用されていて、とても押しやすいのですが
ボス曲のH譜面としては少し配慮が手厚すぎる印象もあって、隣接階段を増やす代わりに 配置を中央に寄せる、なども差別化の一手になるかもしれません。
E譜面の前半がずっと中央5ボタン配置になっているのがちょっと不思議に思いました。
(PS.) BMS / BMSON を比較したところ、想像以上にBMS版の定義数が火の車で笑ってしまいました。
今のところはまだ BMSエディターの方が多機能なので、差分制作者の立場としては 従来的な音切り・BMS化を頂いた方が正直助かりはするのですが
音切りしきれない場合 BGMノートをフレーズ毎に出力して頂けると、後付けで BMSON 譜面を作るなど 表現の可能性に繋がります。余力がある時はご一考ください…!
またしても細かいインプレッションで恐縮です。BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。
I enjoyed this work's charts (I played 7k and 9k) very much. But I found this is just corny, underwhelming, and overblowing.
I like some of the developments (for example, the interlude before the final chorus), but other than that, I personally feel as if it is just a rehash of otogecore tracks I have heard in the past. In that sense, for me, I couldn't feel much creativity from this work in what I'm looking for from many works.
It's the same in excellent features, where the potential of players with great skills is not fully realized. Katali's violin performance stood out throughout the track, but Masahiro's performance was not very impressive because he didn't have a lot of space to work with. Frankly, I think this is a production issue. If they had been asked to play more freely under a more creative track, they might have been more impressed. I was very excited to hear that they would be featured at first but was disappointed to find that they were not as impressive as I thought they would be, to be honest.
I like a little bit of the stylishness of the BGA, of course. And I felt a passion for this work. But sorry, it seems to me that this is somewhat misdirected, and I feel this work wasn't very impressive to me.
4+/10
我愛這首曲子與畫面
Impression is invalidity...
これは…強い…!
曲の雰囲気がもう最初っからボス感全開なので、こういう曲が好みな私としてはまぁ当然刺さりました(
終始緊迫感と疾走感を感じる曲調なのでだいぶ身構えてはいましたが、幅広く譜面の難易度が揃っていたのもとても良かったですね!
あと、Iceさんの曲って結構音ゲー曲としては若干尺長めなイメージもあるんですが、それを気にさせない展開をさせているっていうのが凄いんですよね…
そういう点も含め、流石だなぁと思いました!
映像に関してもこれ何かのゲーム画面ですか??と言ってもいいほどの完成度の高さ! これは相当手間かかってるやつですわ…
元データが解像度の高さ、容量共にとんでもないことになっていたので、少し面倒にはなりますが2パターン(LR2用、beatoraja用)という感じで分けて作っておくとより良かったかも!(このインプレを書くまでにそうされていたのは確認済みですので、ここでの評価に影響はさせませんでした)
ということで、簡単な感想ではありますが今回はこれでお願いします!! 次回もまた、もし機会があるのならぜひ!作品を登録していただけると嬉しいです…!
PLAY : ANOTHER
MUSIC : 400 / 500
CHART : 400 / 500
+ BGA : 25
TOTAL : 825
역시 처음 듣자마자 Ice님이란 걸 단번에 알 수 있을 정도로 스타일이 확고한 곡이었습니다. 후반에 기타가 살짝 들어가긴 하는데 돋보이는 부분이 없어서 조금 아쉽네요.
패턴은 충분히 완성도 있다고 생각합니다만 동봉 패턴으로서는 조금 과하지 않나 싶기도 하네요.
그나저나 제목이 Atohs... shotA... 음. 역시 취향 확실하시네요.
제작 수고하셨습니다!
พอดีตามมาเล่นจากรุ่นพี่ที่แนะนำมา โดยส่วนตัวเป็นสายอาร์ตไม่ได้เล่นพวกแนวนี้เลยเล่นไม่ค่อยเก่งเท่าไหร เลยอาจจะไปโฟกัสที่เพลง ซึ่งทำออกมาได้ดีมากเหมือนกำลังกระทืบบอสอยู่ตามงานอาร์ตเลย
Iceさん安定のラスボス音ゲー音楽にマッチした架空のMMO RPG風BGAは、IIDXの戦闘風BGAを更にワンランク昇華させた印象を受けました。パッと見では分かり辛い細かい情報が多く、どの道プレー中に本人は意識できないとは言え音ゲーのBGAに向いているかと言われれば微妙な所ですが、それを気にさせないクオリティを感じました。
同梱譜面の完成度も高く(SP/DP共にA/L譜面をプレー)、音余りが少ないのが勿体無く感じます。(ここは本人も触れていて、bmsonを作成すると仰っていたので楽しみにしています)
全てにおいて作り込みのレベルが一段違うと感じました。
ショートインプレでは長くなってしまったのでこちらで
N,H譜面をLR2にてプレイ
Iceさんのボス曲!!Cytus無印から音ゲーに入った自分としては、こういう曲こそ音ゲーで遊びたいと感じてしまいます!!
曲、"MV"、譜面どれをとっても最高で、いや〜BMSを追いかけ続けてきてよかったな〜としみじみ思います。
……が、BGAに関してはDL時点では容量が重かったが故かFPSが他のBMSに比べて低くなっており遊びづらく、泣く泣くBGAを削除せざるを得ませんでした。
通常、BGA,BGIの有無や内容に関しては不公平につながるので採点の対象外としているのですが、今回ばかりはプレイに影響が出たので……申し訳ありませんが例外的に減点させていただきます。
修正後のバージョンでは低FPSの問題は改善され問題なくプレイできるようになってはいますが、元のアス比が横に広いため、横に縮んだなんとも微妙な表示になっています。LR2では1:1のアス比が推奨されているはずなので、LR2向けのBGAを16:9のまま見せたいのであれば上下領域に黒帯を追加するなどして1:1のアス比にすべきと考えます。
インプレありがとうございます。BGAを1:1にしまいた。
ありがとうございます!正常な表示ができていて、とても快適にプレイできるようになりました!!
ところで、おそらくbeatoraja用に同梱してあるのであろう.mp4形式のBGAも1:1になっているのも確認しましたが、beatorajaではLR2と違い16:9のBGAも問題なく表示することができるはずです。なので.mp4形式の方に黒帯を追加して1:1にする必要はないのではと思います。(むしろ黒帯追加をすると表示が小さくなるらしいです……)
自分はbeatorajaを使用していないので、詳しいことはわかりませんが……。
>インプレありがとうございます。BGAを1:1にしまいた。
長所
- 譜面が曲とよく似合う
- 演奏感がある
短所
- BMSの容量が多すぎる
- 不適切なBGAのせいでプレイ体験を損なう
その他
- 低容量BGAは同梱、大容量BGAは別途配布希望です。 低容量BGA基準でも容量が大きすぎるのではないかと思われます。BGAでレックが発生します。
BGAへのご指摘ありがとうございます。BGAを更に圧縮し、高画質BGAは別途ダウンロードする形にしました。
短所の「不適切なBGAのせいでプレイ体験を損なう」について、不適切な部分は具体的どういうことを指しているのか、ご教示いただきたい所存です。
「その他」にも書かれていますが、BGAの品質が良いせいか、RTX 3060のVGAでもレックが発生しました。