OLDSKOOL 家
男子達
ワケッ男
LastUpdate : 2018/05/29 23:47
Music information
Download
男子達基本セット
https://www.dropbox.com/s/wegqpjyxb6inyrv/wakeani_boys.zip?dl=1
(5.9MB)
The Movie差分ファイル
tutidama先生による最高のムービーが誕生しました。
大変お手数ですが、ファイル内容を基本セットに全て移してお楽しみください
https://www.dropbox.com/s/yd4q2q15tsa4d1k/wakeani_boys_movie.zip?dl=1
(14.3MB)
★☆★超特大よくばりセット★☆☆
超お得!!!!なんとムービー付きのデラックスエディション!!!!!
基本セットとムービー差分が一緒に入っています。
https://www.dropbox.com/s/8m59vce2zu8o82h/wakeani_boys_DX.zip?dl=1
(20.2MB)
コメント
(2018年05月13日 23:28 更新)
(2018年05月12日 11:48 更新)
リスペクトです。
なんとあの超有名BGA作家のtutidama先生に超優勝級のムービーをいただいてしまいました!
(すでにダウンロード済みの方は大変お手数ですが
ムービー差分をダンロードいただき最高の映像美をお楽しみください)
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | ワケッ男 mail URL | ||
Genre | OLDSKOOL 家 | Arrange・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 男子達 | ||
Size | 5900KB | BGA | none・none |
Level | ★x2〜★x0 | BPM | 127 |
TAG | 5Keys Use-avi_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
男子達基本セット https://www.dropbox.com/s/wegqpjyxb6inyrv/wakeani_boys.zip?dl=1 (5.9MB) The Movie差分ファイル tutidama先生による最高のムービーが誕生しました。 大変お手数ですが、ファイル内容を基本セットに全て移してお楽しみください https://www.dropbox.com/s/yd4q2q15tsa4d1k/wakeani_boys_movie.zip?dl=1 (14.3MB) ★☆★超特大よくばりセット★☆☆ 超お得!!!!なんとムービー付きのデラックスエディション!!!!! 基本セットとムービー差分が一緒に入っています。 https://www.dropbox.com/s/8m59vce2zu8o82h/wakeani_boys_DX.zip?dl=1 (20.2MB) |
製作環境 | iPhoneのボイスメモ |
||
Regist Time | 2018/05/12 00:09 | Last Update | 2018/05/29 23:47 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Short Impression















Post Short Impression
Long Impression

たぶん最近BMSを始めた方はこれに10点つける人の神経が全くわからないと思うんですが、10点にする何かがあるんです。説明すると長くなるので察してください。
こういう作品がBOFに登録されるとものすごくざわついて、チチをもぐか天国と地獄が結婚するかで言ったら1:9で後者になってしまうので、このイベントが開催されたことに感謝します。

いや、点数付け超困るんですが。
元ネタがわかるだけにめっちゃ笑ったのでこれで。

foon asso- これはひどい
二度とやらんわこんなク〇BMS……ぺちぺち (ポプテピ)
登録情報だけですべて察して爆笑できてしまう点と、
譜面と動画が割りとしっかりつくられているせいか妙に楽しく何度も遊べてしまうのが悔しい。
貴方は本イベントの英傑です。
(昔ICQのメッセージ到着音をナイスショットに変えてたなぁ)
ツチダマさんのクセとか色合いとかセンスがちょっと強く出すぎてる気がしますが、まぁ些細な事で!
とりあげたネタの懐古っぷりが優勝
痔

痔

原曲がDDRなところとジャンル名や曲名が日本語訳でかつアカペラ音声ってところでSUZUKI(チェキッ男)氏の英傑(DDRのhero)リスペクトだということに気づいて笑いました。譜面も楽しかったです。お疲れ様でした!

あと最後の爆発落ちもちゃんと元を再現されてて笑いましたw
この曲は爆発落ちがあってこその曲だと思いますね

作風だいぶ変わったんスねぇー(ぇ
初代CSDDRで何百回かプレイしてこれ出てきたら素敵だと思います。
あと、LR2だとプレビュー流れるの早すぎて、通り過ぎるたびに吹きます。
BGAは、パンダとタンス→タンス集中線で腹筋が見事に崩壊しました。
で、10点かと思ったんですけど、最後の爆発音が残念ながらサンプリングだったため-5とさせていただきます。

追伸
何か記憶にひっかかるなと思って調べたら、SUZUKIさんのパロディだったと気づいてさらに吹き出しました。

インプレありがとうございます!
ついに気づいてしまいましたね…
爆発音はうぉーる☆くらっしゃーから持ってきました(サンプリング)