![]() |
Genre | バトルフィールド | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Fight in the field 〜草原の孤狼〜 | ||||||
Size | 12007KB | BGA | STAGEFILE only・Other | ||||
Level | ★xmore〜★xmore | BPM | 150 | ||||
Keys | 9keys | ||||||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress | http://dl.dropbox.com/u/59483835/battlefield.zip | ||||
Comment | (2012年06月08日 00:28 更新) (2011年05月20日 22:38 更新) 期間終了しましたね!インプレして下さった皆様、ありがとうございます。 今回の反省点は、こんな感じ! ・音がもう少し洗練してると良い ・叩く音をもっと増やしても良い ・音の変化が欲しい ・音のテンションが高い 以下は一行インプレレスです! たくあんさん>インプレありがとうございます!メロディをフィドルに変えたらそうなってたかもですね!低難度には割とこだわりました。 U.P.さん>インプレありがとうございます!深い事考えないでも楽しめる様頑張りました。 ippi@さん>インプレありがとうございます!とりあえずFOE呼んでおきますね。 Holidra.Kさん>インプレありがとうございます!出だしの展開には迷いましたが、上手くできたみたいですね。 scythelegさん>インプレありがとうございます!PMS畑出身としての意地を頑張って出したつもりです! okariさん>インプレありがとうございます!音色もメロディもほどよく定番な作りにさせて頂きましたー。ワンワンワンワン! yoaさん>インプレありがとうございます!片手階段、大階段、二重階段などを楽しくなるように取り入れました。音の洗練頑張りたいです! phleguratoneさん>インプレありがとうございます!きっと何か大きな勢力の陰謀に違いない……!( (2011年05月06日 02:14 更新) 戦いとは何か。ライバルとの戦い、世界との戦い。様々な物があるだろう。 だがどれも本当は『自分との戦い』の延長線上ではないのだろうか。 相手がいようといまいと、どんな戦いでも必要な物は己自身だ。 そしてどんな戦いでも役立つ武器も自分自身なのである。 どんな戦いでも自分自身をかけて戦わなければいけない。プライド、自分の恋心、命。それらをかけて戦わなければならない。 だが俺は逃げたりはしない。俺は戦う。この草原に訪れる様々な強者達に。 ……何故かって?そりゃあ楽しいからに決まってるさ……。 ※この文章はバウリンガルを使用しています。 ※BGAはありません。LR2のデフォルトよりlightskinやナナシなどの背景が出るプレイヤー及びスキンを推奨します。 ※延長賛成です。芝生刈りしたい。 |
||||||
製作環境 | ワンワンワン!ワンワン!ワンワンワンワンワンワンワンワン!ワンワンワンワンワンワン! ワンワンワンワンワンワンワワンワンワンワンwwwwwwww クーンクーンwwwwwwww ※この文章はバウリンガルを使用していません。 |
||||||
Regist Time | 2011/04/24 23:28 | Last Update | 2012/06/08 00:28 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
wyejlj [COM] : USA 2012年04月01日 17:48 (TuT9f9OP3I) ezqdvu [COM] : USA 2012年03月11日 10:53 (DMhcd9lHxg) dennis [COM] : USA 2012年02月01日 07:21 (dkd6nmY/D2) phleguratone [3pt] : バイオリンとオルガンが合わさると、どうしてこんなにも格好いいんでしょうか? 2011年05月14日 23:57 (ApWEch16qg) yoa [2pt] : 純階段苦手なのでそこは省きますが、叩いていて楽しい譜面でした。もう少し音が洗練されてるとよかった! 2011年05月14日 22:19 (CnPSIOEkRk) okari [3pt] : 音色もメロディも好みです!コメントのバウリンガルで吹きました。 2011年05月14日 20:30 (S36TR5gWYY) scytheleg [2pt] : すごい譜面が手慣れててさすがだなあと思いました・・・!展開豊かな楽曲もいいですね! 2011年05月09日 22:56 (8k2xuE4zCo) Holidra.K [2pt] : まさにバトルといった出だしにグッと来ました、譜面もやりやすくて楽しい! 2011年05月05日 01:37 (y1of1ZTnJ6) ippi@ [2pt] : なんかバトルしたくなってきたから丸腰で草原エリア行ってきます 2011年05月01日 09:16 (Um2BXqMSxw) U.P. [2pt] : タイトルどうりに分かりやすくて良い雰囲気です! 2011年04月30日 03:14 (ZdO4eMOlHc) たくあん [2pt] : 西部劇のOPに使えそう!← 低難易度譜面が充実してて楽しかったです 2011年04月29日 17:02 (MbA37ZihxI) |
jo(神風) [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 23:51 (5s5MexlqlQ) | |
すみません、後ほど詳細を書きます。 | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 04:13 (Xc860uuk62) |
得点ありがとうございます! 詳細は、土下座待機で待ってますね! |
|
RES | jo(神風) | ImpressionTime : 2011年05月16日 19:11 (5s5MexlqlQ) |
なんで土下座なのかkwskお願いします。 むしろインプレ遅くなった俺のほうが土下座なんですががが。 えー、とにかく熱い! ワールド・民族もの大好きだけど作れない勢としてはすごく羨ましい限りです。 曲調から譜面から何から何までヒットです。 ジャンルや曲調にもとても合った曲で譜面も熱くてと大変素晴らしいです。 音色は特に気にならなかったのですが高音が強すぎるのは気になりました。 音量調整かEQで削ってあげたほうがいい気がします。 制作お疲れ様でした! >※この文章はバウリンガルを使用していません。 これずるいでしょうw |
|
Response |
---|
Y.W [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 19:46 (Eg/CKpjTU2) | |
申し訳ありませんがインプレ内容は後ほど…! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 04:12 (Xc860uuk62) |
得点ありがとうございます! インプレは、正座待機で待ってますね! |
|
Response |
---|
kagerow [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 02:49 (QoRTTs0VCE) | |
ケモノにホイホイ釣られてーと思ったらkent先生でした。 疾走感溢れるカッコイイ曲!戦闘曲、って感じでカッチョイイですね! タイトルのイメージにバッチリ合っていてステキでした。 ただ、音がたくさんある反面全体的に叩く音色が少なかったり、 譜面のパターンが乏しいところがちょっと気になりました。 N譜面が最後以外全部メロディですし…! でも基本的に譜面のカタチ自体はすごく叩きやすくて遊んでいて楽しかったです! EXのしょっぱな大階段とかたまらんですね!ゲーセンで叩きたい…! 制作お疲れさまでした! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 04:08 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! 実はちょっとだけケモナーの皆さんをホイホイするような意図もあったりしましたすみません! 音数は多いのですが、叩きやすいリズムにするためになるべく押しやすいパートを叩かせたのが原因ですね。 他の音はリズムが複雑だったり音が聞こえづらかったりしましたもので……。 Nは他の別パートをどう叩かせるのかが思いつかなかったのでメロディばっかになりました。すみません。 大階段はもはや自分の定番になりつつありますが、今回は今までで一番自然な取り入れ方に出来たと思います。 しょっぱなからフルコン切らないように気をつけて下さいね! |
|
RES | Brandy [URL] | ImpressionTime : 2012年01月12日 21:24 (LrjdJK/el6) |
Stay with this guys, you're hepnlig a lot of people. | |
Response |
---|
a3210 | |
ImpressionTime : 2011年05月13日 20:59 (H.8tbfWn9s) | |
ワンワンワンwwwwwwwwワンワンワンワンwwwwwwウーーーーワンワンwwwwww ワンワンオwwwwwwwwwwワンワンワンワンwwwwwwwwwwwwwwwワンワンオwwwwwwwwwwwwwww クーンwwwwwwwウオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwキャンwwwwwww (以下バウリンガルを使用しています) イベントでpms初プレイ勢です! まさに草原の孤狼、という副題のイメージが頭の中で広がりました! 駆け抜けてゆくようなすがすがしさを持ちつつ、どこか寂しげなメロディー、かなり良かったです! ただ、構成音が殆ど変わらなかったり、ずっとイケイケ状態のままでそのまま終わってしまったり、というところで、 一本調子な感じを受けてしまいました。 緩急の急の部分だけがずっと続いてしまった感じです。緩の部分をスパイスとして添えると、急の部分がより栄えてくると思いました! ありがとうございました! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:59 (Xc860uuk62) |
孤狼「にほんごでおk。」 (以下バウリンガルを使用していると思います) インプレありがとうございます! スピーディな雰囲気を大切にしましたので、急の部分が多かったんでしょうね。 以前の曲が長くなりすぎたのでそれ以来は展開をコンパクトにまとめるよう頑張っておりますが、最近自分の曲は急ぎ過ぎてると言う感想も多くなってきました。 急ぎ過ぎず遅くなりすぎず、そんな曲を作りたい物です。 音の変化が少ないのは、制作期間が短くて新しい音を考えてる暇が無かったからです。すみません。 |
|
Response |
---|
Kei Izumi | |
ImpressionTime : 2011年05月12日 22:20 (vTQGuO2dOc) | |
なんというか、まさにバトルフィールド!って感じで、ジャンルの雰囲気がよく出ているなと思いました。一匹狼感がとてもカッコイイ。 譜面もよく考えられてるなーと。物凄く9keyらしい譜面だと感じました。 個人的に、折角の民族風っぽいところなのに、シンセ音はちょっと浮いてるかな?というように感じました。 製作、お疲れさまでした! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:51 (Xc860uuk62) |
9鍵らしいジャンルや9鍵らしい譜面などを、頑張って考えて作りました。「バトルフィールド」は割と上手いジャンル名に出来たかな、と思っています。 シンセは現代のバトルっぽさを出した要因もありますが、譜面のための音数稼ぎの要因が強いですね。ここら辺のバランスも整えたいです。 |
|
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:53 (Xc860uuk62) |
あ、書き忘れましたがインプレありがとうございます! | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月11日 20:09 (lDaI3i2zD.) | |
やや音色のテンションが高いような印象もありましたが、孤高の戦士みたいな雰囲気はひしひしと感じました! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:46 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! この曲は「孤独な宿命の戦い」みたいな感じで作りました!次回は「仲間と共に闘う」みたいなテーマにしようかなぁ……。 メロディの高音が多いのが、テンションの高さの原因かもですね。次回はもっと気をつけたい所です。 |
|
Response |
---|
otokaz [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月08日 01:18 (m1kYp5WFWo) | |
アケコンでプレイさせていただきました。 まず何より、エンジョイ譜面が用意されてるところに恐れ入りました。 そしてしっかり曲が簡単になってるとかもう目からウロコです。 疾走感溢れるファンタジーバトルな雰囲気たっぷりで聴いてて気持ちよかったです。 全体的に丁寧な譜面作りをされていて、見て楽しい、叩いて楽しいと二度おいしい一品でした。大変好印象です。 制作おつかれさまでしたー! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:39 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! N譜面でも初心者にはまだ難しいかな?と思ったのでエンジョイ譜面を作りました。 メロディも階段ばかりでむずそうなので、歯抜けしない簡単なメロディに差し替えました。 今回は「ファンタジーバトル+PMSと言えば俺だ!」って感じの気合を入れたため、譜面は無駄な殺しの無い程よい難しさで頑張って作りました。 いっぱいあそんで可愛がってやって下さい。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2011年05月07日 00:32 (QHxCGIzl2s) | |
(申し訳ありません. PMSを初めてプレして 譜面にする評はできなかったです.) 僕が接したけんかを主題にした音楽の中で一番身軽い雰囲気の曲でした. こんな解釈も可能ですね! 個人的にストリングパートが良かったです. 草原を走る感じでした. (翻訳機を使いました.) | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:33 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! 明るい雰囲気を出すため、軽快な音楽にしました。軽快に楽しんでください! ストリングスは草原のイメージに当てはまったので取り入れました。使い方が難しいですが、スピード感も表現できる良い楽器ですよね! |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2011年05月06日 00:31 (oqJuKIOSJk) | |
スピード感のあるリズムにどことなく哀愁のあるメロディーで まさにタイトル通りといった感じで良かったです 欲を言えば音色などが大きく変わる部分があっても良かったかなと思いました | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:26 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! スピードと哀愁がゲーム音楽の要ですので、ふんだんに取り入れました! やはり展開はもっと大きくした方がよかったですねー。気をつけます! |
|
Response |
---|
cybermiso [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 05:12 (9xfiWYWXlE) | |
民族風で好きです。譜面も面白いです。二重階段の嵐が面白いです。 一枚絵の動物、何気にマッチョ…腹筋割れてるじゃないですか、勝てる気がしない…。 | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:24 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! 本家で一番好きな譜面が二重階段だったので、そこからインスパイヤされてこんな譜面になりました。 ちなみに一枚絵の狼は自分の描いた元絵がわりかしマッチョだったためこんな感じになったみたいです。筋肉フェチホイホイになってたらいいなぁ。 |
|
Response |
---|
ゆず太 [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月02日 13:20 (gSlgzZvYGs) | |
音使いとか展開とか譜面の熱さとか、すべてが自分にとってツボでした。 これはいいものです、満点どうぞ! 製作お疲れ様でした。 | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:21 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! 全体的にいろんな要素を程よい歯ごたえになるように作らせて頂きました。楽しんでもらえて何よりです! |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月30日 20:25 (efjN9L/Rgg) | |
ちょw制作環境ww 同時押しのポイントとか階段になるメロディとか考えて作ってるんだろうなーと思ってゾっとしました。 譜面はやはりというか素晴らしいです! せっかくの雰囲気なのでもっとハデハデに展開して欲しかったなーと思いました。 あとはい二人組つくってーで余らなかったためしがないんですがアレ理不尽すぎて困ります。最近だとつい一週間前に… 制作お疲れさまでした! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:15 (Xc860uuk62) |
ワンワンワンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww インプレありがとうございます! 前半は『ファンタジーシリーズが譜面考えて作ってる感じがあるから、今回は特に譜面を考えないでやろう!』 って感じで作ったんですが、中盤で『同時押しが少ないな』と思って以降は割と考えて作りました。ある意味癖になりつつあります。 二人組は「先生と組む」と言う展開になるのが一番怖かったですね。次点は「良く知らない人と三人組になる」あたりでしょうか。 |
|
Response |
---|
kei_iwata [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月26日 00:31 (OHKMGjQr1Y) | |
9/10pts RPGのフィールドのような雰囲気が非常に素晴らしいです! 盛り上がりもすごいし、なにより譜面がものすごくたのしい…! | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:11 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! やっぱりゲーム音楽は雰囲気が大事ですからね! 暗い音楽だとPMSに合う楽しさが損なってしまうので、明るくて盛り上がる音楽にしました。 |
|
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月25日 15:25 (.2H5tngupA) | |
何というRPGのフィールド曲…というようなクオリティーの高さに驚きました。普通に何処かで使われていても違和感がないような曲だったと思います。 譜面も幅広く用意されている辺り、初心者から上級者まで満足させるような出来に仕上がっていると思います。これは再びトライしたくなる譜面ですね。 制作おつかれさまでした。 | |
RES | momo★yama | ImpressionTime : 2011年05月15日 03:09 (Xc860uuk62) |
インプレありがとうございます! フィールドにもバトルにもすんなりと使える汎用的な雰囲気も取り入れて作りました。 難易度はPMSをやった事無い人でも高レベルが欲しい人でも楽しめる様、幅を広げました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20231003 Created by shammy |