DRUM'N'BASS
Deleted Video
syuuroku
LastUpdate : 2020/12/20 23:28
Music information
Download
[wav]https://www.dropbox.com/s/84m5pvpcwrbsrcr/%5Bsyuuroku%5DDeleted%20Video.zip?dl=1 (108MB)
[ogg]https://www.dropbox.com/s/czo1ojzoyf9x4sk/%5Bsyuuroku%5DDeleted%20Video_ogg.zip?dl=1
(2020/11/13 12:35以前にDLされた方はこちらから差分ファイルをDLしていただき、DL済のフォルダに追加してください。)
https://www.dropbox.com/s/0lc4ieeai32ptw6/deleted_video_sabun.zip?dl=1
試聴
コメント
(2020年11月24日 07:39 更新)
PMS譜面を追加しました! その名も[9KEYS OMAKE]です。
当方PMSはもちろん、本家の方も片手で数えられるほどしかやったことが無いくらいガチで何も知らない状態ですが
無理押しチェッカーで無理押しが無いことと正しく再生されることを確認しただけでテストプレイもしてません。
もし変なのが降ってきても笑って許してください。オマケなんだし。
なお、この譜面は以前追加したH譜面などの追加差分フォルダにまとめたので
そちらを既にDLして頂いた方はお手数ですがもう一度DLしていただき重複ファイルを削除してください。
(2020年11月13日 12:35 更新)
HYPER譜面とBGI、そして修正したreadmeを追加しました。
初めましての方は初めまして、syuurokuと申します。
どこにも残っておらず消滅したはずの幻のビデオを極秘入手しました! 的な感じです。
今後とある方の要望によりオマケの9鍵譜面を追加予定です。→追加しました!
Team | Re:犬と狐と舷窓 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | syuuroku URL | ||
Genre | DRUM'N'BASS | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Deleted Video | ||
Size | 6680KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x6〜★x12(49) | BPM | 45〜180? |
TAG | 7Keys 9Keys File-Append Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Gimmick-Soflan |
DownLoadAddress |
[wav]https://www.dropbox.com/s/84m5pvpcwrbsrcr/%5Bsyuuroku%5DDeleted%20Video.zip?dl=1 (108MB) [ogg]https://www.dropbox.com/s/czo1ojzoyf9x4sk/%5Bsyuuroku%5DDeleted%20Video_ogg.zip?dl=1 (2020/11/13 12:35以前にDLされた方はこちらから差分ファイルをDLしていただき、DL済のフォルダに追加してください。) https://www.dropbox.com/s/0lc4ieeai32ptw6/deleted_video_sabun.zip?dl=1 |
製作環境 | (っ・∀・)っ[無修正 動画 [検索]] |
||
Regist Time | 2020/11/03 23:57 | Last Update | 2020/12/20 23:28 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Blue-J
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR)BBBB
(ANBR0kvV6k79msQvzUJP)Block
(77i0f8pCBAcn0dQpYoJP)Setca.
(Ii3dkXtAsrD8kOAvYoJP)Shinji Hirano
(QgFlw82hCHOHWZMvD6JP)sitoras
(08N7ZWCTiFyUr//O0gJP)八木唯
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN)1/8
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP)Moca
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR)えーえいちぜろ
(FztFulJ42muBV39sfwJP)129DCB9
(CD6BoY0FC8.cti11EgVN)kairos22
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS)たあぼう
(QOF8nU65IlT0rU2gfQJP)さんわり
(tHi4pD0UqO64i8NtsgJP)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
Song : 2 / 9
Pattern : 6 / 10 (SPH)
BGA : 6 / 10
제작 수고하셨습니다!
インプレありがとうございます!
メロディの怪しい雰囲気が凄い…!硬派でオールドスクールな印象を受けました。
ただ、メロディとコード進行・ベースの動きが少し合っていないように感じました。
ドラムンベースというジャンルの名前にもある通り、ベースも非常に肝になるかなと思うのでここが強くなるとさらに良くなりそうだと感じました。
12の譜面をプレイしましたがソフランの低速地帯が楽しかったです。
ドラムはとてもカッコよかったし打鍵感も非常に良かったです。
製作お疲れさまでした!
ロングインプレありがとうございます!
> メロディの怪しい雰囲気が凄い…!硬派でオールドスクールな印象を受けました。
謎のビデオの怪しさ、感じ取っていただけましたでしょうか。
> ただ、メロディとコード進行・ベースの動きが少し合っていないように感じました。
> ドラムンベースというジャンルの名前にもある通り、ベースも非常に肝になるかなと思うのでここが強くなるとさらに良くなりそうだと感じました。
全体的にちぐはぐになっているというのは本当におっしゃる通りです……。今後その辺りは特に気を付けていきます。
ベースも強さの加減がなかなか掴めていないのですが、もっと強くてもいいんですね。
というよりは他の音が低音を占め過ぎなのかも……。
> 12の譜面をプレイしましたがソフランの低速地帯が楽しかったです。
> ドラムはとてもカッコよかったし打鍵感も非常に良かったです。
あのソフランは作曲時点で入れようと決めていたものなので楽しんでいただけて何よりです!
ドラムの音はサンプル音源さまさまですね。
改めて、インプレありがとうございました!
Played pattern: A
Music: 1.5/7.0
Pattern: 1.5/7.0
Keysound Objects: 4.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 8.0
Final PTS: 3.42 (D)
Comments: 드럼비트, 멜로디, 신스음의 음색 모두 지나치게 불규칙하여 무작위로 작성된 느낌입니다. 따라서 곡의 주제가 무엇인지 알기 어려웠습니다. 전개 또한 갑작스럽고, 저속 구간에는 음이 빈약하게 느껴집니다. 패턴 또한 변속의 활용이 좋지는 않은 느낌입니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
Thanks for your long impression!
I don't understand Korean clearly, so I will write in English.
You are right about the music. As for the music, you're right. I think I pushed what I wanted to do with the drums and the melody, and as a result, they ended up being inconsistent.
As for the score, I wanted to slow it down, so please forgive me if it was unfortunately not for you.
Once again, thanks for the impression!
(Used DeepL translator)
全体的に掴みどころが無いというか構成がちぐはぐな雰囲気でしたのでリズムを意識してメロディを作られると良いかもしれないです。
譜面はANTOTHERをプレイ、皿LNで一瞬加速する部分が見切り辛かったのが気になりましたが楽しかったです!
PMSの方はすごい左右振りでやばかったですが個人的には楽しめたので良かったです!(?)
制作お疲れさまでした!
ロングインプレありがとうございます!
> 全体的に掴みどころが無いというか構成がちぐはぐな雰囲気でしたのでリズムを意識してメロディを作られると良いかもしれないです。
↓でも書いているのですが、リズムとメロディのどちらかはある程度妥協が必要ですね……。これは本当に反省です。
> 譜面はANTOTHERをプレイ、皿LNで一瞬加速する部分が見切り辛かったのが気になりましたが楽しかったです!
低速から一瞬だけ等速になると擬似的なワープになるんですよね。
でも曲と同じ速度以上には譜面スピードを上げないようにしたのでなんとか頑張ってください、といった感じです。
> PMSの方はすごい左右振りでやばかったですが個人的には楽しめたので良かったです!(?)
通称「宇宙配置」だそうです(?)
PMSは何分初めてだったので不安もありましたがお楽しみいただけたようで何よりです!
改めて、インプレありがとうございました!
ドラムやベースは迫力のある音が鳴ってますね!
しょっぱなの、レラソ#ド#〜の並び、ポピュラー和声的な縛りから少し外れた音を鳴らした感じは、
テクノ、エレクトロニカ系の雰囲気が醸し出されててタイトルっぽい!と思ったのですが、
25秒あたりからの音のチョイスが、ポピュラー和声的なチョイスになってしまっていて
ポピュラー和声理論上の事故が発生してる感があります(メロディーのぎこちなさ、音のぶつかり等々
解決策としてはコード理論とか一切忘れて、最初の音の並びをいい具合に重ねたり並び替えたりして曲として発展させていくといった方法でしょうか。
ラの音をベース音にしてソ#ド#とラレを4度に見立てて適当にシンセでポンと鳴らしたり、
全部堆積したシーケンスをアルペジエーターに突っ込んだりと色々と曲にしていく方法はあると思います。
無論コードを駆使して思い描いた曲調に仕上げるのもありですが、一例ってことで!
長々と書いてしまいましたが、色んな音楽をどんどんインプットして研究していけばもっと良くなってきますので頑張ってください!
ロングインプレありがとうございます!
> しょっぱなの、レラソ#ド#〜の並び、ポピュラー和声的な縛りから少し外れた音を鳴らした感じは、
> テクノ、エレクトロニカ系の雰囲気が醸し出されててタイトルっぽい!と思ったのですが、
> 25秒あたりからの音のチョイスが、ポピュラー和声的なチョイスになってしまっていて
> ポピュラー和声理論上の事故が発生してる感があります(メロディーのぎこちなさ、音のぶつかり等々
その二つの部分は一応別のセクションという位置づけで音階を変えてみたのですが、上手くいかなかったようですね……。
一つの展開(音階)を押し通す勇気がありませんでした。
> 解決策としてはコード理論とか一切忘れて、最初の音の並びをいい具合に重ねたり並び替えたりして曲として発展させていくといった方法でしょうか。
> ラの音をベース音にしてソ#ド#とラレを4度に見立てて適当にシンセでポンと鳴らしたり、
> 全部堆積したシーケンスをアルペジエーターに突っ込んだりと色々と曲にしていく方法はあると思います。
> 無論コードを駆使して思い描いた曲調に仕上げるのもありですが、一例ってことで!
コード主体の曲も作っていきたい一方で、既存のコードに頼らない曲作りもできたらいいなと思っていたので、詳細なアドバイス本当にありがとうございます。
> 長々と書いてしまいましたが、色んな音楽をどんどんインプットして研究していけばもっと良くなってきますので頑張ってください!
インプット量の少なさも今回ひしひしと感じたので、今後も色んな曲を聴いていきたいと思います。
改めて、インプレありがとうございました!
ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!
もちろん、Bassがメロディ展開の主役はありませんが、助役はされます。抜ければさびしがるかもしれません。
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。
インプレありがとうございます!!!
ベースの使い方、もっと研究したいと思います。
SP各譜面と追加PMSを楽しませていただきました。
"幻のビデオ" のシチュエーションを想像するのが楽しくなりますね。ちょっとオカルトっぽいでしょうか。
ベースの無機質な印象も強く、個人的には「誰もいない部屋で、検閲されて脈絡の無くなったビデオ映像を流し続けているテレビ」 のようなイメージも浮かびました。
(SPN準拠)#011- #035- pluck の音使いが無調音楽っぽいっていうんでしょうか、イレギュラーな雰囲気を持っていてすごく好きです。
また、#063-064 #094-095 スネアがメロディと同調してキメになる部分の爽快感が凄く良かったです。
一方、#019- #080- の展開はなんとなくチープというか、抜けているような感じがしてしまいました。
もともと自由なメロディに加えて ドラムパターンの方も複雑・不規則で、周期的にシンクロしている部分が少ないためか
唐突に2つの曲を同時再生しはじめたような感覚を持ってしまって、チープであったり、一方の音が浮いて感じる一因になってるんじゃないかと思います。
メロディとリズム、どちらかのリズム難を強調し、他方は拍頭だけでもそのリズムに寄せるようにしてみるのはいかがでしょうか。
ただ、同じメロディ(サブメロ)でも #035- では違和感を感じなかったり、#051- 同じ自由なメロディでも雰囲気が統一されていると感じたりするので
コードやミックスの問題もあるのかもしれないです。う〜んやっぱり作曲何も分からん太郎。
SP譜面につきまして、SPNはドラムのやばいリズム難、SPHは強調されるpluckの乱打から それぞれ異質な雰囲気が伝わってきて良かったです。
SPAは満を持してがっつり混フレのリズム地獄がコンセプトかなと思いましたが、実際は
見たままに横認識すれば押せるけど、何度試してもグルーヴがあるのかどうかがハッキリしない…というもどかしさがどうしてもありました。
打鍵感(叩く量や押し心地) については安心と信頼の syuuroku さんブランドで楽しかったです。でもキックはもう少し連打で置いてもいいかも?
PMS譜面につきまして、誇張も含みもなくズバリ言うんですが #026-040 の配置が宇宙並みの広さで宇宙猫になりました!
無理押しチェッカーの一番の穴「2つ押しである限り無理押しは発生しない」を地で往くスタイルにニッコニコです。
もうすこし具体的に状況を説明しますと、例えば #028 6/8 15同時→69同時 は左手が16分間隔で1から6にすっとばされるんですが
これはざっくりお寺で 1P1key 〜 2P2key の間隔と同程度に広いので、繰り返されると爪の間から出血します。笑
苦肉の策で肘押ししたら今度は #029 7/8 39→14→16 の14→1を咄嗟に左肘エルボーし、ファニーボーンの痺れに悶絶し、満点かな〜って思いました。笑
後半は程良い広さになっていて普通に面白く、#064 / #071 青LNから考えても出張運指の手の動きを承知されているので
あとは広さに関しての難易度采配が見えずにこの配置になっちゃったのかな? と推測しております。正直ここだけ50段階で52くらいの難易度でした!笑
好きな配置としましては前述のLNに、#045-046 どちらの手で取るか迷う混フレの微ズレ処理と トリッキーな位置に現れる連打、
それに #073-074 4つ押しを絡ませたダイナミックなキメは超良かったです。この動きはPMS以外では絶対に見られない面白さですね〜〜〜。
主観ですが、PMSは混フレを映えさせるのがなかなか難しく、どうしても置きたい場合はとりあえずDPのように左右でフレーズを分配するのが無難です。
あるいは #073-074 のように、一番目立つフレーズや譜面のアイデアを優先し、他の音はレーン無視で肉付けに使うのも全然アリです。広い5keysみたいなイメージ?
#026-040 については、例えば pluckとサブメロ(SPA同様にLNでもいいかも)の混フレであちこちレーン移動させても面白いかもしれません。
ということでPMSチャレンジありがとうございました。実はあの要望は冗談のつもりだったんです、ってとある方が最近暴露してましたが、
ともあれBOFで記憶に残る作品には クオリティ以上に他にない個性があるといいな…とは常に思っていて、その選択肢にPMSがあるとほんとに嬉しいです。
また気が向くことがあれば! インプレも含めた作品の個性と思っているので、時間の許す限り賑やかしに参ります。
流血と肘鉄の思い出でいいの…??? とツッコまれそうですが大丈夫です。それはミリしらの醍醐味です。ミリしらこそが時代を動かしていくのです。(?)
マジで長くなってしまいました。制作ありがとうございました。
(超)ロングインプレありがとうございます!!!
タイトルにある"Video"の中身は、本当に何を意味するか分からない映像なのかもしれませんね……。
> 一方、#019- #080- の展開はなんとなくチープというか、抜けているような感じがしてしまいました。
> もともと自由なメロディに加えて ドラムパターンの方も複雑・不規則で、周期的にシンクロしている部分が少ないためか
> 唐突に2つの曲を同時再生しはじめたような感覚を持ってしまって、チープであったり、一方の音が浮いて感じる一因になってるんじゃないかと思います。
これ指摘されてから自分でも原因を考えてみたんですが、恐らく「リズムパターン」と「メロディ」それぞれのやりたいことを
無理矢理一つの曲に押し込めてしまったのが最大の原因なのではないかという考えに至りました。
#035〜からリズムパターンを変えているのですが、この部分が違和感なく聞こえるのは多分偶然の結果でしょう。
#051〜に関してはリズムに合うようなメロディを入れたので上のような事故が起こらなかったんだと思います。
妥協すべき点を変にこだわり、こだわるべき部分を妥協してしまうのは悪い癖ですね。早めに直します。
> う〜んやっぱり作曲何も分からん太郎。
ぜんぜんわからない 俺たちは雰囲気で作曲をやっている
> SP譜面につきまして、SPNはドラムのやばいリズム難、SPHは強調されるpluckの乱打から それぞれ異質な雰囲気が伝わってきて良かったです。
> SPAは満を持してがっつり混フレのリズム地獄がコンセプトかなと思いましたが、実際は
> 見たままに横認識すれば押せるけど、何度試してもグルーヴがあるのかどうかがハッキリしない…というもどかしさがどうしてもありました。
SPNもSPHも味わってほしかった部分をしっかり味わって頂けたようでニッコリしております。
SPAのグルーヴ感については今後の課題ですかね……。叩かせるパート選びを間違えたかもしれません。
> 打鍵感(叩く量や押し心地) については安心と信頼の syuuroku さんブランドで楽しかったです。でもキックはもう少し連打で置いてもいいかも?
「安心と信頼の syuuroku さんブランド」今回頂いたインプレの中で一番嬉しい一言です。本当にありがとうございます……!
キックについては癖譜面に寄せるか普遍的な叩きやすい譜面に寄せるか悩んで後者に寄せた結果ですね。
キックを全部同じレーンに配置すると直前直後のスネアと合わせて実質3〜4連打になりかねなかったので……。
> PMS譜面につきまして、誇張も含みもなくズバリ言うんですが #026-040 の配置が宇宙並みの広さで宇宙猫になりました!
> 無理押しチェッカーの一番の穴「2つ押しである限り無理押しは発生しない」を地で往くスタイルにニッコニコです。
「う〜〜んPMSも本家もそこそこ横に広い配置あるしこれでええか!w」とか思ってたら裏目に出た件。
「理論上」無理押しじゃない配置の判断、難しい〜〜〜〜〜!!!
> もうすこし具体的に状況を説明しますと、例えば #028 6/8 15同時→69同時 は左手が16分間隔で1から6にすっとばされるんですが
> これはざっくりお寺で 1P1key 〜 2P2key の間隔と同程度に広いので、繰り返されると爪の間から出血します。笑
> 苦肉の策で肘押ししたら今度は #029 7/8 39→14→16 の14→1を咄嗟に左肘エルボーし、ファニーボーンの痺れに悶絶し、満点かな〜って思いました。笑
物理的にダメージを与える譜面作っちゃって申し訳ないです……。
反省はしています。後悔はしてませんが。
ファニーボーンの痺れ、なかなか残りますよね。ていうかあそこの部分そんな名前付いてたんだ。
> 後半は程良い広さになっていて普通に面白く、#064 / #071 青LNから考えても出張運指の手の動きを承知されているので
> あとは広さに関しての難易度采配が見えずにこの配置になっちゃったのかな? と推測しております。正直ここだけ50段階で52くらいの難易度でした!笑
> 好きな配置としましては前述のLNに、#045-046 どちらの手で取るか迷う混フレの微ズレ処理と トリッキーな位置に現れる連打、
> それに #073-074 4つ押しを絡ませたダイナミックなキメは超良かったです。この動きはPMS以外では絶対に見られない面白さですね〜〜〜。
腕を吹っ飛ばす距離についての知識が足りない故に宇宙配置になってしまいましたが、手の動きはかなり意識して作りました。
叩くボタンが2つ増えるだけで色んな配置のバリエーションが生まれるのは面白いですね!
> 主観ですが、PMSは混フレを映えさせるのがなかなか難しく、どうしても置きたい場合はとりあえずDPのように左右でフレーズを分配するのが無難です。
> あるいは #073-074 のように、一番目立つフレーズや譜面のアイデアを優先し、他の音はレーン無視で肉付けに使うのも全然アリです。広い5keysみたいなイメージ?
> #026-040 については、例えば pluckとサブメロ(SPA同様にLNでもいいかも)の混フレであちこちレーン移動させても面白いかもしれません。
PMSはBMSよりレーン無視に厳しくないんですかね? アドバイス、参考にさせていただきます。
> ということでPMSチャレンジありがとうございました。実はあの要望は冗談のつもりだったんです、ってとある方が最近暴露してましたが、
> ともあれBOFで記憶に残る作品には クオリティ以上に他にない個性があるといいな…とは常に思っていて、その選択肢にPMSがあるとほんとに嬉しいです。
「冗談のつもり」←??????????????????????????
とりあえず冗談には見えませんでした、と「とある方」にお伝えください。
ただ、今回初めてPMSを作ってみて面白みが少しわかったので、今後も余裕があれば作ってみたいですね。
> また気が向くことがあれば! インプレも含めた作品の個性と思っているので、時間の許す限り賑やかしに参ります。
> 流血と肘鉄の思い出でいいの…??? とツッコまれそうですが大丈夫です。それはミリしらの醍醐味です。ミリしらこそが時代を動かしていくのです。(?)
めちゃくちゃ詳細にインプレ書いてくれる存在はマジで貴重なので、これからも賑やかしに来てほしいですねえ。
初心者制作譜面はそれはそれで面白いですが、ミリしらを切り札として使えるのは2,3回が限度だと思うので高クオリティな譜面を作れるように頑張ります。
改めて、インプレありがとうございました!!!
五鍵時代や弐寺初期を思わせる、シンプル且つ硬派なDnBでした。
オールドスクールみがあって良かったです。
リズムの独特感から某F氏を思い出しました。
ただ、メインメロディの進行が少々不安定で終着点がいまいちよくわからなかったのと、エレピの音が曲に対して少々浮き気味に感じ、そこが惜しかったです。
譜面はNをプレー。リズムがめちゃくちゃ暴走してて笑いました。
制作お疲れ様でした!
ロングインプレありがとうございます!
> 五鍵時代や弐寺初期を思わせる、シンプル且つ硬派なDnBでした。
> オールドスクールみがあって良かったです。
自分としてはもっとメロディアスだったり大衆受けするような楽曲も作っていきたいと思ってるんですが、
どうしても硬派な雰囲気になってしまうのがちょっと悩みでもあったり。
それでも「良かった」と言って頂けるのは非常に嬉しいです!
> リズムの独特感から某F氏を思い出しました。
ごめんなさい、どなたのことか分からない……。
ボソッとでもいいのであとで教えてください。
> ただ、メインメロディの進行が少々不安定で終着点がいまいちよくわからなかったのと、エレピの音が曲に対して少々浮き気味に感じ、そこが惜しかったです。
メロディの終着点が不安定に感じられるのはコードも原因だと思います。
なかなかしっくりくるものが無く、結局同じコードでゴリ押ししたので……。
音自体は個人的には曲に合っていると思って入れたんですが、浮いてたでしょうか? うーん難しい……。
> 譜面はNをプレー。リズムがめちゃくちゃ暴走してて笑いました。
上位譜面が混フレばっかりだったので、NORMALはハチャメチャなリズムを存分に楽しめるような配置にしました!
作曲時は「ちょっと複雑な譜面になるかな」程度に思ってたんですが、
いざ譜面に起こしてみるとリズムがアホ過ぎて自分でもちょっと笑っちゃいましたw
改めて、インプレありがとうございました!
A譜面をプレイしました。※登録期間終了後の追加譜面・BGIは評価対象外です※
イントロの感じから、ホラー調なのかな?と思ったら突然明るくなったり戻ったり。
極彩色で目に悪そうな感じの映像がテレビに映ってるようなBGAが合いそうな雰囲気ですね。
音の動きが良くも悪くもフリーダムで、どんな幻のビデオだったんだろうなーと思いつつ、
やはり時間が足りなかったであろう分、全体的に作りこみの甘さをなんとなく感じます。
とりあえず間に合わせの1譜面のみで出す場合は簡単な譜面を同梱したほうが初心者プレイヤーの方もプレイできて良いですよとだけ。
ロングインプレありがとうございます!
> イントロの感じから、ホラー調なのかな?と思ったら突然明るくなったり戻ったり。
> 極彩色で目に悪そうな感じの映像がテレビに映ってるようなBGAが合いそうな雰囲気ですね。
もっと早くこっちの方向にシフトしていたらBGAまで用意できたかもしれませんが、今更たらればを言ったところでどうしようもないですね。
残念ながらBGIのみになってしまいましたが、曲を聞いて映像が浮かぶようなら作曲をする者としてこれほど嬉しいことは無いですね。
> 音の動きが良くも悪くもフリーダムで、どんな幻のビデオだったんだろうなーと思いつつ、
> やはり時間が足りなかったであろう分、全体的に作りこみの甘さをなんとなく感じます。
今回の裏コンセプトとして「リズム難の曲を作る」というのがあったので、フリーダムという感想が出てきた要因は恐らくそこですね。
作り込みの甘さはもう仰る通りで返す言葉もございません……。ぶっちゃけ中盤の変拍子地帯とかめっちゃ手直ししたい。
> とりあえず間に合わせの1譜面のみで出す場合は簡単な譜面を同梱したほうが初心者プレイヤーの方もプレイできて良いですよとだけ。
初心者のことを考えると低難易度から作った方が良いんでしょうが、プレイヤー全体の実力を鑑みると高難易度を優先した方が
作品に触れる人数は多くなると考えてANOTHERを最初に作りました。38kさんの意見も参考にさせていただきます。
もちろん全部そろった状態で登録するのがベストなんですけどね……。
改めて、インプレありがとうございました!
Music: 770/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 893/1000
Overall: 819.2/1000
お疲れ様でした。
インプレありがとうございます!