NEO TRENDY POP
獣道エンドレスGAME
Ino(chronoize) feat. 柳瀬マサキ (movie : misokabocha)
LastUpdate : 2020/12/20 23:53
Music information
Movie
Download
(11/8 18:22以前のダウンロード、および有志の非公式パッケージをダウンロードされた方は再度ダウンロードいただき上書きをお願いします。)
■ogg
https://www.dropbox.com/s/m8d72taniik40l6/Ino_BOFXVI_Kemonomichi_ogg.zip?dl=1
■wav
https://www.dropbox.com/s/q6tzius6ux8uw8w/Ino_BOFXVI_Kemonomichi.zip?dl=1
■(11/23) DP差分 N,H,A
https://www.dropbox.com/s/bb3d5zu7icj3gh6/Ino_BOFXVI_Kemonomichi_DP_11_23.zip?dl=1
試聴
コメント
(2020年11月23日 20:56 更新)
(2020年11月08日 18:29 更新)
(2020年11月07日 01:29 更新)
[11/23]
有志の方にDP譜面N,H,Aの援護射撃をいただきました。
DPerの方はぜひ遊んでみてください!
https://www.dropbox.com/s/bb3d5zu7icj3gh6/Ino_BOFXVI_Kemonomichi_DP_11_23.zip?dl=1
[11/8]
大変お待たせしました。
NORMAL,ANOTHER譜面を追加致しました。
【11/8 18:22】以前のダウンロード、
および【上記以前の日付による有志の非公式パッケージ】をダウンロードされた方は上書きをお願いします。
非公式パッケージのHYPERは以下のエラーがあるため、こちらに関する対応済みのデータも再ダウンロードで解消されます。
・環境によって一部音声が再生されない不具合
・譜面で意図しないノーツの重なり
・意図しないbgmノーツ
誠にお手数ではございますが、何卒よろしくお願いします。
===
■Words & Compose
Ino(chronoize)
twitter.com/chronoize
■Vocal
柳瀬マサキ
twitter.com/loire0204
■Guitar
加藤裕幸 (sweez & Meine Meinung)
https://twitter.com/katokitikiti
■Movie
misokabocha
twitter.com/misokabocha
:Vocal recording:
Studio KPP
nanashi0089.com/studio_kpp/
Team | pop gods | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Ino(chronoize) feat. 柳瀬マサキ (movie : misokabocha) URL | ||
Genre | NEO TRENDY POP | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 獣道エンドレスGAME | ||
Size | 72900KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x6〜★x10 | BPM | 132 |
TAG | 7Keys 14Keys File-Modify File-Append Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie |
DownLoadAddress |
(11/8 18:22以前のダウンロード、および有志の非公式パッケージをダウンロードされた方は再度ダウンロードいただき上書きをお願いします。) ■ogg https://www.dropbox.com/s/m8d72taniik40l6/Ino_BOFXVI_Kemonomichi_ogg.zip?dl=1 ■wav https://www.dropbox.com/s/q6tzius6ux8uw8w/Ino_BOFXVI_Kemonomichi.zip?dl=1 ■(11/23) DP差分 N,H,A https://www.dropbox.com/s/bb3d5zu7icj3gh6/Ino_BOFXVI_Kemonomichi_DP_11_23.zip?dl=1 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2020/11/03 23:58 | Last Update | 2020/12/20 23:53 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Setca. 
(Ii3dkXtAsrD8kOAvYoJP) MIT 
(Eo8gfrUeTDY289tzm.JP) Blue-J 
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR) ViRU 
(DuqXpFbWlMZ/xXij9IKR) KeiuO 
(RPYQ7rROfvt3q1ofnsJP) Abel 
(hs4vG037Anmaz5SqcMKR) Zion 
(9go1yAw0/u7UQM1GwAKR) watai 
(tgs7ugdaqlGGGxd8qIJP) 石 
(12StGBpbdVd/ztjIvQJP) sitoras 
(08N7ZWCTiFyUr//O0gJP) xion 
(C3TinDEXEJlgsBGh06JP) 八木唯 
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN) sumomo 
(pzKrIF6htIbioGnDPgJP) Xenoe 
(6DGBnb5CHxdqoCWn/AKR) rainbow. 
(gr2yvDhy93IizHRnUMKR) ohka 
(rHMTVQHcnlBBFVeaUsJP) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) DrakArty 
(MftzBYgG3l/T0IpPv.KR) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) 129DCB9 
(CD6BoY0FC8.cti11EgVN) mac 
(iCmXQTUtd0W/6prkWIKR) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) たあぼう 
(QOF8nU65IlT0rU2gfQJP) odd 
(kiPZX3xTAd4bWpJV.EKR) clalamom 
(1uUeSF1gdSXyfHiQwEJP) LeeSam 
(SLB1FAwRNnrrEn0LQcKR) HIRO.S 
(ePyQU4eS2DRkD15J26JP) shiron 
(vqo9vCJTHG.OzGYC3IJP) krtt 
(WpeiUyuy.i0aUrY6y.JP) 岬のmisaki 
(nkUGwbmCQM4pJ04UzwJP) STANK! 
(RjYdYxDa6DjFNCqGJEJP) quinto 
(UMwJgyqg2QZ0MXJ8t.JP) OldBoyJ 
(xoxCLsavWRJnkxu7PgKR) HBK 
(aIFWIJlyPuL27YGgREJP) Short Impression



























































Post Short Impression
Long Impression
Song : 8 / 9
Pattern : 6 / 10 (수정 전 SPH, SPA)
BGA : 8 / 10
BMS계에서 보컬이 있는 BMS로는 이 사람을 넘을 사람이 없다는 것을 다시 한 번 느꼈습니다.
패턴의 경우, 수정 전 SPH의 패턴을 점수에 포함하지는 않았으나, 패턴 공개 시에 검수를 한 번은 거치고 했어야 하지 않았나 하는 의구심이 강하게 들었습니다.
BGA 역시 이전부터 고수해오던 애니식 뮤비형태를 이번에도 적절히 잘 보여줬다 생각합니다.
제작 수고하셨습니다!

Inoさんの作品には毎度心を動かされます…!
お洒落さとエモーショナルな感じが合わさってとても感動しました。
歌詞もお洒落だしボーカルの方の歌い方も煽情的で素晴らしかったです。
曲の展開も、ブレイクからラストのサビあたりはどう来るかわかっていてもなお感動する良さがありました。
譜面もANOTHERは隣接を絡めた配置は、表記より難しく感じましたが叩き心地満点で楽しかったです。個人的にはNORMAL譜面が一番好みでした!
BGAもモノトーン調にな感じにパステルカラーや赤色が栄えて綺麗だったのと、曲の展開に合わせた動きや表現がかっこよかったです
製作お疲れさまでした!
Played pattern: H
Music: 5.0/7.0
Pattern: 2.5/7.0
Keysound Objects: 2.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 9.5
Final PTS: 4.47 (D+)
Comments: 곡은 좋은 느낌의 보컬과 반주가 어울려져 잘 들었습니다. 하지만 패턴의 경우 중반에 192비트 연타가 2개나 있는 상태로 제출되었기 때문에, 이는 테스트 플레이를 하지 않고 작품을 제출했다고 판단됩니다. 따라서, 패턴에서 좋은 점수를 주기는 어려울 것 같습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
安定のクオリティでした。
昨年に比べると落ち着いた感じですが、洒落た雰囲気とどこか荒んだ感じの反骨精神のある歌詞、そして柳瀬マサキさんの穏やかでありながら力強い歌声が合わさり、楽曲全体に統一感があったと思います。
BGAも曲の雰囲気によく合っていたと思います。
譜面はNとHをプレー。Nは少し局所難気味でNにしては部分部分強めに感じました。Hは押しやすく、プレーしていて楽しかったです。
制作お疲れさまでした!

ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!

序盤にはBEMANIシリーズの「insist」を連想させるリズムとVocalですが、Climaxは色違いながらも強烈な印象を放つ迫力が印象深い作品でした。Vocalの実力が確実にいいですね。
BGAもタイトルと内容に合わせて調和を感じています。
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。
柳瀬マサキさん歌唱力やっぴりすごいですね。Tender~区間で「おぉぉ・・・」しながら聴きました。
前の2作品に比べたらちょっと落ち着いている雰囲気なので、映像を全般的に低彩度のネイビーブルー、ブラウン系のダークな色を主にして構成したみたらどうか、と思いました。
SP NHA, DPA 譜面をプレイしてみました。
譜面は全般的に良好ですがDPA譜面の最初1小節で!!??しました。
制作お疲れ様でした!

(MUSIC : 790 / 800, BGA : 100 / 100, PATTERN & KEYSOUND : 90 / 100)
相変わらず信じてプレイするInoさんの曲!
ただ、以前の曲よりは 少しインパクトが足りなかったんじゃないかと思います。
若干微妙な感があったので若干減点しました。
ANOTHER譜面は、☆10としてはかなり難しい部分があるのではないかと思います。
製作お疲れ様でした!

Good stuff as usual. Masaki-san's voice is so nice and smooth.
Especially liked the singing over the strings at 2:03!
Extremely small nitpick; I thought the mixdown didn't sound as "shiny" as I expect from the genre (more mid-lows than highs) but this is easily fixed by EQ anyway.
Played 7K ANOTHER, no complaints. BGA looks great of course.
Music: 988/1000
Movie: 991/1000
Pattern (7KEYS HYPER): 950/1000
Overall: 977.4/1000
お疲れ様でした。
おしゃれだ…! いやー今回も安定という感じで流石でございました!
アイム・マイヒーローから始まりカラッポ・ノンフィクションときての今回のこれですが、どんどんInoさんと柳瀬マサキさんのレベルが上がってるな…と実感しますね…!
ほぼほぼ文句のないクオリティなんですが、今回は登録時点での印象を強めにインプレに反映させてるのでここをちょっと書こうかと思います。
1譜面だけで登録されていた時のあの譜面、楽しい配置なのは良かったんですが2重定義はさすがに…と思いました。
ほんの些細なミスだとは思うんですが、1回テストプレイしたらおそらくは分かるかなーと思う感じのものだったのでそこがとにかく気になりました…
かなり急ぎで登録されたような印象もあったのでそこも仕方ないのかな、とは思っていますが、修正が入るまでまともにプレイできなかったのもあるのでそそれが今回ちょっと残念かなと…
そんなわけで今回はこの点数にさせていただきました。追加譜面等はまた適用してプレイさせていただきますが、少し厳しめな感じの文章になってしまったのでそこは申し訳ありませんでした…
製作お疲れ様でした、次回はもっと完全なやつが来ることを信じてお待ちしております!