RAVE
( × v × )
TaW
LastUpdate : 2019/12/01 23:21
Music information
Movie
試聴
コメント
(2019年10月17日 12:29 更新)
BGAを追加しました!
DL済みの方はお手数ですが以下のリンクからBGAをDLし、( × v × )本体のフォルダ内で解凍し、上書きしてください。
https://drive.google.com/uc?id=1r2fmk468QgTDLM23kRdvTRoXlJ7ATPLC
(2019年10月02日 08:53 更新)
(2019年09月28日 09:23 更新)
今年も全力でいきます!よろしくお願いします!
※昨年ほど極端ではありませんが、上位譜面は非常に難易度が高くなっております。ご注意ください。
Team | Avant=Garde ver.2 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | TaW URL | ||
Genre | RAVE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ( × v × ) | ||
Size | 68193KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x3〜★x12 | BPM | 110-440 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/uds3y05wek8x2eh/xvx_ogg.zip?dl=1 |
製作環境 | デスマ(平常運転) |
||
Regist Time | 2019/09/27 00:07 | Last Update | 2019/12/01 23:21 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
qfeileadh
(pwljs5biVoOKzIx30UCA)FALL
(6kuNJS6PNE.I1DdW8YJP)Ino
(38AJ5XVgmKO1s/pHIgJP)Rb_Drache
(vALNhYy0DltWHPosroKR)1/8
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP)kairos22
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS)Salt
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR)空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx
(05kH67yW02iN388zzYJP)DK
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
6.25 ★
お疲れさまでした。
曲調的に仕方ないかもしれませんが譜面の難易度バランスが良くないかなと感じました。
制作お疲れ様でした。
個人的にこういった何かに追われる系の楽曲緊張感があって凄く好きなんですよね〜〜(所謂チェイスミュージックです)
メインモチーフを繰り返す事で緊張感を出す作曲的な演出がすごく良いと思いました。
メインモチーフとなるキメ的フレーズが格好良いのでそこもバッチリだと思います!
1:30~のメインモチーフの繰り返しが編曲的な部分が開幕の部分と変わらないのでやはり少し単調に感じてしまいます。
特に1:48~に関して、転調してメインモチーフを繰り返す作曲アイデアはバッチシだと思うのですが、ここも後ろの音等に変化が無いので少し飽きがきてしまうかなと思いました。
例えばメロディの楽器を変えてみたり、後ろで鳴るウワモノ系の音を追加(ピロピロアルペジオでもサンプリングのループネタでも)したり等色々な編曲アイデアがあると思いますが、色々ご検討してみてください。
例えば1:52~の銃弾をリフレクトする音でメインモチーフのリズムを奏でる編曲はBGAも相まって滅茶苦茶好きです。
後は細かい部分については、もう少しキックの重みUPや全体的なリードシンセの迫力UP(OTT挿したりサチュレーター挿したり音をレイヤーしたり音のステレオ感を上げたりetc・・・)、クラッシュシンバルの音量上昇あたりに手が加わればより格好良くなると思います。
個人的な好みとしてメインモチーフを繰り返して聞かせるスタイルの楽曲はすごく統一感が感じられて好きなので、後は編曲部分のアイデアでどれだけ展開感を出せるかといった部分だと思います。
制作お疲れさまでした!
[Played:N,H]
高速でガンガン攻めていく展開が爽快感あって良いですね!
終盤で転調するアレンジが加えられていたのも良かったのですが、同じリズムが終始繰り返されている点は流石に単調に感じました。
もう少しリズムを崩してみると差別化出来ていいんじゃないかと思います!
譜面についてですが、最初の加速はちょっと個人的には微妙でした……。
2回目以降は見切れたとはいえ、最初はいきなり曲が始まったように感じて焦りました。(意図的な演出でしたら申し訳ありません)
中盤の低速は譜面にメリハリがついて面白かったです!
あと終盤の同時押しラッシュも気持ち良かったです!!!
BGAも見ましたが、色んな小ネタが散りばめられていて面白かったですw
制作お疲れ様でした!
インプレありがとうございます!
後半の展開については自分で改めて聴いてみてもまだ練れたと思うので、あと一歩追いついてなかった感はありますね…。
テクノ系は如何に飽きさせないかが肝なので今後も色々試行錯誤していきます。
譜面の開幕の高速地帯ですが、あれについては一応元ネタがあったりします。
あとBGAとの連動演出の1つでもあったのですが、ゲームとしてプレーする上での相性はあまり良くなかったみたいですね…。
低速と同時ラッシュは作曲段階でそれを前提として作った結構思い入れのある部分なので評価して頂けて嬉しいです。
・Music(380点)
あとからジャンルを見て思うと確かにRAVEを感じる曲になってる…
それより気になったのがメロディの主張が強烈すぎて
後ろの音がまったく聴こえない気がした!硬い音しか無いので終始に落ち着かない感じ。
・Art(300点)
ジャンルさながら独特な世界観が構築されてました!ネタっぽいのも含まれてる…
物語性のある展開が続いており映像でも楽しめる!
全体的に統一感のあるコンセプトで完成された作品でした!
・Obj(300点)
[H]導入の高速ギミックはスピード感があってすぐに没入できました!
メロディも強烈なせいか演奏感があるリズムが楽しめました!
中盤の低速地帯は某足踊ゲームを想起させる雰囲気をだしていた!
BOFXV、制作お疲れさまでした!
インプレありがとうございます!
バックの音埋もれてましたか…結構低音処理に力を入れたのですが、まだ厳しかったみたいですね…。
BGAと譜面のゲーム性については今回結構拘ったため、評価して頂けて嬉しいです。
結構序盤の高速が不評な中でこうして評価して貰えると嬉しい限りです。
BGAの裏設定とかは近日中に解説するのでよかったら是非。
DUE TOMORROW感100%で気に入りました!
こういう風の曲は今は作っている方本当に少なくなった気がちょっとして、久しぶりにフレッシュなイメージでプレイすることができました。
制作お疲れ様でした!
尊敬している方にインプレして頂けて光栄です…。
DUEは若干意識してました笑
作風については自分でもこの路線でいっていいのか迷いかけていた時期でもあるので、評価して頂けて嬉しいです。
インプレありがとうございました!
ヤバい!!!!!!!!!!!!!
やった!!!!!!!!!!!!!
ボス侵略音楽ですね!
困難を保障する曲でありながら興味深かったです。
それでも...パターンはひどく難しくはあります。 特にアナザーは差分だとしても信じそうです。 制作お疲れ様です。
インプレありがとうございます!
ボス曲は意識しました。
A譜面については「正統派高難易度&物量譜面で!」とオーダーしたところ物凄いもの(作者さんもクリアギリギリだったらしい)がやってきたので自分でも度肝を抜かれました…。
難易度のバランスについて自分でも今後色々と考え、やってみようと思います。
色々と遊び心が見える作品でした! いいぞ!
様々なジャンルに挑戦しつつもやはり原点はこっちにあるんですなーとw
そういう意味でも自分のスタイルを確立してるのはいいと思います!
で、今回の作品は低音が強くてパワーがあるのが結構印象に残りました! ただ、他の方の感想にもありますが、少し繰り返しがくどいかなーと思いました…
今までの作品でもここの部分が気になる、と書いてきてる気がするので、今回もそれに当てはまった感じです。
メロディを考えるのはかなり難しいと思いますし、ジャンルに沿ったものを、となれば更に難しいのでやはり同ジャンルの作品をたくさん聴きこんでほしいなと思います!
(今回の作品のジャンルからすると特にそう思いました)
しかしBGAの遊び心とかは個人的に好みだったのでそこで少し点を加算しています!w
ということで今回はこれで。製作お疲れ様でした!
インプレありがとうございます!そして毎回お世話になっております…。
今回は地味に低音部分を結構拘ったので、気付いて頂けて嬉しいです!
繰り返しの多さですが、この作品を世に出す前に後輩に聞かせた時点で既に釘を刺されており、正直自分で聞き直してみても改めて課題だなと思いました(恐らくレファレンスにしたのがサビフレーズを繰り返す系の曲だった関係もあるかも知れません)。
BGAは色々小ネタを仕込んだので、評価して頂けて嬉しい限りです。