自称無名BMS作家が物申す! 2025

Funk

Scent of Rain

ポリセ feat. 足立レイ

7Keys
bpm : 126 / Level : ★x3〜★x12 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2025/06/09 18:38
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote

コメント

(2025年05月19日 16:23 更新)

(2025年05月19日 16:11 更新)
Another譜面にほぼ重複ノーツとなっている箇所が存在していたため修正差分譜面を出しました.
ダウンロードリンクにも記載しております.

(2025年05月14日 18:12 更新)

(2025年05月14日 16:52 更新)

BMSたのし4

SP Beginner: ☆3
SP Normal: ☆7
SP Hyper: ☆10
SP Another: ☆12

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2025
BMS Artist ポリセ feat. 足立レイ URL
Genre Funk Original・Self
Source ----- -----
Title Scent of Rain
Size 17600KB BGA BGA include・Self
Level ★x3〜★x12 BPM 126
TAG
7Keys
Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote
DownLoadAddress https://drive.google.com/file/d/1Y061o7o8nXvuJ32StVsIgV7hhbM_D0CO/view?usp=sharing

Another修正差分(重複ノーツ修正版)
https://drive.google.com/file/d/1viUuTKm296mTgirBcA57vV5DINmIbmSF/view?usp=sharing
製作環境

Regist Time2025/05/14 16:51 Last Update2025/06/09 18:38
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

75
IMPRE
688
TOTAL
9.17
AVERAGE
9
MEDIAN
45
I Know

Short Impression

ポリセ   2025年06月09日 18:38 (OxcaFcQFKizTHimwp.JP)
ショートインプレを投げていただいた皆様,プレイしていただきありがとうございます.下さったアドバイスを今後の制作に活かせればと思います.
8
Yuri   2025年06月08日 23:57 (uQmKeMk50z47V9fwrcCN)
I know ! [SPN] Good job
8
9RAN   2025年06月08日 23:53 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
I know ! [SPH]曲(4/5)譜面(3/4)映像(1/2)、ハネリズムが好きですね〜制作お疲れ様でした
9
デンスケマシーン   2025年06月08日 23:33 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
I know ! 跳ねたリズムがとても心地よかったです。時折入るオルガンのフレーズも良かったです!
10
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:30 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
I know ! song 6!! / pattern 4
9
反トルク式駆動   2025年06月08日 23:26 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
I know ! [SPH,SPA] 10%Swingかな 拍頭のアクセントを避けつつ拍感持たせられてて技術を感じる 楽しいLN譜面で良かったぜ
9
Lemi.   2025年06月08日 23:24 (cpqZI4AzPlLA0UzSqkJP)
I know ! [N]すごい!! 作曲がうますぎます
10
portion   2025年06月08日 23:14 (yH1FjlRl05eH8MmdD2JP)
[SPN-A] めちゃくちゃ好きです…テクニカル作曲すぎる!モダンでオシャレで、ちょっと難解な所が雨のアンニュイと重なる感じがして最高でした。ドラムを中心に音像がはっきりしていて演奏感も抜群でしたが、なんか超細かいハネリズムになってる・・・???真面目に追いかけるのはH譜面が限界でしたが、これは相当スルメの予感、また改めて確かめたいと思いました。強いて言うと… PMS譜面が欲しい! 曲調もですが、デカボタンでならこのズレが演奏表現にピッタリになりそうなんです…!
10
Lalio   2025年06月08日 22:39 (y6iXPlBG/loILKfepkKR)
I know ! [SPN] プレイも面白いし、曲は雨の日に毎回聞きたいくらい大好きでした··· 制作お疲れ様でした!
9
KeiuO   2025年06月08日 22:21 (IvUCMYr27./BvZ3PzYJP)
I know ! [H] BMSをあまり作ったことがないだけのその筋の人 曲のクオリティが高いからこそ譜面でここを叩きたい!と思ったところのリズムを拾ってもらえてないのがかなりもどかしいです……
10
ume   2025年06月08日 22:09 (Pwje9P6mtNuYfTR3wAJP)
I know ! 作曲能力高すぎる!無名戦だけでなく、BMS界隈全体で見ても、コードの響きの捉え方、繋ぎの方の巧みさは指折りだと思っています。 グルーヴ間の構築も心地よく、必然的にたたいていて気持ちよい楽曲になっていました。 素朴な質感もよいのですが、さらにアピールするのであれば、もう一歩音作りやボーカル,ビジュアル面などに、うまくあざとさを混ぜ込んでいくのもよいかもと思っています。
10
CirCy◆Doci2JxbUw   2025年06月08日 22:02 (qCzsXUIkPOoCGRBOxAJP)
音使い含めてとても素敵だと感じました!
10
クロモ   2025年06月08日 21:41 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
H,A譜面をプレイしました 個人的にコード回しがオシャレすぎて曲がとてもとても好きでずっとニッコリしながらプレイしていました 最高です
10
かんざきしおん   2025年06月08日 21:27 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
ツヨ!!打鍵感も高くて曲も強くてすごいとおもいました
10
hyuki   2025年06月08日 21:20 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
I know ! [SPA]LNの配置が難しくプレイしていて楽しかったです。プレビューを使った演出も凝っていますね。
9
LLRK   2025年06月08日 21:04 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
I know ! プレビュー音が序章みたいになってるのいいですね!曲がおしゃれでかわいくてノリが良くてすごいです!BGAもシンプルながらシーンごとちょっとずつ変えてるあたりも◎です!譜面はA譜面のLN絡みが妙にむずくて全体のバランスが少し気になりますが、微ハネしてる譜面は叩いていてとても楽しかったです
10
last   2025年06月08日 20:22 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
[SPA]オシャレだぁ…
10
Shishamo   2025年06月08日 18:39 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
I know ! すごくとてもいいね!!!!
10
VXΛ   2025年06月08日 18:25 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
I know ! [played:HYPER]楽曲全体のクオリティが高くて非常に良かったです!コードワークが良すぎてむしろ見習いたいくらいです・・・!制作お疲れ様でした!
10
Setca.   2025年06月08日 16:45 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
I know ! 作曲上手すぎ太郎
10
Yobit   2025年06月08日 16:30 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
I know ! とてもオシャレで音色の選択含め全体の音同士がしっかり噛み合っていて、聴いていてとても心地よかったです!譜面もちょうどよいLNと物量感で楽しかったです!
10
Micelle   2025年06月08日 13:29 (QaCTCJi59LUya3OTN2JP)
I know ! [H]7拍子だー!途中で違和なくストレートに戻るのすごい… 氏の歌モノは初めてでしたが、印象がまた違ってきて面白かったです
9
SKY.   2025年06月08日 12:53 (0xoOzexPWJ/uRsjz2gJP)
I know ! 作曲うますぎ!!コード進行もリズムもすごい!!作曲教えてほしいレベルです [SP Another]がいかついLN配置で笑いました previewの使い方も素敵ですねえ
9
kiikurute!!   2025年06月08日 10:45 (Sf8aFhfATb.Ry9Psl6JP)
Normalやりました。曲が良い分ミックスが惜しい気もしました。例えばイントロでクラビ風のコードバッキングとオルガンが同時に真ん中で鳴ってて、オルガンの方が倍音が丸まってる分奥に聞こえるという事があったので、それぞれ左右に振ったりクラビを音色的に弱めたりとかすると演奏感やその場面での主役が分かりやすくなるかもと思いました。
10
Daniel Rotwind   2025年06月08日 06:08 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
nice swing rhythm
8
Lamanya   2025年06月08日 05:18 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
I know ! basic:1 music:2 chart:2 +bgi +unique +like 背景の音は非常に完成度が高かったです。足立レイの声が聴きとりずらいので、もうすこし調声は必要かと思います。あと、サビの譜面が繰り返しになっていたのも気になったポイントです。
8
DJ ONYT   2025年06月07日 13:20 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
I know ! (SPH)普通におしゃれなのと、最後のパーカッションで心打たれました!ボーカルはなにを言っているのか、BGAを見ないとわからないレベルだったので、譜面を見ていても聞き取れるようなミックスが欲しかったかもしれません
10
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 11:42 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
I know ! シャレオツ最高の作曲、しれっと混ざる変拍子、温かい ノコギリ波 全部全部あまりにも良すぎる、最高です 譜面はLNが素晴らしく厳しくて笑っちゃいました
10
しるい   2025年06月07日 02:46 (KHg33uzTmJ/skKhsgwJP)
[SPH]BGIかわよい どこかノスタルジーを感じる曲調とオシャレさが凄く良かったです。個人的にサビもコード部分叩きたかったかも。
9
レモネード帝王   2025年06月05日 23:55 (RNMfyoeetGnU0pXbQgJP)
[SPH]後半の隣接トリルがどの音を叩いてるかわかりにくい上に長くて「メロを拾ってるわけでもなさそうなのにどうして?」と思いました。曲はポップさとプログレっぽさが高い次元で両立していて曲単体で聴いた時も心地よかったですし、プレビューで曲を流さないのも世界観を表現するのに一役買っていると思います。
9
Mary’sDoll   2025年06月04日 23:42 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
[SPN] 少し浮遊感のあるオシャレな楽曲でした。バックとボーカルがいい感じにマッチしていたと思います!
8
CYLTIE.   2025年06月04日 21:07 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
[A]funkかどうかは自分があまりわからないのものあり判断しかねる部分はあるのですが、それでも曲がおしゃれにまとまっていていいと思います。リバーブディレイあたりをうまく使えるようになると、もっと楽曲が映えるんじゃないかと思います。譜面はLN絡みがヤバすぎて変な声が出ました。むずかしい!
9
Chromatica   2025年06月04日 16:35 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[7KN][7KH] I feel like parts of the charts lacked movement to go with the notes of the song, but this is otherwise really well made and fun to play.
8
夏の白熊   2025年06月04日 09:25 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
カッコイイ歌物ファンクでした。サビの右手の3〜7キーまで使ったトリルは中々です。ボカロが調教不足で不明瞭なのと、譜面で3〜5キーにアサインが多く鍵盤を広く使って弾きたかったなという所が残念でした。最近A.I.調声なんてのも出てきているので歌物は余計に。
9
K4Y5   2025年06月03日 23:07 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
I know ! 明るめなポップスでよかったです!ちょっと音がドライ寄りすぎな感じだったのが気になりました。制作お疲れ様でした!
9
kooridori   2025年06月02日 21:03 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
I know ! いい曲〜〜〜〜〜配置に一部多重配置があってプレイ感を損ねていたのが気になりました
10
N3PH   2025年06月01日 22:39 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
I know ! [SP Another]ポリセさんの独特のゆるーい世界観、本当に大好きです。今回はLNがテクいタイプの高難易度譜面でビックリしましたが打鍵感も演奏感もしっかりある良譜面でした!
10
ねずQ/9-zen   2025年06月01日 22:09 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
I know ! たのしいBMS😊 すき🥰 かわいい🤗
10
スープスパ   2025年06月01日 13:15 (MellJXFwfFYJsAGvP.JP)
抜群のセンスに脱帽 変拍子にオルガンにベースの入り パーカッションも良き そしてプレビュー加点で こりゃ勝てん
8
Secret-M   2025年06月01日 01:52 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
I know ! (N played) I recognise you from a few events in the past year... Cool funky track but there was a pattern in this chart in the middle of the chorus that bothered me. I encourage you to pursue this jazzy path in future, maybe also with instrumentals.
8
げうげうr   2025年05月29日 22:10 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
SP Beginnerをプレイさせていただきました。7拍子のリズムが不思議な感覚を呼び、最後に4拍子になるのも面白かったです。
9
YtzkA   2025年05月29日 00:23 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
I know ! [SPH, SPA] 制作お疲れ様でした!作曲が上手すぎて泣きました。ただし譜面が曲のファンキーさを100%は活かしていない気がして少し惜しかったです。
10
ハルガスミ   2025年05月28日 21:02 (grgh3yJCltDGpSDMUEJP)
I know ! [ANOTHER]最高最高最高〜〜!!序盤から7/8拍子かつ複雑なコードワークにも関わらずメリハリのあるベースやシンセの音色等でポップで軽やかな印象を受け、そこに差し込まれた4/4拍子のサビで絶頂してしまいました・・・。譜面もかなり打鍵感がありましたし、プレビューの演出も最高です!今後も楽しませて頂きます!!(拍子の表記間違っていたらスミマセン!!)
10
OfficialAz3   2025年05月26日 22:35 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
I know ! [SP HYPER] Before evaluating, I just want to tell that the use of ambience and foley as the preview is very interesting that made me want to play immedately. Speaking of the track, the use of slight swing rhythm really made the entire track very groovy and jazzy, which is fitting for the Funk genre. Additionally, the inclusion of the old-school vocal synth is really well thought-of. The BMS is fun to play! No comment on that. This is one of my favourites of the list! ^^ :D
9
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月25日 18:35 (xuea0eLGWHoqbnrC4EJP)
[7K A] 曲はおしゃれなファンクでとても良いけどボーカルがあまり聞き取れにくいのが惜しい! もう少しボーカルの音量を上げても良かったかもしれないです BGIには素朴さ(?)が曲と良い相乗効果を出していていいと思います! ただそこまで大きく動いてなかったので連番BMPを活用してみるとさらにいい感じになるように思いました 譜面はかなりアグレッシブで個人的に結構すき ( Music: 2.5/3 , Pattern: 3.5/4 , Movie: 3/3 , Bonus: 0 )
9
UberImpres   2025年05月25日 16:30 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
I know ! どーも!インプレをお届けに来ました!繰り返しが多いので変わり種が何か欲しいっす!
9
oo-kani   2025年05月24日 19:03 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[ANOTHER]おしゃれでした。全体の音量もちょうど良く聞きやすかったです。
9
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2025年05月24日 16:52 (TsOLY0gMe4PhtUmnJMJP)
I know ! [SP Another] 安心と信頼のコード職人 全体を通してボーカルの中域4400Hz辺りがかなり強く出てる気がして聴き取り辛かったので、削ったりしてもよさそうです。譜面は金物が67に集中していたので、もう少し散らしても良さそうでした。
10
ティート   2025年05月24日 14:04 (M4dbl45AdsdtAM4tr2JP)
I know ! 個性を感じるユルユルとしたオシャレ感が気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
9
黒枝一   2025年05月22日 22:22 (DSl5u44AUtUv2ceHN6JP)
A譜面を遊びました、シンプルだけどおしゃれで作風のらしさがとてもよかったです!
9
uet   2025年05月21日 11:36 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
メッチャfunkしてた
9
SP LANATHER   2025年05月19日 21:30 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
I know ! [SPA] 雨だ。プレイ後は不思議と気分は晴れやかでした。進行がおしゃれでいいですね。そして譜面が何よりおしゃれ!LNがええですねええですね。
8
herumina   2025年05月18日 22:22 (eQVPx0oJzU2IxOiLFQJP)
オシャレでめっちゃ好きです! 私はLN苦手な方なんですが、それでもこの譜面はちょうどいい難しさだったので遊びやすかったです。
10
空読無 白眼◆B3yWw0MM4M   2025年05月18日 14:40 (aj99WP4502iN388zzYJP)
I know ! #009直前のオルガン奏法たまらん
9
TOE-D   2025年05月18日 12:35 (3Ex9eUKI/sDYWtDkOgJP)
I know ! よりオシャレ度が増してますね!雨がテーマで前向きな歌詞も、飾らないイラストも相変わらず素敵です。譜面ムッズ!
10
Frs1pw   2025年05月18日 11:04 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
全体的な雰囲気が良く、粗めのボーカルがベースの音と良く合っていてとても好みです。譜面も強めのLN絡みで練習になります。
7
くるやのぶ   2025年05月18日 00:46 (aLRC0poC.5pU2x8zfMJP)
オシャレなポップスでよき!LNの配置がかなり理不尽さあったので、高難易度でも指の運び方を意識して配置すると良いかも?

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    10
    HBK   I know !

    [SP Normal]
    曲 5/5
    映像 2/2
    譜面 3/3

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    これからも精進します.

     
     
    10
    nekomimi_STRaw   I know !

    LNの配置がやらしい・・・!
    歌詞のリズムが素晴らしい! 聞き心地がはちゃめちゃにいいですねえ!
    ファンク的なリズムが譜面にもうまく落とし込まれてるので演奏感も非常に高かったです。

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    今後も制作頑張ります.

     
     
    9
    Nilmarese  

    [H]
    めちゃくちゃオシャレです!
    7拍子なのにメロディが違和感なく聞けて、サビで4拍子に戻ってより安定して聞けるところがとても印象的でした!
    雰囲気を保つために行ったのかもしれないのですが、もう少しボーカルの声が目立つようにすればもっといいのではないかと思いました。

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    ボーカルミックスは慣れないことが多いのでもっと精進します.

     
     
    8
    LT  

    Played pattern: 7A
    Music: 4.0/7.0
    Pattern: 6.0/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 18.0
    Final PTS: 8 (A-)
    Comments: LNと少しズレのある乱打を積極的に使い、曲の展開に合った譜面を構成している点が面白いです。特に3重LNの活用が印象的です。
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    今後に活かしたいことが沢山見つかったので次の制作で活かしたいです.

     
     
    7
    暮狛  

    ナイス電子ファンク、すごく聴いててCozyでした
    曲に関しては音色からコード使いまで独特なのに癒されてすごく好きです
    ただキー音の末端処理がミスっているのかプチノイズが非常に目立ちそこが惜しいかなぁと
    BGAに関しては動きが薄いので画像で良かったと思います
    譜面に関して、LNの使い方が多分イベント内で一番お上手だと思います
    左側を抑えさせてから右手をじゃらーんとさせるところが凄く好きです
    ただどうしても多重ノーツが気になってしまいました、テストプレイが難しい場合は他人に頼るのもアリです
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    末端処理は自動処理ツールに頼り切ってしまったのでもっといいやり方でやるようにします.
    多重ノーツはプレイ画面でも気づかなかったのでツールを今後は必ず使うようにしたいです.
    今後の制作に活かしたいですね.

     
     
    9
    TaW◆m0BoT8F5TCcX   I know !

    Basic Point 4.0
    Music 2.0
    Visual 1.6
    Pattern 1.8
    = 9.4
    I know:paraglider

    previewで遊ぶことを覚えたポリセさんなのでした

    [Music]
    雨の日の雰囲気がしっかり出ている湿っぽさ(賛辞)のあるFunkで相変わらずの作曲面の強さを感じました。
    おしゃれで良いです。オルガンの入れ方が良すぎる。
    [Visual]
    こちらもいつも通りでなんか安心しました。
    [Pattern]
    [SP Normal]ゆったりした曲調に対して譜面が高難易度よりなのが意外でしたが、跳ねリズムが気持ちよく演奏できる譜面でした。ちょっとしたアクセント配置もあって面白かったです。

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    自分でも良くできたと思う部分と同じくらいまだ詰められる部分も見つかったので
    次回の制作に活かしたいですね.

     
     
    10
    7mlmtr  

    音楽理論逆ゼウスと申しますが、そういうタイプの生物でも感じ取れるほどコード進行が気持ちいい!!
    あと音選びがかなり好きです!コード鳴らしてるシンセのちょっと丸めた矩形波みたいな音とか、後ろのビブラートかかったアレとか、微かに聞こえるカウベルとかなめらかなベースとか全部刺さる
    足立レイさんのボーカルは聴き取りやすさでいえばちょっと引っ込みすぎなのかもしれない ただ主旋律を奏でる楽器(言い方が悪い)として聞いてるぶんには心地よくて特に気になりませんでした

    [SP Another]
    LN複合むず〜〜〜〜〜〜〜〜いけど、この複雑なコードを俺が弾いてるんだぞ!という気分になれてこれはこれでよいです。弾きごたえバッチリ
    うっすらとハネリズムなのが曲的にいいのはもちろん、視覚的にも面白くて好きです
    ただ1レーン空けたLNのあいだに単押しが入るの、たぶん思ってるより難しいです 難易度的に意図して置いてるならいいのですが、形意識で結果的にそうなってしまってるような気がするので、LNの外に追い出して気持ち程度に減らしてもいいかもしれません

    ポリセ  

    プレイしていただきありがとうございます.
    普段インスト楽曲を作るのでそのやり方でボーカルも混ぜたんですけど割と埋もれちゃいました.
    次の制作ではもっとうまくやりたいですね.

     
     
    10
    Juka_Box   I know !

    Played: SPA
    曲: 5/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    作曲教えてくれ〜いやマジで。
    変拍子、コード進行、途中のエレピ等テクいしおしゃれだし最高でした!
    譜面はLNが激ムズだけど非常に癖に刺さります。
    BGAのセンスも相変わらず(褒め言葉)でいいですね〜

    ポリセ  

    プレイありがとう!
    良くできた部分と同じくらい詰めが甘かった部分もあるから次の作品に活かしたいね.

     
     
    10
    4G   I know !

    制作お疲れ様です。
    2025-06-03T12:00+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    全体的に丸みを帯びたサウンドが変拍子とほんのわずかな演奏タイミングのズレによる
    ファンク特有の疾走感を得ていて、シンプルながら非常に独特な世界観が表せていてとても面白かったです。
    また、金物の音が湿度の高い小ぶりな雨を巧みに表現していて、曲名通り雨の独特な香りを楽しめました。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[SP Beginner]譜面は音合わせ譜面ですが音合わせしている箇所がわかりやすく楽しく叩けました。
    ただ、キックとスネアの交互配置が妙に長い上にレーン移動が少しぎこちなく感じました。申し訳ない。
    ・[SP Normal]譜面は非常に説得力が高く、LNに混じる音階無視配置も意図が明瞭かつ必然性の強いものとなっており、
    ものすごく高い演奏感でとても叩いていて楽しかったです。
    ・[SP Hyper]譜面は全体的に完成度の高い配置で叩いていてとても楽しかったです。
    ただ、ボンゴの乱打地帯だけ説得力が若干薄く演奏感が削がれているように感じました。申し訳ない。
    ・[SP Another]譜面は全体的に完成度が高く、またLNも難易度をあげつつ演奏感の補助の役割をしていて
    叩いていて非常に楽しかったです。ただ、25〜31小節の間のボンゴ地帯だけ打鍵感が薄いことと、
    難所の配置が右側に偏っているのが少し気になりました。

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.4 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.5 / 1.5
    譜面の完成度: 1.9 / 2.0
    内訳: [SP Beginner] : 1.7
    →[SP Normal] : 2.0
    →[SP Hyper] : 1.8
    →[SP Another] : 1.9
    譜面のユニークさ: 1.9 / 2.0
    内訳: [SP Beginner] : 1.4
    →[SP Normal] : 2.0
    →[SP Hyper] : 1.7
    →[SP Another] : 2.0
    TOTAL: 9.7
    PT: 10pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    譜面作成についてはまだまだ至らない点が多いので地力を上げて上の方の譜面の譜面傾向をつかむ,自分でテストプレイできるようになるなどしていきたいですね.

     
     
    9
    ANKAKE   I know !

    ボーカルのクセの強さは賛否あると思いますが、それを差し引いても個人的に最高でした!
    音の質も量も控えめな反面、メロディーやコードが巧みである点が、最早「強者の余裕」をも感じてとても好きです。
    BGAもシンプルで良いですが、このキャラクターがループでもいいからもうちょい動いたらなーっていう欲が湧きました。

    ポリセ  

    プレイして下さりありがとうございます.
    映像が動くBGAも今後は作ってみたいです.

     
     
    8
    LEO_Sailko   I know !

    [SP HYPER] POINT:76pts =>8pts
    I think arrangement is definitely one of the composer’s strengths. Within the funk genre, I can really feel the relaxed vibe of the notes—the whole piece flows effortlessly. I also really like the richness of the synth tones, and the supporting sounds blend in well. The mixing is clear too!

    However, I'm not quite satisfied with the use and tuning of the robotic vocals. They all have the same short, clipped feel, which comes across as mechanical, and they don’t mesh well with the instrumental backing. It feels like their role in the track isn’t fully realized—there’s definitely room for improvement there.

    The chart design works reasonably well with the musical expression. The arrangement and pattern combinations are solid, and the overall playability is moderate. It's a well-constructed, standard BMS. The BGI has a simple style, but I actually recognized the composer from it—it feels like each illustration expresses a small theme. I think it suits your personal style well, and it's honestly quite charming.

    I’ve played your past works too, and they all have that “small moments through light music” kind of feeling. That consistent style has always been part of your charm. I hope you continue to grow and develop an even more mature personal voice. I'm already looking forward to your next piece—and I hope you’re feeling happy and proud of this one! ^^

    ポリセ  

    Thank you for playing.
    I want to improve vocal mix after this.

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   I know !

    今年のBMSたくさん作るぜの時から感じていたのですが、ポリセさんの曲はひとつひとつの音の粒が立っていて、とても聴き心地がよいです。この時点で安定した曲作りができているのはかなりの強みだと思います。それに加えて、今までの作品を通して一貫として確かな個性を汲み取れるので、その点においても、今回の無名戦の中で抜きん出たものを感じました。

    今回の作品は過去作と比較してかなりプログレッシブに攻めている印象を真っ先に受け、その点で特に感銘を受けた次第です。変拍子でグイグイと攻めるBMSはこれまでにいくつかありましたが、この手の曲調でここまで攻めた曲はあまり無かったかもしれない。そして変拍子でありながらここまで印象的なメロディが聴けるのも、ポリセさんの手腕があったからこそ実ったものなのではなかろうかと思います。そもそも変拍子はリズムを取ることがメジャーな拍子よりも難しいものなので、メロディを口ずさむのが難しい側面があると思います。そのようなハンディキャップを背負った状態でツルッと聴かせられるものを引き出すのは中々越え難いハードルのひとつだと個人的に感じているのですが、この作品の場合はその点を上手くクリアーできているように個人的に感じます。

    曲の叙情的な部分についても確かな情景が浮かんでくるものだったのでとても気に入りました。特にサビの「沈んでしまう程に/憂鬱な気分の中で抗うかの様に/降り頻る雨の中/お出かけ気分で燥いでいる自分がそこに居た」という歌詞は「雨に唄えば」というかなり昔のミュージカル映画の中に出てきたワンシーンのように、ずぶ濡れになることを恐れることなく、大雨の中を子どものように駆け回るような情景が思い浮かんでくるもので、軽快に刻まれているシンセサイザーと併せて高いシナジーを感じさせられた瞬間でした。「Scent of Rain」というタイトルについても個人的に確かな関わりを感じたのも確かで、実際に私はアスファルトが湿ったときのようなあの独特な土臭い匂いから大雨が降る予感をいつも感じ取っています。乗り気ではないときの雨は個人的にあまり好きではないのですが、あの匂いに関してはその時にしか嗅ぐことができないような代物なので昔からずっと好きです。

    この時点で既に人を唸らせるような良い作品を出してきているのも確かですが、ポリセさんもまだまだ今後を見込める点が非常に多いと感じています。既に持っている個性や趣向が確かにある以上、大きく開くのもそこまで後の話ではなさそうな気もするので、私としてもしっかりと投資しておきたい気持ちです。

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    細かい部分,特にBMS化するところで詰めの甘さが出たのでそういった部分を詰めつつ
    クリエイティブな部分の模索も今後頑張りたいと思います

     
     
    10
    Black   I know !

    おしゃれ!! やっぱこれなんだよなぁ〜〜!

    ポリセさんのこのメロディセンスの高さはなんなの…って毎回なってますけど今回も見事そこに当ててくる辺りが流石です!(

    明るく軽やかなメロディとリズムが何よりクセになりますし、雨ってどうしても暗いイメージになりがちになるんですけど、それを1つも感じさせないこの曲の構成がとても素敵でいいなぁとなりました!
    これと言ってあまり文句のない完成度なので言うこともそんなに…と思っていましたが、そういえばプレイ時にプチノイズ?的なものがちょいちょい聞こえるのが気になったので、そこの処理が少し甘いかな?とか思いました。もし意図的なものであったらこの文は無かったことにしておいてください!!(??)

    譜面も楽しかったですがノーマルで難易度が結構がっつり上がったのでもうちょっと綺麗に打てるよう頑張ります…(
    BGA、やはりこの緩さがとても良いですねぇ… しかもシンプルながら個性ががっつり出ているうえに、これがあるからこそポリセさんのだ!という分かりやすさもあったりするので今後もこの緩さを継続していただけたら嬉しいですね!w

    ということで今回はこれでお願いします!!

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    プチノイズの件に関してはキー音の末端処理が甘かったので次回からはもっといいやり方でやります.
    次回の制作も頑張ります.

     
     
    9
    Lalot. feat. 翠京  

    Played:[SP NORAML]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    曲がおしゃれでかっこいい!!!足立レイちゃんの声がよく生きた楽曲になっていますね。BMSで再生した時のミックスもお上手です。
    BGAや譜面についても特にいうことがありません。譜面も十分用意されており、非常に完成度の高い作品であると考えます。
    制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound3/3、Visual2/3、Chart3/3、Overall Bonus+1)

    Lalot.  

    〈訂正〉
    誤ってアーティストネーム「feat.翠京」をつけたままにしてしまったのですが、翠京はこのインプレには一切かかわっておりませんので、ご理解宜しくお願いいたします。
    謝罪の上訂正いたします。

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    いつか静止画だけでなく動きのある映像も作ってみたいですね.

     
     
    10
    L216  

    [SP Hyper]

    Nice 7/8 measure at the first half and climax part at the second-half~ I enjoyed it a lot~

    ポリセ  

    Thank you for playing~!
    I like second-half climax part, too.
    I want to try to do well at next creation as well.

     
     
    10
    リジィ  

    [SP Hyper]

    足立レイだ!!
    楽曲の方も彼女らしい機械さのあるシンセから始まり、有機的な楽器や華やかな響きが両方纏まりつつ取り入れられていて素敵です!!

    特に全編に渡るオシャレなコード進行や、オルガンやエレピの音色とフレーズが好きです!!
    自分もキーボード系の楽器が好きなのですが、ここまで凝ったものは作れないのでとてもセンスを感じます!
    ゲーム上で叩いてもやっぱり楽しいですね!

    道中の変拍子からサビでキャッチーな4拍子になる展開や、ベースのフレーズも良いですね!
    BGAも盛り上がりに合わせて水滴の振る演出などもさりげなく盛り上がります!

    テーマ的にも、音色やコードから何となく雨のような情景を感じられて素敵だと思います!
    これからの季節にピッタリですね〜!私は雨が苦手なので、そんな日でも楽しくなるようなテーマが好きです!
    歌詞についてもまさにそんな気分に添ってくれる内容で良かったです!

    とても魅力の詰まった作品でした!!

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    特に狙ってはいなかったんですけれど,奇しくもこの時期にこの作品を出せて良かったと思います.
    キーボード系の楽器の音が好きなのでふんだんに使えてよかったです.(演奏は出来ません)
    次の制作も頑張ります.

     
     
    8
    MiKaDo   I know !

    [ANOTHER]
    シンプルながらさすがの作曲力、とてもオシャレな作品でした!
    足立レイの声質の関係か、ボーカルが埋もれていて少し聴き取りにくかったので、もう少し主役に添えてあげても良いかもしれません。また、メロディーのリズムが少し独特で、個人的にはちょっとキャッチーさにかけるように感じました(もしかしたらそういう方向性は求めていないかもしれませんが)

    譜面の方は複数LNのオルガンが難しいんですが、演奏感があり印象に残りました。 ただ、Aメロの乱打が何の音か分からなかったです。(編曲がシンプルなので譜面作りが難しそうですが)
    いつもの緩いイラストは今回も素敵でした、好きです!

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    ボーカルものの楽曲のボーカルはもっと音量上げるようにします.
    演奏感については,キー音の音量の上げ方が悪く一部の音が埋もれてしまったことが原因だったのでもっといいやり方を模索してみます.
    詰めの甘さを次の制作では解消できるよう頑張ります.

     
     
    9
    Merina.   I know !

    Played:SP Normal

    I know:paraglider(from BOF:TT)

    あ〜〜こういう感じのいいですね〜〜!!
    作曲が本当に上手すぎる...ただ、後半部分が楽曲の音量が大きすぎてボーカルが結構聴こえずらかったです...
    譜面は文句の付け所のない完璧な譜面でした!

    制作お疲れ様でした!!

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    普段インストを良く作るんですけど歌ものって思っているより歌のボリュームが大きくていいんだなって再確認しました.
    精進します.

     
     
    4
    LUXURY♪  

    長所

    - 譜面が曲とよく似合う

    短所

    - 演奏感のないキー音の割り当てとノーツの配置

    その他
    - 重複ノートが存在します(Another)

    制作お疲れ様でした。

    ポリセ  

    プレイありがとうございます.
    音量上げの際のやり方が悪くて,ミックスバランスが崩れてしまった結果一部の音が聞こえづらくなり,演奏感の低下につながっていました.
    重複ノーツに関しては今後重複ノーツを検出するツールを必ず使うようにします.
    重複ノーツを失くしたバージョンの譜面を修正差分として出したのでもしよければインストールしてみてください.