Genre | SPANISH CROSSOVER | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Una rosa azul el estado extatico. | ||||||
Size | 39000KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x6〜★x??? | BPM | 175 | ||||
Keys | 5keys 7keys 14keys | ||||||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress |
http://sound.jp/roaraddiction/uraeee_bms.html 申し訳ありませんが、上記のDLページを経由してください。 面倒だという方は↓ [wav] http://uploader.bms.ms/data/uraeee.rar [ogg] http://uploader.bms.ms/data/uraeee_ogg.rar |
||||
Comment | 詳細は同封のテキストにて…(・x・`) |
||||||
製作環境 | ミラクル☆突貫工事 |
||||||
Regist Time | 2010/05/17 23:46 | Last Update | 2010/05/30 23:57 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Lime [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:57 (Qjh3A6hnWo) | |
時間が無いので後ほど返信で詳細を書きます。 誠に申し訳御座いません。 | |
RES | Lime [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:35 (Qjh3A6hnWo) |
曲:3点 試聴の時点で惚れました、大好きです。 リードもいい感じに曲に馴染んでいて凄いと思いました、文句なしの3点で。 譜面:3点 H譜面が楽しい!音階無視などもなく打鍵感もいいと思います。 A譜面、縦連打はありかなと思いました。 (3+3)÷2=3 という事で3ptでお願い致します! 制作お疲れ様でした。 |
|
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:23 (ko.ehGnd0o) |
まさかの満点! 今回のイベントで「縦連は好き好きなんだなぁ」ということを学びました。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
haleit | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:55 (H1vJv0/lDk) | |
ANOTHER譜面がなかなか革新的だと思いました。 BMS界隈にもっとワールドミュージックの風を巻き起こしてください!? 3点! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:18 (ko.ehGnd0o) |
ワールドミュージックの風を起こせるように今後も頑張りたいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ima | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:30 (UsX/TrIWSM) | |
一瞬サイバーフラメンコ、という言葉が思い浮かびました。 途中シンセメインのところで鳴ってるギターを余計に感じる点もありましたが、いい感じに融合できててかっこよかったです。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:16 (ko.ehGnd0o) |
あのギターを抜いてしまうとスッカスカになってしまうんですよねぇ…。 そこが生楽器系とデジタルの融合の難しいところなんですが。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
P.E. | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 22:28 (5xYMK.SD9E) | |
かっこいい!三拍子ハードコア! とても雰囲気が出ていて最高でした。 譜面もそれぞれバランスが良かったです。 ただし皿譜面、てめーはダメだ。(本音:シフトキー連打超面白かったです) 製作お疲れ様でした! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:11 (ko.ehGnd0o) |
三拍子難しかったです…。 皿譜面は是非IIDXコンもしくはギタコンを繋いでプレイしましょう。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
daisan [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 21:38 (15Tlc/MysU) | |
視聴した段階ではスパニッシュとシンセって合わないんじゃないかって思いましたが、BMSをプレイしてる間にそんな考えは吹っ飛びました。 見事に合ってると思います。 譜面は・・・縦連がきつかったのとノーマル譜面が欲しかった所が気になりました。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:08 (ko.ehGnd0o) |
ノーマル譜面は間に合いませんでした、すみません。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
kisama | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 21:35 (FFtUVKeZ1M) | |
曲は好きです。 nazoだとプレイ時間が17分15秒になります。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:07 (ko.ehGnd0o) |
拍数変更に対するnazoの動作に関しては存じてませんでした、すみません。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:12 (BsF6.dzQxw) | |
イントロカッコいいです!ギターのじゃかじゃか感がたまりません。 ただ気になったのは、直後に入ってくるブラスの音が安っぽく感じられた点。 あと展開に関しても、サビが短くてアウトロが長く、不完全燃焼な感じでした。 譜面はHyperですでにかなり難しいので、もう少し素直な譜面が欲しかったです。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:04 (ko.ehGnd0o) |
ブラスの音源は現在模索中です、なにかいいのあったら教えてください! サビももうちょっと引っ張れたらよかったなと反省中です。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Moai | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 18:57 (1MVQYrT1ps) | |
こんにちは。 かっこいいですね、フラメンコ的な臭いがとても好みです。 スピード感溢れる曲調と、それに合わせた演奏感でどんどん盛り上がっていけます。 叩きたいところを叩かせてくれるのはありがたいです。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 21:03 (ko.ehGnd0o) |
スピード感を感じていただけたようでなによりです。 あと、叩きたいところを叩かせてくれた譜面製作者の皆様に 自分からも感謝です。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 17:55 (/8ZIASCleA) | |
フラメンコ成分が強烈な情熱を放っていますね!それらしさ満点だと思います。 シンセの音色もバキバキで完成度が高いと思います。 ただ、シンセについては、勢いがあるのですがフレーズ的な面で印象がぼやけてしまった感じがします。 また、展開的には、最後ブレイクか?と思ったらそのまま終わってしまったのがちょっと肩透かしでした。 アコースティック的なものとデジタル的なものの融合ということで難しいとは思うのですが、惜しい!と思います。 あと、みなさんおっしゃるようにできれば一枚絵でもBGAが欲しかったですねー。 制作お疲れ様でした! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:58 (ko.ehGnd0o) |
フレーズはコードからサクサクっと作ったもので、 あまりインパクトがないなとは思いました…。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
syzfonics | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 17:47 (BsBzx1nOK6) | |
部分的に入るシンセがもう少し太かったらやばいです。 ベースがもう少し大き目でもいいかな、と思いましたが流石に好みの領域かも。 俺もこういう曲本気で作りたいです。指導お願いします。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:52 (ko.ehGnd0o) |
こういう曲にはシャープなシンセが合うかなと思い使いました。 ベースの音量も結構前に出したつもりでしたが、 やはりBMS化の際の劣化みたいです…。 インプレありがとうございました。 ※民族系音楽を作りたいなら、 まずその音楽で使われている「音階」や「コード」を調べましょう。 そしてそのそれだけを使ってテキトーに打ち込んでみてください。 そうするとあら不思議、それっぽくなります。 |
|
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 15:54 (g3XOm//wMA) | |
この曲いい曲ですね! 譜面も叩いてて楽しいです。 xenothiumさんをBOF2008で知りまして、ずっと期待してましたが、やっぱり期待を裏切らないなーと思いました。 後、ギター譜面楽しかったですよ! そしてBMS作成お疲れ様です。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:44 (ko.ehGnd0o) |
BMSデビューから知ってていただけているとは…。 これからも期待を裏切らないような作品を作りたいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
極箱酸 | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 22:19 (w/bA.gAHwE) | |
これはいいスパニッシュですね。 ただ、もう一つ展開が欲しかったのと終わり方があまりにも寂しかったです。。。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:43 (ko.ehGnd0o) |
あえてこういう展開もアリかなとは思ったのですが、 BMS的にはもっと盛り上がったほうがいい感じですね…。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
CRUNCH | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 20:31 (CW0gQPPd/E) | |
特に非の打ち所がなくてインプレ書きにくいです! 強いていうならBGAが欲しいくらいですが、 とってもカッコイイので文句ナシ3ptで! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:41 (ko.ehGnd0o) |
次回からはBGAをちゃんと用意したいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 16:15 (EpwVdWfwhM) | |
凄い、前回よりずっと本格的になっていて心底驚きました。 最初のソロでぐっと惹き込まれると、あとは熱きスペインのパッションの奔流に押されるばかり。 たっぷり情熱を輸血してもらいました。非常に素晴らしかったです。 私には非の打ち所のない楽曲なので、文句なく3pts差し上げたいところですが 一枚絵すらない作品に満点はつけないポリシーなのでこれでご容赦ください…。 それと皮肉はあまり言いたくないですが、明らかに格上なのですから少しは身を律していただきたいです…。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:36 (ko.ehGnd0o) |
OVA後にフラメンコについて改めて勉強しました。 前回よりもさらにスパニッシュ感が出せたと思います。 あと、色々すみません…。今後は もう少し自分の立場を理解した上でイベントに臨みたいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
8556 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 08:32 (iCOuZXU1DY) | |
曲はあまり見かけないスパニッシュということもあり、かなり興味をそそられるものがあります。灰譜面に関しましても、途中の乱打などはかなり楽しんで叩いていけるものだと思います。 ただ穴譜面なのですが、やはり延々とギターの縦連はかなり苦しいものがあり、体感的には11では無いのではないかと思います。曲がかなりいいだけに少々残念といわざるをえない部分でもありました。 とはいえどもこれだけのクォリティのものを短期間に用意できたのはすごいと思いますし、付属のギター譜面もギタコンでプレイさせていただきましたがおまけとしてはそれなりに楽しいものでした。リズムキープは難しかったですが。 ということで、制作お疲れ様でした、これからのご活躍を期待しております。おみあげにどうぞ つ月見そば | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:33 (ko.ehGnd0o) |
ギタコンプレイありがとうございます。 ただやはり短期間でどうこうではなく、 もっと余裕を持つことが必要だなということを学びました。 インプレありがとうございました。 |
|
RES | yeerwp [URL] | ImpressionTime : 2010年06月17日 03:00 (SaBUyjdGr.) |
xosTvU <a href="http://xajhfqmacoll.com/">xajhfqmacoll</a>, [url=http://xlivztjkhita.com/]xlivztjkhita[/url], [link=http://qxhboadawsul.com/]qxhboadawsul[/link], http://bjiothbaecxg.com/ | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年05月28日 19:30 (RArJhMCS5o) | |
情熱的なサウンド。熱い! やっつけな物でも一枚絵欲しかったかなぁと思います | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:30 (ko.ehGnd0o) |
次回からはしっかりとBGAを用意したいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
jo@神風 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月28日 17:42 (JqH4htHIg6) | |
この大会のジャンルの幅広さはすごいですね。 いや、熱いです、まさかスパニッシュが聞けるとは思いませんでした。 ギターの音質がまたいい感じで、中盤から入ってくるシンセが最高なので、そのままの勢いで終わらせて欲しかった感じがちょっともったいないなぁと思いました。 いいものを聞かせてもらいました、製作お疲れ様です! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:29 (ko.ehGnd0o) |
本当にスパニッシュは色んな人から好評で嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年05月27日 17:10 (5kCTI1VvQI) | |
まだ日本語が下手で翻訳機を使いました. スペインのプルラメングゴと電子音楽の絶妙の合奏は本当に思いもよらない組合です. よく見られないジャンルなのでより一層価値があると思います. 製作お疲れさまでしだ. | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年06月01日 20:25 (ko.ehGnd0o) |
民族音楽とデジタルの調和が楽しいです。 確かにあまり見られないジャンルですよね…。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Est | |
ImpressionTime : 2010年05月26日 08:54 (YIkOfEIqAc) | |
これは熱い! OVAの時より各音がはっきりしていていいと思いました。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:57 (ko.ehGnd0o) |
OVAの時よりもギターを明るめの音に変えてみたんですが、 それがかなりいい感じに周りの音とのバランスを作ってくれたように思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月25日 21:11 (nlJq87XOvk) | |
スパニッシュで情熱的なフラメンコとレイブサウンドの融合でえらいことになってますね。 双方のおいしい部分をうまく抽出していて良いと思います。 これだけ完成度が高いと自分程度では指摘のしようがない感じで申し訳なく思いました。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:34 (ko.ehGnd0o) |
生楽器系+デジタル系でえらいことになりました。 うまく融合すると楽しくて仕方ありません。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
kei iwata | |
ImpressionTime : 2010年05月25日 01:57 (OHKMGjQr1Y) | |
自分クラスが物言っていい作品じゃないと思うんですよ。うん。 文句なしですw | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:30 (ko.ehGnd0o) |
5key譜面ありがとうございました、助かりました。 いや、遠慮せずどんどん文句くださいw インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月25日 01:15 (HUGl8ob/9s) | |
ダブル譜面をウボァさせたのでそれ以外の話をします。 曲:アレンジが更に熱くなりましたね! 熱いのはいいものです。譜面作りながらずっと聞きましたけど飽きない全開もいいです。 譜面:こっちがちょっとおしいかな。5キーは単調すぎて楽しくありませんでした。7キーアナザーの縦連はあんまり無茶じゃないと思いますが、でも縦連を叩かない部分がもっとあったほうがバランスいいとおもいます。 みんなダブルもやってみましょう。ごめん。宣伝です。 | |
RES | kei iwata | ImpressionTime : 2010年05月25日 01:55 (OHKMGjQr1Y) |
>5キーは単調 ごめんなさい><;人生初の五鍵だったのでわからないことだらけでした 五鍵担当より(← |
|
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:28 (ko.ehGnd0o) |
DP譜面ありがとうございました、助かりました。 みんなもダブルをやってみましょう。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
yukitani / fuoco [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月24日 19:26 (C4wFYbVN3w) | |
是非xenothiumさんにはこの路線を貫いて欲しい。そう感じた1曲でした。 曲の終わりが少し寂しく感じたので曲中の盛り上がりを維持したままそのまま絶頂状態でラストを迎えたかった・・・!スパニッシュ好きな性分、ワガママですいません>< Another譜面は他に例を見ない譜面で逆に楽しく感じました。ポップンのサイバーフラメンコも無慈悲な縦連がくるから問題ナッシングです。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:25 (ko.ehGnd0o) |
今回のイベントで、なんとなく自分のスタイルが見えたような気がします。 ただ、フラメンコはもうほぼネタ切れ… 次回はまた別の国へお邪魔しようと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
373.3 | |
ImpressionTime : 2010年05月24日 08:13 (ACU/.lhfq6) | |
曲は非常にツボで楽しく聴かせていただきました! イントロからこの世界に引き込まれていましたね。 譜面に関しては気になる点がいくつかありました。 1.この早さでの縦連はちと厳しいかったという点。 交互押しでもそれでも打鍵感は薄れなかったと思います。 2.アウトロのSCなど、いまいちどの音が出てるのかわかりづらいものが多かったこと。 3.5key譜面が単調気味なこと。 7keyと全く違う譜面が降ってくるのは良かったと思うのですが、いかんせん中だるみ気味でした。特に後半はシンセ叩かせても良かったのではないかと。 曲1.5+譜面0.9=2.4、四捨五入で2ptでお願いします。 制作お疲れ様でした! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:23 (ko.ehGnd0o) |
譜面に関しては色々と反省点が多く、 しかしその分たくさんのことを学べた気がします。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 22:37 (Cy3iFD0qqg) | |
安定のスパニッシュ感!生々しい音がすごく好みで、違和感なくシンセ音が混じりすごいです。 ただ、製作環境にもあるように突貫工事気味でいくつか「もったいないなー」というところもありました。(人のこといえないですが)それでもすごく魅力的なbmsだったので3ptどうぞ。 another譜面このままではちょっとアレですが、方向性とても好きです。連打そのままに(むしろ同時押し連打にして)密度少し減らした譜面がやってみたい! 民族系とうまく合体した作品つくれる人ってうらやましいです。是非エレクトロやリキッドファンクとクロスオーバーした作品まってます!!111 | |
RES | cybermiso | ImpressionTime : 2010年05月26日 15:17 (Cy3iFD0qqg) |
いまさらギター譜面あったの気づいてやったんですがこれおもしろいっすね!ザッザッというキメのところが楽しすぎます。 てか皿の数では今回自身あったんですがたぶん負けた…くやしい |
|
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:20 (ko.ehGnd0o) |
次回からはもう少し余裕が持てるようになりたいです。 エレクトロ…リキッドファンク…や、やってやらぁー(棒) インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
papyrus | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 22:17 (VaTrgOZ8NE) | |
途中急に転調するとこがお気に入りポイントです。 スパニッシュといったらやはり人の声がないといけませんよね。 ジャンルもうまい具合に混ぜられてて雰囲気出てました。 最初は他の音がないのでギターも打鍵感があって楽しいんですが、 途中からいろいろ混ざってくると何叩いてるかわかりづらくなるのが残念ポイントでした。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:18 (ko.ehGnd0o) |
転調は自分でもお気に入りポイントです。 (時間の関係上、半ばヤケクソで入れたにも関わらず) インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
c | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 20:48 (zVQ4sR5PwU) | |
面白い曲だとおもます。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月31日 21:16 (ko.ehGnd0o) |
これからも面白いと言われるようなものを 量産できたらと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
invalidity | scamp |
ImpressionTime : 2010年05月23日 18:04 (NWEIC7G7j.) | |
Impression is invalidity... |
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 16:54 (WTRigMuJu.) | |
かっこいい!速くて見事にSPANISHしてるのがすごい。 フラメンコ+サイバーの組み合わせは今まで見たことがないのでここまでしっかりと合うとは正直思いませんでした。すごすぎる! 制作お疲れ様でした! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:49 (Qjcp6aEEiU) |
ありがとうございます。 生楽器メイン+デジタル系は作ってて楽しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月21日 22:44 (BoNHf0uQT6) | |
直前のイベント優勝者が出ている無名戦ェ… ともかく曲の雰囲気はとっても素敵!もうちょっと長く叩きたかったです! ANOTHER譜面の連打がちょっと無茶な感じがします…! これはこのBMSに限った事ではないのですが、#999まで小節線変更が定義 されているとnazo等で曲が終了されずにちょっと不便です… せめてLR2で自動終了する際に見た目が影響しない範囲内で定義を削ってほしいです…! 最初に申し上げた通りこのBMSに限った事ではないのですが、最近多いものでして…orz | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:47 (Qjcp6aEEiU) |
小節線の件については、nazoは扱ったことないので 存じておりませんでした…。一つ勉強になりました。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月21日 15:57 (EtbTjSyrKk) | |
おー!これはまさにスパニッシュクロスオーバー!( 生楽器の音が強いので、時折入ってくるシンセのカッコよさが強調されてますね。 個人の好みの問題かもしれませんが、シンセの音を生楽器に負けないように大きくして欲しかったですね。 後半、せっかくの転調であまり盛り上がらずに終わってしまったのが残念です。 あそこで音数増やしたりしてもっと盛り上げる事が出来たら鳥肌だったと思います۶<☋>۶ 製作お疲れさまでした。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:42 (Qjcp6aEEiU) |
シンセと生楽器のバランスはBMSする際に崩れてしまい、 見直す時間もなくそのままで登録させていただきました。 ۶<☋>۶←これなんだwww インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
N-A | |
ImpressionTime : 2010年05月21日 00:01 (/7YPwMwXoY) | |
OVAのときもスパニッシュな曲でしたが、やはりこの手の曲調が得意分野なんですかね。 このジャンルってあまり見かけないのでそれだけで強みであり個性だと思います。 BGAはせめて一枚絵くらいは欲しかったかも | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:39 (Qjcp6aEEiU) |
得意ではないんですけど、どっちかと言えばやりやすい感じです。 確かにこれを自分のスタイルにできたら強みになるんじゃないかと思うんですが、 流石にネタ切れです… インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月20日 21:50 (t53uCAk6Do) | |
もっと奇抜なコード展開を入れてもよいかなと思いました。 スパニッシュとシンセの融合は見事でした。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:35 (Qjcp6aEEiU) |
結構コード進行は練ったつもりでしたが、 それでもありきたりな展開に聴こえてしまったようで、 もっと色々なパターンを組めるようになりたいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
U.P. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月20日 19:42 (ZdO4eMOlHc) | |
中盤がかなり熱いですが、後半が少し淋しいです。 雰囲気を盛り上げるBGAも欲しいところです。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:29 (Qjcp6aEEiU) |
盛り上げようとして入れた転調でしたが、 それでも足りなかったと痛感してます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月18日 22:56 (Cx15B74JiM) | |
スペイン特有の異国的な雰囲気とイレックトロニカが適切に組合された曲. しかしBGAがてんからないというのと, 7KEY ANOTHERがプレーするかなり不便なノート配置というのが惜しいです. 7KEY HYPERは面白くプレーしました. | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:27 (Qjcp6aEEiU) |
BGAが無い、譜面のチェックが行き届いていないなど、 不完全な状態で申し訳ございませんでした。 その中で楽しんでいただけた譜面があったようで幸いです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年05月18日 16:59 (1vYR3xFHUI) | |
曲尺が良く何度もプレイしました。もう一展開入れていいかもしれません。 クラップのスクラッチはキー側の音と差別化を図った方がメリハリが効いて良くなると思います。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:19 (Qjcp6aEEiU) |
ありがとうございます、これからも何度もプレイしてやってください。 確かにクラップ系はちょっと叩いてて「ん?」と思うところがあったかもしれません…。 チェックが行き届いていませんでした。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ゆらめき | |
ImpressionTime : 2010年05月18日 08:38 (5cbD/kK9/Y) | |
曲の雰囲気や譜面はかなり好きなのですが、 絵が無いことや、終わり方で、少々やっつけ感を感じてしまいました。 実績も考えると減点せざるをえませんね。 | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 19:15 (Qjcp6aEEiU) |
確かに時間がなかったのでやっつけになってしまいました。 BGもできれば付けたかったのですが… インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
nmk [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月18日 07:52 (C0JkJ9juXg) | |
視聴を聞いたときにこれは優勝最有力候補だ! と思いプレイしてみたのですが、少々がっかりしてしまいました… がっかりポイントを以下に。 Another譜面からやったのですが、正直あまり良い譜面とは思えませんでした。 ギターの縦連打はエッセンスとして入れるのは十分効果的だと思うのですが、ずっとあの縦連打を叩かされるのはちょっと簡便です。 良し悪しは別としても、☆11適正ではありません、発狂譜面ランクかと思います。 音源も視聴と比べると随分迫力が薄れているように感じます、BMS用のミックスを心がけてあげてください、メインとなるパートの音量を上げるだけでも、だいぶ変わるはずです。 そして、視聴では聞けなかった終盤部分、だんだんと盛り下がっていく感じはこの曲には適さないように感じました。 序盤の盛り上がりが印象的だったため、終わり方が「なんだ、こんな終わり方なのか」とがっかりしてしまいました。 序盤の勢いを最後まで残して、突っ走って欲しかったです。 作成お疲れ様でした! | |
RES | xenothium [URL] | ImpressionTime : 2010年05月23日 18:48 (Qjcp6aEEiU) |
今回は出場を決めてからかなり時間がなかったので、 やっつけクオリティになってしまったことは確かです。 譜面は時間がないまま外注し、特にチェッック作業も行わないままでした。 音質に関しても同じです。 それでも2ポイントいただけたことは嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |