Uplifting Trance
Elixir
Lime / Kankitsu
LastUpdate : 2022/12/12 15:41
Music information
試聴
コメント
(2022年10月23日 22:16 更新)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Elixir - 霊薬、万能薬
SP [EASY] ★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
[NORMAL] ★★★★★☆☆☆☆☆☆☆
[HYPER] ★★★★★★★★★☆☆☆
[ANOTHER] ★★★★★★★★★★★☆
[INSANE] ★2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
楽曲のテーマは「癒し」と「高揚感」。イベントのテーマが夏との事で、久々(というか数年ぶりですが...)原点回帰なUplifting Tranceです!
耳で聴く回復薬のような、ハーモニーと音色の気持ちよさに浸れるような作品を目指しました。
清涼感溢れるシンセの音色やメロディに、高揚感や多幸感を少しでも感じて頂けたなら幸いです。よろしくお願いいたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■Music - Lime
http://kanki2.net/
https://twitter.com/_kanki2
https://soundcloud.com/kanki2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Team | #ゲーミングてばさき | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Lime / Kankitsu URL | ||
Genre | Uplifting Trance | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Elixir | ||
Size | 56331KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x2〜★x12 | BPM | 140 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1T0cMTPNkjgaq2n3ifWcicB9ZH5f2SItJ/view?usp=sharing |
製作環境 | Synth1 |
||
Regist Time | 2022/10/23 22:15 | Last Update | 2022/12/12 15:41 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Block 
(9s7qZtNbGjeFhqDlwgJP) 严冬之雪 
(doTmbt4ZNOx/K0gHEgCN) oratoruk 
(PQ45EoW4Jo/NO.qdVgJP) ohon 
(ysQ6gvmp54JaFpSPgkJP) ez 
(wChKMak5yyMywKRdd2CN) unite 
(l6cjDM30Cd5G6hasx2KR) かんざきしおん 
(dTZX8LIbVz759YEYE.JP) サンボ 
(GbvMlxyfL.i3Z9FgCgJP) 池田哲次 
(1tEY8QROQsE0iGPMb2JP) Seaborgium 
(QfAs9fxHCnEkqIje5UJP) Moca 
(oE2vH33R3lj3dMLBXsKR) ar 
(HbwObiTAeT4ZrvnJI.JP) STANK! 
(RjYdYxDaDgrB43GWqEJP) margarin 
(YxqwOHn5rw090Clkd.KR) 69 de 74◆2RZbvtanL2wV 
(XMuDU4DJe4PhtUmnJMJP) 红月之巅 
(1nLnJCE3DnL/URXDGwCN) ATfield 
(naDRBgkc1Y48e/tapMHK) nbunnyuwu 
(suIYSpantVMg4NjA8YCN) LieFacE 
(SFhEARlfqk9sFO.4T2KR) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) lo-fi 
(LpWQ3WS77DrxY800zUCN) dream2578 
(E1nusMguzPUOT8O.72KR) Rlyo 
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) NinKell 
(RV8W32nHaNEbT3reX.US) Short Impression



















































































Post Short Impression
Long Impression

Play Chart: [BITTER7], [ANOTHER7]
MUSIC(楽曲): 390/400
GRAPHIC(画像/動画): 185/200
SEQUENCE(譜面): 400/400
制作お疲れ様でした。

총 점수 : 945점
제작 수고하셨습니다.
* 음악 ( 총 320점 )
곡은 개인적으로 좋아하는 분위기였습니다. 악기의 사운드도 훌륭했는데 특히 중간부분의 관악기 부분은 너무 좋았습니다.
하지만 개인적으로는 그 부분을 제외하고는 크게 임팩트를 주는 부분이 없었다는게 약간 아쉬웠습니다. 여러번 사용된 주 멜로디는 상당히 괜찮았지만 기억에 잘 남는 종류는 아니었습니다.
* 채보 ( 총 350점 )
* 채보의 개인적인 재미 ( 250점 )
* 채보가 최소 한 키에 2/3종류 이상 ( 50점 )
* 플레이 가능한 키 종류가 2/3종류 이상 ( X )
* 가장 낮은 레벨의 채보가 5 이하 ( 50점 )
플레이한 채보 : SPA
채보는 매우 재미있었습니다. 난이도에도 잘 맞았으며 무엇을 연주하는지 인지하기 매우 쉬웠습니다.
* BGA (총 100점 )
곡의 분위기를 잘 살려주는 BGA였다고 생각합니다.
* BMS 구성 ( 총 100점 )
* 아이캐치 ( 25점 )
* 프리뷰 ( X )
* BackBMP ( X )
* 배너 ( 25점 )
* 리드미 파일 ( X )
* 빈 BMS 파일 ( 25점 )
* BGA를 제외한 용량이 100MB 이하 ( 25점 )
BMS 구성은 위의 파일들이 들어있고 BMS에 적용되어있을 경우에 주는 점수입니다. 가급적 위에 있는 것들이 모두 있는 것을 선호하기에 점수를 설정했습니다.
* 내 컬렉션에 넣고 싶은가? ( 75점 )
곡도 좋은 분위기였고 채보도 훌륭했습니다.

Music 200/200
Pattern 200/200
Visual 180/200
Basic Point 400
Fav +10
= 990/1000
[B/N/H]この安定感、流石です…!
氏の色がしっかりと出たTranceでした。
譜面も配置や難易度調整が絶妙で、やっていて非常に楽しかったです。

thank you for your hard work,maybe i will write some comments later

「癒し」と「高揚感」、プレイしてここまでしっかり感じ取れるのは凄い!
爽やかで透明感ある雰囲気も、メロディアスな音色も、何もかもが素敵です。
間奏の途中からメッチャ壮大になったのには思わず鳥肌が立ちました。
SPAをプレイ。
結構難しめの11という感じでムズ楽しかったです。
何の音を叩いているか非常に分かりやすいので、多少押しづらくても演奏感は高かったと思います。
制作お疲れ様でした。

静かながらも打撃感のあるパターン、そして静かに、でも強く響くリズム。 Tranceの定石を見せてくれましたね。
制作お疲れ様でした。

Played Chart : SPA
안정적인 곡 전개와 연주감이 뛰어난 패턴이었습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

Played 7K ANOTHER.
Lime-san's BMS make me happy to listen to~
The final score will be "7 out of 10" (great).
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.

美しすぎませんかちょっと…
とりあえず、音の透明感とか旋律の美しさとかに関してはもう言わずもがなです。大好きです本当これ…
Limeさんのアップリフティングトランスはそれこそ久しぶり、かもしれませんがまた更に1段階上のステージに進んでるようにも思いました…!
何気にこれ、Aestheticな要素(Dachsさんの作品とかにもついてたあれ)も入ってるように思ったんですがそこの所はどうですかね?w
気のせいなのかどうかは分からないですけど、プレイしててこの印象があったんですよね。それこそブレークの部分とかがこれすぎて…
あと、上にも書いた通りでそういう点においてはもはや完成系すぎるのでどうこうつっこめる部分は無いです( 展開もバッチリ、メリハリも凄くありました!
譜面に関してはいつもより(リズム的な意味で)ちょっとだけ素直じゃない感じがありましたが、なんとか詰めることが出来たので安心しました…w
そして映像がこれまためっちゃ綺麗…! 曲のタイトルのイメージからすると実際のとこエリクサー(エリクシール)の色ってどんなだったかな…ってなりましたけど((
ただまぁやはりそこはLimeさんらしく爽やかで壮大で、そして美しいものに仕上げていたので流石だと思いましたw
っていうかこういうのを個人的にも作ってみたいと思いながら、大体こうして思ってるものがこの場で出てきたりして驚くばかりなので、もし時間と機会があれば色々と教えてください( (使っている素材でも分かるものが多かったのもあり、どうやったらここまでになるのかを知りたいのもあります)
ということで今回はこれでお願いします!!

- 譜面が曲とよく似合う
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
製作お疲れ様でした。