KECAK DANCE
2ミリ程度しかケチャを知らないクルーが必死でケチャを実践してみた件について
DARKSIDE APPROACH (movie : VJ KOO(廣島スキンヘッド女学院))
LastUpdate : 2020/12/20 23:46
Music information
Download
http://scytheleg.sakura.ne.jp/monooki/dsa_kecak_bofxvi_wav.zip
http://scytheleg.sakura.ne.jp/monooki/dsa_kecak_bofxvi_ogg.zip
試聴
コメント
(2020年10月22日 04:37 更新)
(2020年10月22日 00:28 更新)
(2020年10月22日 00:23 更新)
どうも、くっちーです。
久々のBOFへの参加です、やはりネタ曲は必要でしょう。
DARKSIDE APPROACHのゆかいな仲間たちでお送りする作品です。
いい歳した大人たちの日常の一部をBMSにしました。何歳になっても花火は楽しいものです。
特に意識したわけではないのですが、 BOFXVI公式トップページの主催のご挨拶の最後の一文
「別にびっくりするほどUTOPIAでもいいんだよ。」
を実行した形になりました。
◆これを作ろうと思った経緯
かまたり「ケチャやりてぇ」
Team | DARKSIDE APPROACH | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | DARKSIDE APPROACH (movie : VJ KOO(廣島スキンヘッド女学院)) URL | ||
Genre | KECAK DANCE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 2ミリ程度しかケチャを知らないクルーが必死でケチャを実践してみた件について | ||
Size | 50500KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 150〜190 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
http://scytheleg.sakura.ne.jp/monooki/dsa_kecak_bofxvi_wav.zip http://scytheleg.sakura.ne.jp/monooki/dsa_kecak_bofxvi_ogg.zip |
製作環境 | 己の肉体 |
||
Regist Time | 2020/10/22 00:09 | Last Update | 2020/12/20 23:46 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
MIT 
(Eo8gfrUeTDY289tzm.JP) 1037 
(2SOsgeD7nS5Qb4GhSwKR) sitoras 
(08N7ZWCTiFyUr//O0gJP) 八木唯 
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) haechung 
(8wXC5mwsMIihO/luZwUS) Oriyuki 
(YhKPzKjJTbplCMQPcoUS) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) 學 
(iVK7jvPrUHcplyAh4cCN) kuro 
(mBOQrNtr0fV6bnGJXECN) sumomo 
(pzKrIF6htIbioGnDPgJP) Akira Shirawara 
(vY8YLU1nLNX8cS.LUsCN) takosuke 
(1lbymKfDQXZq5DW.j6JP) clalamom 
(1uUeSF1gdSXyfHiQwEJP) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) last 
(rgeGJYS4FxnmHApoFMJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) DK 
(uuMxTeR7QVLq3.Rl8wKR) Short Impression













































Post Short Impression
Long Impression

ケチャって一体なんだろう…?(考える顔絵文字)
ソフラン後は完全にハードコアな感じですが、
ネタ曲と思わせつつも結構ガチ寄りな曲だと思いました。
本家の東京食堂さんのムービーよろしく「ケチャダンス」があったのも良かったです。
SPHをプレイしました。
最初ソフラン曲だと気付かなくて低速スタートだったので
めっちゃ身構えてましたが結構良心的な加速だったので助かりました。
全体的に叩きやすく打鍵感もあったので楽しい譜面だったと思います。
制作お疲れ様でした。
Played pattern: EXTRA
Music: 3.5/7.0
Pattern: 3.0/7.0
Keysound Objects: 4.0/7.0
Others: 0.0 (Base file (+1))
Total points: 10.5
Final PTS: 4.62 (C-)
Comments: 보컬 샘플링 메인의 전개는 독특했지만 여기에 지나치게 의존하는 것 같아 지루할 수도 있습니다. 패턴의 경우 가속 구간에서 오른손에 롱놋과 트릴 모두 처리하게 하는 건 가혹했다고 생각합니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
Song : 3 / 9
Pattern : 7 / 10 (SPA, SPI)
BGA : 5 / 10
가장 많이 사용되었던 샘플링 사운드가 스크래치의 느낌으로 들어간 것 같은데, 너무 곡의 느낌과 따로 노는 것 같아서 집중이 되지 않았습니다. 중반부의 변속이나 마지막의 기믹 또한 취향에서 많이 벗어나서 전반적으로 즐겁지 않았다고 생각합니다. 제작 수고하셨습니다!

ケチャケチャケチャ!
タイトルが少し多く長いが、本当に必死ですね。夜になると、より「狂奔しています!」(「RAMPAGE!」)
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。
Cool combination of kecak and two different types of techno. I like the hoovers too. The choice of synth patches and the use of the amen break make the song feel a little oldskool in a good way. It's something I really didn't expect to see in a current BOF, but I'm very glad it's here.
Played 7K ANOTHER, fun and frantic pattern. The soflan works well here. BGA, is it the people who made the song? Is kamatari-san really not the pointy green haired girl IRL.....?????????????
楽しそうで何よりです!!!!(???)
タイトルを見て最初「何じゃこりゃw」ってなりましたがやってみるとなるほど納得…とはいかなかったんですねこれが(
ケチャってそういやこんなんだったかなーとか思い出すまでに時間がかかったので多分そうなったんだと思いますが…w
とはいえ、ネタ要素だけに振り切らずちゃんと押さえるべき点を押さえて、ここまで面白く仕上げるのは流石だなーと思いました!
しかしこれ、映像を見てて思うんですが花火とか熱くなかったんですかね…w
今回の(映像での)ネタ部門、おそらくこれが個人的にも一番強いのでそういう意味で配点も多くしましたw
ということでこれでお願いします! 製作お疲れ様でした!!

NORMALはキック中心に行われない譜面にしては結構打感が良かったですね。 HYPERもまだクリアできなかったんですが、面白そうな印象を受けました。
ただ、一区間くらいはキック中心に進められる区間があれば、個人的には良かったと思いました。
制作お疲れ様です!
Music: 761/1000
Movie: 824/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 925/1000
Overall: 826.0/1000
Thank you for your CCHA! (Am I right?)