Genre | 雫 | Arrange・----- | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Ending (Euro remix) | ||||||
Size | 3478KB | BGA | STAGEFILE・----- | ||||
Level | ★x3〜★x- | BPM | ----- | ||||
Keys | ----- | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://www.ismusic.ne.jp/gun-seki/sizuku_ending_emix_22k.rar | ||||
Comment | Re-Rise創設当初にお世話になったGun-SEKIです。 今となってはコピーのようなアレンジを作っていたあの頃が懐かしいです。 閉鎖となるRe-Riseへのせめてもの恩返し。 数多くのアレンジ、リミックスの公開されている『瑠璃子』の出典、『雫』より『Ending』をユーロアレンジで製作しました。 原曲踏襲型のアレンジです。 譜面は7keyと14keyを用意しました。 それぞれLight、Normal、Anotherとなっています。 Re-Riseの『Ending』、飾らせていただきます。 やや高音質のファイルも用意しました。(9905KB) http://www.ismusic.ne.jp/gun-seki/sizuku_ending_emix_mid.rar 回線に余裕のある方はこちらをDLすることを推奨します。 |
||||||
製作環境 | ----- |
||||||
Regist Time | Last Update | 2003/06/14 23:44 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
o.n.only | |
たたきも面白く、選曲も最高なんですが、 曲が、テンポとノリに呑まれて、迫力に欠けたという気がしました。 もうすこし迫力があるととてもいいBMSになったと思います。 どうもありがとうございました。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
迫力ですか…。 シンセとヒットあたりをもっと細かく調整した方がいいみたいですね。 がんばります。。。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Flesc [URL] | |
http://www.interq.or.jp/piano/takesue/ | |
原曲は大好きなのでよく知ってるんですが、 やはり他の方々同様ヒット音がしつこいのが・・ 延々と鳴らしてたらメリハリがつかないような気がしました。 また所々進行がおかしい所があったり、 後半が長すぎたり(おそらく1ループ足されたんだと思いますが)、 楽曲自体に気になる点が多かったかなあと。 1ループ足すのでしたら、もう少し盛り上げるというか、 変化が欲しかったと思いました。 譜面に関してはやはりもう少し叩ける場所が無いと、 バリエーションに困るかなーという印象を受けました。 何か悪い点ばかり挙げて申し訳無いのですが、 今回は梅でお願いします。。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
ヒットはやっぱりサブメロにするのは難があったかもしれませんね。 進行は意図してるんですが…やっぱり気になりましたか(汗 1ループはストリングスのメロフレーズを盛り上げたかったのですが…BMSだとちょっと打感や音量で失敗したかもしれませんね。 是非、参考にさせていただきます。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
くろいつ | |
原曲は知らないですが聴き覚えがあるあたり、このゲームの曲がBMS界隈でいかに有名かわかります(w 悪くはないけど良いと言えず。 悪い部分が目立つために良い部分が隠れてしまっているという感じがします。 最近のGun-SEKIさんのBMSは、作っているんだけど作りこんでいるように感じないです。(個人的な考えの上に的外れかもしれませんが) あともう一歩踏み込んで!ってところで止まっているような気がします。 今回も曲や着眼点は良かったと思います。 あと一歩! | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
あいたたたた… 痛いところ突っ込まれました(汗 はい、もっと真剣に作ります。。。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
ねこみみ魔法使い [URL] | |
http://ww2.ctt.ne.jp/~nekomimi/ | |
中盤から和音がどうも変な感じ。 それがどうも気になって仕方ありません。 申し訳無いのですが梅で。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
狙った不完全不協和を使ってみましたが気になりましたか。。。 もうちょっと自然な進行にすればよかったですかね。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
ridis | |
既出ですが、やはりヒット音と後半の冗長さがネックでした。 途中でもたまに打感が薄くなったりした部分はありましたが、 叩きは概ね楽しめましたし、曲は良かったので竹です。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
はい、1フレーズカッ(以下略 ちゃんと検討してBMS作らないとダメですね。。。がんばります(泣 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
shammy [URL] | |
http://shammy.kdn.jp/ | |
楽曲のレベルは高いですけどシンセの演奏感が全然無いなど、BMSとして気になる点が。 他に気になる点として、繰り返しが多いのと、 その割に配置(難易度)の起伏が無いのが。 なんとなくやってたら終ってる感じで。 音でも配置でもBGAでも、極一時的でも良いので プレイヤーをひきつけるような何か光る物が足りてないかなぁ…と。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
やっぱり譜面ですね。。。 魅力ある譜面について研究します…。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
日曜の例の人 [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/9013/ | |
原曲は知らないけど聴いた事があるようなないような・・・? 曲としては良いと思います。 BMSとしては・・・後半のフレーズ、半分に削って終らせて良かったんじゃないかなぁーと思います。 ちょっと物足りなかったけど、面白かったです。 ありがとうございました。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
きっと聞いた事があるでしょう。 有名曲ですからw はい、やっぱり1フレーズカットでしたね(泣 悩んだんですけどね…。。。精進します。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
starfish | |
原曲は知ってます。 う〜ん。別に悪くはないと思うんですけど bmsにするよりは曲として聴きたいって感じでした。 叩くと繰り返しが長いような感じがして 5keyしかたたけない自分が無理やり7key叩いたせいかもしれませんが… 曲自体の感じは好きです。 bmsとしては竹で。ごちそうさまでした。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
譜面製作は苦手なんですよね(汗 もっと本家や他のBMSを研究します。。。 曲はそこそこ気に入っていただけたようでよかったです。 インプレありがとうございます! |
|
Response |
---|
linthejp | |
昔一度聴かせて頂いた時から好きでした。 そのときから、BMS化を楽しみにしてました。 原曲は知ってます。 音もこの音だからこそかなりいい味出してると思います。(個人的に) 展開が少ないのはこの曲の場合、仕方がないかと。 曲に松で譜面は竹なんですが、松で。 ありがとうございました。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
気に入っていただけて嬉しいです。 ストリングス中心ユーロは好きなので…。 譜面はもうちょっと努力しないといけませんね。がんばります。 インプレ&松、ありがとうございました! |
|
Response |
---|
すぺらんかー | |
んふー ヒットがしつこいかな? 後はまぁ皆さんが言われている通りの事項が中心です。 点を入れないレベルではないので梅を。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
ヒットが耳につきますかー。。。音の質も問題かもしれませんね。 梅ありがたくイタダキマスー。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
シロマル [URL] | |
http://olive.zero.ad.jp/~zaw11779/siromaroom/ | |
音がしょんぼりな印象。 後半の繰り返しな展開も個人的には×でした。 それなりに楽しめる部分はあったんですが・・・ | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
うーん、練り直したんですけどねー(汗 もうちょいMU直接じゃなくてアフターエフェクトを研究するべきですね。精進。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Is-m | |
この曲自体が昔につくったそうなので色々と突っ込むのもなんですが、、 音をもうちょい作りこんで欲しかったなぁと思いました。 もっと音を色々重ねればもっと重厚な音がでるかと。 あとは各パートの音量配分ですね。 あと後半部分同じメロを繰り返しすぎです(汗 もっと短く終わらせられるかな、と。 曲としてはしっかりできているのですが、、BMSとしては色々厳しいと思われる部分があったのが残念です。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
昔に作ったものとはいえ再構築かましてるのでそこは今の自分の実力が足りないって事ですね(泣 精進します。。。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Johnny | |
ユーロにしてはノリきれないし、正直この曲で躍らせるのは どうかと思ったりもする(同様のアレンジは多数見かけるが…) 刺身が美味しい魚をグツグツ煮るような、そんな調理上の問題。 とは言え、完全には否定はしない。アレンジ次第では美味しく 頂ける可能性もあるとは思う。困難ではあるだろうが。 また、ラストのフレーズがやや蛇足。 別の展開をさせるか、せめて譜面でのカバーが欲しかった。 以上。かなり個人的な意見が多くて申し訳ないが… 「竹」 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
確かに躍らせるユーロではないですね(汗 ラストは長すぎましたか。。。1フレーズカットすべきでしたね…やっぱり(死 インプレありがとうございます! |
|
Response |
---|
あも | |
曲、ノリそのものはかなり好きです。 ただ、哀愁系で基盤がそれほど爆裂系で無いだけに、やはりヒット音が痛いです。 凄く惜しい一作。竹で。 あと後半がちょっと冗長に感じました。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
やっぱり後半ですね…精進します(死 だから惜し(以下下レス同 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
RUZEEA [URL] | |
http://osaka.cool.ne.jp/matereal/ | |
インプレします。原曲はMIDIを探して聴きました。 かなり激しいアレンジが施されていますね。良いと思います。 ヒットが乱発しているのと耳につくのが気にかかりました。 配置は前半中盤にかけてスピーディで燃えましたが 後半、同じフレーズが続いたせいか若干だれました。 あと終わり方があまり好きじゃなかったです。 惜しいので竹で。 ありがとうございました。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
後半の繰り返しは譜面でカバーしたつもりだったんですけど…やっぱりだれましたか。 終わり方は…フェードアウトの方がよかったかもしれませんね。 個人的には気に入っているのですが(ゎ いいかげん惜しいって言われないBMSを作らないと…(泣 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
caladvwl | |
曲その物は悪くないと思ったんですけど、 譜面も無理なく叩きがいのあるいい譜面でしたし。 全体的にリードが弱いのが気になります、 もっとキンキンしてた方がユーロらしいかな、と。 ヒットはちょっと暴れ過ぎって感じですかね、 爆裂ユーロは好きなんですけどちょっとやり過ぎのような… | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
原作が結構おとなしめだったのでこういう仕上げにしたっていう点はありますけど、やっぱりメロ弱いですね。 もうちょっとミックス考えた方が良かったかもしれません。 インプレ、ありがとうございます! |
|
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
こんなこと書くと某師匠辺りから文句付きそうですが 実は原曲知りません。 有名なゲームの曲らしいですが……。 CDやMP3できくならいいな、という感じの雰囲気を感じました。 若干叩きで損してるような。曲は好きです。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
ストリングス多用で打感があまり良くないのが原因ですかね。。。 曲的には気に入っていただけたようでよかったです。 原作やりましょう(ゎ |
|
Response |
---|
tetsuo | |
ユーロと聞いて駆けつけました! 原曲は知りません。 メロディーを補佐するヒット系の音ですが、あとから付け加えたような 印象をうけました。 途中サイン波っぽい音が表に出ましたがユーロ調の曲ではもっとカリカリ した音を使った方がいいかと思います。 厳しいかもしれませんが、竹です。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
インプレありがとうございます。 ヒット音が浮いて感じられましたか…調整が甘かったですね(泣 サイン派っぽい音は…多分pan fluteですかね。 あれは原曲の音に近づけた結果です。 ユーロユーロさせるなら確かにご指摘のとおりだと思います。 竹、慎んで受け取らせていただきます。 |
|
Response |
---|
和真 | |
原曲知りません Re-Riseへのせめてもの恩返しって言うのがSTAGEFILEに出てるところがGOODですな 高音質版のほうをDLさせていただきました。 流石に容量大きいだけあって音質は良いですね。 あまり心に残るような物ではなかったので評価は竹でお願いします。 | |
RES | Gun-SEKI [URL] |
インプレありがとうございます。 心に残るようなアレンジを組めず残念…。 やはり焼き直しMIDIではこれが限界なのか…。 もっと時間をかけて作るべきでしたね。 次回、イベントでインプレしていただけることがあったらその時には最上級の評価がもらえるよう精進します。。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |