姫瑳
綺機 〜あやはずみ〜
うまるつふり
LastUpdate : 2020/12/20 23:40
Music information
試聴
コメント
---参参伍伍ニ巡リ舞ヒ,肆ノ秘密箱---
Cから始まり5,4,3拍子をメインにポリリズムもありのCに帰ってくる構成
しかしあくまでもメロディはいつも通りの雰囲気を残したい
という難産の結果になりましたがなかなかトリッキーに面白い曲に仕上がったと思います.
BOFXVIまたは THE BMS OF FIGHTERS XVI -NEO DYSTOPIA-
チーム「SCOREアッタクだー!」
より,うまるつふりです.うまるつふりはスグリを応援しています.
ウオープログレな感じで珍妙に細かいリズム隊の譜面作ってみたい!
という欲により,譜面のバランスとるのが妙に難しくなりましたがなかなか新鮮なものになったのではないでしょうか.
また,☆12がないぞおかしいなとすぐにお気づきになられた方もおられると思いますが
今回より譜面の難易度表示構成を変更してみました.この形式どうでしょうかねぇ...
今回もNASA氏,rat氏両名に同梱差分譜面を作って頂きました上にsaaa氏にBeginner譜面補填していただきました.感謝!
Team | SCOREアッタクだー! | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | うまるつふり URL | ||
Genre | 姫瑳 | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 綺機 〜あやはずみ〜 | ||
Size | 38256KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x5〜★x25 | BPM | 224 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/1a0awfb956g0nva/%5B%E5%A7%AB%E7%91%B3%5D%E7%B6%BA%E6%A9%9F%20%EF%BD%9E%E3%81%82%E3%82%84%E3%81%AF%E3%81%9A%E3%81%BF%EF%BD%9E.zip?dl=1 |
製作環境 | 新惑星ベジータ |
||
Regist Time | 2020/10/22 00:12 | Last Update | 2020/12/20 23:40 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
1037
(2SOsgeD7nS5Qb4GhSwKR)まーきー
(CjmvBhQguM4e0Kld3cJP)Blue-J
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR)Block
(77i0f8pCBAcn0dQpYoJP)Trantech
(djZg1rk7wZqNRh4lDIJP)Shinji Hirano
(QgFlw82hCHOHWZMvD6JP)sitoras
(08N7ZWCTiFyUr//O0gJP)八木唯
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN)Greetea
(H7g0nx2aa/zEQAwGyUHK)1/8
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP)STANK!
(RjYdYxDaWq8LgTmktEJP)1609
(0Pr6Z0oA/QQFaZAprYCN)129DCB9
(CD6BoY0FTPVfQhuRxUVN)kairos22
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS)takosuke
(1lbymKfDQXZq5DW.j6JP)shiron
(vqo9vCJTHG.OzGYC3IJP)LieFacE
(NBabdPOTB4pAGcfY4kKR)last
(rgeGJYS4IlJse4qRggJP)Moca
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR)えーえいちぜろ
(FztFulJ42muBV39sfwJP)さんわり
(tHi4pD0UqO64i8NtsgJP)DK
(uuMxTeR7QVLq3.Rl8wKR)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
なんというプログレッシブ…!
リズム隊が大変なことになっているのに結構メロディアスで、
ちょっとオリエンタルな風味も混ぜつつ圧倒的変拍子でボスの風格もあるという
なかなかにオリジナリティ溢れる楽曲だったと思います。
ミスると女の子に蔑まれるという特典付きなのも有難いですね(?)
SPH[4寸]をプレイしました。
こういったボス曲だとH11/A12みたいな難易度構成にしてしまいがちですが、
Lv2刻みでしっかりと中難易度もカバーされており好印象でした。
というか超高難易度譜面の手厚さが凄い…!
SPHの譜面自体もノーツ数は控えめながら難易度相応の尖った譜面で楽しかったです。
制作お疲れ様でした。
和風ポリリズムフュージョンはいいぞ。
激しい曲調なのに哀愁のある感じとてもいいです。
展開がしっかり作られてる上にところどころのFXもカッコよく聴きごたえがありました!
欲を言えばギターやドラムの音をしっかり作りこむともっとよくなると思います。
音場も隙があるのでString系のPadで埋めたいけどあんまやりすぎるとトランスみたくなるかも。
制作お疲れ様でした!
和風ボス曲感が出ていました。
テクニカルと物量両方で攻めてくる感じに大ボス的な雰囲気を感じました。
BGIもいつも通り芸が細かく良かったです。
譜面はB・N・Hをプレー。
Bは打鍵感がありなおかつ押しやすかったです。
Nは中盤に高速トリルが容赦なく降ってきて笑いました。
Hは坂に苦戦したものの、構成としてはバランスが良く良かったと思います。
制作お疲れ様でした!
Played pattern: 11
Music: 4.5/7.0
Pattern: 4.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 16.5
Final PTS: 6.85 (B)
Comments: 괜찮은 멜로디, 어려운 리듬의 드럼비트와 패턴, 갑작스러운 변속 모두 기존 스타일 느낌이지만 나름대로 즐거웠습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
Song : 5 / 9
Pattern : 8 / 10 (☆11, ★6)
BGA : 5 / 10
うまるつふり씨 특유의 동양풍이 강하면서 날카로운 비트를 타는 것이 인상적인 곡이었습니다. 개인적인 생각으로는 이 곡이 평소보다 더 복잡했다고 생각하는데, 그 느낌이 강해서 취향적인 면에서 약간 불호에 가깝지 않았나 생각합니다. 추가로, 정말 다양한 형태의 난이도가 존재하는 것이 좋은 장점이라 생각합니다. 원하는 난이도대를 다양하게 즐길 수 있어서 이 또한 즐거움이었습니다. 제작 수고하셨습니다!
既往強いビートいくついでElectric Guitarものせたらどうだろう想像します。正しく表現する難しく入れなかったような気もね。
Miss画面も印象深かった。BGIと違う感じの...。
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。
これぞ! ですね!w
いやー毎回毎回どツボなやつをありがとうございます…w
『和』という最大のジャンルに合わせたこの激しさ、うまるさんならでは!というのがビシビシ伝わってきてとてもいいです!
っていうか先日教えていただいたタイトル付けのやり方、なるほどなぁ…と思いましたが、こういうセンスのあるカッコいいタイトルに出来るのがつよい…(
(私だとなんか拘りすぎて厨二感出そう)
ということで楽曲についてはあんまり文句が無く、1枚絵も難易度に応じて変わるのがいいですねー!
ただまぁこのチームのコンセプト?からするのかちょっとだけ譜面が厄介な感じでした( まだまだ納得いってないのでもっと頑張ります…
ということで今回は配分がそういう感じ(↑の通りです)なのでよろしくお願いします!((
次回の作品がまたどういうのになるかを期待していますよ! 製作お疲れ様でした!!
こういうの、うまるさんならではの曲ですね。
細かく刻んでくるピアノやシンセの音とムッとしたベースの音色のバランスが好きでした。
トリル難しいけど倒し甲斐があって楽しい!
制作お疲れさまでした!
Music: 876/1000
Movie: 844/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 904/1000
Overall: 876.4/1000
お疲れ様でした。