UK Hardcore
Like the wind
uk.
LastUpdate : 2023/07/10 23:09
Music information
Movie
Download
wav、ogg
↓
https://drive.google.com/drive/folders/1gmve5Ow23dcykBOjhUwbjrTn13gUeZeU?usp=drive_link
コメント
(2023年06月09日 09:23 更新)
(2023年06月09日 01:22 更新)
uk.です。
一昨年の無名戦から参加表明して続けていたにも関わらず登録せず、長らく口だけ番長状態になっていましたが
今回ようやく登録することができました。
BMSおよび作曲自体のブランクだったので、よく作る自分の好きなジャンルで作成しました。
またInsane譜面を今回初めて作成しましたが、ネタや難易度に全振りというわけではなくSPAの別パターン
のようなイメージで作成しました。CNが増えただけですが。
(譜面自体はSPAとほとんど同じです)
ただ突発的に考えて作成したので、もしかしたらInsaneな譜面になっているかも...?
よろしくお願いいたします。
視聴音源ですが、YouTubeにて公開しましたのでそちらの方も是非ともよろしくお願いいたします。
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | uk. URL | ||
Genre | UK Hardcore | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Like the wind | ||
Size | 59100KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x5〜★x11 | BPM | 170 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress |
wav、ogg ↓ https://drive.google.com/drive/folders/1gmve5Ow23dcykBOjhUwbjrTn13gUeZeU?usp=drive_link |
製作環境 | Image-Line社の Cubase Walk Prime 13 |
||
Regist Time | 2023/06/08 01:20 | Last Update | 2023/07/10 23:09 |
Impression
Points
I Know
Short Impression


































































Post Short Impression
Long Impression

曲全体的に少し音圧の物足りなさを感じました、もっとガッツリキックとベースなどは音量出してやってもいい気がします。
曲の展開と譜面はしっかり音ゲーらしくよかったです!楽しかった!!LNver別で用意してあるの好き

Basic Point 4.0
Music 1.7
Pattern 1.8
Visual 1.6
= 9.1
I know(Sytrus Racer)
疾走UK Hardcore
某-projectさん的なDNAを感じました。
雰囲気は出ているし実際この手の楽曲もあるのでジャンル的にはありだとは思いますが、個人的にはちょっと地味すぎるように感じました。
多分サンプリングヴォーカルが入るだけでも違ってきそうな気がします。
[NORMAL] 配置としてはかなり多彩にしようとする意図が伝わってくるのですが、曲の雰囲気にどうしても引っ張られるのかもう一声欲しい感じがしました。
[HYPER] UK Hardcoreらしい軸混フレでこちらは結構楽しかったです。
制作お疲れ様でした!

Played pattern: 7I
Music: 3.0/7.0
Pattern: 3.0/7.0
Keysound Objects: 3.0/7.0
Total points: 9.0
Final PTS: 3 (C)
Comment: 음이 비어있는 느낌이 강하다. 패턴은 좌측 드럼, 우측 멜로디로 분리하여 배치했는데, 배치의 다양함을 위해 좌우교대도 필요하다고 본다.
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)

これこれ!みたいなUK HARDCOREで聴いてて&叩いてて楽しかったです!
トランス寄りというか音ゲー寄りじゃないUK HARDCOREだからなのか展開が少ない部分は気になってしまいましたが、すごくノリノリになれる曲でした!
BGIもシンプルながらどこかを走っているような疾走感がよく現れている一枚になっていると感じました!
(sound: 3, image: 3, chart: 2, base: 1 = total: 9)

Played : CN ver.
Music 4 + Movie 1 + Chart 2 + 1(Class B) = 8
メロディがシンプルながら印象に残る作りでかなり良いと思います。ただ、あまりにも焼き回しが多い印象を受けました。ドラムパターンなどメロディを弄らずとも工夫できるポイントがまだ残されていると思います。
譜面はシンプルでCNも当たり障りのない置き方になっており、きっちり整えられているという印象を受けました。

ちょっと昔のUK?ハードコアの文脈の曲だと感じました!
メロディは良いと思いましたが、同じ(類似の)メロディーが多用されているためちょっと飽きててしまう部分があるかもしれません。ボーカルを入れたりコードを変えたり等々、展開やパートの追加で雰囲気はだいぶ変わるかも?
表現している年代とジャンル的にも音数、展開は少ない傾向になると思いますがノートとして使える音を入れたりと譜面を考慮した工夫もあると単調にならないのかなと思います。

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

珍しいタイプのUK! こういうのも面白いですね!
というのも、音ゲーのUK Hardcoreってなんかイメージとして若干BPM速めで色々なサンプリングが入っていたり、どちらかというとギラついた雰囲気があるものが多い印象なんですよね(
それと比べると今回の作品は結構ゆったりな感じの展開とうねうねした感じのメロディがあって、これもこれで面白いスタイルだなとw
とはいえやっぱりもう少し音の種類が欲しいかも?という感じではあるので、ここはまた次回こういう系統の作品を制作される際に頑張ってみてほしいと思いました!
譜面はとても押しやすくて楽しかったのでこちらは個人的には文句なしです!
1枚絵もなかなかいい感じですね! 速さを感じるようなイラストなのが更に好印象でした!w
ということで今回はこれでお願いします!

Blackさん
毎度インプレ頂きありがとうございます!
曲に関しては、私の技術不足とリファレンスにした曲のこともあって音数が少なくなってしまいました...
曲のクオリティについては、諸所他の方よりまだまだ劣っていると自覚しているので
音ゲーにあった曲を作れるよう努めます...!
> 譜面はとても押しやすくて楽しかったのでこちらは個人的には文句なしです!
譜面について評価頂きありがとうございます!
楽しんで頂けて嬉しいです!
今回は曲の展開や音数が少なくなってしまった分、譜面について単調にならないよう考えて作成しました!
> 1枚絵もなかなかいい感じですね! 速さを感じるようなイラストなのが更に好印象でした!w
BGIについてありがとうございます!
完全に個人的なことなのですが、この一枚絵はこの前新調したスマホのカメラのライトトレイル機能を
使って今回作成してみました!
おっしゃる通り、疾走感を出したかったので的を得ているようで嬉しいです!
拙いですが返信いたします。

Played: [INSANE] & [ANOTHER]
The song was very interesting and good.
I really liked the chart and how it flows with the song.
Great work!

Played Chart : SPA
전체적인 전개는 괜찮지만 하이라이트의 한 방이 부족해 보여 아쉽습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

長所
- 演奏感がある
短所
- 曲の展開と仕上がりが物足りない
- 単調な曲の展開
製作お疲れ様でした。

Played:Insane Music:3/5 Movie 2/3 Note 3/3 Class+ 2 Total 10/13
ワンポイントで入るアーメンがおいしい…
キックとスネアと裏打ちのベースと、それに絡むリードがしっかりと譜面に落とし込まれており、それにより打鍵感がしっかりと出せており良いと思いました
また、楽曲の中で上げる・落とすといった緩急についても良く表現されていると思いました
この緩急に乗せて、音量差や、スネアと一緒にキックも前面に出てくる、といった形で圧がかかってくれると尚良くなると思いました

さんわりさん
インプレ及び、10点頂きましてありがとうございます!
> ワンポイントで入るアーメンがおいしい…
今回展開の移り変わりにアーメンを1フレーズ入れてみましたが、好評頂きまして嬉しいです!
> この緩急に乗せて、音量差や、スネアと一緒にキックも前面に出てくる、といった形で圧がかかってくれると尚良くなると思いました
アドバイスありがとうございます!
ミックス面などについてはまだ未熟なところがあるので、努力します!
拙いですが返信いたします。