Category : クラシック・民謡
BMS Artist | しらいし mail URL | ||
Genre | Classical Trance | Arrange・Self | |
Source | ピアノソナタ 第23番 | ----- | |
Title | Natalie | ||
Size | 8120KB | BGA | none・none |
Level | ★x???〜★x??? | BPM | 150 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://goo.gl/KHZPA |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2012/12/24 17:34 | Last Update | 2013/01/20 23:14 |
1L-POINT | IMPRE | TOTAL | MEDIAN | AVERAGE |
13079 | 19 | 16639pts | 890pts | 875.73pts |
VOTE: 7 VOTE POINT: 5919
(last vote date : 2013年01月20日 23:14)
Black (O/QJF4w9aI) | [920 pts.] | nezmin (IdQ63j0RkU) | [850 pts.] | peroro (cGy14yJZGw) | [800 pts.] | tranacty (nEgsxtTpJQ) | [850 pts.] |
bbangsami (frIcFnEPz2) | [819 pts.] | あぼ。 (FgNBErjbrQ) | [800 pts.] | M-YUKI (IUJkJ5X3Z2) | [880 pts.] |
まさか、あの原曲がボス曲調に変化するとは…と言う意味でもしらいし流と言う物を感じる曲だったと思います。
既出以外の難点があるとすれば、1枚絵不在と言う部分でしょうか?
それらを踏まえて、このスコアでお願いします。
制作おつかれさまでした。
BMRに最近投稿されていたBMSでも思いましたが、以前の氏のBMSであった、
『良いけどあえて言えば音が...』的な部分の問題が劇的に解消されていて凄く良いなぁと思いました。
ただこのBMSはHYPERで階段譜面、ANOTHERで二重階段譜面となっているので、好みが分かれそうです。
でもやっぱり音がパワーアップしてるのは良いですねー。
曲が熱くて気に入りました。
譜面はHYPERを主にプレイさせていただきました
おもしろい配置ですが、同じような階段が繰り返されるので
バラバラにしてみるだとか少しパターンを変えるともっと味が出るかもしれません。
出だしの#01〜08が、ストリングスかな?の音も切り分けてそれを叩かし
#09からピアノの階段が来ると、盛り上がりの意味でもより熱い気がします。
少し難易度は下がりますが#17〜24のキックを叩かさないとかというのも良いかもです。後半にも同じ譜面が来てるので、
#33〜40もキック+バイオリンとかも捨てがたいですね
#57〜64の配置が絶妙だと思いました。楽しいです
とにかく良い曲でした、製作お疲れさまですm(_ _)m
BMSeventCGI(R-base) Ver.20231204 Created by shammy |
「月光」「悲愴」そして「熱情」は有名なベートーヴェン三大ピアノソナタなので
聴いたことある人も、おると思います。
タイトルはNetujouのNをとって女性名を冠しました。ナタリー。
アレンジはいつもどおりな感じなんで
期待はしないでください(爆)
それではがんばってゲームを成功させてみてください
※BMS再配布自由