HARD RENAISSANCE
Re:End of a Dream
uma vs. モリモリあつし (movie : masiro vs. adaptor)
LastUpdate : 2016/11/24 07:19
Music information
Movie
Download
https://www.dropbox.com/s/965gl9d5qwy5m5r/Re_End_of_a_Dream_1003.zip?dl=0
ミラー
http://www.mediafire.com/file/w0oy6xoacnvtbna/Re_End_of_a_Dream_1003.zip
夢の合作チーム"SUPERALLOYS"の3曲を収録したパッケージを公開しました。是非ご利用ください!
https://goo.gl/0pW3y7
※譜面に少し不備がありましたので訂正致しました。
お手数おかけいたしますが2016/10/03/01:35以前にBMSのDLをした方は再度DLお願い致します。
試聴
コメント
(2016年10月05日 01:27 更新)
モリモリあつしです。
去年のBOFU2015の「MilK」に引き続き、三回目のBMS製作となりました。
ハードルネッサンスだけにハードルが高かったんですが、
今年はumaも居たので頑張ってネッサンス出来たと思います。
いや、umaだけじゃないですね。
改めて自分は本当に仲間に恵まれているな、とつくづく思います。
この縁は一生、大切にしていきたいですね。
Team | SUPERALLOYS | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | uma vs. モリモリあつし (movie : masiro vs. adaptor) mail URL | ||
Genre | HARD RENAISSANCE | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Re:End of a Dream | ||
Size | 34278KB | BGA | BGA include・Unit |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 212 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-Stop Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
https://www.dropbox.com/s/965gl9d5qwy5m5r/Re_End_of_a_Dream_1003.zip?dl=0 ミラー http://www.mediafire.com/file/w0oy6xoacnvtbna/Re_End_of_a_Dream_1003.zip 夢の合作チーム"SUPERALLOYS"の3曲を収録したパッケージを公開しました。是非ご利用ください! https://goo.gl/0pW3y7 ※譜面に少し不備がありましたので訂正致しました。 お手数おかけいたしますが2016/10/03/01:35以前にBMSのDLをした方は再度DLお願い致します。 |
製作環境 | 八王子 vs. 堺 |
||
Regist Time | 2016/10/02 23:47 | Last Update | 2016/11/24 07:19 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Is-m
(kF8fIcJMkhFhEwKvn6JP)great
(cQh33ytW9uYVEFxaSkJP)asahi33
(D15NzVwU9X7zvvMgDQJP)hat
(FaFE3H9qvqA./MWiFQJP)lesser
(IEKq4yLdJ55YqUeaGUJP)✨
(yTOB2nz2.Jonp0wqxUJP)Fender
(FWIE0Sk2SnQzx5/NuoJP)mmry
(pq3dbG60Zy0CfHS8pUHK)goooo
(ODHyOCXNyVBjOxklWQJP)ひのけん
(2kHccDLpTETJ8r5JasJP)slpdavid
(RUOm2bp0v6U5ei1BD2KR)manay short
(uc5c86ok7TPELvG526JP)pawa
(KGoFpZlrpZH4kwluXIJP)Sakamiya
(jh8HrEKjLt3bSDmHgAJP)Quil8
(2iThVbnA0JT6gujzKAJP)9924
(0gDp5ayVA1pxF12iuMJP)わーらー
(TFDeRRzDIBRjAIpny6JP)strasp09
(QM4wLnKW/qpm91HGQUJP)blm
(QRX0AkSHCtYrUvZvOwJP)TamaDo
(RSGGPAg1/PRQbheDl6JP)takaetsu
(yB57kS3rM95wkTwHtMJP)klii
(ZeHBQFJEI4oAOtouRIKR)Zeyor
(qkAgEbKUEN.UPDsMEAKR)PcoRabbit
(OtGQtQrPvaEDCSqE0MKR)flicknote
(wudVLf2vUaMlvCxghoTH)白
(sgGSDLFSLETjLUxcVkJP)milara
(XebrkDUlkxLwTnXux.JP)MIKI
(SDBJ4Q1gcsgFYREQgYKR)haze
(dGubw9JCXE1i9Jj8IcKR)RT-Kaen
(PMDPobX9qLrUNhHjF6KR)非鳴
(ZmXvqWiNOCR5PXX7D6KR)空読無/白/DJ Eye
(y8dbJhCf2LfVsZGxRYJP)gumipoid
(1wtzy6X5TjQTeT/h32KR)tuuzan
(14Sk6WyarXqd2qzFa2JP)odn
(5FjX539nfEA4ARu4oEJP)name nothing
(MbHssfsydbJ4OEUG2YKR)MezzoTR
(zFXJYlLrJaS7xuGUXUJP)Dossy
(0lgkmgXS.fUJQ05CtQJP)name nothing
(tQ952o3S0jYacNCA/2JP)のびハザ祭り
(vN11FtugHK2Yv/ofzIJP)Ping9
(MJRaeMjELxeW9Ovs7YKR)Lumen
(QSNWLnVRZGsQPGawcoJP)manmos
(qE2OnYCCxhqhbFdFB2JP)TOTO
(fN8Aqyj7nft9JQptUQKR)HINA
(vCiwFBlsqaMC9eZXBUKR)HAYATA
(RlZcBPMiqT1NCFMwRIJP)name nothing
(QS1mHIbL2Qle0iuk/MKR)kspin
(e5BcawqVN0T3rHq8UoJP)NEP-NEP
(10m5u9H1jxGKa7Rg0IJP)polycube
(H5cbmOpM8dfWTtwKHEJP)RekhAcetreet
(67T9oW5yI0nVzUwj/AKR)RACP
(MJWgoAJm9UUp1GNszEKR)Chaplin
(PzPgUgFyUhyAcMmYu2JP)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
この二人の組み合わせといえば・・・と言わんばかりの楽曲でとてもノれました。
このHard Renaissance路線はこのまま描き続けていってほしいです。(いつか合作したいな…笑)
素晴らしい楽曲をありがとうございました。
インプレして頂き、ありがとうございます!
自分が合作を行う上で気をつけていることに、ある程度合作感をわざと演出することを大事にしておりまして、
例えば
お互いが常に使っている音色を各自が作ったメロディで使用する…
↓
今作ですとAメロやサビの作曲は自分なので自分が作ったSuperSawをメロディで使用しておりますが、(例外としてAメロ入りのブレイク部分のピアノは作曲は自分なのに対してumaのM1ピアノを持ってくるという例外をしています)イントロ終わり及び大サビ終わりの展開はumaが作ったのでumaのSuperSawをメロディで使用していたり、
過去曲で使った声ネタやSEを使用する等々…
↓
take a step forward、Appliqué、PUPA、Pieces of a Dreamで使用した音をふんだんに持ってきたり、
自分達だけがここは自分が作った、ここは相手が作ったと把握していても伝わらないと音楽ゲームとしての合作としては意味がないので、
コンセプト上自分達っぽくないものを作ろうというコンセプトを立てない限り一聴して合作と分かるよう作曲させて頂いております。
正直、自分はこれに気付くまで少々時間がかかったので、これがきちんと実行出来たのはDemise Quartetという曲が初めてでした。
なので、この二人の組み合わせといえば…から想像できる楽曲になっているのであれば本望でございます。
HARD RENAISSANCE路線、これからも書き続けていきたいですし、若手だとMaverickさんとあとAoi君もかな?くらいしか相応のクオリティでハードルの高い曲を作る人を自分は知らないので、もっと色々な人にハードルの高い曲作るようになって欲しいですね…合作は…いつか…な!
この度はプレーして頂き、ありがとうございました!
Maverickさん インプレありがとうございます。
すでに幾つか私らの合作曲はご存知だと思いますのである程度予想されてたと思いますが、予想のど真ん中を突けたような楽曲に仕上がっていたのではないかな?と思います。
せっかく二人で作る楽曲なので奇を衒っても仕方ないと思うので私は私なりの、モリモリあつしさんにはモリモリあつしさんなりのイメージをそのまま載せることに注視しておりました。結果的に好んで頂けたのであれば大変嬉しいです。
私もモリモリあつしさんにはもっともっとHard Renaissance路線をやってもらいたいなと思います。合作は私とでも全然構いませんよ…?
この度は遊んで頂きありがとうございました!
優勝!!!!!!!!!!!!!11111
いやもう本当凄いの一言です。何が凄いってこんなに多彩で濃密な展開をきっちり2分強の尺に収め切っている事に驚きを隠せません・・・!
"昨今の音楽ゲームの楽曲"という土俵の上では最高峰のモノだと思います。1プレイで味わえる満足度が普通のBMSの平均値とは比べ物にならないほど濃いです。凄まじい・・・!
欲を言うと譜面の配置や打パート選択はいくつか引っかかる部分があったかな・・・?と思います。特にA譜面の#119-120なんかはピアノのフレーズを叩きたかったかなあと思いました。
制作お疲れ様でした!(iBMSCで譜面を開いてみてびっくりしたのですがどういう意図なのでしょう・・・!?)
Music:720/700 Sequence:280/300
インプレして頂き、ありがとうございます!
優勝ありがとうございます!!!!!誰かの一番になれたのであればそれより嬉しいことはないです…!
展開につきましては本当の本当に本当すぎるくらい力入れて練りまして、作曲だけで二ヶ月半も掛かってしまいました…ので、そういった評価を頂けること本当に嬉しく思います!
Limeさんとはあまり面識がないとは思うんですが、自分は個人的にLimeさんのことを作曲に関して界隈でも目立ってこだわっている方だという印象がありまして、そんなLimeさんに展開を褒めて頂いたのはとても嬉しいです、自信が持てます…!
逆に展開が多すぎることについても他のインプレでご指摘頂いておりますので、この辺の塩梅はまだまだ調整出来る余地があると思いますので、今後共精進していきたいと思っております…!
楽曲以外のインプレ返信につきましては、恐らく後日担当者から返信があると思いますので、とりあえず現時点の自分のインプレ返信では放置させて頂いているんですが、
ビックリして貰ったことをした意図につきましては…ただただそうした方がエモくて面白いと思ったからです!それだけです!あんまり指摘して頂ける方が居なかったので少し寂しかったのですが最後の最後で指摘して頂いて本当に嬉しいです…。
この度はプレーして頂き、ありがとうございました!
Limeさん インプレありがとうございます。
ある意味クドい程に展開に展開を重ねているので好みの差はかなり出ると私自身思っているのですが、それでも優勝と言って頂けるほど好んで頂けたのであれば私としてもとてもありがたく思います。
譜面の方は今回音切りを私が行っていたのですが、切り方で大分手間取ってしまい譜面に起こまでが遅れてしまった事が響いてしまったのかなと考えております…もうすこしスケジュール管理の方をしっかりと行えるよう精進していきたいなと思います。
(あちらの方はモリモリあつしさんと同じくその方が面白そうだと思ったので皆でGOサインを出しました)
プレーして頂きありがとうございました!
映像がユリであること除けば、すべて素晴らしい。
pupaがPieces of a Dreamを会うような疾走感が生じなんて。製作お疲れ様でした。
インプレして頂き、ありがとうございます!日本語での返信で失礼致します。
PUPAがPieces of a Dreamを〜というよりかは
take a step forwardとPUPAが出会ってPieces of a Dreamという第一子が産まれてこの度めでたく第二子爆誕って感じなんですよね!
本当、ここまで親和性が高いのは奇跡としか言いようがありません…!
この度はプレーして頂き、ありがとうございました!
anvilさんインプレありがとうございます、日本語での返信申し訳ありません。
PUPAのようなイントロ、アウトロに、間をPieces of a Dreamで挟んだ楽曲と言われると確かに本楽曲のようなイメージが私自身も思い浮かびます。
この度は遊んで頂きありがとうございました!
いやー楽しいしかっこいいし爽快! いいぞーーー!
まさにこれこそ音ゲー曲だ!という雰囲気もばっちり、それでいてお2人のいい所を思いっきり全部詰め込んだ感じのある曲でしたw
8bit音からのあの繋ぎはなかなかずるいですねーーー他の曲でも結構聴いてきてはいますが!w
あと、どちらの作風にしても若干速めのBPM帯の曲が多い?印象があるのでこの曲にもそれが上手く当てはまったのかなと思ってます。
もちろん、今回の曲に関しても音作りや展開に関しては本当にほぼ文句は無いですw ただまぁ結構高い音が続くのと、最後のほうで一気にまとまって音が降ってくる場所が少しごちゃっとしすぎかな?という点が気になるくらいで、ここも改善しようと思えばすぐ直せると思いますしそんなに評価には影響してません(
譜面も幅広い難易度が揃ってていいですね! 私のプレイしているレベル帯(大体☆1〜6)のレベルもあったのでそれをプレイしていましたが凄く楽しかった! それでいて打鍵感もかなりあって、本当に気持ちよく遊ぶことが出来ましたw
BGA、このチームは本当にみんな本気出してますなぁ・・・w ましろさんの可愛い絵もそうですがadaptorさんの演出の仕方も非常に上手い!
上手くインパクトを持たせつつ、勢いから何から全てを引き込んで1つの大きな力を持っている映像になっていました!
静と動の緩急の使い方にメリハリがあったのもGOODですし、始まり方と終わり方もゲームチックだったのがいいアクセントになっていたのも印象的でした!
ということでこの点数で! 次回の作品も楽しみにしていますので、頑張ってくださいね!
製作お疲れ様でした!!
インプレして頂き、ありがとうございます!
本当に常々思っているのですが、Blackさんみたいなインプレをしてくれる方が居るから自分達は頑張れるんだと思っております。
丁寧なインプレ、心の底から脱帽です…!
別にumaにはこのコンセプトを言ってないのでumaはどうか知りませんが、
今回の曲は"音楽ゲームにおける音ゲー曲とは何か"という点について自分なりにアンサーを出した楽曲となっております。
昨今では「音ゲーコア」という単語が出てきましたが、自分が見ている限りでは蔑称として使っている方も居ると思うんです。
ハードルネッサンス(笑)、音ゲーコア(笑)、高速ピロピロ(笑)
音楽ゲームだからこそ産まれる音楽が自分は好きなんです。
蔑称を払拭したい、認めさせるにはどうしたら良い?なら自分で作れば良い。
そういった思いだけは誰にも負けないつもりでハードルの高いジャンルに作曲に臨んだので、それが「まさにこれこそ音ゲー曲だ!」と言って頂けるのであれば、これほど嬉しいことはありません。
8bitに関しましては完全にumaの担当部分でして、案もあちらから出してきたのでumaのアイディア勝ちと本当に思います!
意外とこの手の曲に8bit音が混ざってる曲って、言われてみれば無いと思うんですよ。個性というスパイスになっていてGJといった感じです。
umaも自分も作っている曲の統計自体は若干速めのBPM帯の曲が多いとかそんなことは全然なかったりするんですが、お互いの代表曲といった話となるとBPM高めにはなっております。ただ、BPMが上手く当てはまったというよりかは元々メロディとコードのセンスがお互い似ていたからこそ、お互いの個性を潰すことなく合作出来たのかな、と自己分析してみて思っております。
高い音が続いてしまうことに関しましては盲点でした…確かに自分が使っているSuperSawの音色的に、低めの音になると鳴りが悪くなるという性質がありまして
それ故に鳴りと調の計算をしながら作ることもあるのですが、この曲に関しましては特にそういったことはしておりませんので、
次回以降のメロディ作りの際に参考にさせて頂きます…!
また、最後のほうで一気にまとまって音が降ってくる箇所ですが、ここは自分も少し失敗したと思っている箇所でして、
そもそもここのメロディは本当に最後の最後まで悩んだ結果に出来たメロディでして、フレーズ自体は悪くないとは個人的には思っているのですが、
何にせよBPMが212とめちゃくちゃ高い(ちなみにこのBPMにした理由はチャーーラーラーrーtrwrgwウィmrgtzbダツツダツツダツツダツツダツダツデツツデツツと同じにしたかったからだったり)ので、フレーズに24分を折り込みすぎたのが逆手に出てしまっているんですよね。
仮に何も変更せずにBPMだけ160くらいに変えると、このフレーズに違和感を覚えることはないかもしれません。
今思うとこのBPMでこういったアプローチをするのであれば、16分(及び三連符)のみでフレーズを作るべきだったと痛感しているので、次回以降は気をつけながら作曲したいと思っております、こういった悩みが浮かぶのってこういった曲ならではですよね…。
まだまだ時間が許す限りBMSは作っていきたいと思っておりますので、是非是非楽しみにして頂ければと思っております!
この度はプレーして頂き、ありがとうございました!
BGA担当、masiro vs. adaptorのadaptorの方です。
この度はロングインプレッションありがとうございます。
BGAに対しての言及ありがとうございます。
実はBGAを担当させていただくのは初だったのですが、彼らの素敵な楽曲、ましろさんの素敵なイラスト、そして全員のサポートのおかげで
自信をもって皆様に見てもらえるBGAになったかなと思ってます。
(正直この強いメンバーの中でやっていく事に最初は不安さえ覚えましたが、すぐに吹っ飛びました)
お気付きの方はいるかと思うんですが(恐らくBlackさんはお気付きかと思います)、
BGAの登場人物ってumaさんの1stアルバム「Pieces of a Dream」のキャラクター、モリモリあつしさんの1stアルバム「タイムカプセル」のキャラクターなんですよね。
これによって「uma vs. モリモリあつし」をこの上なく表現できるBGAになっていると思っていますし、それがまたインパクトになっているのかなと思います。
(この辺はモリモリあつしからの提案でした)
イントロとアウトロについては、音が8bitという事であえてシンプルにした方がマッチするかな?と思ってあんな感じになりました。
確かにゲームチック!
静と動については、もう最初から最後まで意識しながら製作しました。
とにかく彼らの織り成す「音」に同期する映像を作りたくて、最後の最後まで制作した記憶があります。
とはいえ、映像制作という点で言えばまだまだ精進できる部分はあるかなと自負しております。次の機会があれば、さらに良い作品を作りたいですね。
本当は制作するにあたって軸となったテーマや語りたい事などまだまだ書きたい事は色々あるのですが、本筋からそれてしまうのでまた別の機会に…
プレーしていただき、本当にありがとうございました!
Blackさん インプレありがとうございます。
音楽ゲームとしての楽曲を様々な方が年数を掛けて切り詰め考えた結果が今日まで色々と名付けられている音楽ゲーム発の"音ゲー曲"などと呼ばれてる楽曲たちなのかなと考え、それにそぐうような楽曲を制作致しました。私自身そういった楽曲も好きですし本楽曲がまさに"音ゲー曲"だと言っていただけるのであれば嬉しいです。
(先のモリモリあつしさんのインプレで今更本楽曲のコンセプトを知ったのですが考えてた方向性は一緒のようでそちらも嬉しかったです)
8bit音は他の合作曲でも入れ込んでいたのですが今回は8bit音のみの箇所を盛り込みたい、ということでこのような楽曲展開に仕上がりました。本パートを気に入って頂けたのであれば嬉しいです。
また高音が続く部分はメロディを更に練ることも必要ですが、シンセを目立たせるように行った高音強調がそれがかえって聞きづらさをもたせているのかもしれませんのでここに関しては次回以降はより気をつけたいなと思います。
次回も私は参加したいなと考えておりますので来年も楽しみにして頂けたら幸いです。遊んで頂きありがとうございました!
・(良い意味で)とても安定してる!音良い!
・「その曲がこの時その時、誰が主役で誰が脇役か」をもっともっとハッキリさせたほうがいい気がする!
・曲の速さを譜面に活かしきれてない感じがする!
・モリあつくん、あんまり人の乳首触っちゃダメだよ!
制作おつかれさまでした!
インプレして頂き、ありがとうございます!
本当、毎年ありがとうございます、今年からようやく返信が出来ます…!
音切りに関しましては今年はumaが担当したということで、readmeにも書きましたが彼はとても音切りが上手く、
PUPA、MilKよりも格段に上のクオリティでBMS化出来たことを自分は本当に嬉しく思っていて、今年の曲の一つの推しでしたのでそう言って頂けて本当に嬉しいです!(特にねこみさんには毎年突っ込まれておりましたので、そのねこみさんに良いと言って頂けたのであれば及第点かなって思ってます…!)
また、「その曲がこの時その時、誰が主役で誰が脇役か」についてですが、自分達もこの曲を作るにあたって一番の難点だと思っておりまして、
特にサビにおけるM1ピアノ(+ハンズアップベル)のオブリガートは特に気をつけていたのですが、今改めて聴くと主役、脇役が少し定まりきっていないと思いますので、
もう少しサビのSuperSawを下げて、ピアノを上げればより良いものになったかなと思っております。
インプレで乳首を触りすぎることを指摘されるのは長いBMSの歴史上僕が最初だと思います…。
この度はプレーして頂き、ありがとうございました!(話題無視)
ねこみりんさん インプレありがとうございます。
G2R2014からちゃんとBMS制作を始めてAngel Wingから色々制作してきましたがやっと自分の中でも及第点と言えるようなものになってこられたのかなと思います。G2Rの時は言えませんでしたがその時のねこみりんさんのインプレ兼アドバイスは参考になりましたので改めてお礼申し上げます。
主役脇役の分け方は音ゲー楽曲制作の一番むずかしい箇所だと思うのでここに関してはもう少し詰められたらよかったなと思います。
(モリモリあつしさんの返信を見る限りピアノをもっと上げてと書いてありますが個人的にはもっとピアノ下げてSupersawを押し出す形でもよかったのかなと思います。お互い意見の相違があるので製作中もっと話し合うべきなのかもしれません)
乳首の件は直接口頭でもモリモリあつしさんにお伝えしておきたいと思います、遊んで頂きありがとうございました!
翻訳機です。
曲もよく聞きました。 予想可能な組合だったけど、興味深く聞きました。
全体的にクオリティは高いが、supersawがあまりにもや鋭いです。 もっと豊かな音色だったらいいと思います。
楽しくプレーしました。 制作お疲れ様です。
インプレして頂き、ありがとうございます!日本語での返信で失礼致します。
予想可能と言って頂ける程このコンビが浸透してきて、不思議な気分ですがとても嬉しく思います。
SuperSawにつきまして、自分が担当したSuperSawはAメロ及びサビの部分のSuperSawなのですが、鋭いと言いますと恐らく"豊かな"から察するに高域が刺さる云々ではなく、wetをもっと足せば良くなる、ということでしょうか?
自分が担当した部分のSuperSawに関しましては、今までで一番力を入れて音色やリリース等も徹底して行いはしましたが、まだまだ納得いかない部分も多々ありますので今後の参考にさせて頂きます!
この度はプレーして頂き、ありがとうございました!
musierさん インプレありがとうございます、日本語での返信申し訳ありません。
モリモリあつしさんと私が音楽ゲームであることを意識して共作するとこのような楽曲が出来上がるのですが予想通りであったのならば嬉しい限りです。
Supersawにつきましては、"豊かな"ということで高音の鋭さもそうですが低音を減らしすぎてしまったのでもっと中低音を意識したSupersawにしても良かったのだろうかなと思います。
楽しく遊んで頂けたらこちらとしても嬉しい限りです、本当にありがとうございました!