drum'n'bass style
夜の車窓、其処には何が見える?
YtzkA
LastUpdate : 2025/06/08 23:55
Music information
Movie
コメント
毎回BMSの締め切りと現実の日程がぶつかって忙しくなるYtzkAと申します。
この度は久しぶりに激しい方の曲を作ってみました。
こういうジャンルはBOF:TTのExp&ed L&scape以来だと思いますが、いつも音切りがとても大変です。
特に、オートメーションとリバーブ、ディレイが全部かかっているピアノとかが本当に難しいんですね。
BGAも譜面も急いで作ったので最大のクオリティーは出せなかったと思いますが、なんとか自分の気に入るまでは作り上げたので何卒よろしくお願いします。
サンプルにVOCALOID3のIAのボイスバンクを使った処があります。IAさん、ありがとうございます!
BGAは地元ではないですが、結構長年住んでいるソウルの街並みを曲名通り、夜の車窓から眺めるように構成しました。同梱のBGAではあまり詳しく見れないんですが、画質高めの映像でまた楽しんでもらえばうれしいです。
ちなみに、BGAには私が以前発表したBMS曲のBGAに登場した場所が二か所映っています。どの曲か当てれるかな?
そしていつも通りですが、プレイして下さってありがとうございます。また次回ももっといいBMSが作れるように頑張ります。
ありがとうございます!
Team | A-1 ClimaX 2025 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | YtzkA URL | ||
Genre | drum'n'bass style | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 夜の車窓、其処には何が見える? | ||
Size | 56785KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x2〜★x12 | BPM | 132〜138 |
TAG | 7Keys Lang-JP Lang-US Lang-KR Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/131StpH6P1MIIQNvAAJmmvyy3V3grRJZj/view?usp=drive_link |
製作環境 | ホワイトプラン |
||
Regist Time | 2025/05/16 12:20 | Last Update | 2025/06/08 23:55 |
Impression
Points
Not Air
Short Impression














































Post Short Impression
Long Impression

[H]
めちゃくちゃかっこよかったです!ピアノの音といいシンセの音といいかなり気持ち良くなっていて、緩急もスムーズに付いていたし盛り上がる部分がわかりやすく聞いていてノリノリになれました!
譜面も叩きたいところが叩けたし、この曲を演奏するために叩き切りたいと感じられる作品でした!

[SP NORMAL]
曲 5/5
映像 2/2
譜面 3/3

もう既に作風が出来上がっていると感じました。PABATのときもそうでしたが、YtzkAさんの作品は爽やかで高揚感があるのもちろんのこと、どういうわけか感情的な繋がりを求めているようにも感じさせられるので、強烈な哀愁深さを個人的になぜかいつも感じます。
実写のBGAもYtzkAさんならではの味があり、これまた作品の感性に大きく貢献してくれているように思えます。私はファンタジーとリアルをナラティヴ的な面で比較すると、どちらかと云えばリアルの方に惹かれる人間なのですが、その理由は紛れもなくそっちの方が重みがあるように思えるからなんですよね。YtzkAさんの作品はBGAといい、いつも現実の中から湧き上がってきているように感じるので、個人的な感性にかなり馴染んでくれているように思えます。
私としてはYtzkAさんはそういう意味で特別なアーティストだと思っているので、もう空気ではないと感じているのですが、この手の味を更に追求する余地が残っている以上、これからの活躍に期待できるアーティストであるのもまた事実だと感じています。今後もBMSを作っていただけるとうれしいです。

タイトルを反映しているような夜の優しい雰囲気を思わせる音が良かったです。
ただ、序盤からいきなりエンディングの盛り上げの様な展開に変わったので、個人的にはかなり唐突さを感じました(全体の展開が「起結転承結」といった印象が)
あと、各パート同士の音のまとまりが少し悪く、ばらけている様にも聴こえました。
譜面に関してはN譜面の時点で意外と癖がある感じになっていてびっくりしました。

[SPA]静か目な前半の雰囲気から後半の盛り上がりがとても心地よくて素晴らしい楽曲でした。まさに夜の車窓という感じでBGAも非常に良かったです。

残響の強さ・鳴っている位置・EQ等の関係からか、各音色がぶつかり合ったり聴き疲れしやすい感じがあります。
メロディー構成の良さやBMS全体の完成度は高く感じました!

夜の車窓、其処には何が見える?
played H,A
dnbのエッセンスとエモーショナルなメロが見事に結びついててこころ揺さぶられました
サンプリングを混ぜたリズム隊のかっこよさもさることながら、後半の転調あたりからのシンセの鳴りかたもめちゃくちゃ映えてますね
曲の雰囲気自体がタイトルや映像のとおり、車窓から外を眺めてるときの少しセンチメンタルな気分を美しく表現してるように感じました
譜面も各パート万遍なく叩かせてくる仕上がりでとてもたのしかったです
ノーツの加工が完璧で一音一音なにが鳴ってるのかはっきりわかるので、演奏感も十全で何度もプレイしたくなりますね
曲譜面ともに全体的にクオリティの高い良作だと思いました
次の作品もたのしみにしております
制作お疲れさまでした!

Played pattern: 7A
Music: 5.5/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 18.5
Final PTS: 8 (A-)
Comments: 전체적으로 좋습니다만, 개인적으로는 인트로에서 갑자기 하이라이트로 넘어가는 전개로 느껴졌습니다. 패턴은 표기가 0레벨이어서 걱정했는데, 기대보다 무난한 패턴이어서 조금은 아쉬운 점도 있습니다. 그래도 비프음 연타+LN 배치는 까다로워서 인상적입니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

とにかく聴いてて気持ちいい、あらゆる箇所で音色が衝突せずそれぞれがしっかりと存在感を放っている
どんどん展開していくのにその全ての展開でメインのメロディを奏でる楽器が爽快感に溢れていて
リバーブもしっかりしているのに16分できちっと次の音に切り替わるのが譜面とのシンクロ感を増してて最高
制作お疲れさまでした、素晴らしかったです

basic:1 music:4 chart:3 +bga +unique +like*2
サビに入ったとき、鳥肌が立ちました。
メロディーが良すぎます。
定期的に展開もあり、飽きさせない工夫も感じられます。
微妙な加速もいいですし、メロディーのリズム的な変化もつけられていて非常に好みです。

Played: SPH
曲: 5/5
譜面: 3/3
好み: 5000兆/2
エモ〜〜〜〜イ!!!!
BMSのBGAに限らず、車窓が登場するMVって大好きなんですよね〜
曲も色々なサウンドが用意されていて良かったです!個人的には三角波のようなビブラートのかかった音がかなり好みです!
これからも応援しています!

本当にめちゃくちゃ良い!マジで刺さりました…凄いです!
少し失礼なことを言ってしまうかもしれませんが、YtzkAさんの最近の作品、メロディのエモさと音使いの美しさはありながらも、どうしても音ゲー楽曲としては大人しく、印象の残りづらさを感じていたんですが、
今回の作品はYtzkAさんの美点であるエモ―ショナルさ、美しさは完全にそのままに、疾走感のあるビートが見事に融合し、音ゲー楽曲らしい激しさ、熱さも同時に感じられるものでした。視聴しても、プレイしても強く心に強く残りました!
少し展開や音作りついて、完全にまとまり切れていない印象も受けましたが…この曲の持つ魅力の前では些細な事かと思います。是非このままYtzkAさんのスタイルを磨き続け、美しい世界を作り続けていってほしいです。
強いて言えば動画が楽曲のすばらしさに少し追いつけきれていない気がしました。車窓というのはテーマと合致していて良いのですが、現状だとまだ素材そのまま感を受けるので、文字の魅せ方などを工夫する、装飾的な演出を少し取り入れる等、もう一工夫でグッと画面が締まりそうな気がしました。

制作お疲れ様です。
2025-06-04T21:50+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
リザルトはXに貼ってます。
電車の揺れる音をあらわすようなブレイクスとキックに
夜の静寂を思わせる感傷的なメロディーの洪水が非常に美しく素晴らしい楽曲だと思いました。
聴いていて素で涙出ました。まじで。
以下、各譜面の感想です。
・[SP BEGINNER]譜面は音合わせ配置ですが、非常に高い完成度になっており叩いていてとても楽しかったです。
ただ、ラストの交互が難しいので☆3はあると思います。
・[SP NORMAL]譜面は譜面の説得力が非常に高く、叩いていてとても楽しかったです。
58〜65小節目の配置が面白く、演奏に失敗した時を計算に入れたうえでの配置でとても良かったです。
ただ、ラストのスネアの配置だけちょっともやもやしてしまいました。申し訳ない。
・[SP HYPER]譜面は非常に完成度が高く、程よく癖配置もあり叩いていて非常に楽しかったです。
・[SP ANOTHER]譜面はごく僅かに解消できる音階無視配置があるものの、
物量から考えればあり得ないほど音色がきれいに並んでいて非常に美しく、
ゲーム的にも非常に楽しい配置で何度でもやりたくなる魅力がありました。
【配点】
曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
楽曲の品質: 2.5 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.4 / 1.5
譜面の完成度: 2.0 / 2.0
内訳: →[SP BEGINNER] : 2.0
[SP NORMAL] : 1.9
→[SP HYPER] : 2.0
→[SP ANOTHER] : 2.0
譜面のユニークさ: 1.8 / 2.0
内訳: →[SP BEGINNER] : 1.7
[SP NORMAL] : 1.8
→[SP HYPER] : 1.8
→[SP ANOTHER] : 1.9
TOTAL: 9.7
PT: 10pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

Played:[SP NORMAL]
曲だけで、BGAだけで、こんなにも曲名通り夜の車窓から見える景色が、情景が思い浮かんでくるとは。傑作ですよこれ。
ただ、音楽面で言うなら、高音が強すぎますかね。途中ハードスタイルキックが鳴っているパートがありましたが、ほとんど聞こえません。めっちゃ展開はいいのにそこだけめちゃくちゃもったいないですね。あと帯域の被りをeqで各楽器削って解消することで、クオリティが格段に上がると思います!
それ以外はいうことなしです。改善点はありますが、この曲には表現力・描写力という点において類まれなる才を感じました。ということで私からはNot Airです。
制作大変お疲れさまでした。
(Points : Sound2/3、Visual3/3、Chart3/3、Overall Bonus+1)

[SP HYPER][SP ANOTHER] POINT:94pts =>10pts
The rich, memory-tinged atmosphere has always been a hallmark of the composer’s style. In this work, the sound design and production are even more layered and refined, while the structure and progression flow as smoothly as a stream. The melody’s notes drift like fish swimming freely in open water, untethered and light. Supported by a high-quality mix, the emotional colors naturally burst forth and deeply resonate with the listener. This new piece beautifully continues the composer’s unique creative spirit, blossoming with even more vivid and rich hues—almost like a culmination of their past arrangements.
The chart design complements the music excellently, featuring a variety of patterns that convey a genuine sense of musical performance. It’s a well-crafted BMS entry. The BGA continues the composer’s signature style of using real-world footage; the carousel-like presentation means the details aren’t always in focus, which might be part of its charm.
This new work from the composer truly surprised me the most. As you mentioned in your notes, the feelings experienced during production are woven into the BMS itself. This sense of “imperfection” is actually what makes it “perfect.” Supported by solid technical skills, it’s a deeply heartfelt creation. Keep pushing forward—this isn’t the end of your journey, just the midpoint. I look forward to your next work! ^^

I know:Exp&ed L&scape、overcome (acoustic remix)
overcomeもそうでしたが、曲とムービーの親和性がすごい!
旅の終わりに風景を眺めながら車内で楽しかった出来事を思い出す…というイメージが浮かび上がりました。
(ネタじゃない実写ムービー、貴重なんですよね…)
☆0というほど個人差が出るような譜面ではなかったので、難易度付けはした方が良いと思います。

プレイと評価ありがとうございます!
☆0の表記はファイル内で難易度が大文字に書かれている為LR2で表示されない不具合のようです。
次回からはファイルの整備にもっと気を付けます。

とてもしっとりとしてて好き…
やっぱりYtzkAさんと言えばこういう感じの曲!というのがよく伝わってきます!
毎回割と書いてる?気がしますが優しくて綺麗なメロディを構成できるっていうのがYtzkAさんの強みでありらしさだと思うので、それを活かしてるのが個人的には一番嬉しいんですよね!
それでいて今までには作ってなかったようなジャンルにもチャレンジされてたり…これで評価しないわけはないんですよねぇ〜〜
今回もそういう意味では特に文句もない構成であり、後半で哀愁のある感じが更に追加されたのが個人的には大きなプラスポイントでした!
何気に微妙な速度変化があったのと一部リズム崩してくるな〜〜というのはまぁいつも入ってくるちょっとしたアクセント…ということでここは評価に大きくは影響させませんでした(
映像が日常風景のそれ、っていうのもめっちゃ好きですしこれもYtzkAさんらしさが出ていてとてもいいな〜と思いました!
で! 個人的に空気じゃないよ!!って思ってますのでNot Airのほうはつけさせていただきます!
ということで今回はこれでお願いします!!

プレイと評価、そしてNotAirありがとうございます!Blackさんにいつもインプレもらいながら自分の作風も発展し続けている気がして本当にありがたい気持ちばかりです。
微ソフランは作者側としては必須だったと思いますが、プレイ側としては確かに微妙なところがあると思います。もっと説得力ある展開と構造にできるように頑張ります!
そして、BGAの好評もありがとうございます!いつも実写のBGAを作っていますが、本当にこんな日常の風景が好きで、皆さんにもきれいな日常を楽しんでもらいたいのでこの方向にも進み続けたいと思います。
また次の曲もよろしくお願いします!

[SP HYPER]
Not so drum'n'bass for me, but it has its own style in it and the development is so great~
HYPER is a good chart...

Thank you for playing! I do recognize that the song as a total is not so "drum'n'bass", but I chose the genre because the song, especially the intro, was strongly influenced by drum'n'bass songs.
I'm glad that you enjoyed the song and chart!

[ANOTHER]
オシャレでカッコいい!それこそ夜の情景が似合うような、素敵な作品でした!音の質感が特に好きです。
譜面も楽しく遊べましたし、実写BGAも曲に合っていて良かった、総じてクオリティが高い他、競合する方向性の人が少なかったので印象に残りました。NotAirをつけさせていただきます!

プレイ、そしてNotAirありがとうございます!
自分が綺麗だと思う心象がうまく伝えたようで幸いです。
これからもよろしくお願いします!

Played:SP NORMAL
こういうかっこいい曲YtzkAさん作れるのか...!!
サビで転調するところめっちゃいいですね!!ピアノの音色も綺麗でGood!
YtzkAさんではお馴染みの実写系BGAもいいですね〜!BGAで写ってたのがちゃんと夜景でよかったです....
譜面もめっちゃ楽しい!!
制作お疲れ様でした!!

プレイありがとうございます!
なんとか作れましたね
こういうジャンル含めて、色々挑戦していきたいと思います!
音色、BGA、譜面全部好評もらえてうれしいです。
これからもよろしくお願いします!

長所
- 譜面が曲とよく似合う
- 演奏感がある
短所
- キー音とBGMの音量のバランスが取られていない。
制作お疲れ様でした。

평가 감사합니다! 키음의 음량 조절과 관련해서는 더 개선할 수 있도록 노력하겠습니다.