BMS Artist | kiku_b mail URL | ||||||
Genre | folk march | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | 夜の市場の前夜祭のための祝典行進曲 | ||||||
Size | 8653KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x5〜★x7 | BPM | 152 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/bof2008/kikub-carnival.zip | ||||
Comment | (2008年09月26日 17:20 更新) (2008年09月24日 19:50 更新) おひさしぶりです よろしくおねがいします えぐちさんありがとう ※ナナシグルーヴで動作確認済みです ※9/26 メアド削らせていただきます。 |
||||||
製作環境 | SHOP99 えぐち先生の多大なる支援 クソラップトップ+512MBクソメモリ |
||||||
Regist Time | 2008/09/24 19:23 | Last Update | 2008/10/19 23:54 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kiku_b [COM] : >pikachuさま インプレありがとうございます。ヴァリエーションをもっと身に着けようと思います。 2008年10月19日 23:54 (v02Wcr3efE) pikachu [35 pts.] : ケルトな感じとてもステキです。やっぱメロディにもうちょっと変化欲しかったかも 2008年10月19日 23:39 (r7ADkG.Z76) kiku_b [COM] : >staさま インプレありがとうございます。民謡もたくさん聴いてヒントを得たいと思います。 2008年10月19日 17:40 (v02Wcr3efE) sta [30 pts.] : ケルティックダンスは良いですよね! ちょっと全体的にテンポが早すぎて、落ち着かない印象があります。民謡からの引用フレーズなんかもあると盛り上がるかもしれません。 2008年10月19日 05:01 (a2qlAMrRTc) |
NOVA+R | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:25 (OAEUAifbzo) | |
良い雰囲気は出ているのですが、 同じメロディーの繰り返しが多いのであきやすかったのと、 一部の音が小さくて何を叩いているのかが分からなかったのが残念 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 23:51 (v02Wcr3efE) |
インプレありがとうございます。 たしかにあまり聞こえない音(最初の裏の弦など)があったかもしれません。ミックス・波形編集の修行も必要だなと感じました。 メロディーの展開についてももっと発展させる方法を考えてみたいと思います。 |
|
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:06 (YQWgJJX7mU) | |
前奏に当たるパートが長いかな、と感じましたが、 メインフレーズがかなりの美メロでキました。好きです。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 23:37 (v02Wcr3efE) |
インプレありがとうございます。 繰り返しが多く飽きてしまう部分もあったかもしれませんが メロディ自体は気に入っていただいたようでよかったです。 |
|
Response |
---|
tako [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 10:15 (jqHOS.VQ0A) | |
こういう雰囲気は良いですね〜。 ちょっとメロディが常に同じ感じなのでもっと大きな変化がほしかったかなぁと思いますっ | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 17:31 (v02Wcr3efE) |
たしかに同じ旋律線の繰り返しなので飽きてしまう部分があったかも知れません。 展開がころころと変わる(?)曲をつくることが多かったので自分としてはこっちのほうが新鮮だったのですが、また変化の多い曲も描きたいなぁ、とも思っています。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
× × | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 07:13 (l7k9D.DNhw) | |
雰囲気が伝わってきて好きです。 これは一枚絵でもBGA欲しいですね。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 16:49 (v02Wcr3efE) |
BGA・・・ですねやっぱり。。 種々検討したいと思います。 インプレありがとうございました。。 |
|
Response |
---|
Skeleton Metalist [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 04:03 (UhIY0dt7dQ) | |
ただそれっぽいメロディ並べれば良いと言うものじゃない、と思いました。 伴奏が良いのにメロディがすごい胡散臭くて勿体無い。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 16:26 (v02Wcr3efE) |
本物のケルトを勉強したわけではなかったので、贋物感が伝わってしまったかもしれません。 伴奏に評価をいただけてよかったです。旋律線の勉強がんばりたいと思います。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 02:26 (iXp2l782uc) | |
HAINAさんを思い出しました。この界隈ではかなりの異色作で面白かったです。 陽気で不思議なメルヘンといった感じの微笑ましくなる曲風で、 叩きもメロディの階段とマーチングドラムが楽しく、BMSとして何度も遊びたくなる印象です。 ケルトらしさは旋律からよく出ていましたが、メロの笛が全然ブレスしてないのがフレーズ感的に気になりました。 あとはやはりBGA。readmeのような確立した曲背景・世界観があるなら、それを表現しないのは勿体無いです。 80pts。制作お疲れ様でした。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 16:16 (v02Wcr3efE) |
インプレありがとうございます。 HAINA氏のBMSは今まで存じ上げませんでしたが、聴いてみると確かにどこか共通する部分があるように感じました。 笛のブレスについては指摘されるまでまったく気がつきませんでした。言われてみるとブレスなしで吹き続けるフレーズ・・・少し不気味かもしれません>< readme読んでいただきありがとうございます。BGAがないぶん、少しでも曲の雰囲気を知ってもらおうと書いたものでしたが、やはりBGAには及ばなかったようです・・・。。 「何度もプレイしたくなるBGA」という評価をいただけてよかったです。精進します。。 |
|
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月19日 18:30 (v02Wcr3efE) |
訂正 ×何度もプレイしたくなるBGA ○何度もプレイしたくなるBMS BGAショックが・・・orz |
|
Response |
---|
kody | |
ImpressionTime : 2008年10月13日 03:29 (3WeCzHunAc) | |
へたれプレーヤーとして譜面を超重視にインプレします。 私はヘタレなんで7keyNしかやってませんが、 譜面の配置は良かったです|ω・)b (100p) 残念な点は、最後にあるスクラッチとの同時押しを考えると ★5では詐欺で、★6-7が妥当かと思いました。 (-15p) 音楽は素晴らしいです! とにかく楽しくテンポが良いので、気軽にプレイできる点がGJ (+10p) BGAは・・・1枚絵でも欲しかったけど贅沢ですね;すみません。 (-5p) | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月13日 11:02 (C0Jd1RgGOk) |
インプレありがとうございました。 譜面の配置も難易度も自信がなかったのでとても参考になりました。 やはりBGAですか・・・検討します。。 |
|
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 20:41 (o7tyAh.Sqc) | |
やばい、これはやばいよ…。 こういうケルトマーチ大好きよ…。 譜面も楽しく叩かせていただきました! 製作お疲れ様でした | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月12日 01:05 (0kO.BIJM2E) |
インプレありがとうございます。 ケルト音楽とわかっていただけたのが何よりうれしいです。 譜面にも自信がもてました。 またこういうBMSが作れたらいいと思ってます。。 |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 12:00 (lKBlO0bg5U) | |
これはいいマーチ!好きです。 スネアが常に二連打なのがちょっと気になるところですが、 全体としてかなりうまくまとまっているので聞き惚れました! 制作お疲れ様です。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月11日 18:59 (0kO.BIJM2E) |
気に入っていただいたようでなによりです。 スネアの二連打は(主に3連符の)強拍にアクセントをつけるために入れたものでしたが かえって違和感が生じてしまったようなので・・・修行します。。 インプレありがとうございました。。 |
|
Response |
---|
TOXVID [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 23:25 (ZKi3FUhTqE) | |
(翻訳機を使いました. 変な文章があるかも知れないです)メロディーがとてもよく編まれたようです. この曲を聞いていれば広い草原でペットと遊びたいですね. ( ! ) 'A Dog of Flanders'のイメージも少し重なるようです. | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月06日 03:07 (UvQgaj8.Xs) |
インプレありがとうございます。 メロディーは思いつきで並べただけなので、本物のケルト音楽とは違う部分かもしれませんが、 そのような素敵な場面が曲から連想できたなら何よりです。 フランダースの犬はBMSを作っているときには頭にはありませんが、壮大なイメージが似ていたのでしょうか。 (同じ内容を英語で書きましたので、翻訳の参考にしてください。) Thank you for your impression. This tune may be different from authentic Celtic-Music because I only lined notes on the spur of the moment. But I'm glad to hear that my tune reminded you of such a nice scene. I had no image of 'A Dog of Flanders' when I was making BMS, but I wondered you connect my BMS with that story in a point to be magnificent. |
|
Response |
---|
3034 | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 23:57 (IVbp7i4Efc) | |
(翻訳機を使いました. 変な文章があり得ます.) 非常に珍しいジャンルの BMSだと本当に良かったです. 少ない音源の数にも驚きました. パターンも優しくて楽に打つことができました. from.韓国 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月05日 02:06 (UvQgaj8.Xs) |
インプレありがとうございます。 あまりBMSでは作られないジャンルなので少し違和感がなかったか心配です。 音源が少ないことが、少しでもあなたのディスクの容量の節約になればうれしいと思います。 楽しく打つことができたなら何よりです。 (同じ内容を英語で書きましたので、翻訳の参考にしてください。) Thank you for your impression. I'm afraid that you might feel discomfort to play my BMS because it is unusual genre in the BMS scene. I hope that few files made your HDD save, and that you beat my BMS merrily. |
|
Response |
---|
tokumei | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 22:07 (DnIUjozYp6) | |
こういうの、好きです。 ありそうでなかったタイプの作品ですし、 ちゃんと叩く楽しさもあってよかったと思います。 できればBGAが欲しかったー | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月04日 23:03 (UvQgaj8.Xs) |
インプレありがとうございます。。 異端かも知れませんがこういうタイプのBMSが増えれば 面白いだろうなーと自分では思っています。 譜面に少しだけ自信がもて、またBGAの大切さを改めて感じました。。 |
|
Response |
---|
iimode-do | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 01:53 (H9FXOPdwFE) | |
おお確かにこれは珍しいタイプの曲ですね。 曲自体や譜面の良さもさることながら、この音数でここまで雰囲気を出せるとは・・・ | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月04日 21:02 (UvQgaj8.Xs) |
容量やファイル数はあまり気にしてはいませんでしたが どうすれば同じフレーズを飽きずにたたくことができるかを考えこういう展開にしました。 本家ゲームのストーリーを考えるといささかお門違いな曲調かもしれませんが テクノやトランスよりもこういう曲のほうが作るのが得意なので・・・。 インプレありがとうございます。。 |
|
Response |
---|
Nitrix | |
ImpressionTime : 2008年10月02日 00:48 (TeDxweXS2g) | |
オリジナリティのある作品だと思います! 曲調もあってプレイ中に情景が浮かびそうですが、氏の目指した雰囲気が見てみたいので、既出ですが私も雰囲気の出るBGAが欲しいなと思いました。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年10月03日 03:41 (IExniFsY0U) |
インプレありがとうございます。 BGAは自分の世界観を表現するにはとても効果的であるというのは、他の皆様のBMSから感じていました。 今回は思うようなものができず断念しました。。 |
|
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月29日 19:09 (ZQCAPhzgG.) | |
ケルティックなフレーズの階段譜面は叩いてて面白いですね。 耳と指の両方で流れるような旋律を楽しめました。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年09月29日 23:07 (IExniFsY0U) |
インプレありがとうございます。 製作当初からケルト音楽の雰囲気・メロディというのは意識していて 当初はジャンル名にもKeltと入れるつもりでいました。 本当に譜面には自信がなかったので評価をいただけるととても励みになります。 |
|
Response |
---|
ELP | |
ImpressionTime : 2008年09月28日 06:09 (9E8g7QTg7g) | |
RPGの城下町で流れるBGMといった感じですね。 どうしてもこういうタイプの曲だと 盛り上がりに欠ける部分は出てきてしまうと思いますが 叩き心地の良さで上手くカバーしていると思います。 こういうジャンルの曲を叩けるのはBMSならではですねー。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年09月28日 15:33 (kPeNL/9w6Q) |
自分でも何かゲームのBGMみたいだなあと製作中に思っていました。。 譜面の構成はここ数年音ゲーから離れていたので自信がなかったのですが 叩き心地が良いと感じていただけたようなら何よりです。 インプレありがとうございます。。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月26日 14:07 (smpLloM1Bw) | |
これはいいですね! BMSでは珍しい曲調なのでプレイしてて新鮮でした。譜面も楽しい! 一枚絵でもいいのであとは何かBGAが欲しかったですー。 | |
RES | kiku_b | ImpressionTime : 2008年09月27日 01:37 (kPeNL/9w6Q) |
インプレありがとうございます。 仰るとおりBMSではあまり見られないジャンルの曲なので 些かの不安を抱えながらの登録だったのですが、 楽しんでいただけたようなのでよかったです。 BGAは曲調を引き立たせるようなものが思いつかなかったので断念しましたorz |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |