TAG : Lang-JP Use-BGI Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
試聴
https://soundcloud.com/500million/cosmophobia?ref=clipboard&p=i&c=1&si=06ECD0117B06434B84B38AF12EE2A843&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing
コメント
(2025年05月16日 17:39 更新)
(2025年05月16日 17:30 更新)
初参加です
テーマは「宇宙に投げ出されたら未知と膨大なエネルギーに圧倒され、助かりっこない無力感でおかしくなるだろうなあ」です。
難易度
Normal 2
Hyper 7
Another 11
の3段階でお送りいたします。
詳細情報
Team |
A-1 ClimaX 2025 |
BMS Artist |
黒枝一 URL |
Genre |
IDM |
Original・Self |
Source |
----- |
----- |
Title |
cosmophobia |
Size |
153000KB |
BGA |
BGA include・Self |
Level |
★x2〜★x11 |
BPM |
80 |
TAG |
7Keys Lang-JP Use-BGI Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/file/d/1ETlBgMgrhiRbfzCsEFKs5ccYyw5oh4cW/view?usp=sharing |
製作環境 |
非公開 |
Regist Time | 2025/05/16 16:18 |
Last Update | 2025/06/08 23:35 |
Mary’sDoll
2025年06月08日 23:35 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
Not Air [SPH] コンセプトの通り、宇宙の浮遊感と絶望感が感じられました!最後のメロディーが特に好きです!
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I
2025年06月08日 23:17 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
Not Air song 5 / pattern 5
夏目次郎
2025年06月08日 23:17 (OSsRxJhbTxP8x87vmkJP)
Not Air とてもグッドです。とても、グッドです。
LLRK
2025年06月08日 23:13 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
Not Air テーマに合った世界観づくりが本当に上手いなと思いました!音の深さがすごい…!譜面の配置もよく考えられていると思いました!
Lalio
2025年06月08日 22:54 (y6iXPlBG/loILKfepkKR)
Not Air [SPH] 雰囲気に圧倒されました··· とても良かったです!! 制作お疲れ様でした!!
Lemi.
2025年06月08日 22:44 (cpqZI4AzPlLA0UzSqkJP)
Not Air [H]すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
デンスケマシーン
2025年06月08日 21:56 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
Not Air 浮遊感に富んだ曲調が印象に残る作品でした。派手になり過ぎない落ち着いたフレーズも良かったですね。H譜面は癖のある配置でプレーしていて楽しかったです。あと、タイトルと相まって終わり方が寂しすぎるのがなんとなく気になりました。
last
2025年06月08日 21:53 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
Not Air [SPA]むしろ宇宙に対して親近感を覚えました。
hyuki
2025年06月08日 21:52 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
Not Air [SPA]不思議なリズムを良く感じることができる譜面と、暗くも壮大さを感じる曲が良くマッチしていて素晴らしい作品でした。
クロモ
2025年06月08日 21:45 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
A譜面をプレイしました。 怪しげな乱数放送っぽい音から始まり一気にこの作品の宇宙に引きずりこまれました。技術的なことはわかりませんが空間・音響面でも巧みに計算された演出がされているように感じます。すごすぎる
かんざきしおん
2025年06月08日 21:33 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
Not Air 最初のドラムのリバーブを聴かせてくるパートから掴みが良いな・・・と感じ 音が気持ちいいだけではない、宇宙感のテーマという軸がしっかりある上で色々な音が置かれているというのがとても良いと感じました
Shishamo
2025年06月08日 21:17 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
Not Air とてもよい!!!!
YtzkA
2025年06月08日 21:14 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
Not Air [SPA] 制作お疲れ様でした!とにかく音がかっこよくて、雰囲気が素敵でした。最後にミュートが入りながら終わるところがとても好みでした。
ねずQ/9-zen
2025年06月08日 20:43 (fMhACdtePF9r5i0CFsJP)
しっかりとしたサウンドでたのしいBMS😊 カッコイイ😎
N3PH
2025年06月08日 20:05 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
Not Air [SPA]ダークでカッコイイ雰囲気を保ちつつ全体的に聴いていて気持ちがいいサウンドデザインでめっちゃ良き! 譜面も完成度が高く、叩きたい音を叩かせてくれる良譜面です!
Yuri
2025年06月08日 19:41 (uQmKeMk50z47V9fwrcCN)
Not Air [SPH] The atmosphere is very strong.
VXΛ
2025年06月08日 18:43 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
Not Air [played:ANOTHER]哀愁漂いつつもダークな雰囲気を感じさせる曲調が凄く良かったです!なんといっても、打鍵感がひしひしと感じられるサウンドメイクが素晴らしいです。制作お疲れ様でした!
しるい
2025年06月08日 18:02 (KHg33uzTmJ/skKhsgwJP)
Not Air [SPA]サウンドの気持ち良さと打鍵感が抜群でした。宇宙をイメージした1枚絵もテーマと合致してて良き!譜面は所謂ラス殺しゲーではありますが、全体の密度と高トータルも相まって逆詐称気味かな?と感じました。
SKY.
2025年06月08日 13:11 (0xoOzexPWJ/uRsjz2gJP)
Not Air 全てが好きです!!後半で一気にキックが重くなるの良すぎる だいすき 譜面の演奏感も高くものすごい満足度でした
kiikurute!!
2025年06月08日 10:44 (Sf8aFhfATb.Ry9Psl6JP)
Not Air Normalやりました。ダークで深めの音像がめっちゃIDMしてて好きです!個人的な好みの世界なのですが、このジャンルにしては途中明確に人為的な良いメロディが入ってくるのがアートコア側にブレた感じがして惜しいという気持ちになりました…そっちの方がキャッチーだし好かれるのは間違いないんですが、多分IDMを分かってる人が作ってると思うので振り切ってくれても良かったかもと思ってしまいました…
Lamanya
2025年06月08日 05:25 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
Not Air basic:1 music:4 chart:2 +bgi +unique +like 浮遊感のある曲調で、まさしくcosmophobiaに相応しい楽曲でした。サウンドクオリティに非常に良いです。終わり方も哀愁のある感じで良いですね。
星砂
2025年06月08日 04:09 (zgjDqgsa4MxBaNAvfwJP)
Not Air [HYPER] 宇宙を感じる浮遊感と透明感あるサウンドですごく好きです……!!
たこ
2025年06月08日 03:11 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
Not Air いい曲
KN-5
2025年06月08日 00:38 (aGxCtcEns93FzOIvowJP)
Not Air 譜面も良いですが何よりも曲が素晴らしい!空間の拡がりとパーカスの刻み方のバランスが丁度良い!
くるやのぶ
2025年06月07日 21:28 (aLRC0poCdOPPctVsC6JP)
Not Air 一音一音叩いたときの音が気持ち良すぎる〜〜〜!少ない音数ながらの説得力がかなり魅力的で良かったです!
DJ ONYT
2025年06月07日 14:20 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
Not Air (SPA)後半のメロディが好みです!!譜面は逆詐称気味でしたが楽しかったです!宇宙に投げ出されてしまったのでこれはNot Air!!!!!!!!!!
NASA◆.F8Ynhxr9M
2025年06月07日 11:51 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
Not Air 前半の音の感じがす〜〜ごい好きです 後半はちょっと惜しいかも 宇宙に放逐されても譜面はまだ秩序を保ってて助かりました
ピノキオ
2025年06月07日 02:36 (W7fE9TuN8P0N2MP3TEJP)
Not Air 曲はさることながら、譜面がとても良かったです、こういう系の曲は譜面が単調になりがちだと思っているのですが、曲にちりばめた音を細かく拾っているはずなのに、何を捌いているのか明瞭かつ曲の展開を譜面から感じ取ることができるほど没入感がありました[SPA]
K4Y5
2025年06月03日 23:18 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
Not Air 浮遊感のある曲調が良かったです!ところどころメロディに違和感を覚えた箇所がありました。制作お疲れ様でした!
utzbo
2025年06月03日 22:52 (3EFlMEtkdYKZbdOmxcJP)
Not Air 音が良いので叩いていて心地よかったです!
CYLTIE.
2025年06月03日 21:15 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
Not Air [A]単純に曲が良い! 一つ一つの音が気持ち良い! 譜面もかなり良くできていると思います。
夏の白熊
2025年06月02日 17:08 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
世界観が伝わってきました。音も綺麗系の高音とノイズィな低音がそれぞれ完成された音に仕上がっていると思います。☆11譜面は曲の音数が少なすぎ、☆10かと思う人も出てくるので、曲に細かい音・背景音でもスネアでもを追加すると打鍵感がよくなり難易度相応にもなると思います。
ハルガスミ
2025年06月01日 17:44 (grgh3yJCltDGpSDMUEJP)
Not Air [ANOTHER]黒枝さんの持ち味でもある丁寧な音作りがこの作品でも光っていて素晴らしいと思いました!ドラマチックな楽曲に叩き心地の良い譜面、シンプルながら引き込まれるBGA、どれも大満足です!制作お疲れさまでした!
Secret-M
2025年06月01日 02:00 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
Not Air (H played) Cool song, feels lonely in a good way. Chart is a little tricky but no big problem
kooridori
2025年05月31日 21:43 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
Not Air 凄すぎる…
げうげうr
2025年05月29日 21:59 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
Normalをプレイさせていただきました。タイトル通りの壮大な空間と、それの含む恐ろしさを楽曲内でよく表現されていたと思います。
OfficialAz3
2025年05月26日 22:31 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
Not Air [11] The use of different drum sounds to form this cohesive yet complicated IDM sound structure is really well executed. Not to mention the ambience of this song really fits for this fear of something cosmic or "space"-like atmosphere. I really like the use of glitches and the composition of the melody, though my takeaway of this is that I think the leading synth needs to a bit louder as it seems the drums are really powerful, too powerful. The BMS really represents the song very well even with LNs, and it is very fun to play! This is one of my favourites of my list! ^^ :D
AQ-CEL
2025年05月25日 19:16 (7l1l12cuaZbl9onBgkJP)
Not Air [SPH]これはセンス…!テーマも好きなんですけど、曲がそのテーマにがっちりマッチしていて宇宙でどうにもならない絶望感を感じられてとてもよきです。BGIもシンプルながら世界観が表れていていいですね。
Khibine◆JH0ojcv6wJH7
2025年05月25日 18:49 (xuea0eLGWHoqbnrC4EJP)
Not Air [7K A] これはすごい… 曲はもう少し音数を増やしてもいいように思えましたが、ストーリー性を感じ取れる構成がとても良かったです! 譜面も叩いている音をいいさじ加減で主張できていて譜面作りのうまさも垣間見れました 難易度は☆10かも? BGIに関しても曲にぴったりでとても良かったですがサイズが1639*1066pxとやや大きめでした LR2では512*512px、beatorajaでは1280*720pxに合わせればOKです ですが、全体のクオリティーがとてもすごいのでこれは文句なしの満点! ( Music: 3/3 , Pattern: 4.5/5 , Movie: 2/2 , Bonus: 0 )
UberImpres
2025年05月25日 16:39 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
Not Air どーも!インプレをお届けに来ました!凄いんで10点クーポン付けときますね!
oo-kani
2025年05月25日 15:18 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[HYPER,ANOTHER]完成度が高いと感じました。
Frs1pw
2025年05月24日 19:11 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPA] キックやパーカッションの音が多様で叩いてて楽しいです。特に後半の重たいキックに合わせた3つ同時押し+LNが押しててとても楽しかったです。
ティート
2025年05月24日 14:17 (M4dbl45AdsdtAM4tr2JP)
Not Air 打鍵感が気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
L216
2025年05月23日 17:21 (YikgzUx2wonbzaZ.scVN)
Not Air [7KEYS ANOTHER] This is great~
Hyparpax
2025年05月20日 16:46 (Fdixai2NS37Eak8XzQUS)
The sweeping pads, the gritty bass, the intricate percussion and outspoken lead are a land of contrasts. I could sense the cold worldview of space.
SP LANATHER
2025年05月19日 21:44 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
Not Air [SPA] すご!曲もタイトルもすごい惹かれるものがあります!"cosmophobia"というタイトルに負けない破壊感と哀愁感が癖になります。そして何より打鍵感がめちゃくちゃあって好き!BMSという媒体で打鍵感は自分は特に大切にしてるのでここまでド正面から食らえると心地よさマウンテンです。
ポリセ
2025年05月18日 01:37 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
Not Air [SPN]音が強い!最初のリムの質感がめっちゃ好きです.ベースやキックの揺れているようなリズム感やIDMでありながらのりやすいビートと譜面の演奏性が合わさって楽しかったです!
69 de 74◆2RZbvtanL2wV
2025年05月18日 01:06 (TsOLY0gMe4PhtUmnJMJP)
Not Air [ANOTHER] 突き刺して震えるような音作りがヤバい それでいて譜面として落とし込まれたLNや細かい音、同時押しの説得力が半端無い。素晴らしい作品でした。制作お疲れ様でした。
Nilmarese
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月08日 23:24 (oTwp5yeNt6f1yCap9wJP)
[H]
IDMと親和性の高そうな宇宙のイメージがバッチリハマっていて、クオリティも高い楽曲でした!
BGIも曲にあっている上ミニマルな宇宙服の人が好きです!w
曲のクオリティの高さのお陰で叩き心地も最高でした!
HBK
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月08日 22:58 (EJhqe4aFIgN7nqNXtYJP)
[Hyper]
曲 5/5
映像 1/2
・BGI -1
譜面 3/3
TaW◆m0BoT8F5TCcX
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月08日 22:50 (x7b7dU7GqkDJn4H3oEJP)
Basic Point 4.0
Music 2.0
Visual 1.7
Pattern 1.9
= 9.6
暗い宇宙に1人ぼっち
[Music]
IDMというジャンルは定義が難しいと思うのですが、これは確かにIDMだと思います。実験的なアプローチがされつつも音ゲー音楽というフォーマットにしっかりへ反映されている点に確かな表現力と技術を感じました。
[Visual]
少しコミカルに見えなくもないのですが、宇宙服のみで宇宙のど真ん中に放り出されたら刻一刻と酸素がなくなっていく恐怖に直面することになるので、そう思うとなかなかホラーな状況ですね…。
[Pattern]
[☆7]異質寄りの曲調ゆえか、譜面も尖っていて解釈一致を感じました。単に尖らせただけではなく説得力もあるため、好印象です。
インパクト抜群でした。NA持っていってください。
nekomimi_STRaw
- ImpressionTime : 2025年06月08日 22:38 (83xD2Bixo2T83ZEy4IJP)
LNや皿などでグッとくる楽しい配置がいくつもあり楽しめました!!!
Phobia感はちょっと薄めに感じましたが、宇宙空間でひとりぼっちという感じはかなり伝わりますね・・・!
トータル値がかなり高いため回復地帯が多くゲーム性としてはいまひとつな面があるのが惜しい・・・!
ANKAKE
- ImpressionTime : 2025年06月08日 21:49 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
BGIの大きさもそうですが、BGA(アニメーション等)が欲しいですね!
音が丁寧に作られている上、映像がついた後の世界観の増幅が十分に見えるくらいによく出来ていますので、
BGA(アニメーション等)が欲しいです!(大事な事なので二度・・・)
譜面もよく出来ていると思いました!攻略のしがいがありそうです。
唯一気になるのはDLサイズ!BGIのBMSでこの容量は大きい様に感じました。wavからogg等への変換をオススメします。
LT
- ImpressionTime : 2025年06月08日 19:27 (F1XpWQ995ERRLLvLFwKR)
Played pattern: 7A
Music: 5.5/7.0
Pattern: 5.5/7.0
Keysound Objects: 4.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 15.0
Final PTS: 6 (B)
Comments: 曲の独特な雰囲気に比べて、譜面はどちらかというと無難に設計されているようで、少し物足りなさを感じました。譜面面では、もっと尖った配置が多い高難度譜面があると良いと思います。
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
Lalot.
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月08日 15:11 (ufeYKlLeb2mD3XFO9EJP)
Played:[SP HYPER]
初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
cosmophobia、初めて聞いた単語ですが調べたところ宇宙恐怖症、そんなものがあるのですね。それがどういうものでどういう感覚なのか、体験したことがないので知る由もないですが、なぜでしょう、この作品は聞いているだけでそれが伝わる、なんか背筋がぞくっとするような感覚を味わえました。すごいです。。。
楽曲、BGI、譜面、すべてにおいて文句なし。後半の級に繰るキックも、普通なら浮きがちなのですが、めちゃくちゃマッチしているのがお気に入りです。この作品は今回のA-1の中で最も評価されるべき作品の1つだと私は思います。
ということで、私からは満点Not Airです。制作お疲れさまでした。心より敬意を表します。
暮狛
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月08日 12:52 (chpagLlAEsvVxuC9xkUS)
プレステ的なサウンドデザインに未来極まりないリズム帯のサウンドと刻み方がいいブレンドしてます
BGI嫌なシチュエーションすぎて笑いました、タイトルが切実、アウトロのピアノに諦めを感じる
そして譜面も三角押しやLNで特徴立てつつも全体的に押しやすく打鍵感も溢れてて最高!
制作お疲れさまでした、素晴らしかったです
Juka_Box
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月08日 00:34 (0GQn0NRCPU9V5A1k5QJP)
Played: SPA
曲: 5/5
譜面: 3/3
好み: 5000兆/2
IDMだ〜〜IDM大好き!!!
タイトルの通り、宇宙を感じさせる浮遊感のあるメロディライン、洗練されたサウンドデザインが本当に素敵です。
BGIのぽつんと取り残されている宇宙飛行士がこの曲の孤独感をより掻き立てています!
譜面の隣接3つ同時押しが解釈一致で大好きです!
ume
- ImpressionTime : 2025年06月06日 17:41 (2eAEYTelpmnFkLIUiYJP)
サウンドについては流石の一言!参加曲の中でも一つ抜けた完成度を感じました。
うねる様なベース、エッジのきいたシンセ音、ドラムのキレ、すべてカッコいい!
展開も王道ながらメリハリがあり、安定感もあります!
ただ感覚的な話になってしまうのですが、BMSとしてのレベルは明らかに高いのですが、比較的王道のサウンドデザインにも聞こえ、この曲だけの個性!という面では少し感じづらかったかもしれません…
4G
- ImpressionTime : 2025年06月06日 01:45 (DEcFdbygL67ndy3uocJP)
制作お疲れ様です。
2025-06-05T11:40+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
リザルトはXに貼ってます。
幻想的でありながら虚無感の漂う空間作りに響く無機質なブレイクスと
儚く悲壮感漂うピアノがうまく絡み合った美しい楽曲だと思いました。
本来の曲名の意味とは異なりますが、宇宙に投げ出された際の恐怖は十分に表現できていると思いました。
最初曲名を見てどんなおどろおどろしい曲が来るのかと身構えていたのですが杞憂でした。
ただ、IDMとしては展開が終始予定調和のように聞こえてしまうのが気になりました。申し訳ない。
以下、各譜面の感想です。
・normal譜面は非常に高い完成度があり、叩いていて楽しかったです。
ただ、9小節目の皿にアサインされたライドをBGMから消し忘れているのが気になりました。申し訳ない。
・hyper譜面はリズム隊が際立つ配置で叩いていて楽しかったです。
ただ、序盤のリズム隊とメロディーの混フレ地帯で
メロディーの配置がわかりにくいことが気になりました。申し訳ない。
・another譜面は完成度が非常に高く、特にLN地帯の演奏感がとても良かったです。
ただ、hyper譜面同様序盤のリズム隊とメロディーの混フレ地帯で
メロディーの配置がわかりにくいことが気になりました。申し訳ない。
【配点】
曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
楽曲の品質: 2.3 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.2 / 1.5
譜面の完成度: 1.8 / 2.0
内訳: →normal : 1.9
→hyper : 1.8
→another : 1.8
譜面のユニークさ: 1.8 / 2.0
内訳: →normal : 1.5
→hyper : 1.9
→another : 2.0
TOTAL: 9.1
PT: 9pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません
LEO_Sailko
Not Air
- ImpressionTime : 2025年06月02日 16:54 (REiMmuw0JBp3SoV6jICN)
[SP HYPER][SP ANOTHER] POINT:80pts =>9pts
This track delivers a solid auditory experience, with its standout feature being a strong focus on sound texture. It makes a genuine effort to capture the distinctive atmosphere and sonic character unique to IDM music, especially through the gritty, disruptive low-frequency sounds that really catch the ear. However, IDM feels like a unique label—it’s easy to sound similar, but much harder to create something truly authentic. The song’s progression and arrangement reflect this challenge; especially in the latter half, it gradually falls back into the familiar “traps” of conventional electronic music production. I think emphasizing the unique, unconventional feel of IDM throughout the track, rather than just building intensity in the usual way, would have made it even stronger.
The chart design pairs well with the music, and the pattern arrangements and combinations are generally solid, though the actual gameplay difficulty feels a bit simpler than the rated level. The BGI is well done and fits the mood of the song nicely.
Overall, the composer’s work here is quite special and leaves a good impression. Since the sound design is compelling and clearly defines this as an IDM track, I encourage you to fully embrace and develop that identity in future works. Looking forward to what you’ll create next—keep up the great work, and I hope you feel proud of your progress! ^^
LeaF
- ImpressionTime : 2025年06月01日 16:50 (lQqC8PW4Td/h3vTUEYJP)
音の質感が良く、最近よくあるカラー系のキラキラしたサウンドを1音ずつ自作するようなドラムが特徴的でした。
ドラムの手作り感が曲の良い特徴になり、曲としても耳障りが良くスッとはいってくる曲でした。
音ゲー観点で見るとドラムはまだまだ激しくても良かったり、音ゲーに向けた曲作りがあるともっと楽しめそうです。
AVENUED◆G5/Ob.zFTh26
Not Air
- ImpressionTime : 2025年05月25日 17:32 (g5d4YBRA6Z25BnC8eEJP)
すごいですね。黒枝さんといえばシンフォニックな曲を作るイメージがあったので、この方向性に舵を切ったことにかなりの意外性を感じたのですが、それでもよく出来ているように感じました。
何といってもむせび泣くようなシンセサイザーの音がかなり好きです。そういう音作りの面でもそうなのですが、聴き進めるにつれて段々と有機的になっていき、世界観が開いていくような感じの曲展開も非常に良いです。控えめな感じではありながらも、今まであまり聴いた事がない感じのじわっとした盛り上がり方がこの曲から聴くことができるので、その点でも他の曲にはない魅力を感じることができ、とにかく刺激的でした。
そしてテーマと併せてこの作品と再度関わってみると、非常に説得力がある作品だと感じました。そもそもテーマ自体がかなり興味深いのは言うまでもなく、この曲の中から聴くことができる冷たさやニヒルな感覚はまさにテーマが提示している通りのものを彷彿とさせられるもので、齟齬など一切なく、この作品のなかに浸っていけるように感じました。そして最後のピアノのアウトロは、うっすらと感じていたそのような感覚にトドメのごとく輪郭を付けるようなものだったので、音だけで提示されていたのにも関わらず、かなり考えさせられるものがありました。
黒枝さんはもう既に洗練されていると思います。この作品でそのことは多く汲み取れますし、何よりも扱えるジャンルの幅がこの時点で広く、どれも完成度が高いので、能力的に見ても空気とは呼べない段階にまで辿り着いているのではなかろうかと私は率直に感じています。
Black
Not Air
- ImpressionTime : 2025年05月22日 20:33 (tbu5f0TCUJ3FO4WakQJP)
音の質感がめっちゃ好みです!
序盤、終盤はかなり哀愁のあるメロディなんですが中盤ががっつり音重くて、そのコントラストの大きさにシビれますw
若干ではありますがその中盤の音の重い部分だけ少し音が割れ気味に近いくらいには大きいので、もう少しだけバランスを調整してもいいのかなーと思いました!
譜面に関しては打鍵感もしっかり感じさせつつ、難易度もちょうど良くて楽しかったです!
1枚絵がちょっとサイズ大きいかなーと思った(LR2だとある一定のサイズを超えるとカクつきが発生する)ので、そこの部分も配慮があるとありがたいかもです!
(ここに関してはそれぞれの環境があるので評価に影響はさせていません)
とりあえず、今イベントでもこれは空気じゃないなーと思ったのでNot Airのほうはつけさせていただきます!
ということで今回はこれでお願いします!!
空読無 白眼◆B3yWw0MM4M
- ImpressionTime : 2025年05月22日 08:01 (aj99WP4502iN388zzYJP)
# 楽曲
ベースミュージックの要素を内包したIDMですねこれは。後半に行くにつれ雰囲気を壊さない程度に激しくなっていくのが良い緩急の付け方していました。
# 譜面
後半の3隣接ノーツがおもしろいです。#024の箇所はその前の小節と比較してLN単押しなのが寂しい印象を受けたので何らかのパーカッションを引き続き叩かせても良かったかも?
リジィ
- ImpressionTime : 2025年05月20日 00:51 (34CQNRBtr2x97cXnygJP)
[Another]
めっちゃ良かったです!!!
ジャンルとBPM80の時点で期待しましたが、宇宙のような広いステレオ感や重厚感のしっかりある内容で素晴らしかったです。
IDMらしい空間の表現や細かなリズムフレーズも、とても聞きごたえや叩きごたえがあって素敵です!
譜面の方も配置がとれも綺麗で、それでいて後半のLNのフレーズや重圧なキックに合わせて3つ隣接同時押しが降ってくる所など、
叩いて楽しいフレーズや音が盛り込まれていてとても良かったです!
MiKaDo
- ImpressionTime : 2025年05月18日 01:21 (bYaXpfjtehxfvYbgacJP)
[ANOTHER]
世界観が凄い!それこそ宇宙を感じられるような雰囲気に引き込まれていきました…!クオリティもとても高いです!
譜面の方もLNを活かして少ないノーツ数ながらやりごたえがあって楽しかったです!(高速皿には驚かされましたが)
TOTAL値が高く、回復地帯が多いのもあって☆11にしては少し簡単かも? BPMが遅いので譜面作りが難しそうですが、もう少し詰めてあげても良かったかもですね。
Merina.
Not Air
- ImpressionTime : 2025年05月18日 01:12 (16fo9P9q1/MDBmkswsJP)
Played:Hyper
ヤバいこれめっちゃ好きかも...
静かな雰囲気にムンベ系のドラム隊が入ってくるの良すぎでしょ...使われてる音もいい音鳴っててGood!!
特に後半部分がいい感じに暴れていてめっちゃよかったです!!
あと譜面作りが上手すぎる!楽しすぎました!!
制作お疲れ様でした!!
LUXURY♪
- ImpressionTime : 2025年05月18日 00:47 (x3ZOiRv2PFVGt7IYtcKR)
- 譜面が曲とよく似合う
- 曲の展開が独特だった
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
制作お疲れ様でした。