DANCECORE
Reso*nyan*ce Fever
かたぎり (movie : YuleOz)
7Keys
bpm : 222 / Level : ★x7〜★x12 / BGA : BGI(BGA) under constructionLastUpdate : 2016/11/22 17:52
Music information
Movie
TAG : File-Modify
試聴
https://soundcloud.com/katagiri/resonyance-fever
コメント
(2016年11月21日 00:27 更新)
ガバ色が薄いのはわざとです たまにはこういうmashcoreもいかがでしょうか
BGA到着しました!
ダウンロードリンクのほうはBGA導入済みとなっております。
BGA追加前にDLしたかた向け→https://www.dropbox.com/s/utg6kfgqn66tjwu/nyan_BGA.zip?dl=0
詳細情報
Team | ピ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | かたぎり (movie : YuleOz) mail URL | ||
Genre | DANCECORE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Reso*nyan*ce Fever | ||
Size | 98600KB | BGA | BGI(BGA) under construction・Other |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 222 |
TAG | 7Keys File-Modify |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/a6m6evyjbrrafdx/nyan.zip?dl=1 |
製作環境 | 珍獣ちんぽアザラシゲットだぜ♪(^з^)-☆ |
||
Regist Time | 2016/10/02 23:58 | Last Update | 2016/11/22 17:52 |
登録情報を修正する
Impression
Points
VOTE
12
VOTE
11394
VOTE Points
(last vote date : 2016年11月20日 23:55)
投票者一覧
asahi33
(D15NzVwU9X7zvvMgDQJP)しなちくシステム
(2J9CeuMFkqv0jflYO.JP)hat
(FaFE3H9qvqA./MWiFQJP)anvil
(RIhFKItQeZtNYynnKsKR)Alf zero
(TbebhYdGgsv2u9SPwIJP)TamaDo
(RSGGPAg1/PRQbheDl6JP)Lime
(M7McF8xQ3k5Dj8KERkJP)RekhAcetreet
(67T9oW5y2COa8HNxUYKR)xarva
(7n2jlI6rdtNqFVPOssJP)ふ
(QfhQv5Tzw0qwBe0WWsJP)polycube
(H5cbmOpM8dfWTtwKHEJP)8__c
(q5Cx0hlfAyHMeJN/6MJP)Short Impression
amnipocci
2016年11月22日 17:52 (YQGkDvmb4YwoImVUzoTW)

850
epimata
2016年11月21日 15:56 (iysdqSeHzy0ey0z2DEKR)

Music – Graphic – Sequence : 480/500-190/200-285/300
かたぎり
2016年11月21日 00:32 (xEvTn3iFN16pawDdWQJP)

インプレありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
920
とりからDJバコ太郎
2016年11月20日 23:59 (OQIrRut1mmUKDrktNIJP)

懐かしい音ネタのるつぼですね!ここまでまとめ上げてちゃんとした曲になってて見事でした!
1000
Blogath
2016年11月20日 23:42 (VJDL5wakBSKoJ5g1ZgJP)

バリ好き
820
Blue-J
2016年11月20日 23:05 (wH2HBzK6jx3DSNaB1QKR)

[8.2] 制作お疲れ様でした。(★)
960
プリン・ア・ラ・ドーモ
2016年11月20日 22:56 (gy3YY71c.FQH.k1uEMJP)

楽しいですねこれ...ネタ突っ込みまくりでなかなか忙しいですが(笑)要素を取り入れながらもしっかり曲になっているあたりが本当に評価高いです。
980
s-don
2016年11月20日 21:05 (57bvOa0R49UV6s8ET.JP)

10年後くらいに「うわバリ懐かしwwww」とか言いながら聞きたい曲です。
955
epimata
2016年11月20日 20:31 (iysdqSeHzy0ey0z2DEKR)

Music – Sequence : 670/700-285/300
851
ゆびでら
2016年11月20日 10:08 (pZxDMajJnNXfu.sVtsUS)

ロリコア的な感じなんですかね…?ごちゃまぜ感がいい雰囲気を出してて良いと思いました。ただBGAが間に合わなかったのがかなり残念です。制作お疲れ様でした!
990
REVLIS
2016年11月19日 23:16 (5pjgNWhsRMPw/pcqbQHK)

ヤバイ
1000
pawa
2016年11月18日 19:41 (KGoFpZlrpZH4kwluXIJP)

最高
Sakamiya
2016年11月18日 13:19 (jh8HrEKjLt3bSDmHgAJP)

960 メチャクチャ面白い曲でヤバい今後もふと思い出した時にやりたい曲ですねこれヤバい (チーム関係者の為COMです)
1000
早明浦キュウゾウ
2016年11月16日 22:58 (OTySEWv0bhfVQAhZI6JP)

声ネタの詰め方がヤバすぎてヤバかったです
1000
myshrd
2016年11月12日 22:13 (2Nn7N4bWv5PNcj2X2.JP)

アメージン!!!!
999
わーらー
2016年11月07日 21:21 (hVR8JZHNIBRjAIpny6JP)

いやーーーもうなんというかこれほんとは駄目だろうけど天才すぎると思いました、何回もプレイしたくなる!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!!!!!1
1000
flicknote
2016年11月06日 16:37 (wudVLf2vUaMlvCxghoTH)

such memes nyan
980
Black
2016年11月02日 19:18 (F7zAoMw2FCQ6eOfNkMJP)

何これ楽しい! あれこれ色んな声ネタやら音色やらが詰まっていて、聴けば聴くほど癖になりそうな曲だと思いましたw
931
sumomo and deathrain
2016年10月27日 19:59 (eiufXG5F3lQ8BQYp2EJP)

BGA準備中?あくしろよ
1000
Lisp
2016年10月18日 11:32 (2XywxbYEec3sJnuHPAJP)

ULTRA EXTREME FEVER
1000
pencil
2016年10月14日 18:33 (VLqOAg7G7HF9hcrBeQJP)

nice dancecore :)
1000
kb10uy
2016年10月10日 11:03 (W9Lk9wdDvMsUhnDs3YJP)

勢いがやばい
798
gmtn.
2016年10月09日 23:06 (2LN0orvPcO6k.nzrRYJP)

怒涛の勢いでいろいろ振って来る感じが大変に圧巻でした!!!!
1000
galan
2016年10月09日 21:29 (WxDLtoSNPd.WDWIhKAJP)

ヤバい。
1000
blslick
2016年10月08日 21:20 (edAbHz1OwILSy0yMLoJP)

音がこれでもかと詰め込まれてなんかもうすごい気持ちよくなりました
980
空読無/白/DJ Eye
2016年10月08日 12:32 (y8dbJhCf2LfVsZGxRYJP)

これは犯罪的にいいカットアップだぁ・・・。
920
nonomori
2016年10月08日 02:35 (sGLjD7hiKOIdN4nKq6JP)

MADのような、ガバのような・・? とても不思議な曲でした。 音の密度がハンパないですね。。 ちょっと声ネタがくどく感じてしまいましたが、「イカ娘!」でクスっときました。
1000
suki
2016年10月03日 19:26 (X7L6N8D72HHlraeDyUJP)

えヤバ何これ…1万ポイント贈呈したい 製作お疲れ様でした!!!!
Post Short Impression
Long Impression
umtk

内容に触れるのは敢えて避けますが、怒涛の声ネタのカバー範囲が尽くツボでワクワクしっぱなしでした。
また、譜面の作成が難しいジャンルながら楽しく叩けるものに仕上がっていたと感じます。
BGAが付いたらいよいよ際どくなりそうですが、完成の時をひっそりと期待しています……!
mmry

Music : 400 Pts. Sequence : 400 Pts. Graphic : 0 Pts. Smoke Weed : 200 Pts.
DO IT
JUST
DO IT
RearDawn

盛り沢山で楽しいですね。知ってるネタがあると嬉しいです。
バニラ→セツナの流れがリズム的に揃えたのだろうなぁと感じられるところとか好きです。
このジャンルには野暮かもしれませんが展開にメリハリがつけられればなぁと思いました。
制作お疲れ様でした。