uplifting trance
Nebulosus
Eltsopa
LastUpdate : 2020/07/06 03:55
Music information
Movie
試聴
コメント
はじめまして!!!!!!
upliftingなtranceが大好きなので根性で頑張って作りました!
未熟な点がめちゃくちゃ見受けられますが(物申してください)楽しんでくれたら嬉しいです
7keys
Easy:☆×1
Normal:☆×5
Hyper:☆×9
Another:☆×11
Insane:☆×12(★×12~14くらい?クリアできてません...)
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | Eltsopa URL | ||
Genre | uplifting trance | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Nebulosus | ||
Size | 15119KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x1〜★x12 | BPM | 138 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1EPlXkUMQI4BjP8Q04xk1BYPoy9lgamFp/view?usp=sharing |
製作環境 | Cakewalk(書き出すとき音量がガタガタになるの何?) |
||
Regist Time | 2020/06/02 03:45 | Last Update | 2020/07/06 03:55 |
Impression
Points
I Know
Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
Uplifting Tranceはいいぞ。
Uplifting Tranceと言えば高揚感がキモかと思いますが、イマイチ感じ取ることができませんでした。
長調でいいと思うので、コードとスケールは要改善だと思います。
もっとグルーヴ感を出すといいと思うので、Padにはサイドチェインがかかっているともっとそれっぽくなります
あとは〇●●●〇●●●〇●●●〇●●●というリズムのクローズハイハットが露骨に主張しているとグルーヴ感が出ます
ベースの存在感もあまりなかったので、Hi,Mid,Lowベースの3種類はレイヤーしてもいいかなと思いました。
今後もかっこいいTrance作ってくれるのを期待しております。
製作お疲れ様でした。
インプレありがとうございます〜〜〜!
> Uplifting Tranceはいいぞ。
!! 良いです。
> Uplifting Tranceと言えば高揚感がキモかと思いますが、イマイチ感じ取ることができませんでした。
> 長調でいいと思うので、コードとスケールは要改善だと思います。
自分も強いUplifting Tranceの高揚感には天と地ほどの差を感じていたので、指摘感謝です。
コードとスケールですね。勉強してきます。
> もっとグルーヴ感を出すといいと思うので、Padにはサイドチェインがかかっているともっとそれっぽくなります
サイドチェインかかってた方が良いんですね。自分はサイドチェインをあまりかけないと思っていたので、ためになります。
> あとは〇●●●〇●●●〇●●●〇●●●というリズムのクローズハイハットが露骨に主張しているとグルーヴ感が出ます
よく聴くあれはクローズハイハットだったんですか、あれはどうやって鳴らしてるんだろうと思っていました。試してみます、ありがとうございます!
> ベースの存在感もあまりなかったので、Hi,Mid,Lowベースの3種類はレイヤーしてもいいかなと思いました。
ベースの音つくりが良く分かっていないので、参考にさせて頂きます。
> 今後もかっこいいTrance作ってくれるのを期待しております。
様々な指摘本当に助かります!頑張ります!
きれいなトランスでした。(小並感)
ミックス面やコード面が気になったりしましたが他の方が書かれているので割愛。
個人的に一番残念だったのはくそ譜面と書かれているのに普通の譜面が降ってきたところですね。
もっとやばい配置しても良いのよ。
★6くらいに収めるなら微縦が連続で降ってくるのはちょっと難しすぎるでしょうか。多分★10くらいでしょうか。
ブレイク等から良い曲になりそうな雰囲気を感じているので次回作にも期待しております。
あとIRにテストプレイの跡が残っています。テストプレイ時はIRオフにすることをお勧めいたします。
インプレありがとうございます!!
> きれいなトランスでした。(小並感)
> ミックス面やコード面が気になったりしましたが他の方が書かれているので割愛。
頑張りを認めてもらえて嬉しいです。
もっときれいなトランスにするためにはコードやミックスの改善は必須ですよね。
> 個人的に一番残念だったのはくそ譜面と書かれているのに普通の譜面が降ってきたところですね。
> もっとやばい配置しても良いのよ。
> ★6くらいに収めるなら微縦が連続で降ってくるのはちょっと難しすぎるでしょうか。多分★10くらいでしょうか。
正規終わってるのでアレだな〜って思ってたんですが、クソの字を名乗るには真面目過ぎたかもしれませんね。
もっとやっても良いとのことで次回こそ終わらせたいと思います。
★10くらいでしたか...了解しました!
> あとIRにテストプレイの跡が残っています。テストプレイ時はIRオフにすることをお勧めいたします。
完全に忘れてました......すいません...
uplifting trance…ほんとに素晴らしいジャンルですよね、大好きなジャンルの一つです。
ホワイトノイズによる展開のつけ方がかっこよかったですしシンセの雰囲気もしっかりuplifting感は出ていたと思います。
プラックの音もいいですね!
展開事態ははかっこよかったのですがちょっと音ゲーとしては冗長な印象を受けました。
トランスは本場に近づけば近づけるほど展開がゆっくりになり、音ゲーとしての理想的な展開からは離れていくため塩梅が非常に難しいですが
音ゲートランスの醍醐味だと思うのでいろいろなパターンを試したりしてみるといいと思います。
ベースとコードがうまく噛み合っていない感じが治れば一気にかっこよくなると感じました!
これからの作品も楽しみにしております。製作お疲れさまでした!
インプレありがとうございます!
> uplifting trance…ほんとに素晴らしいジャンルですよね、大好きなジャンルの一つです。
uplifting tranceは良いです!本当に!!!
> ホワイトノイズによる展開のつけ方がかっこよかったですしシンセの雰囲気もしっかりuplifting感は出ていたと思います。
> プラックの音もいいですね!
お褒めの言葉嬉しいです...!音つくりの方は自信があまりなかったので励みになります!
> 展開事態ははかっこよかったのですがちょっと音ゲーとしては冗長な印象を受けました。
> トランスは本場に近づけば近づけるほど展開がゆっくりになり、音ゲーとしての理想的な展開からは離れていくため塩梅が非常に難しいですが
> 音ゲートランスの醍醐味だと思うのでいろいろなパターンを試したりしてみるといいと思います。
冗長な部分は改善していきたいですね。普段長いトランスばっかり聴いているので2分尺に収めるのが難しく、
これ以上無理に展開を早めてしまうと違和感に感じてしまいました。根本の展開から再考すべきですね。
音ゲートランスの展開の違和感の無さを研究していきたいです。
> ベースとコードがうまく噛み合っていない感じが治れば一気にかっこよくなると感じました!
ここは自分の勉強不足ですね...勉強していきます。
Music(2/4点) Art(1/3点) Obj(2/3点)
TRANCEのリズムとしての基盤は出来ていると思います!
音切りをみて思いましたがオートメーションにリソースを割きすぎな気がしました。
ブツ切りなのか分かりませんが、減らす工夫は出来たんじゃないな〜って…。
締めが中途半端にフェードアウトして解決感が無いのも気になりました。
序盤のPluck音はメロディにしては弱いと思いますので力強いシンセで良かったかも…
Pluckはコードのアルペジオとかでメロディ追加してよかったかも。
ブレイクはパッドのコードしか鳴ってないので少々寂しい気持ちにもなりました…
ハイハットとベースの音は小さいかも?トランスの16分感のグルーヴが足りなくて惜しいという感じ…
ブレイクからのサビの繋ぎの所は1小節だけ間を入れてからの方が自然かも…
それかドロップを匂わせるようなビルドアップ的なドラムの盛り上げ方が欲しかったかも!
終盤のピアノ?音が追加されてるサビ地帯はとても良いですね!各楽器の動きを感じ取れる明るいサウンドで盛り上がります!
コンセプトは良く分かりませんでしたが目指したいジャンルに挑んでいるのは好印象でした。
譜面は打鍵感はありましたが、メロディのキー音が掴みにくくて音階がもう少し…
関係ない話ですが自分の作品との向き合い方って悩みますよね〜〜〜〜
カッコいい曲ってどうやって作るんだ?といった感じで挫折したり…
そういうときって周りの作品と比べてることが多いので、自分のペースで作ればいいと思います
どんな曲にしたいかって頭の中ではできてるのにそれが上手く形にできない…って時は
大体やり方を知らないだけなので、センスは置いといて音作りの技術を覚えるのが良いのかな〜〜
目標にしたい人の曲センスを真似したりして吸収しどんどん自分の理想とする形に変化を与えて個性を磨いていく…って
感じで覚えたら良いんじゃないかな〜って思います。まあやりたいことを表現するのが一番です。
長くなりましたが私も勉強中の身であまり詳しく言えないけど…頑張ってください!
制作お疲れ様でした!
インプレありがとうございますー!
> TRANCEのリズムとしての基盤は出来ていると思います!
インプットはめっちゃしてると思うのでできていて良かったです!
> 音切りをみて思いましたがオートメーションにリソースを割きすぎな気がしました。
> ブツ切りなのか分かりませんが、減らす工夫は出来たんじゃないな〜って…。
pluckなどはオートメーション使ってますし、ほかもmid2bmsが一生成功しなかったので全部ブツ切りしました...職人の朝は早い...
製作スピードや容量にもかかわるので直さないとまずいと思ってます...
> 締めが中途半端にフェードアウトして解決感が無いのも気になりました。
どうかな〜と思って入れたんですが蛇足だったかもしれません...
> 序盤のPluck音はメロディにしては弱いと思いますので力強いシンセで良かったかも…
> Pluckはコードのアルペジオとかでメロディ追加してよかったかも。
pluckはスケールアウトしてましたし音つくりも納得いってないですし改善したいです。メインを張る音が微妙なんですよね。
リードっぽいなにかを入れても良かったですね〜
> ブレイクはパッドのコードしか鳴ってないので少々寂しい気持ちにもなりました…
ここも音数足りないんですよね...なにか茶々を入れる(?)ような音があった方が良さそうだなと作ってて思ってました。
> ハイハットとベースの音は小さいかも?トランスの16分感のグルーヴが足りなくて惜しいという感じ…
ミックスバランスが悪いのも改善点ですよね...指摘参考にさせていただきます。
> ブレイクからのサビの繋ぎの所は1小節だけ間を入れてからの方が自然かも…
> それかドロップを匂わせるようなビルドアップ的なドラムの盛り上げ方が欲しかったかも!
指摘されて本当だ〜〜〜と感じました。そうした方が絶対良かったですね...
> 終盤のピアノ?音が追加されてるサビ地帯はとても良いですね!各楽器の動きを感じ取れる明るいサウンドで盛り上がります!
良いとのこと嬉しいです〜〜〜!ピアノのミックスめちゃめちゃギリギリにがんばりました!
> コンセプトは良く分かりませんでしたが目指したいジャンルに挑んでいるのは好印象でした。
ドカーン!ウオーって感じでやってたので良くも悪くも純粋さがあるかもしれません、しれません。
> 譜面は打鍵感はありましたが、メロディのキー音が掴みにくくて音階がもう少し…
乱打でなくガチ押し気味になっちゃいました...要研究ですね...
> 関係ない話ですが自分の作品との向き合い方って悩みますよね〜〜〜〜
> カッコいい曲ってどうやって作るんだ?といった感じで挫折したり…
> そういうときって周りの作品と比べてることが多いので、自分のペースで作ればいいと思います
りどみ読んでくださった!好きです。
創作者としてどうなんだ?って話なのですが、どうしても自分の作品が好きになれないんですよね...
そもそもその土俵に立つには相応の技量がないとダメだと思ってしまうんです。比べてしまうんですよね...
好きなように作るで生きていきたいですね。むずかしい!
> どんな曲にしたいかって頭の中ではできてるのにそれが上手く形にできない…って時は
> 大体やり方を知らないだけなので、センスは置いといて音作りの技術を覚えるのが良いのかな〜〜
> 目標にしたい人の曲センスを真似したりして吸収しどんどん自分の理想とする形に変化を与えて個性を磨いていく…って
> 感じで覚えたら良いんじゃないかな〜って思います。まあやりたいことを表現するのが一番です。
> 長くなりましたが私も勉強中の身であまり詳しく言えないけど…頑張ってください!
今の自分に足りないのは技術と経験だな〜って身に染みたのでいろいろとやっていきたいですね。やるぞ〜
sterriteさんのことは陰ながら存じておりますので文面以上に色々と伝わってきてます。...頑張ります!
[Played:H,A]
トランスの雰囲気は良く出せていると思います!
ただ、やはりイントロが長すぎるのと、恐らくそれが原因で3分を超えてるのが気になりました。
それと、Sweep up/downの音が他と比べてかなり大きいので、この辺りの音量調整も今後意識していくと良いと思います。
(自分もしっかりできてるかと言われたら微妙ですが)
譜面についてですが、HYPERは同じ配置の繰り返しが多く途中で飽きてくるので、
他の曲の譜面などから色々なバリエーションを研究してみると、曲に変化が無くても飽きない譜面が作りやすくなると思います。
自分が良く作ってるテクノなんかが良い例ですね。
そしてANOTHERは前半が☆12っぽいけどサビが☆11らしいから☆11で良いのかな……と思いきやラストの皿複合で持ってかれました。
あの譜面構成でいく場合は☆12で良いと思います。
以上のことを踏まえてこの点数で。
制作お疲れ様でした!
P.S.自分はこの夏、課題がヤバい!!!になってます……。
インプレありがとうございます!!
> トランスの雰囲気は良く出せていると思います!
> ただ、やはりイントロが長すぎるのと、恐らくそれが原因で3分を超えてるのが気になりました。
> それと、Sweep up/downの音が他と比べてかなり大きいので、この辺りの音量調整も今後意識していくと良いと思います。
雰囲気が出ているとのこと、嬉しいです〜〜
イントロが助長気味になっているのは本当にそうだなと思います。1つ1つの展開が長すぎました...
fx、でかかったですね...w ミックスバランスの悪さは個人的に改善が難しいので数多い課題の中でも重要だと思いました。
> 譜面についてですが、HYPERは同じ配置の繰り返しが多く途中で飽きてくるので、
> 他の曲の譜面などから色々なバリエーションを研究してみると、曲に変化が無くても飽きない譜面が作りやすくなると思います。
> 自分が良く作ってるテクノなんかが良い例ですね。
> そしてANOTHERは前半が☆12っぽいけどサビが☆11らしいから☆11で良いのかな……と思いきやラストの皿複合で持ってかれました。
> あの譜面構成でいく場合は☆12で良いと思います。
今回譜面を作るにあたって普段やっている難易度表(発狂bms)などの譜面が、単調でないのが考えられて作られているんだなあとしみじみ感じました。
楽しい譜面が作れるよう譜面研究していきます。
A譜面なんですが、適正外なのもあり自分がプレイした時BPがほとんど出ず、トータル高いのでラスト以外10上位くらいで収まると思ってましたw insaneがあるのでどうしても11にしたいと思っていたので調整するためにも難易度査定は他の人にテストプレイ頼むべきですね...
> P.S.自分はこの夏、課題がヤバい!!!になってます……。
読んでくださったんですね!好きです。未だに春休みの課題が終わってないので自分も 夏は、課題!!! になってます...お互い生存目指して頑張りましょう...
登録期間(2020-06-08 00:00)以降に提出された(修正版)ファイルはインプレに反映されません。
Played patterns: A, I
Music: 4.0/7.0
Patterns: 4.5/7.0
Keysound Objects: 5.0/7.0
Others: -1.0 (Mistakes on Packaging (-1), Don't use bmse...)
Total points: 12.5 (B-)
Comments: 二連打が楽しい
制作お疲れ様でした。 (Thank you for your hard work.)
インプレありがとうございます...!
> Comments: 二連打が楽しい
どうにか良いアクセントになってくれ〜と思ってたので良かったです!
My rank: 51 of 69 -> 7 points
I know: You have never made BMS before.
Thank you for your work.
Thank you send your impression for me!!!
ャバぃ!!!!!!!!!!!
インプレありがとうございます!!!!!!!!!!!
バに見えるいい感じの小文字見つからないんですよね...
綺麗な曲ではあるんですが…これも少し惜しいなぁ…
音色自体はかなり好きな感じなんですが、進行というかコードなのかな? なんか音が噛み合ってない印象がありました。
構成としてはトランス曲としてよく完成されてはいますけども、それでも冗長かなと。
もし、この作品にもう少し展開の起伏だったり、壮大な盛り上げが終盤にあったりすればかなり感じも変わってきそうなだけに、それが一番惜しく感じます。
アップリフティングトランスはbmsにもたくさんありますし、そういう作品から参考になる部分をどんどん吸収していくのがいいかもしれません!
1枚絵はしっかりと雰囲気を出せていたのでこれは今後も続けていってほしいです!
ということで今回はこれでお願いします! 製作お疲れ様でした!
インプレありがとうございます!
> 音色自体はかなり好きな感じなんですが、進行というかコードなのかな? なんか音が噛み合ってない印象がありました。
恐らく不協和音のことでしょうか...これは本当に勉強不足でした...
> 構成としてはトランス曲としてよく完成されてはいますけども、それでも冗長かなと。
> もし、この作品にもう少し展開の起伏だったり、壮大な盛り上げが終盤にあったりすればかなり感じも変わってきそうなだけに、それが一番惜しく感じます。
> アップリフティングトランスはbmsにもたくさんありますし、そういう作品から参考になる部分をどんどん吸収していくのがいいかもしれません!
展開は他の方からも指摘されていて、自分ではピアノを置いていたので大丈夫だろうと思っていました。おっしゃられる通り音ゲー尺のアップリフティングトランスを聴きこんで何が足りないのか考えてみます。
> 1枚絵はしっかりと雰囲気を出せていたのでこれは今後も続けていってほしいです!
人に物を頼むのは心がしんどいので作るとしたら永遠に自炊になると思います。今度はBGA出せるようにいろいろと頑張りたいですね〜!
ReadMe最後までスクロールして読みました!
Cakewalkのオーディオ書き出しのトラップはやめてほしいですよね。
曲については動→静→動の流れが後半に向けて盛り上がりを演出していて良い感じだと思いました。
譜面のラス殺しは賛否両論あるかもしれないけど、個人的にはありかな、と思います。
音については最初のキック音は掴みとして良いのですが、何となく全体的に寂しい気もするので、
もっと特徴的な面白い音使っても良いかな、と思いました。
BGIについてですが、NormalはBMP定義されていますがBGIの配置し忘れでしょうか?
また、AnotherはたくさんBMP定義されていますがBMP同梱忘れでしょうか・・?
もし連番BMP等でBGA作られているのであれば、見てみたいと思いました。
インプレありがとうございます!
> ReadMe最後までスクロールして読みました!
> Cakewalkのオーディオ書き出しのトラップはやめてほしいですよね。
readme読んだんですか!?ありがとうございます!好きです(?)
このbms作った後FL買っちゃいましたw
> 曲については動→静→動の流れが後半に向けて盛り上がりを演出していて良い感じだと思いました。
> 譜面のラス殺しは賛否両論あるかもしれないけど、個人的にはありかな、と思います。
アップリフティングの良さはやっぱりサビに至るまで溜めて溜めてドーン!だと思ってるのでそこを頑張りました!その結果曲尺が長くなってしまったのですが良い感じとのことで嬉しいです。
ラス殺しは完全にやりたかっただけなのでもっと説得力を持たせられるようにしたいところですね...
> 音については最初のキック音は掴みとして良いのですが、何となく全体的に寂しい気もするので、
> もっと特徴的な面白い音使っても良いかな、と思いました。
いわゆるうわものというやつでしょうか?確かに基本的な音しか使ってないです...個性を出すためにも必要ですよね。研究します。
> BGIについてですが、NormalはBMP定義されていますがBGIの配置し忘れでしょうか?
> また、AnotherはたくさんBMP定義されていますがBMP同梱忘れでしょうか・・?
> もし連番BMP等でBGA作られているのであれば、見てみたいと思いました。
すみませんこれは最初にBGA作ろうとして1ループ作った後、1ループだと微妙だし続き作るにも絶対間に合わないと思い、汎用BGAに手を出して一通り配置して納得いかなかったため1ループ作ったBGAからBGIを作ったという自分のタスク管理の疎かさのために起きてます...まさかそこまで見ておられたとは...次回はBGA間に合わせたいです...
ANOTHER・INSANEをプレイ。
メインメロディやコードがCに対して序盤のベースの音がD#で噛み合っていないのと、
譜面に関しては意図しない16分縦連カブりが多く、特にINSANEは左右でかなりのサイド差が酷く、
正規BPが175→鏡103にまで減ったのも踏まえて57LNに皿LNは流石にちょっと鏡でもテストプレイしてほしいかな〜と思いました。
あとは単純にラストは縦連がキツいのでせめてこうもうちょいデニム気味か2重乱打的な配置の方が良かったんじゃないかと(当方最高イージーが★15)
適正外の譜面に関してはFREQを下げて自分でテストプレイするなど解決方法も無くは無いので試してみると吉です。
Trance特有のイントロ→ビルド→サビ…の流れは出来ているのでもう少しコンパクトに、長くても2:30以内に収めた方が良いかと思われます。
制作お疲れ様でした。どうでもいいけどブレイクで200BPMぐらいでガバキック鳴らすの楽しいです。ドゥッワァァドゥッワァァ
インプレありがとうございますー!
スケールについて調べ始めているのですが、本当に噛み合ってないですね...こういう基礎を疎かにするのは本当によろしくない...
譜面に関してなのですが、insaneは正規大外れにしてやろうという意図で配置していました。
その点では目論見通りなのですが、ミラーでのテストプレイは完全に失念していました。ミラーだと許されない配置になりますねこれ...
ラス殺しも意図していて、ANOTHERだと生き残れてinsaneだとやられるようにinsaneだけ意地悪くトータルを低めにしています。
3分やらせておいて理不尽なラス殺しで締めるという作者の性格の悪さが出てしまいました。
次回作る際はその指摘頂いた点を考慮して楽しい高難度譜面を作ります。
freq下げてテストプレイすることは思いつかなかったので次回から試していこうと思います。ありがとうございます。
曲の長さは本当に反省します。2:30以内ですね、具体的な指摘非常にありがたいです。
気づいてもらえてめちゃくちゃ嬉しいです!!!!!結構煮込んでます(?)
楽曲(1.5/4) 譜面(1.5/4) サビの星空感(+2)
灰・穴譜面をプレイしました。とにかく「曲が…長い…!」これに尽きます。
イントロやLN地帯〜サビ手前くらいまでの展開は特に冗長気味なので
尺を短く、展開を速めてシェイプアップしたほうがBMSとしては良くなる気がします。
ベースのアタックや低音回りを筆頭にややミックスのバランスが悪く、
譜面においては何を叩いているか分からない部分が結構あります(イントロのベースとか)
叩くに適した音がサビ回りに一極集中してるので、前半にももう少しリソースを割いてあげるほうがいいと思います。
サビは雰囲気が出てて良かったです。
制作お疲れさまでした。
インプレありがとうございます...!
曲が長いのに関しては実力不足としか言いようがなく、具体的に指摘していただけるのは本当にありがたいです。
ベースもミックスも指摘を多くもらっていて、打鍵感の無さの原因はここだったのかと。
前半はおっしゃる通りで叩く音が無かったが故に低い方のベースを配置していたりするのでどのような要素が足りないのかビルドアップをもっと聞きこんできます。
サビはサビでメロディ周りがめちゃくちゃに怪しいんですが、勢いだけは伝えたい! と思いながら製作してたので雰囲気が伝わったようで嬉しいです!
ヤバい!!!!!!!!!!!!!
インプレありがとうございます!!!!!!!!!!!!!
ぅゎょぅι゛ょャτ ι゛ぃ
[A]Uplifting Trance大好きmannです
一番気になったのはベースの音ですね、2種類鳴らしていると思いますが、サブベース的に鳴らしている低い方はアタック感が弱く、モゴモゴしていて気持ちよくないので、叩かせるには不向きな音かと思います
高い方は高い方でベースとしての低域が出ていないように聞こえるので、音作りを見直すか、低めのベースとレイヤーさせるなどしてベースとしての役割をしっかりもたせてあげられると良いと思います
小言を連ねてしまいましたが、長いブレイク地帯から徐々に盛り上がって開放的なメインリフに繋がるという、Uplifting Tranceの一番気持ちのいいところに対する情熱は感じました!
インプレありがとうございます〜〜!
Uplifting Trance大好きmannさん!!!!!
自分でもベースは一番苦労して一番納得いかなかった場所なのでアドバイスもらえてありがたい限りです...なるほど、打鍵感感じるためにはアタック感も重要なんですね。高いベースはおっしゃる通りで低域をかなりバッサリ削ってしまってました。ベースのおいしい所削ってしまってますね、勉強になります。
未熟なりにUplifting Trance大好きだ〜〜〜って情熱を伝えたかったので一人にでも伝えることができたんだと安堵しております!
曲の前半は、少し多く長くメロディーも曖昧な感じでした。
bgiが曲の雰囲気ラン似合うことはお勧めします。
インプレありがとうございます〜〜
曲の前半はプラックの音つくりもメロディも納得いけてなくごもっともな指摘だと思います。
BGIも...いろいろツッコミどころ満載ですよね。次こそは根性で頑張ります!
全体的に曲のミックスに問題を感じました。
細かいメロディの音がかなり小さく何を叩いているかわかりにくい状態でした。
またAメロに入る際のエフェクト音がかなり大きかったり、ブレイクのLNの音が無音のようにも感じます。
曲の方は3分ながらも個人的に長く感じさせない構成でとても良かったです!
制作お疲れさまでした!
インプレありがとうございます!!!
音数は鳴らしているのになんでこんなに他の曲と比べてまとまりがないんだろうって思っていたのですが、ミックスが問題でしたか.....勉強してきます。
ブレイクの部分なのですが、ブレイクはちゃんと取りたいけどノーツ無いと飽きるな〜と思い、許されるかな〜と意図的に無音ノーツを配置していました。そういう部分も打鍵感の無さに拍車をかけてそうですね...ブレイクを見直せば曲尺も解決できそうですし今後の課題ですね。
構成は自分なりに飽きさせないように頑張って考えたのでそう言って頂いて嬉しいです!!