BMS Artist | kazu. mail URL | ||||||
Genre | HAPPY TRANCE CORE | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | LIKE A WIND | ||||||
Size | 3808KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x6〜★x11 | BPM | 185 | ||||
Keys | 5keys 7keys 14keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://kazjp.hp.infoseek.co.jp/index.html | ||||
Comment | (2008年09月25日 14:19 更新) (2008年09月25日 11:59 更新) オリジナル・・・でつくったものの、聴いてみるとどうもIIDXのLOVELY STORMっぽい・・・orz それでも、なんとか形になりました。 本音を言うとBGAがあってもいいかな、と思いましたが、自分にその技量があるわけでもなく。。。 こういった大きな舞台に作品を出展するとなると、非常に緊張します。 未熟者ですが、どうぞよろしくお願いします。 ダウンロードURLから、wav版LQ/ogg版HQの両方をダウンロードできます。 ページ移動後、どちらか片方を選択してください。 また、ダウンロードURLからWindows Live SkyDriveに移動することでwav版HQのダウンロードが可能です(約20MB)。 |
||||||
製作環境 | 自宅の風呂 |
||||||
Regist Time | 2008/09/25 11:54 | Last Update | 2008/10/19 23:41 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
kazu. [COM] : すいません、名前入れ忘れました↓ 2008年10月19日 18:31 (5CJh5YIljQ) name nothing [COM] : >sa10さん 他の方にもかなり言われているので、今後の重要課題としていこうと思います。インプレありがとうございます。 2008年10月19日 18:30 (Ti5O2ip0iM) sa10 [25 pts.] : イントロに勢いが欲しいです 2008年10月19日 17:12 (QaL1Hlrm7I) kazu. [COM] : >kizkizさん:やや個性が薄くなってしまった点は反省点ですね。インプレありがとうございます。 2008年10月06日 14:31 (wgHQNHodRo) kazu. [COM] : >name nothingさん:音がフラットすぎるのは、エフェクタを殆ど使って無い影響ですね。インプレありがとうございます。 2008年10月06日 14:27 (wgHQNHodRo) kizkiz [29 pts.] : メロディは悪くない、けどこの曲ならではの個性があったらより印象的になったと思います 2008年10月05日 17:18 (ZQCAPhzgG.) name nothing [40 pts.] : シンプルだけどなんか好きです。音がフラットしすぎな気がするのは意図的にかな…?? 2008年10月05日 14:05 (21OIY0ZnW.) |
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:41 (lKBlO0bg5U) | |
パターンが何とも平凡ですがメロディがなかなかイケてます! 制作お疲れ様でした! ※簡易インプレで申し訳ないっす。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 23:44 (cFUqV9hcBI) |
インプレッションありがとうございます。 パターンや曲展開を面白くできるよう精進したいと思います。 |
|
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:08 (YQWgJJX7mU) | |
悪くないと思うんですが、どうにも本家のアレが頭にチラついてしまって…。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 23:38 (QwERfzBv4w) |
インプレッションありがとうございます。 メロディラインの運び上、私自身もその印象を拭いきれない点があります。最初の作成時点で無意識に「あれ」の雰囲気がちらついていた気がしますし… |
|
Response |
---|
ikis [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 22:08 (WBwjrp.zrM) | |
音が丸くなりすぎ…、うーん…。 あと、譜面が何を叩いているかよく分からないです。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 22:56 (zO8VAygJ4Q) |
インプレッションありがとうございます。 >何を叩いているのか〜 特にHYPER以上ですが、今思うと詰め込みすぎた感があります…。 |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 17:05 (Ms7Gu3OOA6) | |
失礼ながらもうイントロから期待できないな…という音だったんですが、 メロディが入ってきたら明るくて楽しくて割と良かったです。 しかし中途半端なリバーブがダサかったり、キックが弱かったり、ハピコアというには音が丸すぎる気がします。 メインのリードもオクターブ上にしてEQで高音効かせて煌びやかにするといいかなーと。 あとはやはり曲構成が平坦で退屈なので、派手なブレイクを入れたりいろいろ工夫してみてください! | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 18:28 (5/aYphRcA6) |
インプレッションありがとうございます。 イントロの弱さ等、音に関しては作り込みがぜんぜん足りなかったと反省しています。 事細かにアドバイスしていただいたので、是非それらを今後へ生かしたいと思います。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 17:02 (ZK3RVx/Vks) | |
明るいメロディーは良かったのですがドラム隊の弱さがー 一応ハードコアなワケですからそこら辺はガッツリ仕上げましょう。 あとは途中でメインメロの音色を変えてみるとか、もっとメリハリのある展開が欲しいと思いました。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 18:24 (V43s6r8lsQ) |
インプレッションありがとうございます。 ジャンル的には…ハードコアですよね、やはり。作っている本人が最後までジャンルを決めかねていたのが完全に露呈してしまいました。 音の弱さと展開の乏しさ、ですね。今後に生かしたいと思います。 |
|
Response |
---|
× × | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 07:15 (l7k9D.DNhw) | |
後ろのBGMが弱い気がします。メインメロディーが好きなだけあって惜しい・・・ 14keyは入れ替えが多すぎる気がします。せめて4小節ごとかなと。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 18:19 (V43s6r8lsQ) |
インプレッションありがとうございます。 バックの音が弱い点に関しては、全体的な音の平坦さが原因かと自己分析しています。 DP譜面は今までほとんど作ったことがなかったので、指摘は非常に助かります。今後に生かしたいです。 |
|
Response |
---|
Skeleton Metalist [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 03:58 (UhIY0dt7dQ) | |
正直素人丸出しって感じで、 何がやりたいのかよくわからない。 メロディーがすごい不安定で全然おいしく無いし、 譜面も叩く楽しさとかあまり考えられずに配置された感じがすごいします。 音作りはまぁど素人よりはいいなぁくらい。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 18:14 (2UIkmrqKRs) |
インプレッションありがとうございます。 >素人丸出し まさにその通りです。実はマトモな作曲はこれが初めてだったのですが、そんなことは今更免罪符にもならないでしょう。 音に関しては他の方もおっしゃっていますのでもちろんのこと、譜面についての指摘も考えていきたいと思います(指摘を見たところ、特にHYPER/ANOTHER譜面でしょうか)。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 02:28 (iXp2l782uc) | |
非常に快活なメロディが全体を引っ張っていて、シンプルながらも楽しく聞ける作品に仕上がっていましたが、 全体的に音に面白味がなく、BGAもなく、展開や譜面もありきたりで、 何だか数世代前のBMSをプレイしているような既視感があって残念でした。 秀でたメロのセンスは強力な武器になると思うので、それを際立たせる技術が身につくと良いと思います。 55pts。制作お疲れ様でした。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 18:07 (LTNVsnW1Cs) |
インプレッションありがとうございます。 数々の課題点が見えたので、今後の制作に生かしていきたいと思います。 |
|
Response |
---|
ELP | |
ImpressionTime : 2008年10月15日 22:57 (9E8g7QTg7g) | |
打鍵感は文句無しに良かったのですが どうしても某曲に近すぎてオリジナリティが感じられなかったのが 残念です(視聴の部分が特に)。 ハピコア系統に位置するジャンルの楽曲は人気があって製作数も多いので 難しいのだとは思うのですが…。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月15日 23:21 (QwERfzBv4w) |
インプレッションありがとうございます。 打鍵感は、BMS作成時に最も配慮した要素でもあるので、そこを評価してくださったのを嬉しく思います。 某曲チックで無個性な点については他の方からも指摘されていますし、自分自身反省すべき点だと思います。 |
|
Response |
---|
KAY | |
ImpressionTime : 2008年10月15日 21:54 (Y/TtLRolBo) | |
最初が非常に残念。 あと自分らしさをだしてくれれば良かったのですがありきたりでした | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月15日 22:48 (zO8VAygJ4Q) |
厳しいインプレッションありがとうございます。 クオリティの低さ、曲の作り込みの甘さを猛省し、精進したいと思います。 |
|
Response |
---|
Nitrix | |
ImpressionTime : 2008年10月13日 01:04 (TeDxweXS2g) | |
シンセのメロディー進行は結構イイ感じなんですが、全体の音の安さの方が気になってしまいました(特にリズム隊)。 その改善で大きく変わると思います! | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月14日 16:16 (wgHQNHodRo) |
インプレッションありがとうございます。 音については、実際のところほとんどプリセットだけで組んでしまったところがあるので、エフェクタ等をうまく使っていけるように精進したいです。 |
|
Response |
---|
A | |
ImpressionTime : 2008年10月12日 09:04 (H6/EIQfoww) | |
稚気楽しい曲でした 無難な曲だがすぎるほど無難な点は惜しいですね | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月14日 16:14 (wgHQNHodRo) |
インプレッションありがとうございます。 無難すぎて個性のあまりない曲になってしまった点については、今後に生かしていきたいです。 |
|
Response |
---|
墨田R | |
ImpressionTime : 2008年10月08日 20:49 (sDE0XLNqKs) | |
ドラムやベースから構成されるリズム帯の迫力の無さと シンセの細さが楽曲の魅力を半減させていると思います。 ドラムの音の種類やパターンのレパートリーを増やす、 あと曲にあったSEなんかを入れてあげるといいんじゃないかなあと思います。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月09日 13:28 (wgHQNHodRo) |
インプレッションありがとうございます。 音色の作りこみの甘さ、また他の方からの指摘もありましたがパターンの乏しさは今回反省すべき点だと思います。 |
|
Response |
---|
TOXVID [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 23:59 (ZKi3FUhTqE) | |
(翻訳機を使いました. 変な文章があるかも知れないです) HAPPY + TRANCE CORE. 初めて会ったジャンルでした. TRANCE COREに HAPPYだなんて? 想像しにくかった雰囲気だったが聞いて見たら難しくなくて良かったです. 陽気なメロディーもとても良かったです. ところが初盤の kickと bass部分の \'空いている感じ\'は相変らず惜しいですね. | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月06日 14:21 (wgHQNHodRo) |
インプレッションしてくださってありがとうございます。 最初のKickとBassの部分が物足りなくなってしまった点は、もう少し考えるべきだったかもしれないと思いました。 |
|
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 20:05 (SFJHl34SSM) | |
明るく前向き風任せな曲ですね! 製作お疲れ様でした。 | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年10月06日 14:17 (wgHQNHodRo) |
インプレッションありがとうございます。 勢いを感じていただけたようでよかったです。 |
|
Response |
---|
Hyuji [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月27日 15:45 (pdilkvfK.k) | |
BMSだとたまにこのジャンル名をかけますが、最近のハピコア自体がトランスの要素を含んでいるので素直にHappy Hardcoreでいいんじゃないでしょうかw というか、この曲はむしろ一昔前のOldskoolなHappy Hardcoreの匂いを感じて凄く懐かしいなと思ったり。 プレイした印象としては、後半ダレてしまった感じがあったので、中盤にピアノブレイクなんか入れて変化を付けると曲としてもBMSとしても非常に面白いものになったんじゃないかなぁと思います。 メロディは曲名に見合った爽やかなものになっており、とても好印象でした。 ところで、「自宅の風呂」はもちろん風呂の中でメロディ考えたってことですよね? 風呂の中でPCの打ち込みをやっているというありえない光景を勝手に想像してしまって笑えましたw | |
RES | kazu. [URL] | ImpressionTime : 2008年09月29日 12:06 (wgHQNHodRo) |
丁寧なインプレッションをありがとうございます。 後半がダレてしまったのは確かにそうですね。。。次回以降BMSを製作する際に生かしたいと思います。 >ところで、「自宅の風呂」はもちろん風呂の中でメロディ考えたってことですよね? もちろんそうですw 風呂の中で最初の構想を練った、ということです。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |