JAZZ AND BRASS
Wildcard
Y.W (movie : kotomi)
LastUpdate : 2024/01/27 14:57
Music information
Movie
Download
▼本体URL
https://drive.google.com/file/d/1ZhSqJ1sMVu_KvwZ93bv39SIJRzZUFNOU/view?usp=drive_link
▼2023/10/07 修正差分(PMS HYPER の DIFFICULTY 修正)
https://drive.google.com/file/d/1l2-O28rJJ39C_BNx6dljyFB43jUqopXP/view?usp=drive_link
試聴
コメント
(2023年10月07日 15:02 更新)
(2023年10月03日 13:04 更新)
(2023年09月27日 23:20 更新)
こんばんわいだぼ!
打ち込みジャズに挑戦してみました。
よろしくお願いいたします。
Team | もっと!はちぷろといっしょ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Y.W (movie : kotomi) URL | ||
Genre | JAZZ AND BRASS | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Wildcard | ||
Size | 29363KB | BGA | BGA include・none |
Level | ★x3〜★x12 | BPM | 290 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Lang-JP Use-BGA Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
▼本体URL https://drive.google.com/file/d/1ZhSqJ1sMVu_KvwZ93bv39SIJRzZUFNOU/view?usp=drive_link ▼2023/10/07 修正差分(PMS HYPER の DIFFICULTY 修正) https://drive.google.com/file/d/1l2-O28rJJ39C_BNx6dljyFB43jUqopXP/view?usp=drive_link |
製作環境 | ▼Sound |
||
Regist Time | 2023/09/27 23:11 | Last Update | 2024/01/27 14:57 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Cutos
(Ykki5cLm8igwnzpTcANL)Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka
(gIlgHHfsrCMauBzcscDE)VXΛ
(NxyNiG3Tjg42ZFZhBwJP)omoide
(nlcjSssrXiInVpCqgMJP)KEIES
(Vqef8318PpApKWf3z.JP)結。
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP)IraIra
(99Np4DbgGeVKU2Y1r.KR)Pinq
(rNGS3CVE3lj3dMLBXsKR)yukitani
(Orq5zbjn5ARHWLKzQ.JP)playframe
(QCf8otjFWAqu8xc7ZkFR)Lavent
(UDJEQCZW1BYrukXrW.KR)小李
(wGpYRJ44kEd.cDJlv6CN)lo-fi
(buUEcS6cnyWfw95mzwCN)miro
(FdgrMxr4.GpW8gHo5YJP)shiron
(93idx97q9WAoH1S42EJP)69 de 74◆2RZbvtanL2wV
(XMuDU4DJe4PhtUmnJMJP)sky
(OZcoLJysepxyzCbvvQJP)えーえいちぜろ
(L8OV8Gzc2muBV39sfwJP)msdos6dot9
(e55AwRkE4X/acgNjeYCN)二宮◆b8OYA7RS7s
(v52pHe8fgGNVJIXMXEJP)Rlyo
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR)Mon0tonE
(NaiRuegy/F2Bv94XPAJP)Short Impression
Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression
Played Chart : SPA
* 곡과 패턴이 잘 어울립니다.
* 전체적인 완성도가 높습니다.
* 장르에 맞는 좋은 전개와 완성도라고 생각합니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
短めな尺の中に必要なものが詰まってる感じがとても良いです!
今までの両氏共にあまり無いタイプの作風でその点でも衝撃がありました。
音楽的な面で、前半がやや長く感じたので、そこ削って後半にもうひと展開欲しい感じはありました。
"(SPH)
オシャレだ〜〜〜〜
テンポ速めなジャズにトリッキーなメロディ、そして多彩な展開と内容が濃すぎる…!!
これはついついノリたくなっちゃいますねぇ。
譜面は☆8にしては全体的にかなり難しい印象でした。☆9-10あたりが良さそうです。"
1次登録締め切り日基準です。
9K Hyper(40)の場合#DIFFICULT 4 に設定されていました。
Swingのリズム感をよく生かしてBGAとよく似合っていましたが、Bassがもう少し大きかったらという個人的な物足りなさが残りました。
このような絵柄でダイナミックな演出を見せてくれたという点も変わった点でした。 ただし、一部の演出は危険と判断され、NSFW Penalty(-18 pts)が与えられました。 (テーマ、暴力、模倣危険)
製作お疲れ様でした。
SPA-I / DPH-I / PMS 各譜面で、運命の一夜に挑ませて頂きました。
情報密度がすっごいです!! FS枠にして、チーム内の異色作で、ゲーム性が高くて、なのに実際は一番コンパクト (短尺) と驚きが満載でした…!
さらに、ジャズドラムの暴れる所とリンクした kotomi さんのBGA表現がとっても刺激的で、プレイの傍目にもオイオイオイとなる強烈な印象があります。
好みが分かれる…だと聴こえが良くないですが、Y.W さん単独の作風からは見出されなさそうな 一線を越えた尖りが、他にない魅力を生み出していると思いました。
BGAのストーリーは、追いきれませんでした… 投了です! でも女の子がキーパーソンで、もしかしたら 家庭事情に起因する二重人格がサイコを生んでいるのかな?
もしくは、ウサぐるみに女の子の狂気が宿っていて、それに触れた人を "Wildcard" にしてしまう、みたいなイメージも抱いております。
犯人はゼッタイ4人の中に居そう。誰かの流した血が、血糊で偽装されている気がします。
0:52- 写真にヒビが入る描写、1:11- グラスの割れる描写が、狂気のトリガーとして繋がっているように感じて、特に好きな表現でした。
前半で退場してしまう男の子は、何かを見てしまったんでしょうか。他の3人に比べて関わり合いが薄い事に意義がありそうですが、どう捉えたものか悩ましい…。
手向けの花はキク系の何かに見えますが、…なんだっけこの花? stagefile にも選ばれているあたり意味深〜〜 こういうときはまず花言葉からなんだよな!
総じて、ムーディなサックス、攻撃的なドラム、切ないピアノ、と音と映像を一致させつつ、短い尺の中で完結するストーリーに落とし込まれているのが凄すぎました!
(受け手の立場としていろいろ書いたんですが、答えを教えて欲しいという意味ではございませんので、良いように扱って頂ければ幸いです。)
PMS譜面につきまして、全体的にドラムの難所がズバっと決まっていて、演奏感も超良かったです! パーカッション系はデカボタンが至高なんだよな〜〜〜
EXは、終盤ピアノ地帯の流れるような両手の動きと、ドラム混フレ地帯の押す手を間違えた瞬間 嘘ほど強引な動きになっちゃう配置が面白い対比でした。
発狂込みで手強く、終盤も隙がなくて、でもレベル48だなと思わせるライン、NEXT STAGE!! や Smile rocks の構成を思い出します。EX48 制作のプロ!
H #066 #074-075 の赤ボタンを両手交互に押させる視線誘導が新鮮で、インスピレーションに繋がりそうです。#066 はちょっとハネてるのもいい仕事してる…!
kotomi さんの下位譜面につきまして、特にPMS-N のドラム地帯はとってもグルーヴィで、このレベル帯ながらきっちり難所然としているのも良かったです。
#079- の指パチは、PMS-E では程良いのですが、Nの密度なら キックを配置するなどして 少しハネている感を演出しても楽しいかもしれないと思いました。
両譜面とも結構忙しいので、それぞれ +3〜4レベル程度? 難しいかもしれません…!
SPI譜面はズレ、混フレ周りの押しやすい崩し方が綺麗でとても楽しかったです。譜面の難ではないのですが、ピアノ周りの配置はちょっぴり窮屈に感じますね…!
広さの上では DP (特にA譜面のDB地帯) が素晴らしかったですが、ドラムの奥行きのある打鍵感は、今度は SP や PMS の方に軍配が上がったりして(気にしい)
単に自分が 9ボタンに盲目なだけ説は置いておくとして、曲とデバイスの相性が振れやすい楽曲なのかもしれないな、と思いました。
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。
このコンパクトさでここまでお腹いっぱいになれる作品というのは正直中々無いと私は思います。
洗練された各譜面(SP、DP、PMS)も、慌ただしさを感じさせられながらも非常によく出来た楽曲も、BGAの愛らしさも、仄暗さも、どれもがとても魅力的でした。率直に今大会の数ある作品の中でもお気に入りの作品の一つです。
8/10
MUSIC:中规中矩的歌曲,虽然没有亮点但是各种处理给人带来比较好的听感,整体氛围给人爵士的感觉也比较足。
GRAPHIC:BGA的各种处理良好,故事应该以爱情与嗜杀为线最终以悲惨的血色结局结束,契合了音乐走向和塑造的氛围,揄チ了音乐故事感。
SEQUENCE:谱面配合音乐演奏感良好,难度分布设置合理,整体没有太大问题。
OTHER:同一曲师完成了队伍的三首作品,歌曲良好风格统一且具有一定的辨识度,是有潜力的曲师,3分以资鼓励。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
祝好成绩,制作疲样。
これはおしゃれですねぇー! そしてはやい!!!!!!!!
ハイスピードジャズって感じでとにかくせわしないですけど、結構まったり打てる辺り倍取りなのかな?というのを少し感じました(
(特に評価に影響するやつとかではないのでご安心ください)
で、まぁメロディから何からおしゃれすぎるんですよね?w なんか凄く推理ものとかに合いそう! あちらで元となるもののお話を聞いていたのもありますが、より強くその世界に没入できるようなパワーを感じました…!
あとこれ結構緩急が分かりやすい展開をしているので、曲尺が若干短いというのがあっても十分な密度を感じられるものになっていたのがいいですね!
ゆるい部分がちょっと色っぽさ(?)を感じられるのも良きです!
譜面も楽しかったですし、映像もかっこいいんですわこれがまた…
犯人、いったい誰なんでしょうかね…
表現的に若干NSFWみを感じそうな部分はありますが、こういうのが結構好みなのでここもそんなに評価には影響させていませんw
ということで今回はこれでお願いします!!
Music: ~750
Chart: 900
Movie: 600
Grass n' Mass: n' Lass n' Glass. 600
I like jazzy music and this was nice. Very energetic song. I couldn't understand what was happening at the BGA whilst playing but I did shout "SEX" when I saw the couple in bed, so there's that.
I played the 7K hyper, 7K another, 9K normal and 9K hyper and I thought that they were excellently charted and they felt natural. Will happily play some more when I improve.
PLAY : 7KEYS
MUSIC : 370 / 500
CHART : 430 / 500
+ BGA : 25
TOTAL : 825
퀄리티 높은 재즈 곡, 특히 드럼 파트가 되게 재미있어서 좋았습니다. 유일한 단점이라면 곡 길이가 짧은 게 조금 아쉽네요...
제작 수고하셨습니다!
MUSIC(300/300)BGA(200/200)CHART(200/200)FORMAT(100/100)SPECIAL(100/400)MINUS(-100/-400)BASE(200/200)TOTAL(1000/1400)
PLAYED:ANOTHER
-良いと思った点
音が洗練されている
全体を通した時に飽きがこない
パンの活用や空間の使い方が良い
メロディの品質が高い
味のあるコード選択
フィルが効果的、楽曲全体のノリが良い
BGAと音とのシナジーが抜群
打鍵感が良い
バナー、ステージファイル、readme、previewの設定がバッチリ
楽曲のクオリティがスゴい
-気になった点
楽曲の尺が短いか、若しくは長すぎる
-インプレ
ウォーキングベースのワクワク感と、枯葉進行に乗せる整理されたメロディーと、音ゲーとして楽しいキメの設定など、全体を通して飽きのこない編曲など、高いレベルでまとまっており良いと思いました
制作お疲れ様でした
H いい曲、いい譜、いいBGA
- 譜面が曲とよく似合う
- 曲の展開が独特だった
- 個人的に気に入る
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある