Music information
作品失格報告 (Works Disqualification Report):
評価期間中のアーカイブ修正
失格となった作品は原則撤回できません。失格を受けた作品の再登録は禁止とします。
TAG : Lang-JP File-Modify File-Append Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Gimmick-Soflan Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-gorilla
コメント
(2024年06月09日 15:14 更新)
(2024年06月09日 14:36 更新)
なんとか間に合いました…
高難易度にこだわった譜面や曲構成ではありますが、楽しんでいただければ作者冥利に尽きます。
6/8 譜面の追加、および修正
あまりにあまりな譜面なのでtotalは高めに設定していましたが、ご指摘をいただきましたので下げておきました。
本当は簡易bgaと譜面一式を含めての完成、提出を目指しておりましたが、慣れない制作の前に頓挫と相成りました…
いずれbga更新を予定しておりますので、ふと思い出した時にでも確認してみてください。
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka
2024年06月09日 23:33 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
Not Air played NORMAL
ANKAKE
2024年06月09日 23:30 (lOBnGa9Al9rQle2dHwJP)
Not Air 久々に良い意味で狂ったBMSを見つけた気がします。初見時は「は!?」の連発でしたw
sangonana
2024年06月09日 23:29 (rr0W2NGBsaNlZBR3lcJP)
(SPA) かなり癖が強かったです。面白い譜面だと思いました。
portion
2024年06月09日 23:18 (yH1FjlRl05eH8MmdD2JP)
Not Air [SPN-A] どうかしてます。
last
2024年06月09日 23:15 (nktdPGiaWSYGO.9JNcJP)
[SPH]なんだこれは… コメントに困るが良い作品なのは確か
おわりん
2024年06月09日 22:51 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
音ゲーならではの展開が多くとても面白かったです!音作りも空間がとても広くとても壮大でした! 譜面も様々な要素が盛り込まれておりとても面白かったです!(初見クリアできなかったなんて言えない…)
VXΛ
2024年06月09日 22:43 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
Not Air [played: NORMAL]超プログレッシブな進行かつ、色々なジャンルの曲調が混ざった展開で全体的に凄まじさを感じました。音ゲー的にも癖のあるソフランで、とても攻略しがいのある譜面に仕上がってて非常に良かったです!ただ、☆9と言われれば詐称気味かな・・・とは感じました。あとミスレイヤーで心臓イカれました()制作お疲れ様でした!
反トルク式駆動
2024年06月09日 22:38 (aFYf2Ci9Jo/NO.qdVgJP)
Not Air [SPH] ?
通話中に鮭を焼きまくる人
2024年06月09日 21:10 (tR7rV9KyO080Zf7krgJP)
Not Air これめっちゃ好き!!!!譜面がハチャメチャすぎて爆笑しました。このハチャメチャ具合とトータル値、最高です
LLRK
2024年06月09日 21:08 (L5XFIye7y/snkzcS0YJP)
Not Air [SPH,A] やりたい放題だ!?こういうぶっ飛んだ展開と配置は個人的に大好物なので、細かいところは置いといてとにかく楽しかったです!ミスレイヤーは結構こわい…!
25Ohms
2024年06月09日 20:41 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
Not Air [SPH] Very interesting attempt! Sounds are carefully arranged, and there are no mixing issues even the chart is chaotic with full of notes; It is extremely hard to normally enjoy the chart, but anyway it's fun and interesting to watch it in autoplay so yep, good one; It's a nice gimmick, but still I would recommend lower levels for players to practise with! Thank you for your hard work! [8+]
Sonobakagiri(そのばかぎり)
2024年06月09日 19:30 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
[インプレの誤字修正します...] すごすぎる...!ジャンルが次々と変化していて、ひとつの曲にまとめられたのがすごいほどカオスです...!電子音を取り入れたオーケストラとしても疾走感が強く、奇妙な感じが出て良いです...!しかし、Normal譜面でも縦連が多く、物量も合わさってとても難しかったです...
Sonobakagiri(そのばかぎり)
2024年06月09日 19:22 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
Not Air すごすぎる…!ジャンルが次々と変化していて、ひとつの曲にまとめられたのがすごいほどカオスです...!電子音を取り入れたオーケストラとしても疾走感が強く、奇妙さがす。
くるやのぶ
2024年06月09日 17:46 (izzEMYQ5.y4FipK/O6JP)
Not Air Lv11をプレイ・・・さすがに難しすぎる!!!でもこれだけの速度変化ソフラン譜面、作るの大変そうなのですごいなと感じました
吟世かいな
2024年06月09日 15:34 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
[played: SPH] インパクト、すごい。
ハルガスミ
2024年06月09日 14:40 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
Not Air [HYPER]ただのプロバロで終わらせないぞという気概が曲に現れていて満足感がありました!ソフランの程度も視認できる程度に収まっていて、プレイしていて本当に楽しかったです。
hyuki
2024年06月09日 13:44 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
Not Air [A]曲も譜面も最高
KASAKO
2024年06月09日 11:20 (Mfk8F0c5ftfve0cbboJP)
インパクトがあって印象に残る一曲でした。挑戦的な姿勢に感動いたしました。制作ありがとうございました。
川崎もっぺ
2024年06月09日 04:42 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
Not Air [H, N]謎サンバ地帯といい、ほどよく冒涜していて大変良いです。譜面もBGAもいい感じにおバカでした。
MrNyanderful
2024年06月08日 19:15 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
Song is very dynamic and each part are very fun. / Pattern is very impressive and speedy. But sometimes it is too much. / Thanks for the participation!
Yuntian52
2024年06月08日 16:00 (AxYOzAKM/jv4Od7WaQCN)
Not Air [SP ANOTHER] Very interesting chart. My first thought was the classic BMS work ‘千年女王’. But the sof-lan of this work is much wilder. To reduce the frustration of easy failure, a very high total is used, which is always hated by some, but always loved by some.
N3PH
2024年06月08日 12:17 (Zc2EKRycp.T1WMAJ.UJP)
Not Air [SPA]コレは余りにも個性的…Not Airにも程がある() 曲の展開が全く読めなくて面白すぎましたね… 譜面は……うん()
しるい
2024年06月08日 01:18 (OhLaSFzrtgfNlxjJ6.JP)
Not Air [SPN]インパクトにおいては随一だと思います。ソフランがヤバい。NのLv9としてみると全体的に難しいなと感じました。
Routine
2024年06月08日 00:48 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
Not Air う〜んこれはやりたいほうDie!
夏の白熊
2024年06月07日 16:31 (KGUjfAxbZkllM457L2JP)
Not Air クラシックですが、Ok_2_vib(ギロ?)のような音があって特異です。[SPN]この上もそうですが、ソフランによる加速減速が酷く酔いそうな覚えゲーです。Nなのに☆9ある上に途中は部分的に☆10あるので、当該難易度の人は楽しめないと思います。この上をプレイする気力は残念ながらありませんでした。
R054
2024年06月06日 20:20 (YIScUNhA3I/R2cMRqUCN)
Not Air Amazing...
余接Rさん
2024年06月06日 13:38 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
Not Air (SPA)これ自分は大好きです。曲の完成度はもちろんのこと、もうなんかとことん苦しめてやろうみたいなソフラン譜面!!!!加えてミスったら襲われそうな雰囲気のレイヤー!!!すべてひっくるめて自分にドンピシャです
atily
2024年06月05日 22:58 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
Not Air [SPH]譜面ヤバい!!!!!
xion
2024年06月05日 21:39 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
Not Air [ANOTHER] 凄く印象に残るソフラン譜面ですが、かなりストレスを感じました。曲に合った譜面ではあるのですが、私の好みではなかったです。
げうげうr
2024年06月02日 17:45 (E4DH9a2J44wHx6/yNEJP)
Normalをプレイさせていただきました。楽曲展開とBPMの目まぐるしい変化は楽しめましたが、もう少し低難易度の譜面が欲しいです。
Osta
2024年06月01日 19:16 (mD9AX0VIPelpWGzrIkKR)
[NORMAL] 曲は良かったのですが、過度な変速が私を苦しめます。 やはり中〜上級者向けなので難しいことは考慮しなければなりませんね。
Setca.
2024年06月01日 02:00 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
Not Air コンセプトから既にあまりにもA-1適性がありすぎる
NASA◆.F8Ynhxr9M
2024年05月31日 02:32 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
Not Air バケモンです、全てが、特に譜面が! クラシックアレンジ然としていて最高です
K4Y5
2024年05月31日 00:08 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
Not Air 最高におもしろかったです!!!!制作お疲れ様でした!
sky
2024年05月30日 22:31 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
難しかったです。
バリデカい犬
2024年05月30日 02:06 (ucmMsO9uTEhgJxSF7oJP)
Not Air [☆11]好きだけど流石に譜面がやり過ぎかな…といった感想ワン クラシックのアレンジであるというのも点数をつけるのが難しいワン とりあえずこの点数でよろしく願いたいワン
Juka_Box
2024年05月30日 00:00 (kjI30AMrWKjsaq/xJ.JP)
Not Air [曲4/5+譜面2/3+好み2/2] 制作お疲れさまです。譜面はプレイして苦しんでいるところを見てる分には滅茶苦茶面白い!やる方はたまったもんじゃないけどな!間違いなくNOT AIRです。
Grimfearia
2024年05月29日 15:56 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
↓曲について書けていなかったので追記です。 曲自体はアレンジらしいですがかなりユニークで個性的なアレンジで非常に面白かったです!様々な音が鳴っているのも美味しい!
Grimfearia
2024年05月29日 15:53 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
Not Air played:[NORMAL] [HYPER] [ANOTHER] なるほど〜〜〜〜〜!これはとんでもない芸術作品… 譜面が非常に終わっている、と見せかけて実はめちゃくちゃ攻略しがいのある面白譜面だったりします。凄すぎる!賛否が完全に分かれてしまいますがもうやりこんだ時点で私の負けでしょう、Not Air持ってけ〜!せいさくおつかれさまでした1
KAH
2024年05月29日 11:33 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
ミスレイヤーホラーで少しびっくりしました。全体的にBMSってこうだよな〜って感じることができてほっこりしました。
ポロロッカ
2024年05月26日 17:40 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
曲が面白く生音系の音が良かったです。ミスレイヤーが心臓に悪すぎました。
椿.
2024年05月21日 22:39 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
かっこいいアレンジやなこりゃ...譜面はソフランが激しかった印象がありますね...個人的にはもう少し低難易度の譜面が欲しかったです。BGIは曲の雰囲気に合っていてめっちゃ良かったのですがミスレイヤーこわすぎ!!!口から心臓出る!!!制作お疲れ様でした!
numuto
2024年05月21日 20:09 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
[SPH]余りにも個性的な譜面でビックリ!緩急がしっかりしていて音ゲーとしてとても楽しめました!(曲4/5 譜面2/3 BGA1/2 基礎1)
kooridori
2024年05月19日 15:33 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
とんでもないソフランに叩きごたえのある譜面で面白かったです!
OfficialAz3
2024年05月18日 15:48 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
Not Air [9*] Baroque music combined with different styles of electronic music! That is such an interesting combo! I also love the unique concept of incorporating soflan throughout the entire track. Though the BMS felt really discomforting to play on some patterns, adding that with soflan gimmick can be frustrating to me sometimes. But, I really love the visuals, and the fact that it was deepfried when you miss is just unnerving for me. I really like this track nonetheless! ^^
9RAN
2024年05月16日 18:02 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SPN,H)ミスレイヤーこわっ!曲も譜面もたぶん賛否両論になると思います(個人的にありけど)。評価には難しいですが、とにかく今回はこの点数で。制作お疲れ様でした!
MiKaDo
2024年05月15日 23:15 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
H 遊ぶ前から異彩を放っている… 壮大でインパクトこそありますが、さすがに遊んでいて楽しいソフランから逸脱しているし、難易度設定やTOTAL値もおかしいしでNot for meでした、申し訳ない…
nekomimi_STRaw
2024年05月15日 22:44 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
Not Air Not Airはあなたのためにあるんじゃないかと思います。SPAが天才のそれだったので感動しました。曲も当然素晴らしかったです!!!!!
さんわり
2024年05月13日 03:26 (aLLeI6jtX4tLchObkAJP)
ダウンロードに許可が必要な設定になっております、Googledriveの方で共有のルールを一度ご確認下さい
HaWooL4
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 21:38 (wh0NSqvEqIDfUBC9.YKR)
[NORMAL] [HYPER] [ANOTHER]
도대체 프로그레시브와 바로크는 어떤 조합인가... 상당히 신선하면서도 전개를 전혀 예측할 수 없는 재미있는 악곡이었던 것 같습니다.
비록 전개가 도통 예측할 수 없고 혼란스러워 호불호는 갈릴 것으로 예상됩니다만 그럼에도 저로서는 실험적이게 느껴지기도 하고 꽤나 유쾌해서 인상적인 곡이었어요.
BGI는 뭔가 모나리자 같긴 한데... 솔직히 말하면 조금 불쾌한 골짜기가 느껴질 정도로 뭔가 무서운 느낌이 들었습니다...
뭐 역시 곡 자체가 상당히 미쳐있으니 당연히 패턴도 미쳐있는 게 당연한 것이겠죠. 까다로운 배치 그리고 변속이 참 제 머리를 아프게 하더군요. 물론 재밌습니다.
제작 수고하셨습니다!
TaW◆TEijsusGjSDI
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 20:41 (4mrWw9nyqkDJn4H3oEJP)
BasicPoint 4.0
Music 1.8
Visual 1.7
Pattern 1.8
= 9.3
子どもが見たら泣くBGI
BGI怖すぎ!!
あらゆる方面で抜きん出ている作品でした。NotAirあげるから許して…。
[NORMAL]Nの時点で容赦が全くなくて笑いました。そして普通に落ちました。TOTAL高めとは言えど、難易度的には☆9の範囲から大きく逸脱しているような気がします…。
制作お疲れ様でした!
☆重野葵☆彡
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 20:11 (7khYkedLdAjIxzqIW6JP)
Played: [SPA]
基礎点: 4
完成度: 1 / 1
譜面: 1 / 2
好み: 1 / 3
Total: 7
譜面やばすぎる。
BGIも相まって笑い止まりませんでした。
Phleguratone
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 18:42 (eRp2Ce8dnRkzxBWje.JP)
プレーヤーを笑いながら翻弄するような、せわしないソフランの連続が実に痛快でした!
アレンジの幅も大きくカオスな感じがこれまた楽しかったです!
MISS画像と合わさったBGIの不気味な怖さも印象的でしたが、曲調の忙しなさで怖さが半減するという噛み合無さも面白かったです。
点数:9.6/10.9 → 9pts.
製作、誠にお疲れ様でした!!
9RAN
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月09日 16:12 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
6/9追記:
修正後の譜面がとても楽しかったですのでNot Air付きさせていただきます!
弱めしたソフランは面白さが維持する上で、さらに楽しさが何倍も増えていると思います!配置も若干優しくなる気がする
なのにイベント最終日のこの時点で修正差分を公開するにはもうだいぶ手遅れになると思う、とても惜しいと思います…。
次回は楽しみにしています!
再び制作お疲れ様でした!
LT
- ImpressionTime : 2024年06月09日 01:58 (PljKTesH5ERRLLvLFwKR)
Played pattern: 7A
Music: 3.5/7.0
Pattern: 5.5/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 16.0
Final PTS: 6 (B)
Comments: 非合理の極みに達して逆に芸術の境地に昇華した感じです。
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
4G
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月08日 09:56 (DEcFdbygSxFKi.No7QJP)
制作お疲れ様です。
2024-6-08T05:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
Normal : ハード(BP28)
Hyper : ノマゲ(BP95)
Another : ノマゲ(BP280)
あまりにも大胆すぎるアレンジに驚きと笑いと感動がありました。構想するだけでどれだけ時間かかったんだろう……
惜しむらくは若干長尺なことと低難易度がまったくないことですね……
低難易度がないについてはMA2021で同じことやっといてどの口で言ってんだってツッコミ食らいそうですが。
以下、各譜面の感想です。
・Normal譜面ですが暴れん坊譜面なのに配置が尋常ではないレベルで丁寧で練りに練られた結果芸術的に見た目が汚くなってて笑いました。
演奏感と叩きやすさを両立した結果がこの汚い譜面なのは面白すぎました。
・Hyper譜面ですがNormal譜面と演奏パート違っててまた笑いました。譜面の見た目がもはや前衛芸術。
・Another譜面は完全に気軽に選べる超発狂譜面でした。これで常識的なTOTAL値だったら超人しかクリアできなかったでしょうが
TOTAL値1660もあるから押せるところだけ押してもクリアできる!良心的! いや相応に難しいんですけどあまりにも芸術点が高すぎる。
【配点】
曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
楽曲の品質: 2.3 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.5 / 1.5
譜面の完成度: 1.9 / 2.0
譜面のユニークさ: 2.0 / 2.0
TOTAL: 9.7
PT: 10pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
ume
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月07日 17:44 (GiIpJDYlpmnFkLIUiYJP)
予想以上の譜面の尖り方に笑って爆死しました。これはインパクトありますけど、好き嫌いが分かれるかもしれないですね。しかし配置の理不尽さは薄く、挑戦心はわいてくる作りなのが良かったと思います。楽曲もソフランを仕込むのには説得力があるものでした。
楽曲もなかなかうまくまとまったクラシック楽曲と思いましたが、譜面のインパクトに比べると少し物足りない感じもあったので、もう少しパンチがほしかったかもしれません。
No.584
Not Air
- ImpressionTime : 2024年06月03日 14:58 (HRT1tSz5t49CqT3DGoJP)
印象に残っや!譜面がかなりはっちゃけてますが許せる範囲(ここ重要)で、ミスが出やすい譜面でこのBGIとミス画像なのもなかなか絶妙です。
LEO Sailko
- ImpressionTime : 2024年05月29日 22:05 (kXEEmyR2QDFFBAXXI.CN)
NO.64 7pt
[Normal]—69/100 良
The overall arrangement style leans towards classical with an infusion of modern musical elements. The melody writing offers a pleasing auditory experience and is quite interesting. Due to the varying BPM, the arrangement structure is flexible and dynamic, and the emotional shifts are handled with significant variation. However, at times it can be quite perplexing (for example, I was unsure why certain sections were arranged the way they were, which left me feeling confused), but fortunately, the transitions between sections are natural. If you could provide the creative thought process behind this work, I would greatly appreciate it.
The BMS production emphasizes visual appeal, with numerous speed changes that make it challenging and difficult to master. The chart creator clearly intended to surprise us with these choices, and only by familiarizing ourselves with all the configurations can we fully appreciate the sense of performance. The BGI artwork is amusing and seems to hint at some of the composer’s intentions, likely fitting with the music's arrangement. The visual experience during gameplay is appropriate, even if it sometimes feels like it’s mocking my confusion with the speed changes lol.
I haven't heard or played any BMS works by "19B4" before, but this bold and uniquely handled BMS piece left a strong impression on me. Despite the chaotic feel in some areas, which may be due to inexperience, it’s likely not just my perception. As an ordinary BMS player, I'm sharing my thoughts, hoping they will be accepted. Regardless, please continue learning and fostering your love for BMS creation. I truly appreciate having such a creative BMS composer participating in the event. Thank you for your hard work, and keep it up!^^
Khibine◆.oXq/s3AXEez
Not Air
- ImpressionTime : 2024年05月22日 21:23 (b64Ymq8qSAWe9Ur0AMJP)
[全譜面]
譜面が最高すぎる〜〜〜〜!! 個人的優勝です
ANOTHER譜面がめちゃくちゃ良すぎたので思わず全譜面プレイしちゃいました HYPERやNORMALのノーツの間引き方や配置がすごくキレイでびっくりしましたし、めちゃくちゃ高いTOTALに関してもあえてこう設定したのかなと思わせられます 難易度に関しても全難易度妥当だと思いますね
いかんせん譜面に対する熟練度が高すぎる、本当にBMSイベント初参加の方ですか…?
ちょっとこわいBGIもすごくすき [072]にある急激な減速でBADが出ないかめちゃくちゃヒヤヒヤしながらやってました (譜面ボーナス:+1)
( Music: 1/2 , Movie: 2/2 , Pattern: 6/6 , Bonus: 1 )
Black
- ImpressionTime : 2024年05月21日 14:50 (LSlMWWE4x2U9bQf.tMJP)
なんともまぁ…プログレッシブ…!!
まずもう真っ先に書いちゃいます、難しい!!w
この速度変化は人…選ぶだろうなぁ…
音作りはとても丁寧で聴きやすかったですし、このジャンルにはあまり無いような展開があったりしてそういう部分はとてもいいな〜って思ったんですけども(
譜面のパワーがあまりにも強すぎるためこれに全部を持っていかれている印象が強いです…w
あと1枚絵、独特ながらも芸術的な感じが出ていていいですね! しかしミス画像がなかなか…怖さあるなぁ…
でもこういう刺激が欲しいマンなのでここはプラス点として捉えさせてもらっていますw
ということで今回はこれでお願いします!
さんわり
- ImpressionTime : 2024年05月15日 03:32 (aLLeI6jtX4tLchObkAJP)
"PLAYED:Hyper
-インプレ
""とんでもない量のソフラン、これを書くのだけでも滅茶苦茶大変だったと容易に想像が付きます
さて楽曲についてなのですが、バロックかと思いきや音色の方で様々なジャンルに行ったり来たりとしており、ソフランも含めてインパクトの強い仕上がりとなっており良いと思います
特に、一瞬だけ早送り〜巻き戻しといった速度変化が視覚的にも面白く、かなりゲーム的な面を押し出してくれており良いと思います""
制作お疲れ様でした"
空読無 白眼◆AAsLr5pt2iA2
Not Air
- ImpressionTime : 2024年05月14日 22:49 (UlfZCXeJ02iN388zzYJP)
- BMSイベント初参加でA-1だ〜〜?と舐めてかかってプレイしたらエグい譜面が降ってきて大声出た。そりゃA-1に出してくるわ
- ミスレイヤーが地味にこわくて夢に出てきそう
LUXURY♪
- ImpressionTime : 2024年05月14日 01:21 (6wtuZWePFqykUfOLb6KR)
- 譜面が曲とよく似合う
- 曲の展開が独特だった
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
制作お疲れ様でした。