BMS Artist | EXCALIpUR (LORD BRITISH) mail URL | ||
Genre | HAPPY HARDCORE | Arrange・Self | |
Source | Starfield / 沙羅曼蛇/LIFEFORCE | ----- | |
Title | starlit | ||
Size | 23832KB | BGA | none・none |
Level | ★x3〜★x4 | BPM | 170 |
Keys | 5keys 10keys | ||
NoteType | LongNote |
DownLoadAddress |
http://space.geocities.jp/planet_ratis/ ※上記ページにて公開中です。 |
Comment | (2010年10月31日 00:13 更新) (2010年09月24日 22:57 更新) (2010年09月18日 08:05 更新) 沙羅曼蛇/LIFEFORCEより "Starfield" のアレンジです。 ----- というわけで、中の人はEXCALIpURでした。 BOF期間が終了しましたので、7鍵譜面を2つ追加したアーカイブに差し替えました。 22MBと大きめですが、落として遊んで頂けると幸いです。 また、7鍵譜面の作成に協力して下さったsun3さん、どうも有り難う。 |
||
製作環境 | FL Studio 8, Vanguard, z3ta+, Nexus, サンプリングCD各種 |
||
Regist Time | 2010/09/18 07:52 | Last Update | 2010/10/31 00:13 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
FALL [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:49 (Dx7qFE582c) 幾 [300 pts.] : ot 2010年10月30日 23:18 (N2HAlO4pIQ) kisama [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:03 (7FUmrzdpHQ) くまらー [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:34 (GoCm8EePYQ) namakura [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:58 (tI5qq82H9M) mkhd [630 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:43 (96StHPHdrk) Ym1024 [796 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 16:41 (sxyhySy9kY) Symphoniac [770 pts.] : こっちは5鍵に譜面がよくまとまってますが、それでも楽しむ分には7鍵譜面がほしいです。もったいない 2010年10月30日 03:31 (GtSOfpTSgE) Johnny [725 pts.] : LNの使い方が良くて楽しい譜面でした。 2010年10月26日 18:42 (RsQr8qprg.) MIRV [840 pts.] : 3曲の中で一番好きですけど、もっと遊べる譜面が欲しい… 2010年10月24日 19:45 (olv1UZ9roA) DREAM [950 pts.] : 原曲とか全く知りませんが、普通に曲として楽しめました。 2010年10月17日 22:55 (X7RM7tofxU) ABO [700 pts.] : 5keysでLNというのに違和感を覚えた。あと、この曲ならもぅ少し難しい譜面を作っても良かったと思う。 2010年10月17日 21:17 (7N0TsHOSwA) Moai [780 pts.] : やや寂しい感じがありますが、何となく元ゲームを意識する作りでよかったと思います。 2010年10月15日 19:14 (FaLSuS76kY) Drugger P.F(∽YATA) [790 pts.] : 唐突なピアノとポスっとしたスネアに違和感がありましたが、展開は勢いがあって良かったと思います。 2010年10月11日 23:41 (t4afkDIu56) Heu [740 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:20 (URzsMA7oxQ) kireji [859 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 18:28 (z.kfehagXQ) Tima [820 pts.] : 後半の曲展開がよかった。スクラッチにピアノは少し違和感がある。 2010年10月05日 13:28 (nZAZTKnU9Y) Puchic [850 pts.] : 原曲をよく分からないが無難に楽しいです. 2010年10月04日 21:03 (3czhZoqfyM) msn [800 pts.] : デストロイゼモー 2010年10月03日 09:32 (1VqRtwl6og) kk [680 pts.] : 声ネタは少し合ってないかも 2010年09月27日 08:15 (YX9rKGZqwQ) |
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:00 (6JedeymRnw) | |
10keyが一部の音ですがちゃんと左右それぞれで鳴るようにしてあったのにニヤッとしました! こういう仕掛けは嬉しいです! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 12:46 (wW.McXsQ5s) | |
これまた原曲は知りません。 ノリノリで楽しい作品ですね。前半の声ネタとゲームサウンド的な感じ(特にピアノ)が良い感じです。 惜しむらくは譜面が少ない点。色々用意して楽しめる仕様なら良かったなぁと。 用意された譜面も、あそこまでLNを多用しているのならいっそBSSでクールにキメたかったですね。 譜面の少なさを惜しんで今回は736ptsで!制作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:31 (v39hm0ikhI) | |
原曲は知らないような聞いたこと有るようなよくわからない感じなんですが、ノリノリで楽しかったです。 後半はなんか聞いたことあるようなメロディで楽しかったです。 7keyでガシガシ叩きたいような作品なので5keyだけってのがちょっと残念! | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 04:12 (9DiOBviL6M) | |
後述します!お許し下さい! | |
RES | scytheleg [URL] | ImpressionTime : 2010年11月15日 21:34 (EqP2D1lxKA) |
非常にシンプルなハピコア!なのにかなり展開がガチな感じで好きです! しっかり原曲の要素が残っているのに、派手にアレンジしてる影響か全然別の物のように感じてしまうあたりが何とも秀逸です。 制作お疲れ様でした! |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 18:47 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 22:56 (X/2Q1tp7ps) | |
この様な曲調だと7keyだろうと思うのですが、意外とこの5keys譜面が楽しめました。 メロディーが複音化されている部分にうっとり^^ BMS全体の構成に物足りなさを感じます。(譜面数・BGAなど) | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 13:21 (QI5vbzGST6) | |
シンプルな中にも重厚さが垣間見えてじんわりとノれますね! 終盤の、ゲームミュージック的な色彩とハードコア的なパワーの同居が素敵です。 音的には、スネアのチョイス・加工が私も気になりました。 あと、全体としてのっぺりしたミックスに思えたのも正直なところ。 手堅く完成度が高いのですが、原曲を知らない人でもその魅力がわかりやすければ…という無理な期待を込めて801点でお願いします! | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 20:35 (ugYQfAtuXs) | |
成程、これで5鍵1譜面とな。 いい感じに盛り上がれるかと思ったらもっと突っ走るくらいのノリの方が自分は良かったなと思い返してみちゃったり。譜面が違えばもっと楽しめるのかも。 | |
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 18:46 (k.eMn/vgyw) | |
沙羅曼蛇はFC版か何かがスケルトン仕様のソフトだったような…という位しか記憶がありませんので、原曲と言われてもどのステージかまでは特定できなかったりします。 曲の出だし部分が若干難しく感じましたので、難易度調整等をするとしたらその辺りでしょうか。 後は、BGAに1枚絵があれば見た目等の面で印象が変わることがありますので、次回以降の課題として覚えていただければ…と思います。 それらを踏まえてこのスコアでお願いします。 | |
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 03:02 (2hCP7dD.Xw) | |
曲の進行面や何か楽しいような雰囲気は良かったです. ところで曲が少し静かなことではないか. 5key 一つだけであるボミョンに単調さが感じられる Patternも惜しかったです. | |
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 21:08 (FLKfBsKwlA) | |
最初聴いてて原曲全く分からなかったのですが、ピアノメロが入りだした辺りから 聴いたことのあるメロに思わず嬉しくなりました。 後半に盛り上がるまでの展開が乏しいのと、用意された譜面があまりユーザーフレンドリーで 無かったのが残念でした。 あとBGAも一枚絵でも良かったので用意して欲しかったところです。 | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 23:25 (Vd5MbBqKh2) | |
選曲が良いと思います。そしてこのキックはたまりませんね! アレンジの方向がなかなか面白いと思います。熱さは残しつついろいろ遊んでみる的な。 中盤とかでメロディ通り叩かせるような、もう少し忙しめの譜面も欲しかったです。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 22:36 (cWGf4Z1FaY) | |
打鍵感は良いのですが、BGAがなかったり、もう1つ何か味付けが欲しいです…! DP譜面が地味にパン振りされている工夫などは面白いです! | |
Response |
---|
Ruby.G [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 14:12 (P6YTFD4j9w) | |
譜面数が少なくて惜しかったです。 曲は良かったが、BGAの不在が惜しいですね。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 00:10 (ouFVhqBM6M) | |
Happy Hardcoreなのか疑問が行く曲でした. アレンジなのでそれなら分からないが, メロディーが明るいよりは重みがあるという感じ? * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 23:00 (iAtr9gVVsk) | |
原作は知りませんが原曲は知っています。 序盤の声ネタ地帯と、中盤以降の名旋律アレンジ地帯の対比がとても良い感じ。 譜面も存在感のあるLNや、いかにも昔風のオブジェといった印象の複音スクラッチが特徴的で、 オールドゲームをアレンジしたチームカラーにも見事にマッチ。目立たないながら隠れた良作だと思います。 | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 12:35 (vit3EzhIus) | |
比較的曲の仕組や進行は大丈夫だったが BGAがないということは惜しいです. Music : 480点 / Pattern : 40点 / BGA : 0点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 00:38 (c7NrxFdkgQ) | |
原曲は分かっています. BGAのないことは惜しいが, 5KEYにHAPPY HARDCOREをかなり似合うように適用したことと, 思い出のゲーム音楽を素敵に再構成した成果は十分な曲. | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 11:18 (Xvns0xBOrw) | |
良アレンジだなーと思いました。音の重みがすごいです。 LNの演奏感とかすごく良いです! そういえばこの声ネタ本家で聴いた事あるような…何だっけ… 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 03:28 (oqJuKIOSJk) | |
序盤の疾走感は良い感じだったんですけど、中盤辺りのピアノメロディに違和感が やはりこの曲調で低難度譜面だけだと物足りないのと、 シンバルが鍵盤に割り当てられててスクラッチがほとんど回せないのも寂しく感じます | |
Response |
---|
ゆっこ | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 17:23 (gSlgzZvYGs) | |
ああいいなぁ、このグイグイ引き込まれる感じ。 少なめの展開ながらも、存分にノレるシューター感涙の一品ですね! 譜面は個人的には7keyにしても16分乱打ばっかりになりそうな気がするので、 5keyのみで控えめに叩かせてるのが逆に良かったと思います。 | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 14:44 (mNadOPw7wc) | |
CDで聴いた時のままのいい音圧でノレます! 特にキック。グイグイくるので見習いたいです。 曲調が曲調だけに個人的な感想としては7鍵譜面も欲しかったですね。 | |
Response |
---|
MNA | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 10:03 (83kMgRFhAM) | |
とにかく音使いが好み。キックと後半のsawのエフェクトが素晴らしいです。 原曲が原曲なのであまり派手な展開でないのと、難易度に幅がないのが残念なところ。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |