RENAISSANCE
RISALIRE
Taquan
LastUpdate : 2023/07/10 23:53
Music information
試聴
コメント
(2023年06月09日 22:58 更新)
少し短めになってしまいました\(^o^)/作曲むずかしい!
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | Taquan URL | ||
Genre | RENAISSANCE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | RISALIRE | ||
Size | 46678KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 222 |
TAG | 7Keys Use-BGI Use-ogg Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
OGG版 https://drive.google.com/file/d/1bBxoF3mfIyY8q9zehMy60H029j615kdI/edit |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2023/06/09 19:33 | Last Update | 2023/07/10 23:53 |
Impression
Points
I Know
Short Impression































































Post Short Impression
Long Impression

思ったより音ゲーチックで最高でした、でもやっぱり2分尺にしてほしかった気持ち・・・!ブレイク挟んでサビをほぼもう1回コピーしてやるだけでもそれっぽくはなるので是非・・・!

Basic Point 7.0
Music 0.8
Pattern 0.8
Visual 0.9
= 9.5
曲が良いだけに惜しい…!
やりたい方面がしっかりと伝わってくる作品で、作者の熱意を感じました。
それだけにこれから盛り上がりそうなところで楽曲が終わってしまうのが惜しかったです。
多分あと1フレーズ入れば確実に化けます。
期待を込めて10ptsとさせていただきます。
[NORMAL] シンバルやSFXがBGMになってしまってノーツが何も流れてこないゾーンがあり、そこで皿を回せたら…と思いました。鍵盤をオミットして皿に集中させる等配置のバリエーションは思いの外あるので、いろいろ試してみるといいと思います。
制作お疲れ様でした!

Played pattern: 7A
Music: 3.0/7.0
Pattern: 2.5/7.0
Keysound Objects: 5.5/7.0
Total points: 11.0
Final PTS: 4 (C+)
Comment: 어떤 주제를 전개하고자 하기에 bms치고도 너무 짧은 길이가 아닌가 싶다. 패턴은 트릴과 계단 조합의 순간난이도가 매우 높게 느껴졌다.
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)

ルネッサンス、いいですね!楽器の使い方や展開が、今回短めになってしまったとのことですがそんななかでも考えられて構築されているのかなと感じました!
本人がどの方向性で行くのかにもよるのですが、音が全体的にのっぺりしてる印象があったので、もっとこう、デチューンかかったような”エグい”側の音を混ぜるとより雰囲気が出るのかな、とか思ったりしてます!そういう音が好みの人なのでっていうのが主な理由なのですがね・・・
BGIも、特徴がよく現れているというか、ダークな雰囲気を醸し出されていてよかったです!
(sound: 3, image: 3, chart: 2, base: 1 = total: 9)

Played : Hyper
Music 4 + Movie 1 + Chart 2 + 2(Class A) = 9
ラストで急に転調する展開が個人的に好みです。尺が短すぎて本当に残念、もっと聴かせてくれ。
H譜面はちょうどいい難易度だな〜と思いました(Aも少し触ったのですがヤケクソすぎてしにました)

雰囲気めっちゃ伝わってくる!
こうルネッサンスコアってまあ多いジャンルではあるんですけど
哀愁的なメロラインを使っているのがグッとくる感じで好きですね
やっぱり創作って自分で表現したいテーマを持つってのがとても大事だと思いますが
その辺が感じられて良かったです。
気になったところ
尺は必ずしも長いほうが良いわけではないですが、
この楽曲のテーマであればもう少し長尺にして物語を広げてもよかったかなと思います。
サビから後のの余韻はもう少し感じていたかったかもしれませんね
どうしても音の強さとかはまだ洗練されていないなと感じたので、
その辺強くなるともっといいと思います!

Played: [ANOTHER] & [HYPER]
The song was okay.
The chart was cool, but I didn't even notice when it ended.
okay work.

Played Hyper.
I think...
The genre doesn't explain the music quite well. It's far more complex than I thought. Yet, it has a large room of improvement in terms of music production. However, you have a creativity of what you are doing. Since this is the first ever work of yours, it's not bad. But I think it needs to be much more powerful and complex.
Chart is okay (level is 10+). Despite the playlevel and the note placement, it's not that hard for the level 11 chart in my opinion.
And finally, if what you wrote in the _完走した感想.txt file is true, welcome back, it must be good to have MUMEI Academy as your initial plave to return back to the world of BMS and music/rhythm game. Surely the whole process of making BMS is fun, right?
Thank you for your hard work.

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

カッコいいじゃないですか〜〜これ〜〜〜!
曲尺は短いとはいえ、かなり雰囲気が出てますよ!
音の選びもいいと思いますし、短いなりにもしっかり展開をつけているのも高評価ポイントです!
既にもうたくさん挙がっているように、更に展開を組み上げられたらかなり大化けしそう、と思いました!
譜面はまぁこの尺なんで詰め込み型になるのは仕方ないかもです( (結構難しかったです)
長くすればそのぶん難易度調整もしやすくなると思うので、これも次回以降でのレベルアップが楽しみですw
そして1枚絵、こういうの好みですよ…! 文字の部分が砂時計とか色々なもので表現されていて、ただシンプルなだけには留まらないのがとても良かったです!!
ということで今回はこれでお願いします!!

Played Chart : SPH
전개가 자연스럽지 못하고 마무리 또한 급작스러워 아쉽습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

- 曲の展開と仕上がりが物足りない
- 単調な曲の展開
- キー音とBGMの音量のバランスが取られていない。
製作お疲れ様でした。

Played:Another Music:3/5 Movie 2/3 Note 3/3 Class+ 3 Total 11/14
楽曲の中でのコード進行にエモを感じるモノが多く、次にどんなコードが流れてくるのかと期待させてくる作りがニクいと思いました
1100ノート弱とふんでアナザーに挑んでみたのは良いものの、尺から見た時の密度が実は詰まりまくっており、見事撃沈しました…
最後で転調してこの先が続くのかと思いきや、そこで終わってしまっているのは非常に勿体なく、このままあと40秒程楽曲の世界観に浸っていたい感覚がありました
楽曲を見た時に、ややベースが白玉気味である気がしましたので、ここを弄ってタイトなノリを作れると尚良くなると思いました