自称無名BMS作家が物申す! 2024

evolution

LUCA

Pafa

7Keys
bpm : 180 / Level : ★x2〜★x11 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2024/06/09 23:25
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-US Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote

コメント

(2024年05月13日 10:28 更新)

Hello, this is Pafa again.
Didn't have much time to make this, but tried my best.
Please enjoy.

SP lv 2/4/7/11

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2024
BMS Artist Pafa URL
Genre evolution Original・Self
Source ----- -----
Title LUCA
Size 57490KB BGA BGA include・none
Level ★x2〜★x11 BPM 180
TAG
7Keys
Lang-US Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote
DownLoadAddress https://drive.google.com/file/d/1V7F2rdzNGdIbdkz2vZLDhENCkp8EhbTv/view?usp=sharing
製作環境

スカイツリー

Regist Time2024/05/13 10:18 Last Update2024/06/09 23:25
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

52
IMPRE
437
TOTAL
8.4
AVERAGE
9
MEDIAN
9
I Know

Short Impression

10
last   2024年06月09日 23:25 (nktdPGiaWSYGO.9JNcJP)
[SPA]音がキレイでカッコいいです!
8
STO   2024年06月09日 23:24 (YpgJeNG5UGIYINJJ4MJP)
played:H 好きです!
10
おわりん   2024年06月09日 22:52 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
ピアノの音色がとても綺麗でありつつ、低音楽曲系もしっかり出ておりサウンドデザインが上手だなと思いました!そしてなにより映像のクオリティも高い!
9
VXΛ   2024年06月09日 22:44 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
[played: SP HYPER]展開がしっかり音ゲー向けに作られていて良かったです。映像もコレ自作ってマジですか・・・?滅茶苦茶綺麗で、LUCA(普遍的祖先細胞)の名の通り細胞のモチーフがしっかり映し出された演出もあり、全体的に壮大さが感じられてて非常に良かったです!楽曲面では、一部音程がズレて、コードと合っていない箇所があったのが気になりました。ここが解消されればより聴きやすくなると思います。制作お疲れ様でした!
10
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka   2024年06月09日 22:28 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
played BEGINNER/ANOTHER
7
Setca.   2024年06月09日 21:31 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
和声的な部分の違和感がやや強かったです。
9
25Ohms   2024年06月09日 20:39 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
[SPA] Nice development with interesting melodies! However, some part of the volume seems to be too loud (when the kicks are layered together); the Chart is good, but some parts could be arranged more reasonably; Mixing and overall structure are good, so I believe this is a nice try! Thank you for your hard work! [9-]
8
Sonobakagiri(そのばかぎり)   2024年06月09日 20:34 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
曲全体で美しめの雰囲気が出ていて、綺麗で良いです…!特にサビ後のピアノのパートが美しいです…!制作お疲れ様でした…!
9
Mary's Doll   2024年06月09日 15:50 (fiZkqLBHd/dz6REgQgJP)
ピアノ、ストリングスの音が凄い好みです。明るくエモい感じの曲でした。譜面も叩きやすくてよかったです。制作お疲れさまでした。
9
ハルガスミ   2024年06月09日 14:41 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[ANOTHER]曲の展開がしっかり考えられていて、プレイしながら没入感を感じられる楽曲でした!BGAも曲の雰囲気に合っており良かったです。
10
hyuki   2024年06月09日 13:51 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
[A]これすごいですね。フォーマットもしっかりそろっててBMS作品として好印象です。
9
Osta   2024年06月09日 07:34 (mD9AX0VIPelpWGzrIkKR)
[N, H] かなり感動を与えてくれる曲でした!個人的に譜面は私の好みにとても合っていました!
9
川崎もっぺ   2024年06月09日 04:43 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
[A, H]多幸感を感じる構成と音使いでした。譜面も楽しく遊べました!!
8
MrNyanderful   2024年06月08日 22:36 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
A bit of melody progression feels odd but mostly its good. Volume of some keysounds are bit too high / Pattern can feel each keysounds well, but some patterns have very fast vertical notes / Thanks for participation!
10
吟世かいな   2024年06月08日 18:32 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
[played: SP ANOTHER] かっこいい……!! 楽曲で表現したいのだろうなと思っていることがひしひしと伝わってきました。僕もこういった楽曲大好きです。
8
N3PH   2024年06月08日 12:30 (Zc2EKRycp.T1WMAJ.UJP)
[SP ANOTHER]メロディセンスは結構好み。後は細かい和音やコード進行の違和感がぬぐえれば完璧かと思います。コレ無名戦マ(ry 譜面は全体的に楽しかったですが数か所尖り過ぎな箇所があったのが残念()
9
Routine   2024年06月08日 01:19 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
壮大なテーマを感じられますが全体的にほんのり可愛らしい、ポップな雰囲気で印象的でした
7
夏の白熊   2024年06月07日 14:56 (KGUjfAxbZkllM457L2JP)
序盤はメインメロが不穏です。中盤〜メインメロとサブメロの間で和音が取れてないんじゃないかと思います。またサブメロが高速すぎたり時々リズムが違っています。終わり方はしっかり終わっています。譜面は曲に忠実ですが、曲のイメージが前述のようにそれほど良くならなかったので並な感じです。
9
R054   2024年06月06日 20:32 (YIScUNhA3I/R2cMRqUCN)
Good.
9
余接Rさん   2024年06月06日 13:49 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
(SPH)楽しかった!!!!曲のクオリティが純粋に高く、その上にPafaさんの伝えたいことがのってくるような感じがします!盛り上がる時も予兆がしっかりあるので、覚悟してサビに挑めたりと、ゲームとしても遊びやすい良い曲だと思いました!!!
7
xion   2024年06月05日 21:40 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
[SP ANOTHER] 曲の世界観が仕上がっていて良かったです。譜面の後半部分がやや気になりました。
8
しるい   2024年06月03日 00:48 (OhLaSFzrlM0lYKOe.IJP)
[SPA]曲がサビで一気に盛り上がってく感じが印象に残りました。
9
げうげうr   2024年06月02日 17:46 (E4DH9a2J44wHx6/yNEJP)
SP NORMALをプレイさせていただきました。ピアノの音とリズムが印象に残りました。
8
K4Y5   2024年05月31日 00:09 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
儚い雰囲気が良かったです!全体的に音がドライめな印象があります。制作お疲れ様でした!
9
sky   2024年05月30日 22:46 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
I know ! 曲も譜面も良く楽しくプレイできました。
9
atily   2024年05月30日 01:31 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
[SPA]カノン進行大好きなので好きです!!音が綺麗でとても良かったです!ラストの配置はビックリしました。
9
Grimfearia   2024年05月29日 15:59 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
I know ! played:[SP HYPER] [SP ANOTHER] 壮大でエモーショナルな曲で良かったです!展開がスッキリしていますし、後半の盛り上がりが最高でした!メロディや各音は十分なのですが全体的に裏の音が物足りなく感じるのでそこが強化されたらいい感じになると思います!絶対化ける、間違いない。BGAもこれ自作ですか!?凄すぎる〜〜〜! 譜面もHYPERは綺麗に纏まっていて、ANOTHERは一癖あって非常に楽しかったです!ラストの配置ヤバすぎ 制作お疲れ様でした!
7
KAH   2024年05月29日 11:35 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
キーとメロが合ってないです。あと、急な高速トリルはレベル的にあまり良くないかも
10
ポロロッカ   2024年05月26日 18:04 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
静寂からの盛り上がりが良かったです、譜面も楽しく叩けました。
8
Khibine◆.oXq/s3AXEez   2024年05月26日 15:16 (b64Ymq8qz4z6gDZUHQJP)
[ANOTHER] 曲がすごいなぁ〜とは思ったのですが、後半に関しては少し不安定気味になっていたように感じたのがちょっと惜しいです 譜面は悪くはなかったですが、シンバルの音が鳴っているのにスクラッチにノーツをアサインしていないところがあったり違う音同士で微縦連が1か所あったりと、作り込みがもう一押しあればよかったかなぁと思いました ( Music: 2/3 , Movie: 3/3 , Pattern: 3/4 , Bonus: 0 )
7
NASA◆.F8Ynhxr9M   2024年05月24日 22:48 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
音ゲーらしい展開をよく感じました!展開の緩急を編曲部分でもっと付けてあげられるとより良くなりそうです
10
椿.   2024年05月21日 22:40 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
壮大ですげえや...!ストリングスの音が気持ちよすぎるし、転調する所も素晴らしすぎる...!BGAもとても綺麗で良い...!制作お疲れ様でした!
9
numuto   2024年05月21日 20:01 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
[SP ANOTHER] リズム隊のグルーヴがしっかりしており、リード音やベルも曲の雰囲気にマッチしていてとても良かったです。もう少し低域が強化されると良いかなと思いました!また、kickの音量が少し大きすぎるような気がして 他音の雰囲気と比較してkickのattack成分の強さが浮いているような気がします。 (曲3/5 譜面2/3 BGA2/2 基礎2)
7
kooridori   2024年05月19日 15:30 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
I know ! 曲をここで盛り上げよう!みたいな、フレーズの意図が強い楽曲で良かったです!和音的な部分が大分怪しい気がするのでそこら辺を直すとだいぶ良くなるんじゃないかなと思います!
8
OfficialAz3   2024年05月18日 15:48 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
[SP ANOTHER, SP HYPER] I love that the song gave a happy-mood throughout the whole track, and silence at the middle really gave a suspense to give this great feeling when the second drop hits! Though mixing wise, I really love your use of rolling kicks, but it might be too much of them. And the fact that they are really loud really occupied the whole mix badly. BMS wise, your use of LNs in the Another is interesting, but I really like the patterns in HYPER, and I had fun with it. Nice work! I like it! ^^
8
9RAN   2024年05月17日 01:00 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SPH,A)曲:前半と後半の繋ぎ方はちょっと無理やりと思うけど、なんかエモい雰囲気があって良いと思います!譜面:無難に楽しくプレイできました!映像:ストーリー性があって、曲と相応しいと思います!制作お疲れ様でした!
8
まろにー   2024年05月16日 00:35 (ZQOkouNbkt1sUS/r5sJP)
[SPA]やりたいことが感じられて良いです!
9
MiKaDo   2024年05月15日 23:16 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
I know ! A 世界観を感じられて良いですね〜!音作りやミックスも良い感じです! 譜面、ちょっと後半に難しさが寄りすぎな気がするのでもう少し整っていた方が好みです。
8
nekomimi_STRaw   2024年05月15日 22:47 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
I know ! ラス殺しの配置が独特!!!!!!!!!!!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    6
    HaWooL4   I know !

    [SP ANOTHER]
    약간 희망차고 밝은 느낌을 주는 아트코어? 대충 그런 느낌의 곡이었던 것 같아요. 멜로디도 좋고 분위기도 나쁘지 않았습니다.
    근데 살짝 아쉬웠던 점이라면 전반적으로 곡 자체가 심심한 느낌이 어느 정도 존재하고 완급조절이 애매하게 이루어져서 그런지 전개가 그리 무난하기에도 애매한? 그런 느낌이 되어버린 것 같았습니다.
    패턴은 곡과 적당히 무난하게 만들어진 것 같습니다. 일부 구간에서 연타라든가 고속 트릴이라든가 살짝 급발진스러운 구간은 존재했지만 그럼에도 나쁘지 않았던 것 같네요.

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    9
    TaW◆TEijsusGjSDI  

    BasicPoint 4.0
    Music 1.6
    Visual 2.0
    Pattern 1.6
    = 9.2

    進化の軌跡を辿る

    ストーリー性のあるBGAが印象的でした。
    楽曲も前半は良い(特にメロディが)のですが、後半は広がった風呂敷をうまく畳みきれなかった感があります。最後にキックロール→シンバルみたいなのがあるといかにもフィナーレ!という感じが出て良さげな気がします。
    とは言え、コンセプト自体はとても良いと思います。
    [HYPER]配置自体は取りづらくないのですが、同時押しのタイミングが今一つ法則性的にしっくりこなかったのと、露骨な歯抜け配置があったのが個人的にマイナスでした。
    制作お疲れ様でした!

     
     
    8
    Phleguratone  

    フレーズ運びが上手くいっていないように聴こえる部分もあったのですが、概ね爽快感がありながらも不思議な曲調になっていたのが良かったです。

    特にH譜面はLN配置が面白く、楽しく叩けました!

    点数:8.2/10.9 → 8pts.

    製作、誠にお疲れ様でした!!

     
     
    5
    LT  

    Played pattern: 7A
    Music: 4.0/7.0
    Pattern: 3.5/7.0
    Keysound Objects: 5.0/7.0
    Others: 1.0 ((+1) base file)
    Total points: 13.5
    Final PTS: 5 (B-)
    Comments: The song's progression felt plain, and it would have been better to intensify the highlights more. The chart was mostly simple, but the fast trills at the end raised the difficulty to match the indicated level (☆11).

    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    9
    ☆重野葵☆彡   I know !

    I know !: recall

    Played: [SPA]

    基礎点: 5
    完成度: 1 / 1
    譜面: 1 / 1
    好み: 2 / 3

    Total: 9

    ちょい前のPABAT!でのBMSに続いて綺麗めのアートコア系が上手いですね!
    エモエモしい。
    メロが若干ふらついてる感が否めないのでもうちょい整理していげてもいいかもしれないです。

     
     
    8
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2024-6-08T05:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
    [SP BEGINNER] : フルコン
    [SP NORMAL] : フルコン
    [SP HYPER] : フルコン
    [SP ANOTHER] : ハード(BP6)

    非常に神秘的で壮大な楽曲で美しいと感じました。それだけにメロディがところどころ伴奏から外れた音が鳴っていたり、
    キックがうるさすぎて十分音が出ているベースの音がかき消されてしまっているのがもったいないなと感じました。
    キックについては、多重定義されているキックのディケイまたはサスティンが後ろのキックのアタックと被ってしまい、
    後続のキックのアタックが際限なく増幅されていて、もともと音量が大きいキックの音が派手に割れてしまっています。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[SP BEGINNER]譜面は非常に説得力のある配置で叩いていてとても楽しかったです。
    ただ、58小節目の皿はピアノの音よりもシンバルの音の方が説得力が強いかなと思いました。
    ・[SP NORMAL]譜面も全体的に説得力が高くとても良かったです。ただ、最後の皿LNはあと3拍分長い方が良いと思います。
    ・[SP HYPER]譜面も全体的に説得力が高く、本当に丁寧に作られたんだなと思いました。
    ただ、16小節目の6鍵キックはいくらキックロールを表現したいという思惑があってもLNにしないほうが説得力があると思います。
    ・[SP ANOTHER]譜面だけものすごく尖った譜面してて笑いました。7鍵LN拘束と同時にくる突然の32分キックトリル押せないけど楽しい。
    85小節目と86小節目の境目の別楽器縦連打は容易に解消できるのでこれはさすがに避けた方が良いです。


    【配点】
    曲名と内容の一致度: 1.8 / 2.0
    楽曲の品質: 1.3 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
    譜面の完成度: 1.7 / 2.0
    譜面のユニークさ: 1.7 / 2.0
    TOTAL: 7.8
    PT: 8pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています

     
     
    9
    ume  

    しっかりした起承転結のある楽曲、大きな欠点もなく、BGA等BMSとして欲しい一通りの要素が備わっているのも好印象です。
    表現していようとする世界観の壮大さが良く伝わってきました。
    半面その世界観の表現のためには技術が一歩足りていない印象も受けます。
    メロディとコードにところどころ違和感があったり、音作り等に広がりが足りない、展開が不安定、などの印象はありましたので、DTM技術が向上すればより作者さんの世界観を表現できるのかなと思いました。

     
     
    9
    LLRK  

    PLAYED: SPB,H,A
    【良いと思ったところ】
    ・ジャンルにぴったりの楽曲、BGA構成
    ・全体にメリハリを付けようとしている点
    【気になったところ】
    ・部分的に配置が強烈かも

    「evolution」というジャンル表記を体現したような楽曲の構成とBGAが良かったです!音そのものはやや平坦さを感じるものの、動と静、キメといった形で、場面転換を分かりやすくしている辺りもよく考えられていると思います!譜面はどれもうまく配置されていましたが、A譜面の32分?トリルなど強烈な部分もあり、叩きやすい形になるとなお良いかなと思いました!

     
     
    7
    LEO Sailko   I know !

    NO.66 7pt I know
    [Another]—73/100 良
    The overall impression is satisfactory but somewhat ordinary. The arrangement structure is decent, with smooth transitions between sections, but I'm not entirely pleased with the DROP, especially the initial entry, which feels a bit odd. The combination of various sounds and the melody writing are quite good, creating a pleasing emotional and auditory experience. However, the arrangement feels somewhat thin and ordinary, as if all the compositional elements are stacked together without achieving an outstanding atmosphere or auditory effect. The composition seems to lose strength in the latter half, which I hope is due to time constraints.

    The BMS chart design matches the musical performance adequately, with no major issues in the arrangement and combination of various elements. The difficulty settings could be refined, as the density contrast in the ANOTHER chart feels somewhat extreme. The BGA is probably the most well-executed part of the entire BMS work, using vibrant colors to compensate for the song's shortcomings in expression and aligning well with the music's feel, enhancing the visual experience during gameplay. However, if you were responsible for both the music and the BGA, consider prioritizing the music if time is limited, as the quality of a BMS piece heavily relies on the music, alongside the chart.

    I played your work "recall" at the "PABAT! 2024" event, so I am familiar with you. Your performance was quite impressive, and the BGA was thoughtfully crafted. If you can improve your musical skills, that would be fantastic! I look forward to your next work and hope you continue your passion for BMS creation. Enjoy the event, and thank you for your hard work. Keep it up!^^

     
     
    9
    くるやのぶ  

    曲の展開があまりにも読めなさすぎる、これがevolution・・・!
    階段の折り返し地点が重なっちゃってるのだけ気になりましたが楽しかったです!

     
     
    9
    Black   I know !

    これもまた曲の雰囲気が好き!!

    以前の作品(PABATの時のあれ)よりもなんか更にスケール感が大きくなってる気がする…(
    でもこのメロディの展開のさせ方とか結構好きですよ! ストーリー性もあるし、ドラマチックかつダイナミックな場面転換もとても良かったです!
    一部音の響き的に首を若干傾げる部分があったり、いきなり音が大きくなったりなど細かい部分に粗さがあるような感じがしたので、次回以降はそういう点に気を付けて制作のほうをお願いしたいなーと思いました!

    譜面は押しやすくて楽しかったので個人的にはそこまで気にならなかったです(
    映像のほうは相変わらずのクオリティの高いものだったのでここは高評価ポイントでした! っていうかこれも含め全部自作っていうのが強すぎる…

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    9
    さんわり  

    "PLAYED:Another
    -インプレ
    ""全自炊から強い創作意欲を感じ良いと思います
    楽曲を見た時、展開の繋ぎなど、(水面に落ちた後に)静かに始まりグワッと大きく聴かせるといったメリハリのある流れを意識した作りになっており、良いと思います

    現状メロディーが頑張っているのに対し、コードやベースが少し大人し目に感じましたので、要所要所でこれらにも動きを加えられるとより良くなると思います
    キックロールなどの音がピンポイントに大きくなっておりますので、一部の音量を調整できるとより良くなると思います
    時折ハーモニーが迷子になっている箇所がありますので、調整できるとより良くなると思います""

    制作お疲れ様でした"

     
     
    5
    LUXURY♪  

    長所

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 演奏感がある

    短所

    - 曲の展開と仕上がりが物足りない
    - 単調な曲の展開

    制作お疲れ様でした。