TEAM : バリバリ音楽
CHIPTUNE
PICO PICO BEAM!!! †疑似和音チャレンジ†
kinaphar
7Keys
bpm : 100 / Level : ★x10〜★x12 / BGA : BGI onlyLastUpdate : 2018/12/09 22:47
Music information
Download
https://drive.google.com/file/d/1itfIA54_JdZWmCHq97Kdxx-v9GWZ_jKo/view?usp=sharing
INSANE ☆12
INSANE ☆10(ゆとりモード)
TAG : Use-BGI Difficulty-senior Difficulty-kusofumen Difficulty-gorilla
コメント
ピコピコ
詳細情報
Team | バリバリ音楽 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | kinaphar mail URL | ||
Genre | CHIPTUNE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | PICO PICO BEAM!!! †疑似和音チャレンジ† | ||
Size | 45019KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x10〜★x12 | BPM | 100 |
TAG | 7Keys Use-BGI Difficulty-senior Difficulty-kusofumen Difficulty-gorilla |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/file/d/1itfIA54_JdZWmCHq97Kdxx-v9GWZ_jKo/view?usp=sharing INSANE ☆12 INSANE ☆10(ゆとりモード) |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2018/10/26 00:18 | Last Update | 2018/12/09 22:47 |
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
Impression
Points
VOTE
6
VOTE
4878
VOTE Points
(last vote date : 2018年12月09日 20:32)
投票者一覧
珊瑚 
(MuaBIz78MIB7KJ58DsJP) kairos22 
(Bqrl4KNe2FLPjAMW5EUS) Qga 
(Limstella0tKRUSVqMoJP) sander-c 
(w0qU3zEeQQIrDj2Cy2NL) TTT 
(I4Ik6bKz9GgXdN4UEsTW) Rb_Drache 
(MO2RLNorDltWHPosroKR) Short Impression
911
RykSeb
2018年12月09日 17:36 (kH7Dqzgg4R1/GlW1NUJP)

曲は最高です。
890
STANK!
2018年12月09日 15:21 (4Tjtl42zhbJJSZxOjUJP)

発想が面白いし、曲もとても好きです。等速版は押せなさ過ぎて笑ってしまいました。等速版の簡単な譜面も欲しかったですね。
900
SOMON
2018年12月09日 11:15 (EvzWGDR3LCbFecbCwMJP)

曲は凄く良かったのでもう少し簡単な譜面があるとより良いと思いました!製作お疲れさまでした!
850
tcheb
2018年12月08日 12:35 (IS8kZ74pFWayv4YNjEJP)

そういうことか…ゆとりモードはなんとかクリアしました
872
りゅー
2018年12月07日 11:19 (67Alyid3BMTVQq7LYMJP)

コンセプトは面白いです。譜面をした感想でゆとりは色々とメロディが単調でかなり長く感じます、早くした譜面はトリルが酷すぎるのが目立って演奏感皆無です。こういうレトロな曲は珍しいですから作風は好きなんですが、辛口ですみません…制作お疲れさまでした!
990
さんわり
2018年12月07日 04:41 (Yz8an3rK6m9u/9CXJoJP)

がっつり三声で、かつ響きが感じられて…一本取られました
800
DJ.END
2018年12月07日 03:20 (fNltEza5Vr6vz530rgJP)

Cool!
950
galan
2018年12月07日 01:02 (WxDLtoSNwPgyaumJXUJP)

ゆとりモードの発想が斬新だと思いました!
991
わーらー
2018年12月05日 23:54 (FXjyPaZ6z.HwEYY526JP)

自分の腕前では同梱されている譜面の難易度でのプレイが難しかったため、オートプレイを鑑賞してのインプレとなります。ご容赦ください。とてもピコピコしていてかわいらしい楽曲でした!そして途中からのとても切ないメロディ、コードの展開でとてもキュンキュンしました…!!!トリルを利用した疑似和音を叩かせるのもおもしろかったです!!譜面はちょっと難しいですが☆10強くらいかなという感じでした!!BMS製作お疲れさまでした!!
700
izayoi
2018年12月05日 19:35 (BHWXs1KzsTXH6NlfvAJP)

音がいいですね
940
白音
2018年12月05日 19:35 (fkdGWzsm8S9JNOLgTUJP)

制作、お疲れ様でした。
Hyparpax
2018年12月01日 19:42 (DpNM4UQsgPVkxNGedo)

I like this song and the concept behind the BMS, but there's also no difficulty for me to reasonably be able to play and evaluate (unless I want to hurt my hand failing).
960
jhfdlkjd
2018年12月01日 16:22 (jfa5jzCqfxU/mZYpnUCN)

Fun idea. I prefer the slow version, it's not a simple 0.5x speed playing since keysounds are still at original speed, creating unexpected nice breakdowns. Original version reminded me of Nan and is definitely too hard for me.
850
N
2018年11月29日 21:58 (f325boLytoJVTV65MAJP)

✧٩( 'ω' )و ✧
900
Black
2018年11月25日 18:03 (xRnP3Djv9S9aUOMg7MJP)

ゆとりモードとか言いながら十分難しかった件について(( 曲はピコピコしててかなり好みなんですが譜面がむずい…w もうちょっと簡単めな譜面があってもいいかもですねw ということで今回はこれで!
980
zegudo.
2018年11月24日 23:25 (CTRFb2vX.I07TTLw/.JP)

ゆとりモードの方プレイしました、叩いていて楽しいのとコンセプトがとても面白かったです!
920
NASA
2018年11月24日 22:10 (IGiwMVCjRGh.pIOAGsJP)

ゆとりモードの発想が面白かったです、疑似トレモだ!高速トリルになってる部分が疑似和音なのかな?と思ったらスウィープ掛かってる+音量低めなせいで和音感が無くて、そこじゃないんだ……となりました
960
pawa
2018年11月24日 16:19 (Omc9EAGvpZH4kwluXIJP)

難易度によってBPMを変えるという発想が良いですね。ゆとりモードの後に☆12譜面をプレイしたらトリルが予想以上に早くて驚きました。
800
ex!ster
2018年11月24日 10:57 (COhZSpT4nI.6Ym8o1sJP)

ゆとりモード、通常モードプレイ。面白い譜面構成の曲でした。しかし通常モードのトリルはやりすぎな気がします…。BPM変化だけでなく、もう一つ曲に変化があるとさらに面白かったかもしれないです。
750
AHBG
2018年11月22日 16:54 (aPXAACuUk0KXVjSbSYKR)

(500pt=soso) 개인적으로 느린 버전이 더 마음에 드네요....
1000
中卒
2018年11月18日 22:32 (fUAioViWfnYYl/g6/YJP)

擬似和音叩けるつよいピープルになりたいと心の底からおもいました
940
YUTTER
2018年11月17日 10:43 (FcYZFFKVU9hTG7hTfIJP)

BPMが変わるとこんなに印象が変わるんですね〜。12のほうのノリが楽しい!!!BGIのトリルもすきです。
name nothing
2018年11月13日 01:52 (cQkTdRLcfk9oRsva0wJP)

#28のロングノーツに終点設定ミスがあるようです 可能でしたら修正お願いします
794
M_blanc
2018年11月10日 12:49 (QAUZONei86qblf97rEKR)

7.94/10
810
MIKI
2018年11月07日 22:04 (COi0eLdNRaex.WLVroKR)

(MUSIC 710/800, BGA 50/100, PATTERN+KEYSOUND 50/100) 総合 810/1000 制作お疲れ様でした。
920
TANGJA◆kjVdUVvz3U
2018年11月07日 16:01 (VYUWLsBm4DXNoZapLsKR)

10楽譜をプレイしました。 ピコピコで演奏するトリルが気持ちよかったです。 軽くて余裕のある曲だけに,より軽い難易度の楽譜がないのが残念です"
Post Short Impression
Long Impression
Blue-J

6.25 ★★
後ほどコメントをします。すみません。
明智小五郎◆icWxMkPqYhah

後我返信欄言及予定 御容赦願
後ほど返信欄にてコメントをします。ご容赦願います。
SANY

Music : 504 Pts. Sequence : 180 Pts. Graphic : 140 Pts. Other : 50 Pts.
うーん・・・ 易つきそうだと思ったんですが最後の皿が厳しい・・・
さて、この作品でまず最初に触れるべき点は、間違いなくこの先品をG2Rに出そうとする勇気でしょう。 すばらしい!
ぶっちゃけやってることはNaNの易化版なんですが、それをこの大舞台に出すのはすごいとしか言えません。
A-1に出しても良かったのでは?
曲は少しチップチューンらしくないところがあったり、BGIがわかりにくかったりしますが、それはこのトリルの前では些細な問題でしょう。
惜しむらくは作者様はこのトリルを突破できていなさそうなところでしょうか。
こういった尖った譜面は自らで乗り越えてこそ、真の価値を発揮すると思います。
鍛錬を重ねて、ぜひともチャレンジ成功させてください。
制作お疲れさまでした。