BMS Artist | e.m.u mail URL | ||
Genre | piano trance | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | InteLligence storm | ||
Size | 47699KB | BGA | none・none |
Level | ★x5〜★x11 | BPM | 150 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress |
http://uploader.bms.ms/data/bof2009/int/InteLligence_storm.rar http://uploader.bms.ms/data/bof2009/int/InteLligence_storm_ogg.rar |
Comment | 久しぶりにBMSなんて作るもんだから容量が結構な重さになってしまいました。 なのでoggの方も用意したので、そちらもどうぞ。 曲のほうは・・・とりあえずその辺にある再生ボタンを押してもらえば。。 アナザー譜面を作るのが下手なのでこの辺で失礼します。 |
||
製作環境 | ありがとう連休 |
||
Regist Time | 2009/09/22 05:19 | Last Update | 2009/10/25 22:16 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
FALL [775 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 21:22 (2NF2H7qjdI) kout [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 20:36 (32GLjvQi9I) Symphonian [760 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 12:47 (MYkpVAs2bM) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 00:22 (vVjhwifEs2) alvine [720 pts.] : BGA一枚でもないで惜しい、終わりは急に消える感じなので欠点、あとジャンヌも間違う気がする、簡単に「TRANCE」でいいと思います。以上だけど、なかなかいいトランスと思います。 2009年10月24日 17:20 (9CoMuMMheU) 幾 [700 pts.] : GJ 2009年10月22日 21:29 (N2HAlO4pIQ) Hate [800 pts.] : なんていうかTHE BMS TRANCEって感じで好きなんですが一枚絵も無いのはやはり残念です。16分皿はちょっと面白かったです 2009年10月20日 18:53 (KcP9c73KG2) maigo [800 pts.] : 曲も譜面共にかなりよく、特に中盤のピアノの旋律が好き。 2009年10月20日 02:22 (qxkiMuOh7c) YATA [835 pts.] : 序盤の立ち上がりが今ひとつに感じましたが、盛り上がるところは良かったです。 2009年10月18日 19:52 (OPN.0ZFePU) K;k0ri [900 pts.] : ピアノが良かったです、が出番が少ない気が 2009年10月18日 14:56 (6IZsTxI4oU) SmiGoon [940 pts.] : I think you should give more changes at pattern. 2009年10月07日 15:06 (lCX5lYsXj2) name nothing [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月03日 21:10 (CRbqbvElY2) name nothing [760 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年09月29日 21:13 (F7DJ0U5XTI) name nothing [820 pts.] : ピアノが綺麗!でも譜面がちょっと・・・ 2009年09月29日 19:47 (SfYpT.hjx6) Moai [800 pts.] : 音が綺麗ですね、透き通るようでした。 2009年09月28日 15:11 (6IRfojDcUY) |
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:16 (SMzc2xNDb.) | |
ピアノ入ってからの展開とメロディそのものがとても綺麗。 それだけに序盤の謎配置が気になりました。あのスクラッチは必要だったのか。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月26日 23:55 (pEdJBatxjc) |
ノート数の関係でベースを無理矢理叩かせるのは良くないですね。 皿に関しては、少しやりすぎたかと。 せめて穴譜面だけ16分にするとか、灰譜面で16分っていうのは難しかったのでしょうか。 必要・不必要に関しては、ゲーム性として皿は必要だと思い、シンバル等の普段回させる音以外にも何か欲しかった為入れました。 コレに関しては個人的な意見なので他の人の評価に任せます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
phol-mk | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 15:39 (2XIXld4DOk) | |
前半と後半で音量が違う・・・ やはり前半がダレぎみかなぁと。 余談ですが後半になるにつれ「来た!音量来た!」とか心の中で思いました。 制作お疲れ様でした。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月26日 23:48 (pEdJBatxjc) |
前半にもう少し音を増やせば音量差が出なくなると思うので、もう少し工夫してみようと思います。 前半は、仰るとおり半分の長さでも問題なかったですね。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 02:29 (gvvtRzVH3c) | |
とても綺麗なトランスですね。 17〜のフレーズがすごく好きです。 シンセはツボなんですが、肝心のピアノが弱いかなぁと思うところも。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月26日 23:46 (pEdJBatxjc) |
17〜のフレーズはこの曲を作るとき一番悩んだ所なので、気に入ってもらえて嬉しいです。 ピアノに関してはどうすればいいか分かりませんが、もう少し印象に残るようなメロを作れるよう精進します。 インプレありがとうございました |
|
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 00:54 (D81LCnLYb6) | |
今大会はトランスばかりで素養の無い私にはどれもこれも同じに聴こえたり聴こえなかったりですが この曲はピアノ部分でスカッとしますね。 BGAがほしくなります。 製作御疲れ様でした! | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月26日 23:40 (pEdJBatxjc) |
ピアノの部分でスカッとしてもらえればそれだけで満足です。 BGAに関しては・・・誰かツクッテクダサイ。。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 17:11 (QGA0r.rNb2) | |
ものすごい攻撃的なスクラッチが降ってきて吹きましたw何これ楽しい! 曲はかなり俺好みで好きです!ピアノの力が「おおっ」となるような迫力がありました。 でもこれピアノトランスじゃないよね!ピアノがあの中盤にしか出てこないために存在感を示し切れてないというか、 出番が少なすぎます!もっと慈悲を! 制作お疲れ様でした! | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月26日 23:37 (pEdJBatxjc) |
皿がうまく繋がると楽しいんですけど、BADはまりすると見事なクソゲーに。 ピアノの出番については、かなり失敗してますね。 もう少し出番を与えないとピアノトランスじゃないですね。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
yujurie [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月23日 03:27 (vggw7aMBKk) | |
ウハーイイです!!もうたまりません。 コレはコレでイイのですが、もう少しテンポ落としたバージョンのも聴いてみたいですね〜 低域が若干お留守がち?になってる気がしたので その辺の処理をしたら完璧かなと思いました。 あと、ピアノはこの場合微妙にズラした方が個人的に好みかもです。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月26日 23:33 (pEdJBatxjc) |
ピアノ。ズラした方がいいのかな。今度やってみます。 低音に関してはまだまだ勉強不足なので、精進しよう。 http://www.geocities.jp/izayoimoon_a_c/int_138.mp3 bpm落としたの、録音してみたんでどうぞ〜 |
|
Response |
---|
TrioStaR | |
ImpressionTime : 2009年10月22日 19:45 (3lF8iM1avI) | |
ピアノトランスと銘打っているので、例えばピアノが入ってくるパートのところを一気にドラムやベースなどを抜いてブレイクを作ってあげたりするといいかなと思います。 あと、単純にテンポが速すぎて落ち着きが無いので、もっとBPM落としてあげるとか、 ドラマチックな作り、展開をさせてあげれば曲も映えると思います。 あと、ドラムが薄く感じたのでもっと凝って欲しかったです。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:38 (pEdJBatxjc) |
もう少し曲全体の構成をきちんと練るべきでした。 ブレイク入れたりコード変えたり楽器を変えたりと、色々と出来ることはあるのでもう一度考え直してみます。 BPMに関してはよく分からないので割愛。 トランスと言うくらいだから140付近がいいのだろうか。。 |
|
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月22日 18:46 (1eoEE1tnnA) | |
某Angelicなんちゃらを思いだしました。 パキパキのピアノとキラキラのシンセで、しっかり高音が出てて気持ちよかったです。 ただ展開にちょっと燃焼不足感があるのは否めません。 イントロに時間を取りすぎな気がしたので、もっと早くピアノを登場させたほうがよかったのでは。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:34 (pEdJBatxjc) |
仰るとおり、イントロに時間をとりすぎました。 ここをもう少しうまく作っておけば、後半の展開がもう少し充実できたはずだと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年10月22日 18:38 (PzJx/fj37M) | |
なんというか、メインディッシュを随分おあずけされた上に、 少し食べただけで取り上げられた犬の心境です。 もう少しピアノのパートが欲しかったなぁ……と思います。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:30 (pEdJBatxjc) |
もう散々と言われてますが、ピアノのパート。 1つ、何か新しい展開があればよかったですね。 メインディッシュまでの道のりが長い件についても、前菜をもう少し美味しく作らないといけないですね。 インプレありがとうございました。精進します。 |
|
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月20日 23:16 (QO4DQafKtk) | |
スクラッチを2つのキーにアサインして2本指で捌く俺に隙はなかった。ズガーンと直球爽やかで良いと思います。 ピアノ入ってから特に曲に変化がなかったのが惜しい感じです。メキメキ展開してほしかったです。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:25 (pEdJBatxjc) |
隙がなさ過ぎて惚れた。 影響されて実際にやってみたら見事に2%安定でした。世の中そう甘くはなかったみたいです。 ピアノ後の展開はストリングスをそのまま残して微妙に変化させたつもりですがあまり変わってなかったみたいですね。 仰るとおりバシバシと進めていった方がBMSとして面白い作品になった・・・はず。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
EBO | |
ImpressionTime : 2009年10月19日 16:17 (kxsw19v2F6) | |
序盤の打鍵感が薄いのがちょっち気になりましたが後半の盛り上がるシンセフレースがかなり楽しいです。 ジャンル名の割にピアノが目立ってないというのは他の人が既にインプレしていますが、個人的にはここぞって時にだけピアノを入れてきたのがむしろ良かったと思います。でもそれだとやっぱりジャンル的には…まあ難しい部分ですね。 BGAは一枚絵すら無いのがちょっと惜しい! あとタイトルの響きが何となくお気に入りなので+5点です。 | |
Response |
---|
DDP | |
ImpressionTime : 2009年10月15日 22:21 (5DfqXMpm/I) | |
曲全体の雰囲気は好きです。 もっとピアノが欲しかったかな。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:21 (pEdJBatxjc) |
ジャンル詐欺ですね。ゴメンナサイ。 最初を短くしてラストにもう一度ピアノを入れればよかったなぁと今更反省。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
bandicoot | |
ImpressionTime : 2009年10月12日 10:43 (ccs3ScUS2k) | |
ちょっと一本調子すぎるような。 ベタですが、途中にブレイクを入れたり最後はシンセを消してじっくり終わったり…とかメリハリがあれば。 元気が出そうなシンセのフレーズとか、いい感じではあるのですが。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:20 (pEdJBatxjc) |
曲の最初の部分がイマイチうまく出来ていませんね。 確かにブレイク入れてピアノからシンセ入れていけばメリハリのある曲になりそうですね。 参考になります。インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 06:53 (4F804uNFg.) | |
ジャンルで謳っているピアノの出番が少ないのが残念。 終盤まで続いた方が美味しかったと思います。 あとNORMAL冒頭にある不可視オブジェの意図は何だろう? | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:18 (pEdJBatxjc) |
ですよね。ピアノ一回しか出ないのにピアノトランスっておかしいですよね。 曲構成をもう少しうまく練ればもう1パートラストに持っていけると思うので、もう遅いですけどもう一度考え直してみます。 N譜面の冒頭にある不可視は、中盤まで左黒譜面の出番がない為押し間違えるとシンセリードの音が鳴ってしまうので入れてみました。 |
|
Response |
---|
ちゅんちゅん | |
ImpressionTime : 2009年10月07日 23:23 (VHexBykUek) | |
BMS製作お疲れ様です。 曲展開は良いと思います。ちょっと気になることが2つほど。 16分スクラッチはキーボードだと辛くN譜面にすると歯抜けにせざるを得ないため、ロングノートにすべきだと思います。 あと中盤のピアノ音は大きすぎです。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月24日 00:14 (pEdJBatxjc) |
インプレありがとうございます。 H譜面の16分皿は数多く指摘されてるように、キーボードプレーヤー配慮が足りませんでした。 いっそのことキーボードでプレイできないレベルのH譜面を(ry ピアノ音に関しては、最終段階で1dbほど音量上げたのが効いてるのでしょうか。精進します。。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 17:39 (8btEHMoAWA) | |
序盤の怒涛のスクラッチは2本の指でShiftを叩く技で乗り切って、その後トランス らしい盛り上がりを見せて、シメにピアノの綺麗な旋律が入る…! 個人的に掴みはバッチリなのですが、こうトランスが多い中でBGAが全くないのがちっちょ痛いかな… | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月05日 20:20 (pEdJBatxjc) |
BGA・・・・ トランスといえばかっこいいBGAがあってこそですよね。 せめてそれっぽい一枚絵だけでも作れるように精進します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 11:05 (yF3La4EK7A) | |
無難な音楽ですね。 単にmelodic一曲であるからもう少し派手な構成ならば良くないだろうかという気がします。 | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月05日 20:18 (pEdJBatxjc) |
ホント仰るとおり無難です。 もう少し楽しませるような展開じゃないとBMSらしくないですね。 その辺もう少し考え直して作り直してみます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 14:39 (/UipEnhmwI) | |
曲はこぎれいで良かったが, BGAがてんからない点と, スクラッチバントはキーボードにプレーすることはひどく不便だという点が惜しいです. | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月05日 20:16 (pEdJBatxjc) |
BGA。一枚絵だけでもあればよかったですね。他の方のBMSを参考にしてみます。 キーボードに関しては本当にゴメンナサイ。 自分が専コンプレーヤーなのでそこまで考えていませんでした。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
DJ.ANAGO | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 23:28 (BSIB8aDiPU) | |
最初は単調かな?と思っていたら音が一気に広がって気持ちのいいトランスになっていました。ただ、ピアノの部分が中盤にしかなかったように思われちょっと予想外でした>< | |
RES | e.m.u | ImpressionTime : 2009年10月05日 20:13 (pEdJBatxjc) |
インプレありがとうございます。 曲にメリハリをつけたつもりなんですけど、前半の展開がイマイチでしたね。 それとラストにもう1つ展開があったらよかったのか。 2分でうまくまとめられないあたり実力不足ですね。精進します |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230610 Created by shammy |