FUTURE FUNK
I'm Falling In Love With You
Kyuzo Sameura (Radiogazer)
LastUpdate : 2018/06/10 20:22
Music information
Movie
コメント
(2018年05月14日 01:01 更新)
あ"あ"あ"あ"あ"〜〜〜〜〜〜〜〜〜間に合った!!!!!
Battle in the mist 2ndMIXが楽しそうだったので偽名で参戦です 匿名じゃないのかよ
昔の楽曲をサンプリングして新しい楽曲を生み出すのはよくある手法ですが、
VaporwaveやFuture Funkとか、ローファイな感じなのに確かに未来な感じがして面白いです
80年代の歌謡曲使ってもっとそんな雰囲気を出したかった気もしたのですが権利的にアレなのでそれっぽいのをこしらえました
このままだとまんまOLDSKOOLなのでサイドチェインかけたりフィルターかけたりしてもっとFUTURE風にしよう!
…とした結果が音切り地獄の始まりなのでした
(定義数が)パンパンでそパンパン!
ローファイさや音の多さでそれっぽくはないかもしれないですがそれはそれとして楽しんでいただければ幸いです
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | Kyuzo Sameura (Radiogazer) mail URL | ||
Genre | FUTURE FUNK | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | I'm Falling In Love With You | ||
Size | 65000KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x6〜★x11 | BPM | 128 |
TAG | 7Keys Use-ogg Use-mpeg_movie |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/open?id=1w9rBed75f4rcQ6NTWRYHCcq3Q84HSA6S |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2018/05/13 23:26 | Last Update | 2018/06/10 20:22 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Short Impression

















Post Short Impression
Long Impression

あぁ〜!サイドチェインの音ォ〜!!
個人的にはこの掛かり具合は好きです。
めっちゃブラスとかが思いっきり雰囲気出ててオシャレな感じでいいんですが
ボーカルサンプルがもうちょっと聴き取りやすいと良かったかなと感じます!8点ですが8.5点くらいです。
A譜面縦連多めで楽しめました!このBPM帯の縦連は楽しいです。
中の人、登録コメントで特定OKです。お疲れさまでした!

ジャンル名ドンピシャ!(イベントが違う)
爽やかな雰囲気で良かったです。 全体的に打感が薄いのが惜しい!
中の人は漢字とカタカナのあの人かな…?

カッコいい!めっちゃオシャレハイセンスですね!
レトロなモチーフを巧みな加工とサイドチェインでモダンに仕上げていると思います。
こういうレトロさと新しさが融合したFuture音楽好きです。
音源だとそうでもないのですが、bmsだとサイドチェインが強すぎて逆にグルーヴ感が損なわれているかな?という部分があり
まだ調整の余地はあるかなと感じました。
This like FUTURE.
なんかもうものすごいサイドチェインかかっててどうやってるんだこれ大丈夫なのか、と思ったらガッツリ切ってあるんすか…やばいな…
音の贅沢な使い方が実にFUTUREでした。フィルターマシマシなのもBMSじゃなかなか見ない形態なので(というか普通やりたがらないので)新鮮です!
サイドチェインに関してはちょっとかけ過ぎなんじゃないかと思うぐらい強烈なのですが、これはこれで曲の味になってるのがいいですね。
欲を言えばビルドアップはもっと派手なのがほしいかなーと思っちゃいました…。しかしとてもいい作品だと思います。
譜面は☆10にしてはおとなしめですが、随所で牙をむいてくる辺り油断ならない感じが面白い!
制作お疲れ様でした!

せっかくFunkならば若干リズム隊をスウィングさせてもよかったんじゃないかなと思います。もっと楽しくなりそうなので。
ローファイ気味とはいえレンジが狭いので、パーカッションでそれを出してほしかったなあと思います。
あとはシンベにしてもゴーストノートが欲しかったり…スネア(というかクラップ)のインパクトが弱かったりするのももったいないなあと感じました。
サイドチェインは若干やりすぎかなあと…キックがもうすこし大きめなら深めにかけていてもいいような感じがしますが…ボーカルにまでかけているからかもしれません。
譜面は縦連が楽しかったです。若干OLDSKOOLな気もしますが、素敵なBMSだと思いました。
制作お疲れさまでした。

そういうジャンルじゃなかったら申し訳ないのですが、
チープでエグイ低音がとアタックの効き過ぎて痛いくらいのギラギラした音が欲しいなと思いました。
全体的にはしっかり纏まっていて、爽やかな曲調の中にFUTUREなエグみもあって凄く面白かっこいいなと思いました。