J-ROCK
カリウタ
みをつくし
LastUpdate : 2023/07/10 23:42
Music information
Movie
Download
wav
https://drive.google.com/file/d/1URKojL5S8DQp2LBesoJTOMy2I7QUh3bR/view?usp=sharing
ogg
https://drive.google.com/file/d/1-l96onJm2A2mJ1WRmW-88JtViq_yQRKa/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2023年06月09日 22:05 更新)
先日CDを出したら「みをつくしさんが歌唱してたらもっと良かった」と言われたので作りました、声出していこう。
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | みをつくし URL | ||
Genre | J-ROCK | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | カリウタ | ||
Size | 134513KB | BGA | BGI only・none |
Level | ★x4〜★x11 | BPM | 192 |
TAG | 7Keys 14Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Use-ogg Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
wav https://drive.google.com/file/d/1URKojL5S8DQp2LBesoJTOMy2I7QUh3bR/view?usp=sharing ogg https://drive.google.com/file/d/1-l96onJm2A2mJ1WRmW-88JtViq_yQRKa/view?usp=sharing |
製作環境 | Cubase 12 Pro |
||
Regist Time | 2023/06/09 22:00 | Last Update | 2023/07/10 23:42 |
Impression
Points
I Know
Short Impression


































































Post Short Impression
Long Impression

曲調に力が入っているものの、仮歌唱のおかげか微妙に程よく力抜けている感じがあり、リズムに乗って心地よく叩ける作品になっていたと思います。
譜面に関してはHYPER譜面の打鍵感の良い仕上がりが好きですね。
P.S. 最初「カリウタ」って見たときに超絶プロドラマーのヴィニー・カリウタ氏のことを思い出しました(良かったら動画検索してみて下さい)

ベースの音が籠ってるような音になってるのが気になりましたが、以前に比べてかなり全体的に聞きやすくなっている気がします!
ていうかボーカルめっちゃよくないですか!?!?!?!?

Basic Point 4.0
Music 1.9
Pattern 1.9
Visual 1.8
+
Fav 1.0
= 10.6 → 9.6
I know(Karina 他)
正統派セルフヴォーカル
インストメインの氏がセルフヴォーカルにチャレンジすると聞いて期待半分不安半分だったのですが、しっかりJ-Rockしていて譜面も楽しかったので個人的にめちゃくちゃ印象に残りました。
さまざまな方面にチャレンジしていく氏の熱意に脱帽です。
[NORMAL][HYPER] 演奏感があって尚且つ押しやすく、楽しい譜面でした。
制作お疲れ様でした!

Played pattern: 7A
Music: 3.5/7.0
Pattern: 2.5/7.0
Keysound Objects: 5.0/7.0
Others: 1.0 ((+1) base file)
Total points: 12.0
Final PTS: 4 (C+)
Comment: 보컬의 음압이 높아 어떤 음을 두드리는지 알기 어려웠다. 특히 킥 음을 1번에 배치하지 않아서 패턴의 배치가 무작위하게 느껴졌다.
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)

バンドサウンド&生声での歌ですごくかっこよかったです!
サビだぞ!って感じのする音がなくて全体的に一定な迫力に感じてしまったのがちょっと残念かなという感じです
譜面は特徴的な散りばめられた音を拾っていたり曲合わせにノーツは降っていたので、楽しかったです!
歌詞も、まだ未熟な自分に刺さって頑張ろうという気持ちにさせてくれるいい歌詞だと思います!
(sound: 3, image: 3, chart: 2, base: 1 = total: 9)

本人歌唱ロックという時点でインプレする手を止めることができなかった
先に気になったところとしてはまずボーカルの処理が今一つと思います。
ピッチ調整、タイミング調整は専用ソフト使ってかなり追い込んだほうが良いと思います。ここさえしっかりしてれば、後処理は軽くでもうまく曲に馴染んだりします。
全体的に籠り感も強いんですが、これはリバーブ等空間処理の問題もありますが、シンプルに録音環境の問題も大きいんじゃないかと思います。
後はギターとドラム音源もやや安っぽく感じてはしまいます。
ギターは結構高価な専用音源じゃないとなかなかいい音でなくて結構ハードル高いんですが、ドラムについてはイイ音源一つ買っておけばいろんなジャンルに使えるので、課金おすすめですます。
作曲面滅茶苦茶いいです!ロックらしい展開、コードワークに、
何よりサビのメロディーにしっかりロックらしい開放感がしっかりあるのが好きです!
あとドラムがロックらしい抜き差しがしっかりできている感じで好きです!
DTM技術がもっと上がればすごく良い曲になると思います!

Played : Another
Music 4 + Movie 2 + Chart 1 + 1(Class B) = 8
自分で歌うという気合と覚悟はすごいし、曲も良く出来ていると思います。ただミックスがちょっと微妙でシンセとかほぼ埋もれてるのが悲しいところ……
埋もれたシンセを配置してるために演奏感も微妙になってしまっています。

Played: [HYPER]
I'm going off of speculation, that I played the chart that the musician actually made.
The song was more enjoyable than I expected it to be, nice work.
The chart was okay, but very forgettable.
good work.

ヤバい!!!!!!!!!!!!!!

歌もの! いいですね!!
最近、本人歌唱のやつ増えたなぁ…みんな惜しげもなく自分のスタイル出せるって強い…
オーソドックスな歌ものロックということでめっちゃ忠実に組まれてるな〜という感じがありましたね!
進行とかも結構好みですし、曲の展開にメリハリをしっかりつけてあったのでそこもいい感じです!
せっかくのロックのやつなので、もっとギターとかの音を目立たせてギラつき全開!という感じにしてもいいと思いました。あと、今回のボーカルの処理が(多分意図的だとは思いますが)くぐもってる印象があったのでそこをもっとクリアにするとか、感情をもっと込めて歌声のほうにも抑揚をつけるとか。
細かい部分ではありますが、それが入ってくるだけでも曲の印象ってまた大きく変わってくると思うので、これはまた次回以降の楽しみにさせていただきますw
譜面は結構面白かったです! まだスコア詰めれてないので頑張ります((
1枚絵もシンプルではありますが、この色調とデジタル感が結構好みですw
ということで今回はこれでお願いします!

Played Chart : SPA
보컬과 키음간 음량 밸런스가 맞지 않아 연주감이 좋지 못합니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

長所
- 譜面が曲とよく似合う
短所
- 単調な曲の展開
製作お疲れ様でした。

Played:Another Music:2/5 Movie 2/3 Note 3/3 Class+ 2 Total 9/13
rockサウンドに乗せて主張が駆け抜けていく音楽的衝動、良いと思います
テーマとして仮というワードが楽曲名、歌詞共に強く押し出されておりますが、自分の本当の姿とは何なのか、何処までいけるのか、諸々思うところが全部音楽としてぶつけられており、ジャンルと違わず全力で向き合っており良いと思いました
楽曲の点で見てみますと、ギターのヴォイシングをオープンにする、打楽器類の音量を上げることにより、音の響きがよりリアルに、かつ譜面に設定されたキー音がしっかりと前面に出てきてくれると思うので、尚良くなると思います