自称無名BMS作家が物申す! 2025

Piano Hardcore

AstericA

RNY

7Keys
bpm : 210 / Level : ★x2〜★x20 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2025/06/10 21:14
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : -----

試聴

https://soundcloud.com/rny-606848354/asterica?si=3e1a3b7cd4344ca59e4bd9bdbad04488&utm_source=clipboard&utm_medium=text&utm_campaign=social_sharing

コメント

(2025年05月10日 00:15 更新)

よろしくお願いします。


BEGINNER ☆2
NORMAL ☆6
HYPER ☆10
ANOTHER ☆12
INSANE ★20

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2025
BMS Artist RNY URL
Genre Piano Hardcore Original・Self
Source ----- -----
Title AstericA
Size 15741KB BGA BGI only・Self
Level ★x2〜★x20 BPM 210
TAG
7Keys
-----
DownLoadAddress ogg : https://drive.google.com/file/d/1O1SuzBYbhv9janwgIeWAP4DqhuakT3Ez/view?usp=drive_link
wav : https://drive.google.com/file/d/1B2V1l6H2mwb6KklgBvXcgUxprUNi3tR0/view?usp=drive_link
製作環境

非公開

Regist Time2025/05/10 00:04 Last Update2025/06/10 21:14
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

74
IMPRE
657
TOTAL
8.87
AVERAGE
9
MEDIAN
21
I Know

Short Impression

7
9RAN   2025年06月08日 23:44 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
[SPH,SPA]曲(3/5)譜面(3/4)映像(1/2) 曲も譜面もなんかちょっと忙しすぎると思います、あと個人的に転調がそんなにいらないと思う(もしくはもっと良い使い方があるかもしれません)。ちなみにSPHは多分逆詐称かな、制作お疲れ様でした!
9
デンスケマシーン   2025年06月08日 23:40 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
I know ! 勇壮かつ優美な曲調とアツいフレーズが特に印象に残りました!
10
夏目次郎   2025年06月08日 23:15 (OSsRxJhbTxP8x87vmkJP)
とてもグッドです。ピアノコアのいいところが前面に出ていると思います!リズムを更に改善すれば12点です。
8
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:08 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
song 4 / pattern 4
8
反トルク式駆動   2025年06月08日 23:06 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
[SPA] 譜面シンプルでたのしい 金物の音もう少し大きくするとスクラッチの爽快感上がるかも
9
Lalio   2025年06月08日 21:28 (y6iXPlBG/loILKfepkKR)
[SPH] ピアノの美しさが大好きです. 制作お疲れ様でした!
9
YtzkA   2025年06月08日 21:24 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
[SPA] 制作お疲れ様でした!ピアノ曲でありつつ、激しい曲調と譜面が素敵でした。強いていうと反復がちょっと多めに感じましたので、ちょっとメロディーを変えたり、ベロシティーを調節したりするともっと素敵な作品になると思います。
8
クロモ   2025年06月08日 21:23 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
A,H相当の譜面をプレイしました 曲の個人的な好みとしては前半のピアノがもう少し控えめだったらより後半が引き立ってよりよかったなあとも感じました
10
かんざきしおん   2025年06月08日 21:08 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
音ゲーすぎて良い!メロと展開は良いので、シンセが重なってくるとか、楽器構成の展開もあるとより良いと思いました
9
LLRK   2025年06月08日 20:52 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
すごくメロディで魅せてくるタイプのハードコア!A譜面以降はかなり忙しい感じですが、B、NはBPMを落としてることで難易度や雰囲気を変えているのは面白いと思いました!曲の構成上どうしてもメインフレーズが似た配置になってしまうのが少し気になるところですが、色々変化をさせようとしている感じがして良かったです!
10
Y.W   2025年06月08日 20:41 (za36x9bKsih3kCpYHsJP)
ピアノオンリーで展開させる潔さ!ジャンルがジャンルなので当然ですがw ただ単に転調するだけでなく色々な業が詰まっていて、それを譜面でもしっかり表現できてるところが味わい深かったです。そして変に間延びさせずスッと終わるのも好印象!
10
Shishamo   2025年06月08日 17:56 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
こういうの大好き!!!!譜面めっちゃ楽しい!!!!
9
VXΛ   2025年06月08日 17:51 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
[played:ANOTHER]疾走感がありながらもピアノが前面に押し出されたきれいなハードコアで非常に良かったです!曲の短さが気にならないくらい満足感のある作品に仕上がっていてこれまた良かったです!欲を言えば、もう1パターンくらい違ったメロディがあれば、楽曲として飽きの来ない仕上がりになったと思いました。制作お疲れ様でした!
9
Setca.   2025年06月08日 16:19 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
良いですね!音ゲー的なツボを押さえた楽曲だと思います。音の挿し方だったりの編曲的な部分が今後洗練されていくとかなり伸びていきそうだと思います。
9
Yobit   2025年06月08日 15:18 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
終盤の畳みかけがもの凄く良かったです!譜面もザ・ピアノ曲って感じの譜面で楽しかったです!
10
Micelle   2025年06月08日 13:24 (QaCTCJi59LUya3OTN2JP)
[H]BPMもあいまって疾走感が出ていて楽しく叩けました!このテのタイプはキックがよりデカデカになるとキメがより映えるのでオススメです!
8
Daniel Rotwind   2025年06月08日 05:41 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
very loud.
9
Lamanya   2025年06月08日 04:54 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:1 music:3 chart:3 +bgi +like 背景のPADのサウンドが単調なのが気になります。ただ、一曲を通したメロディーの展開は緩急もしっかりしていて非常に良いです。特に後半の移行は初見時驚愕しました。
9
ume   2025年06月08日 01:20 (Pwje9P6mtNuYfTR3wAJP)
音ゲーコアらしいリズム隊×ガンガンなるピアノがかっこよかったです!全体的に作曲レベルは高く、音ゲー楽曲への理解が深いなと思いました。特にリズム隊が少し野暮ったく聞こえたので、そこが現代的に洗練されるとよりよくなりそうに感じました。
9
7mlmtr   2025年06月08日 01:10 (jbR9pDIcc3xFbVSfc.JP)
よい音ゲーピアノミュージックでした!!展開自体はスタンダードな音ゲー曲として適った構成にはなってて、一曲通して楽器構成が変わらないのが若干単調に感じる原因かなと思うので、パートごとに音色の抜き差しが欲しかったかも(音増やすとなると定義数厳しそうではありますが……)ごたごた言いましたが曲自体はめちゃくちゃ好きです #034〜の勢いも#042〜の緊迫感あるパートも連続転調もかっちょよすぎる!!![HYPER] 全体的に横に広いのと、一曲通してピアノのピロピロを拾ってるので譜面の展開がもうちょっと欲しいなとなりました。前後の音の高さのみ辻褄を合わせるのではなくてフレーズ全体を譜面に落とし込む感じの配置がほしい あと転調前後で配置の調子がほぼ変わらないのがすごくもったいない!!
10
たこ   2025年06月08日 00:36 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
いい曲
9
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 10:54 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
I know ! コンセプトが面白い!難易度ごとにBPMが変わるとは……NORMALくらいのBPMが自分は好きですね 転調も面白いですが流石に多すぎかも?
8
レモネード帝王   2025年06月05日 23:42 (RNMfyoeetGnU0pXbQgJP)
[SPH]メロや音作りはとても好みです。ジャンルがPiano Hardcoreとはいえピアノが重労働気味なので別の音色を使ったり4つ打ちじゃないところはバックの弦をもっと前に出してあげたりするともっと映えるピアノになると思います。
10
CYLTIE.   2025年06月04日 20:36 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
[A]曲の疾走感が良い! メロディの運び方や転調の仕方が特徴的で、飽きさせない工夫がなされているように感じました。 譜面も作り慣れてる感があって良かったです。
9
Chromatica   2025年06月04日 16:14 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[7KN][7KH] I think the ending started to feel like the song was running out of steam and got a tiny bit repetitive, but beyond that I enjoyed the song and charts a lot.
10
DJ ONYT   2025年06月04日 12:38 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
(SPH)素敵!!!曲は緩急がつけられているし、ミックスもきれいだなと思いました!!!スクラッチを小指で取るのが楽しすぎて楽しいです。
9
hyuki   2025年06月04日 07:55 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[SPA]気持ちよく押せるピアノのラッシュが良かったです。
9
Secret-M   2025年06月04日 00:53 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
(N played) good song, good chart. This could have been a 10 if it had been mixed so the percussion was a bit more clear.
9
K4Y5   2025年06月03日 22:38 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
爽やかで激しい曲調がよかったです!A譜面で音数が少ない時の音階無視がちょっとだけ気になりました。制作お疲れ様でした!
10
kooridori   2025年06月03日 22:25 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
超好き
7
ANKAKE   2025年06月02日 22:22 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
I know ! 楽曲の展開が一本調子ではあるものの、曲尺の歯切れが良かったのと後半に転調を重ねていった部分で、ある程度カバーされていたかと感じます!
10
last   2025年06月01日 21:51 (5q5BL7ULeOOe87B2KsJP)
[SPA]最後の転調がすごく良かったです。
9
しるい   2025年06月01日 17:17 (KHg33uzTZJ/UcfWdWYJP)
[SPH]Piano Hardcoreのジャンルらしくスピード感とピアノのラッシュが気持ち良かったです。メインフレーズが最後まで鳴り続けているイメージだったのでもう少し変化をつけても良いかも。
10
Yuri   2025年06月01日 13:28 (uQmKeMk5CeMFjwMNiQCN)
I know ! [SPN] The chart is very interesting. The music has a very intense driving rhythm and the emotions are refreshing. It would be even better if the music itself could be more rich.
8
ねずQ/9-zen   2025年06月01日 08:30 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
疾走感がたのしいBMS😊
8
OfficialAz3   2025年05月26日 22:48 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
I know ! [HYPER] The piano is really spot on mixing wise as it is clearly heard during the track! I can understand that it is fitting for the Artcore genre, and the fact that it sounded heavenly makes the approach really well-executed. The BMS is really fun to play! Even though the dense scratches scared me due to its high difficulty, it being with the chords makes it so fun to play! I like it ^^
6
TOE-D   2025年05月26日 17:44 (3Ex9eUKI/sDYWtDkOgJP)
譜面は楽しいんですが、ちょっと一本調子すぎるかなと思いました。もう2展開くらいほしいです。
9
スープスパ   2025年05月26日 02:15 (MellJXFwpGXseVXzpUJP)
高速ピアノがとにかく気持ちいい 短い曲に展開が詰め込まれてて良き
10
きんぱつぎゃる   2025年05月26日 00:28 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
A 楽しい!音ゲーが上手い人が作った譜面って感じがして良かった。曲もスタイリッシュで速くてノれた!
10
Mary’sDoll   2025年05月25日 22:39 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
【SPN】【SPH】疾走感あふれるさわやかでかっこいいハードコアでした!ハッピーに振り切らず、少しもの悲しい雰囲気なのもまたよかったです。
9
UberImpres   2025年05月25日 01:48 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!譜面に優しさを感じて良かったっす!
8
oo-kani   2025年05月24日 16:17 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[ANOTHER,INSANE]うおー激しいpianoだーと思いました。 ただ、最初から最後まで印象が大きく変わらなかったのが少し気になりました。 リズムチェンジや転調、ブレイクなど良かったです。
8
uet   2025年05月21日 11:27 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
メッチャ良いんだけどpianoで一本調はちょっと厳しい…!あえて抜くとこも作ったほうが映えるかも
8
ポリセ   2025年05月21日 00:23 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
[SPB]整った和声ときれいなピアノフレーズが心地よかったです!高難易度の曲をオートプレイしたらbpm速くてびっくりしました!こっちも雰囲気違って派手でめっちゃかっこよかったです!
10
ハルガスミ   2025年05月20日 21:56 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[ANOTHER]ズルすぎる!!!!!綺麗かつ疾走感のあるピアノがとても印象的でした。終盤の転調も本当に気持ち良すぎる!譜面の打鍵感もお見事です!かなりお気に入りの作品になりました。次回の作品も楽しみにしてます!!
9
黒枝一   2025年05月20日 20:26 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
H譜面を遊びました、疾走感のあるピアノとキメどころのしっかりした譜面が面白かったです!
9
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月19日 22:28 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
[7K A] これすご… 全体的にしっかり曲のまとまりもありとてもよかったです! シンバルの主張はもう少し強くてもよかったかも? 譜面に関しては良いクオリティーでしたが、もう少し音階に忠実な譜面であればなおよかったかなと思いました BGIは雰囲気自体はあってよかったのですが、せめて曲名くらいはあってもいいような気がします… ( Music: 3/3 , Pattern: 3.5/4 , Movie: 2/3 , Bonus: 0 )
10
N3PH   2025年05月19日 21:46 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
I know ! [ANOTHER]疾走感抜群のピアノが光るHARDCOREで演奏感があってめっちゃ好き!転調の仕方がまたカッコいいですね…!
8
herumina   2025年05月18日 22:02 (eQVPx0oJzU2IxOiLFQJP)
疾走感あって好きです! 譜面はANOTHERとINSANEを遊びました。叩いてて楽しかったです。
9
げうげうr   2025年05月18日 21:21 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
NORMALをプレイさせていただきました。ピアノ部分がよくできており、特に同時押しのフレーズが印象的でした。
9
きーさ   2025年05月18日 12:42 (AwcmgWWrek59pdOjL.JP)
play:ANOTHER.王道ハードコアとピアノが好きなので、好きなものを融合させたこの作品なんて好きに決まってるじゃないですか。ANOTHERの最後の密度を増やしてあげてもよかったかと思います。
10
Frs1pw   2025年05月18日 08:55 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPI] ちょーかっこいいピアノラッシュ。叩いててめちゃくちゃ楽しかったです。
10
k   2025年05月18日 01:57 (cadD5kB9HImWyC7MXkJP)
I know ! 直球ど真ん中のピアノハードコアで本当に大好きです!!メロディがとても素敵で後半の畳みかけるような転調も素晴らしいと思いました全体を通して圧倒的にクオリティの高さを感じます、制作お疲れさまでした!!!
9
SP LANATHER   2025年05月18日 00:35 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
I know ! [SPA] 相変わらずメロセンスが抜けていいですね!そのうえで疾走感が素晴らしく、聞いていて躍動感感じられる非常に魅力的なBMSでした!展開の意外性も面白い。これを踏まえたうえで[SPA]のラストが密度ちょっと薄くなるのがすごいもったいない!最後まできっちり密度つめて良いと思います。
10
ティート   2025年05月18日 00:24 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
I know ! ド直球な音ゲー映えするピアノハードコア気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    9
    Nilmarese  

    [H]
    ハードコアの激しさに合わせたピアノってこんなに迫力とかっこよさを出せるのですね!最後の最後に来る転調にはやられました・・・!
    譜面も楽しく、ガッツリ音ゲーをやっている感覚になりました!難易度によってBPMを変えているこだわりも流石です!
    私も原因が言えないのでちょっとふんわり表現になりますが、一部譜面が何を叩いてるか不安になった箇所があったのでそこが解決すればなおいいと思います!

     
     
    7
    LT  

    Played pattern: 7I
    Music: 5.0/7.0
    Pattern: 3.5/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 16.5
    Final PTS: 7 (B)
    Comments: 音楽面でも譜面面でもピアノをメインに使っていますが、高難度の同梱譜面はピアノの音階にはあまり合わない単純な乱打の印象で、もう少しピアノの音階を表に出すように配置するともっと良かったと思います。
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    10
    暮狛   I know !

    高速乱打だー!!!正規が基本割れ気味の配置主体で爽快感が凄い!
    曲もBPM210に恥じない音の敷き詰め方!構成も透き通ったピアノにかわいらしいピコピコとかっこいいアーメンで最高!
    ミックスでも音が全く喧嘩しておらず完成度が素晴らしかったです
    個人的には前半の8分のフレーズが一番カッコよく感じました
    転調も面白かったけど終盤ちょっとメロディか追加楽器などでもう一ひねりあればよりよくなるかなと
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

     
     
    9
    TaW◆m0BoT8F5TCcX   I know !

    Basic Point 4.0
    Music 1.7
    Visual 1.4
    Pattern 1.6
    = 8.7
    I know:AzureFall、DawnFall

    星の海を旅しているんだなあと感じられ

    [Music]
    転調しまくっていてテンションが上がりました。
    あと難易度別音源なのが面白い試みで良かったです。自分は速さ的に一番自然な感じがするのでN譜面の音源が好きです。
    欲を言うとBとNのプレビューもあるとなお良かった…。
    [Visual]
    楽曲の雰囲気に合っていて良いです。
    [Pattern]
    [BEGINNER]多色成分がBとしては少し多く感じましたが、適正難易度だと思います。
    [NORMAL]程よい難易度で良かったです。キメのシンバル皿も解釈一致
    ただ、部分部分の音階無視がちょっと気になりました。
    [HYPER]BPMが速めかつTOTALが少し低いことを加味しても☆10としては結構簡単で、☆9でも大丈夫な気がします。
    配置自体は押しやすく、キメのシンバルも健在で楽しかったのですが、音階無視がより顕著になっていてかなり気になりました。押しやすさも大事ですが、もう少し音階も意識してみてもいいかもしれません。

    作品全体としては、王道のBMSらしさがあって良い感じだったと思います。

     
     
    7
    rN  

    曲: 2.75/4
    譜面: 2.75/4
    好み: +1
    6.5 -> 7

    [sph] 疾走感があり、王道のPIANO HARDCOREの感じでよかったです。
    全体的に展開があまりなく少し平坦に感じましたが、転調がいい味を出してくれました。
    タンッタンッタタンのリズムに合わせて皿を叩かせるのはよかったですが、
    少しやりすぎた感がしました。それと、10にしては少し簡単な気がしました。
    それにしても完成度が高かったです。

    制作お疲れ様でした!

     
     
    8
    LEO_Sailko   I know !

    [SP HYPER] POINT:70pts => 8pts
    Both elements of PIANO HARDCORE are clearly present in the track—the fast BPM brings a high level of energy, and the overall structure is well thought out. However, it seems the mixing demands of this style may have gone a bit beyond what the composer could fully manage. When all the instruments come together, the result lacks clarity and layering—it feels more chaotic and noisy than cohesive. I think with some refinement, this could definitely be improved.

    The chart works well with the music, and the arrangement of notes feels balanced and comfortable to play, with no major issues in terms of playability. The BGI is quite simple, but that simplicity actually works in its favor and matches the tone.

    The composer’s BMS works so far have been solid overall. I’d recommend focusing more on improving the mixing quality—it could really take your future compositions to the next level. In any case, I hope you’re proud of what you’ve made and that you had fun with it!^^

     
     
    8
    LeaF   I know !

    Swirling Dualで知りました。
    「音ゲー曲を作るべくして作曲を始めた」と2分間ずっと主張してくるのがとても印象的でした。
    曲の音ゲーらしさは、音ゲーマーからすると自然なことですが、作曲に絞ってる人ほど逆に出来なかったりするので、
    十分な長所だと思います。ピアノの音がかなり聞きやすいのも良いところ。
    もちろん曲が音楽的にどうかというのはまだ色々ありますが、このようにゲームをさせてくれる曲はプレイしていてとても楽しいです。

     
     
    9
    Juka_Box   I know !

    Played: SPH, SPA
    曲: 4/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    いいですね〜美しい!
    ピアノの音がとても疾走感があって、清涼感があって好きです。
    頻繁に転調する地帯があったりと、シンプルな楽器構成ながら飽きない工夫がみられて非常に良かったです!

     
     
    9
    4G   I know !

    制作お疲れ様です。
    2025-05-16T13:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    いかにも音ゲーらしいキラキラとした音色の洪水のようなハードコアで、
    ピアノの強く明確な主題を何度も発展させて繰り返す展開にこだわりぬいた美を感じました。
    ただ、[BEGINNER]譜面、[NORMAL]譜面、それ以上の難易度の譜面でBPMが大きく異なるせいか、
    [BEGINNER]音源はちょっと途切れ途切れに聞こえ、[NORMAL]音源はわずかに途切れ気味、
    それ以上の音源はわずかにぶつかり気味に音が聞こえるのが気になりました。申し訳ない。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[BEGINNER]譜面は全体的に完成度が高いのですが、その分5か所ある音階無視配置が
    悪目立ちしてもったいないなと思いました。申し訳ない。
    ・[NORMAL]譜面も全体的に完成度が高いのですが、音階を無視して交互押しになっているメロディと、
    冒頭の同時押しだけ後ろ半分がツールでミラー配置に変換したような状態になっていることが気になりました。申し訳ない。
    ・[HYPER]譜面はメロディの乱打を作りすぎている感じがしました。音階無視配置はそこまで多くないのですが
    無理に交互乱打にしているためかちぐはぐな印象が強かったです。申し訳ない。
    ・[ANOTHER]譜面は押しやすさ全振りでスマホ音ゲー的な楽しさはあるのですが、
    押しやすいだけで演奏パートと合致しない配置がやたら多く理解ができませんでした。申し訳ない。
    ・[INSANE]譜面は超物量譜面なので指摘自体が野暮なのはわかっているのですが、
    [ANOTHER]譜面同様押しやすさ全振りで演奏パートと合致しない配置が多い印象でした。申し訳ない。

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.4 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.2 / 1.5
    譜面の完成度: 1.6 / 2.0
    内訳: →[BEGINNER] : 1.6
    →[NORMAL] : 1.7
    →[HYPER] : 1.6
    [ANOTHER] : 1.3
    [INSANE] : 1.5
    譜面のユニークさ: 1.4 / 2.0
    内訳: →[BEGINNER] : 1.4
    →[NORMAL] : 1.4
    →[HYPER] : 1.3
    [ANOTHER] : 0.9
    [INSANE] : 1.0
    TOTAL: 8.6
    PT: 9pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    10
    Lalot.  

    Played:[SP NORMAL]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します。
    まず初めに、天 才 で す か ? ? ?
    メロディーセンスバケモン。何から何まで完璧だったと思います。ここまでプレイした作品の中で1位2位を争うくらい好きです。
    そして感心したのが、難易度に合わせてBPMを変えているところ!最初はミスかな、と思ったのですが、意図的にされていたうえ、BGIの色相も違くて、感激しました。
    短いですがこのようなところです。制作誠にお疲れさまでした。心より敬意を表します。
    (Points : Sound3/3、Visual2/3、Chart3/3、Perfect+10)

     
     
    10
    Black   I know !

    これめっちゃいい! かっこいいし個人的にもかなり好みなやつでした!!

    色イベントから何回かイベント参加されてるのを見て、その都度プレイさせていただきましたが作品を出すごとに細かい部分が少しずつ改善されてるのが本当に素晴らしいです!何回か同じこと書いてる気もしますが、この短期間でがっつりレベルアップされてるのってそうそう無いので印象的にも強いです…!
    今回の作品もまさに音ゲー映えするような曲で、メロディの構成や展開がとても上手いなぁ〜と思いましたしやはりメロディセンスの高さが見えますね…!
    難易度ごとで速度が変わって印象がちょっと変わるのも面白いな〜と思いましたし、こういう試みを入れてきてるというのもプラス点として入れさせてもらいました!

    譜面のほうも難易度ごとのレベル感がだいぶしっくり来るくらいには上手く調整できていると思います! 配置もとてもいい感じ!
    あとは1枚絵…というか視覚的なほうがもう少し強化されるといいかな〜という感じがするので、次回以降はそこを頑張ってみてもらいたいかなーと…!
    (もちろん今回の1枚絵もしっかりイメージに合っていたので良かったですが、そろそろ…的なあれだと思っていただけると)

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    10
    HBK   I know !

    [NORMAL], [HYPER]
    曲 6/5
    映像 1/2
    ・BGI -1
    譜面 4/3

    もはや何も言えないです...凄すぎる...

    HBK  

    "I know!"をつけ忘れていました!(運営に連絡して修正済み)
    デビューの頃から応援してます!申し訳ありません!

     
     
    8
    L216   I know !

    [HYPER]

    The piano roll goes hard~

    I am gonna say, this one is a good one, even when the whole work goes just like that.

    HYPER, I do not even think it is a level 10, because it is way to easy, and the supposed piano sequence does not make me feel like I am playing that piano part... Maybe adding dozen more of notes in there may make it more enjoyable?

    I know: DawnFall

     
     
    8
    nekomimi_STRaw  

    勢いがあるし曲調も音ゲーとしておいしい感じなだけにいろいろと惜しい!
    SPAは終盤の密度が減ってしまうためにノーツ数の割に簡単になってしまっています。
    よりダイナミックな展開が増えるとなおよいですね・・・!

     
     
    8
    MiKaDo   I know !

    [ANOTHER]
    ピアノメインで構成された高速の楽曲が、良い意味でBMSらしくて良かったです!とはいえ展開的にはやや一本調子なので、編曲面でもう少し工夫してあげると曲が彩り豊かになるのではないかと思います。あとは、転調がちょっと強引なように聴こえました(個人差かも)

    低難易度でBPMが落ちる配慮もユニークで良いものだと思いました。

    譜面はさすがというべきか、安定していて面白かったです!現状でもかなり面白いのですが、最終盤でやや密度が落ちて回復傾向なので、そこが少しだけ難しくなるとより良い譜面になりそうです!

    また、僕の採点基準にBGI・BGAの質はないのですが(有無で判断)、さすがにシンプルすぎるような気もするので、もう少し視覚的要素もこだわってあげても良いのかなと感じました。

     
     
    5
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。

     
     
    9
    くるやのぶ  

    高速ピアノ曲でカッコイイ!!ちょっとメロディが細かくなりすぎてメインのメロディが良く分からずひたすらジャンジャカ鳴らしているようなイメージがあったので細かいメロディは違うピアノにして音を小さめに鳴らしたり音源変えたりしても良いのかも?
    制作お疲れさまでした!

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   I know !

    RNYさんはデビュー当初からメロディライティングの面で特に満足させられるアーティストだと感じていました。今回の作品でもそれが守られていて、無名とは言えどもこの時点で安定した個性を持っている点は大きな強みとして出ているポイントでしょう。

    それどころか、今回の作品でその特性がかなりステップアップしたように個人的に感じています。ピアノの乱舞するようなフレージングは音楽ゲーム曲の旨いところを濾し取れているように感じます。マイナーポイントのひとつとして、低難易度で曲を少し変えている辺りもまた印象的な点です。

    しかし、私としてはまだまだ伸び代がありそうな感じもします。いつ大きく開くかは私としても分かりかねる部分ではあるのですが、少なくとも精力的に参加している以上はそう遠くないうちに来るのかもしれない。是非今後も注目していきたいところです。

     
     
    8
    Merina.   I know !

    Played:NORMAL

    I know:AzureFall(from cycc24)

    綺麗すぎて好き!!
    ピアノの使い方が本当にお上手...!転調の仕方とかも普通に鳥肌でした...
    譜面ごとにBPMが違うのもいいですね!NormalのBPMも結構いい感じでした!

    制作お疲れ様でした!!