retu mail URL
house Original・Other
-----
like a dandelion recognize m.
5keys 108
http://www.pixellife.x0.to/bms/retu-lad-bga.zip
(2006年04月17日 15:34 更新)

タンポポのように真っ直ぐ育ちますように。

作曲者の幹也さんのサイトはこちらです。
http://m-mikiya.hp.infoseek.co.jp/index.htm

沢山のインプレ有り難うございます。
遅くなりましたがanother譜面用のBMS/BMEを追加しました。
また、若干素材を修正致しました。
レイヤー素材の色抜けなどのミスが多く、
半数以上の素材に手が入っていますので
申し訳ありませんが差分はありません。
AfterEffects5.5pro
EDGE
EasyToon
PhotoShopElemensts2.0
Painter6
Metasequoia
CINEMA4D XL7
Padie
BMSC
タブレット
デジカメ
フリー素材サイト様
2004/12/31 08:28 2006/04/17 15:34

password:

▼インプレッションを投稿する▼

Yes KO-KO
http://www.ismusic.ne.jp/KO-KO/
言葉でうまく言い表せませんが、、!感動して涙が出てきました、、。
女の子が泣いたり笑ったり、細かい所まで作りこまれていてセンスを感じますね、、。
特にタンポポが飛ぶ所が印象的でした。とても綺麗。
文句なしです。

ともあれ製作お疲れ様でした。御馳走様でした。

(ImpressionTime:2005年01月08日 23:25)
Response



Yes つづら千軒
たんぽぽが舞い上がるシーンが壮観でした。場面が切り替わるエフェクトも曲調・タイミングに合っていて、とてもよかったです。女の子の動きも可愛いですね。

ただ、実写素材に写真臭さが強く残っているため、背景とドットのキャラクターが上手くかみ合っていない印象も持ちました。
お互い全く比較できないタイプのBGAなので判定が難しいですが、こちらに一票投じさせていただきます。
制作お疲れさまでした。これからの作品を楽しみにしています。

・以下、失礼を承知で「色」に関するアドバイス?を少し。
自分の好みの話なので、気にくわない場合は聞き流してくださいませ(汗

例えばelements2.0だと、retu-back-p_08.bmpなら調節レイヤーで
「明るさ・コントラスト」⇒明るさ+22、コントラスト-13、
「レベル補正」⇒40・1.00・255、「色相・彩度」⇒彩度+33、明度+17にして、
レイヤーを複製。背景色と描画色を空の青とひまわりの黄色にして「色鉛筆」フィルタをかけ、オーバーレイで70%くらい(p_31みたいな暗めの画像ならスクリーンで50%くらい)にすると…キャンバスっぽくなって、ドットと馴染みやすくなるかもしれません。

また、retu-op_**.bmpなら元画像を複製して、
「色相・彩度」のマスターを彩度+35、イエロー系を彩度+35・明度+20、グリーン系を彩度+50、シアン系を明度-60にして
「レベル補正」⇒30・1.30・255、「明るさ・コントラスト」⇒明るさ+10、コントラスト-10かけて、そのレイヤーを不透明度65%で元画像に結合させるなどなど。
さらに動くたんぽぽと馴染ませたい場合は、出来たレイヤーを複製して「面を刻む」フィルタを実行⇒そのレイヤーを不透明度60%くらいで重ねてみると効果があると思います。

・・・いやしかし、余計なうえに細かいことをベラベラとすみませんでしたorz

(ImpressionTime:2005年01月08日 19:38)
RES retu
詳しく見て頂いて有り難うございます。

今回、最初のコンセプトに「ドット絵と実写の合成実験」がありまして、
背景は実写であることが前提なんです。例えそれが失敗であろうとも。

びみょーにズレたところでマッチングすることで、
奇妙なリアリティを作りたいのですが、なかなか。

(ResponseTime:2005年01月11日 01:24)
Response



Yes amo
今大会最もどちらに入れるか迷ったカードです。
写真系BGA好きなのとドット絵アニメーションが凄かったのでこちらに入れさせて頂きます。
完全に曲と合ったBGA、お見事でした。

140氏の方もテーマと合致したBGAで、また素材一つ一つも綺麗で素敵でした。
ただ一つ惜しいのは、印象に残る素材が無かったと言う事でしょうか・・・。
昼から夜へ移る演出や素材の完成度においては抜群だと思います。今後も期待しております。

お二方制作お疲れ様でした。

(ImpressionTime:2005年01月08日 16:22)
Response



Yes h-a
始めの内はあまり動きが無くて少し物足りなかったのですが、
中盤のタンポポの綿毛の映像に全て持っていかれました。
あの演出に凄い完璧に魅せられてしまいました。

あと、ドット絵少女が思いのほか細かく動いていてびっくりです。
可愛ぇなぁーと思うのと同時に大変だったろうなーと思ったり思わなかったり(笑

(ImpressionTime:2005年01月08日 13:03)
Response



Yes 如月
これは......すごいw
今回の大会の中で、最もツボにはまりました。文章にすると繋げにくいので列挙していくと、
・題名とピッタリ
・曲調とピッタリ
・リズムスイッチがピッタリ
・譜面が簡単なため、まったりとBGAを観れる
・女の子が曲とピッタリで、しかも泣いたり寝たり等の仕草にも手が加えてある
といった感じです。まさに like a dandelion=タンポポのように でした。ところで、あの二人はどっちが姉でどっちが妹なんでしょう?ってどうでもいいですね、ごめんなさいorz

どうぞ一票もっていって下さい。on the sequence #3でもそうでしたが、実にいい世界観ですね。これからも期待しています。ありがとうございました。

(ImpressionTime:2005年01月08日 01:39)
Response



Yes t.iwa
(*´Д`)
何ですかこれ可愛過ぎです。一瞬春が来ました。
コレ程にもなるとろくに言葉が思い浮かばないんですが、とにかく良かったです。
素晴らしいものを有り難うございました。

(ImpressionTime:2005年01月07日 08:29)
Response



Yes 999
……表現するうまい言葉が思いつかない。せめて票を持ってってください。
こんなアプローチがあるとは思いませんでした。

(ImpressionTime:2005年01月06日 23:18)
Response



No RED
綿毛が舞うシーンと花開くシーンが印象的です。
ドット絵も凄い手間かけてるなあと思いました。

(ImpressionTime:2005年01月06日 16:48)
Response



Yes SASU
http://310-jp.com/iidx/diary/sasu/
見事に曲に合ってます。…えぇ、それはもうピッタリと。
まず最初の可愛いキャラクターには驚きです。
その後も二人をメインにし、写真にタンポポを咲かせてみたり、遊び心が詰まった良い作品だと感じました。
途中で女の子が一人になって悲しそうな感じになってる所とか、非常に印象深かったです。
途中の空の場面、あれはタンポポ視点なんですかね?勝手に想像しちゃいましたが(笑
真ん中の写真の移り変わりも写真が跳ねて弾け散る感じがして楽しかったです。
BGAが付いた事で曲の暖か味が一層強まった様な感じがしました。

見ていて非常に和む作品でした。製作お疲れ様でした。次回も期待してます。

(ImpressionTime:2005年01月06日 14:32)
Response



Yes makein
こういうの大好きなんです(苦笑

さりげなく展開されているストーリー。
風景の中に溶け込む二人。
正直ヤラレました。最後に寝てるのなんか特に。

そんなわけでこちらへ1票。

制作お疲れ様でした。

(ImpressionTime:2005年01月06日 12:08)
Response



Yes Fall
http://page.freett.com/fall_music/
何かもう凄く好きなんです。
正直スゲエと思ったのは140氏の作品の方なんですが,この作品には何というか他の登録作品とは異なるベクトルの魅力を感じました。
こちらに1票。

(ImpressionTime:2005年01月05日 23:04)
Response



Yes 夜月 皇
http://deepbluesky.hp.infoseek.co.jp/index.html
タンポポの綿毛が飛んでいくシーンが綺麗でした。

製作お疲れ様です。

(ImpressionTime:2005年01月04日 23:04)
Response



Yes ブルー将軍
初見ではBGAそっちのけで女の子ばかり見てしまいました。
リズムに合わせてコミカル動く女の子が可愛いですね^^
枚数を割いてタンポポの種が飛んだり、開いたり表現するところは
魅せ方が非常に上手いなぁと思いました、見ていて和みます。

製作お疲れ様でした。


(ImpressionTime:2005年01月03日 00:07)
Response



BMSeventCGI(R-base) Ver.20231204 Created by shammy