インターステラーコミックソング
Introverts from Outerspace
暮狛
LastUpdate : 2020/09/15 03:52
Music information
Movie
Download
https://www.dropbox.com/s/j8k772juxbw3jxa/%5Bcurecoma%5DIntroverts_from_outerspace.zip?dl=1
オンボーカル版(wav)
https://www.dropbox.com/s/k4ec0lrlwfdp9hf/%5Bcurecoma%5DIntroverts_from_outerspace%20_off_vocal.zip?dl=1
オフボーカル版(wav):ボーカルのwav撤去した以外の構成は同じなのでIRは割れません
コメント
(2020年08月19日 15:36 更新)
エリア51には異星からの使者がいるんです!
彼らがシャイだから一般に知らされてないだけなんです!
本当です!信じてください!
――――――――――追記――――――――――
本当にごめんなさいBGAでやらかしました
ミス画像を間違えてレイヤーレーンに定義してしまったためファイル名修正後にDLした人はずっとミス画像が表示されるという不具合が発生しています
これが発生してる方にはお手数をおかけしますがフォルダ内から_miss.pngを削除していただけると助かります
DLリンクは_miss.pngが削除してあるものに差し替えてあります
IRを分割したくないので譜面自体の修正はしません
Team | All America | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 暮狛 URL | ||
Genre | インターステラーコミックソング | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Introverts from Outerspace | ||
Size | 152517KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 142 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Use-BGA Use-wmv_movie Gimmick-LongNote |
DownLoadAddress |
https://www.dropbox.com/s/j8k772juxbw3jxa/%5Bcurecoma%5DIntroverts_from_outerspace.zip?dl=1 オンボーカル版(wav) https://www.dropbox.com/s/k4ec0lrlwfdp9hf/%5Bcurecoma%5DIntroverts_from_outerspace%20_off_vocal.zip?dl=1 オフボーカル版(wav):ボーカルのwav撤去した以外の構成は同じなのでIRは割れません |
製作環境 | オーパーツ |
||
Regist Time | 2020/08/17 07:02 | Last Update | 2020/09/15 03:52 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
BACO 
(Bt1bPkPnq7waDDLFFoJP) Block 
(77i0f8pCBAcn0dQpYoJP) Setca. 
(Ii3dkXtA02g0OyBnmMJP) SANY (
)
(H48vJkPBmtIiIacEWYJP) last 
(rgeGJYS4bSlQ/PxgQoJP) キー音NKVD (
)
(cwWbSvEG33jjhtT/wwKR) 池田哲次 (
)
(2SE6wy3pHBL4QaOq/wJP) takosuke (
)
(1lbymKfDQXZq5DW.j6JP) おさとう (
)
(9ktsMsHOpUKy4gMoJUJP) あとぅす 
(BtqcATaHF3w5y7sbPsJP) kireji (
)
(uVGWRA1LTcLBw5cXdoJP) キメラのキタムラ (
)
(CCInkONw.GpW8gHo5YJP) kairos22 (
)
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) 129DCB9 (
)
(uiIXaufuTPVfQhuRxUVN) DK (
)
(uuMxTeR7QVLq3.Rl8wKR) nakai-san (
)
(AcSddgA7J5nF5BzJFcJP) Clam (
)
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) Black 
(4EnJtYUUTC9WxJyvrwJP) Short Impression







































Post Short Impression
Long Impression

上手く説明できるほどの技術がなくて申し訳ないのですが、なんかめちゃくちゃ惜しい作品な気がします。
音色がもっと色々あればいいのか、抑揚をもうちょっとつければ良いのか、どこが改善点なのかが具体的に伝えられなくて本当に申し訳ないのですが、もうちょっとだけ何かとっかかりになるような聴かせ方が出来たらめちゃくちゃ強かったと思います。構成がごちゃごちゃしているのが問題なのかなあ・・・うーん
声ネタを用いた畳み掛け方や、個性的な展開、気合いの入ったBGA等、キャッチーさは非常にあると思うので、
めちゃくちゃ強い個性を感じるので、是非とも磨いていって頂きたいです。素点8に期待を込めて+0.5。

他のインプレ見るとなんだかんだで経験不足からくる慢性的な弱さがあるんだろうなって気はしますね、なんていうか器用貧乏。
やれる分だけ頑張れば何とかなるの気持ちで頑張っていきます
プレイとインプレありがとうございました!
Played pattern: A
Music: 2.5/7.0
Pattern: 6.5/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 (Base File (+1))
Total points: 17.0 (B+)
Comments: 보컬 및 배경음을 듣기 힘들어서 음이 빈약하게 느껴졌습니다. 메인 멜로디 신스가 안정된 전개를 보이지 않기에 실제 플레이 시 배경음이 제거된 느낌입니다. 패턴은 연타의 활용이 매우 좋아서 즐거웠습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)

ハイ……ボーカル前に出します……自分を曝け出します……
BGMが薄いのはメインメロ前に出し過ぎましたかねー?
打鍵感出すためにメインの音は目立たせたいんですけどもう少し素直にミックスしたほうがいいかもしれないですね。
譜面の連打楽しんでいただけたようで何よりです、同音を刻んだ甲斐がありました。
プレイとインプレありがとうございました!
最初のBGAのロゴ回転でだいぶ笑ってしまったので10点!…いや、10点か!?
と思いましたがDPやらない人が一生懸命考えて作った感あるDP譜面が入ってたので10点とさせていただきます。
BMSのDPの歴史は普段DPやらない人が作ったDP譜面が開拓すると信じておりますので!(個人の見解です)
DP譜面の反省はDPはじめて3年後ぐらいに上手くなったときにすれば十分です。
曲も全体的に憎めない感じが漂っててよかったです。イントロ後BPM倍速になってほしかったな〜
というか縦連打星の大統領にエイリアンの売り込みかければ良かったかもしれませんね(募集してたのか知りませんが)

10点!10点か……!?10点だ!!ヨッシャ!!!
ノリと勢いでDPA譜面同梱した甲斐がありました、DP譜面なんもわからんから作るの超楽しい
発狂譜面の反省は発狂BMS始めてから10年ぐらいたつまでできなかったのでこっちもかなりかかりそうです
コミックソングなので憎まれたら大変ですわね、ソフランは入れなかったんですけど確かに前半かなり音少なめなので入れてもよかったかもしれませんね
ただいきなりトップスピードになって驚かれるかもしれないので難しい所です
リア狂したかったので売り込みはもし可能でもする予定はなかったですねー、リア狂しようとしたら普通にエイリアン推理難しくて後悔し始めたのは内緒です
プレイとインプレありがとうございました!

7Keys N,Hをプレイしました。
不思議なメロディで癖になります。音使いは好きです。
譜面は要所を押さえられていて良いのですが、
Hの隣接の多さや終盤の縦連打など無理な配置が多いような印象でした。
BGAは面白かったです。特にデフォルメされたキャラが可愛くて好きです。

音楽面での嬉しいお言葉ありがとうございます
こないだ音楽理論の基礎に縛られまくって地味なのを作ったら事故ったので意図的に調から外れた音を入れたりしたのですが効果的なようでよかったです
譜面についてですが変な譜面を作ることでそれが刺さった人が変な譜面作ってくれないかなぁという思いを込めて作ってるのですがちょっとやりすぎたかもしれません
BGAは気合入れました、コミックソングは個人的になんかやたら動く映像あってこそってイメージあるのでマジで気合い入れたので評価されてうれしいです
プレイとインプレありがとうございました!

制作お疲れ様です。
7鍵譜面と14鍵譜面をすべてプレーさせていただきました。
曲についてですが、パロディが多すぎて元ネタわからないのが多数あったので気になった点だけを。
ボーカルが音量小さくて埋もれてしまっているのでもっと目立たせてほしかったです。
音色のチープさがステレオタイプな宇宙人感(と絶妙なうさんくささ)を引き出していて良かったです。
譜面についてですが、あまりに強烈な個性の譜面でしばらく夢に出そうです(とくにDP)。これが洗脳譜面でござるか。

いろんな譜面のプレイありがとうございます!14鍵同梱した甲斐があった
ボーカル曲を作る時は恥を捨てることを肝に銘じます、次回は叫びます
音色はレトロ感の演出につながってればいいかなぁと思ってましたが成功したようでよかったです
DPAは自分自身が発狂譜面を遊ばない人の発狂譜面が大好きなのもあって
DP遊ばない身ながら張り切って作りました、いい夢見てください
プレイとインプレありがとうございました!!

色々ぶっ飛んでいて理解が追いつきませんでした…。
あいにく自分はパロディの元ネタが一部しかわからなかったのですが、コミカルな雰囲気は伝わりました。
作品全体から一昔前のアメリカのコメディ的なノリを感じました。
曲の音遣いも良い意味で懐かしい感じになっていて良かったです。
譜面はNをプレー。譜面自体はやりごたえがあっていいのですが、☆6のNにしては結構難しめに感じました。☆7でもいいかもしれません。
制作お疲れ様でした!

また理解を超えてしまった……(ごめんなさい、抑えようとするとMF3みたいな感じで無難極まりなくなるのでブレーキ踏むに踏めないのです)
パロディ元は音楽面では6作品12曲あったりします、そして元ネタが全体的に古い!雰囲気だけは伝わったようでよかったです
カートゥーン的なLemon Demon的なコミカルさ狙ったので懐かしさも感じてもらえてうれしいです
音源はもう少し進上します、Serumにデフォで入ってるプリセも考えると数年ものなんやなって
SPNの難易度はごめんなさいノーツ数に合わせる欲を抑えきれませんでした
プレイとインプレありがとうございました!
Music: 790/1000
Movie: 820/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 806/1000
Overall: 805.3/1000
Thank you for your work.

Thank you for the impression!
I guess I'll try to be kinder to beginners for my charts, it is true that there were quite many jacks considering it's level
Normalをプレイしました。
[楽曲:2.5/2.5]
[音:1.75/2.5]
[譜面:2.25/2.5]
[BGA:2.5/2.5]
[Total:9/10]
ピンクレディーやホルスト等、曲にいろいろなパロディ要素を取り入れていて面白かったです。こういう曲の作り方はいいですね。映像も目まぐるしく変わる曲展開に合わせて場面やパロディに合わせた映像が当て込んであり、踊るシャイなエイリアン達が可愛かったです。曲も軽快でノリがよく、譜面も楽しくプレイできました。
音に関しては少し個々の音にノイズが目立っているように思えたので音録りはもう少し気を遣った方が良いように思いました(わざとだったらすみません・・・)。また、若干曲が唐突にTHE ENDになった気がしてびっくりしましたが、曲尺や曲構成的にこういう終わり方もありなのかな、と思いました。

宇宙っぽい作品を作るために人の宇宙な曲や映像をつぎはぎにするの作曲してる気はまるでしなかったんですけど凄く楽しかったです。
あの子らはシャイですが内輪ではめっちゃはしゃぎます、かわいいですね
ノイズに関してですがイントロの物は意図的ですがそこ以外は事故ですねー
ボーカルはノイズキャンセラーとかかけてかなり綺麗になってたはずですし、Serumで使ったプリセットに多分ノイズが乗せられてるのかなって思うので今後は気を付けます
終わり方はギャラクティ〇クノヴァの爆発オチが好きなので少し唐突になりました、もう少し長めにカー〇ィ凱旋のテーマっぽいの使ってもよかったかもしれません
インプレありがとうございました!

ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!

Doppelganger!?

SP/DP/PMS 各譜面プレイしました。
その方向性での"アメリカ"か! って予想外でやられました。いや、言われてみればストレートな連想ゲームなんですが…!
なんだかUMAだUFOだ陰謀論だってオカルトもの、TVでも雑誌でもめっきり見かけなくなっちゃったように思います。
"Area 51"に対するイメージも日米で違ったりするのかな、と興味がわきました。
私の想像力がアレなんですが、海の向こうの場所って現実的なイメージがついてきませんw 映画で観ても創作を感じるあたり、相当です。
ジャンル選びが秀逸でした! WW全体でもオンリーワンな方向性が光っていて、また音色選びがとてもシックリきました。
シンセの音色が独特で面白く、グルーヴやメロディは割とごちゃごちゃとしてると思うんですが、それがむしろいい意味でチープさの演出になっていると感じます。
謎電波を受信しちゃった感のある(?) 仰々しいのにLo-Fiなイントロと、
#032-039 アイデアがあって曲構成・譜面のリズムにもアクセントを与えてくれている惑星間飛行地帯が特に大好きです。
Vocalはそういうサンプリングなのかと思いました。歌詞はオラクルを受信して気が触れちゃった人っぽく、キマってました………
ネイティブな発音で普通にカッコいいので、シャイさをかなぐり捨てて エリア51からの進出を希望いたします!
BGAについてもなんだかもうシンプルにステキ〜!
やっぱりいい意味の雑多なパロディ感と キャラクターの造形やモーション、4:3画面にノイジーな表現など レトロポップさ? のようなものを感じました。
コミカルで 深い意味や視線誘導などを意識するものではないのかなと思いましたが、
惑星間飛行はオート鑑賞で初めて気付けたポイントだったりします! 曲の方は木星以外わかんないんですよね…
譜面は完全に分かり手の作りで言う事なしです。打鍵リズム的に BPM倍取りっぽく感じました。
PMSが個人的に今回のイベントで一番熱かったです。宇宙並みの広さと常識壊れるラストの配置難に圧倒されました。(レベル51の上位譜面があっても、いいんですよ?)
表記レベル48もロックなんですが、SPNの表記レベル6からも同じくらい妖しい香りが立ち込めている気が…?
BMS製作&PMS同梱 ありがとうございました。

イェス!この方向性でのアメリカ!!
うちの国は本当に陰謀論の総本山でエリア51も去年一昨年辺り”エイリアン助け出しに行こうぜ!”
ってイベントがあったくらいでアレがなければこの方向性思いつくことはなかったと思います
(ちなみにその助け出しイベントは基本的に中々悲しい終わり方をしましたが一人だけ輝いてました)
https://www.youtube.com/watch?v=Dhfx0bR7Zx4
自分がBMSイベント回してるときに奇異な曲見かけると嬉しくなるタイプで
変な方向に行きたがる節があるので変なジャンル選びを褒めてもらえるのめちゃくちゃ嬉しいです!
テレビのOPイメージだったのがロキナさんと被ったり男性ボーカルがかなり多かったりって点は誤算でしたが
ボーカルは大体自分歌唱ですが一部はデヴィッド・ボウイのSpace Oddityという曲から借りてます
名曲なのでオススメです
ミックスは本当にもっと声目立たせて良かった気がしますねー
フロンティア↑↑エクスプローラーとか聞いてるとなおさらそう思います、アレホンマ名曲
BGAはめっちゃ頑張りました、絵とか書けないのに3キャラ分色々書いたり音とシンクロさせたりで
今考えると惑星間飛行地帯後の2001年宇宙の旅っぽい所のBGA一番の決め所だと思うので譜面の密度下げてもよかったかなーって思います
惑星はアレ火星と木星以外あまり知名度ない上に火星のほうが普通に曲にブレンドしてるので木星以外気付きづらいかもしれなかったです
ちなみになんですけど天王星が曲としてかなりオススメです
音ゲー映えもしそうだしいつかアレンジしてみようかな
譜面はSPA以外はかなり会心の出来なので楽しんでいただけてイェイイェイ
PMSはTM3基準の48ということにさせてくださいごめんなさい
ラスサビからどんどんテンションが上がっていって最終的にすさまじいことになってしまいました
自分でもクリアしたので許してください
ギャラクティックノヴァ爆破地帯は自分だけの攻略法を見つけよう!!!
SPN6は7かなぁ〜〜〜〜〜とは思ったんですけどノーツ数合わせで6にする欲望に勝てませんでした
プレイとこだわった所全部気付いてくれるような嬉しいインプレ本当にありがとうございました!
モチベ本当に上がります

謎の外人が作った謎のセンス溢れるようなBMSだった笑

なんら間違ってないけどさぁ!

(SPA) The song is a mess but it's a really comfortable mess and some instruments like the saw lead with portamento really evoke space, so it works very well. And although it's such a mess, at the same time it manages to stay catchy thanks to the "Introverts from Outerspace" part of the lyrics which surfaces multiple times across the song. I wish you would raise the vocals just a little bit though (and by the way, if this is your first time singing then I'm very impressed)
The chordjack+scratch patterns are interesting but at the same time I'm unable to pick apart what rhythm they correspond to in the context of the full song which makes it a bit awkward to play through, especially since it's where the difficulty kicks up a notch. Once you do figure it out though it ends up really fun to hit..!

Glad the mess worked this time.
I feel the need to learn to create something more orderly, but when I think of making my songs into a game I just add more for a greater potential in making charts.
Thanks for complementing my singing, yes it is my 1st time and it took me lots of guts to get this out.
The jacks are my 2nd set of kicks that were supposed to be in sync with the vocal's rhythm.
It is fun as a game, but I do agree that there probably was a better balance of representation of music and gaming.
Thank you for playing and leaving an impression!

introverts from outerspace~
なんか中毒してきた!!
個人的このような前衛的な雰囲気好きです。
bmsでは譜面は良いけどミキシングがちょっと残念かな?
あとbeatorajaでbgaが再生されずmiss画像だけ浮かぶようです。修正していただければ感謝いたします。
インプレありがとうございます!詳細な返事は後にさせていただくとしてBGAの件なのですが
自分のPCだとbeatoraja(0.7.6)でも問題なくBGAが再生されてしまいましたので
詳細な原因が申し訳ないのですが解決が難航しそうです……
https://www.dropbox.com/s/jzb5tmcvotj9lo2/bga.zip?dl=1
ひとまずBGAのmp4を用意したので_bga.wmvを削除してこちらに差し替えてみてもらえますでしょうか?
もしこれで見えるようになったらコメント欄にもこれを追記して
もし見えないままでしたらもう少し色々調べてみます
報告ありがとうございます!
すいません解決しました
物凄いアホを重ねてやらかしてました
IRを分割したくないので_miss.pngを削除していただけると助かります
本当にごめんなさい……

BGAの件ではご迷惑をおかけしました暮狛です。
中毒になってもらえたようでなけなしの歌唱力を振り絞った甲斐がありました。
前衛的というかある意味では懐かしめの作風ですがBMS周りでは見ないと思うので新鮮に感じてもらえたようでうれしいです。
ミックスはもう少し声前に出してもよかったかなぁと思います、恥を捨てねば。
プレイとインプレありがとうございました!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

This entry was extremely hard to process. Somehow I don't actually think it's an alien entry.
Honestly it feels like a mid-2000s flash movie novelty song to me. Composition is really zany which fits this type of song, but I think it could have been catchier with a prominent bassline supporting the lyrics and lead synth.
SPH was fun.

I'm glad this reminded you of those wonderful movies got me into the internet.
Stuff like rawest forest and ultimate showdown was definitely what I aimed for when making this.
I agree that the bass could have been definitely more interesting, especially with all of Holst's Planets in the middle and after changing keys at the end but unfortunately didn't have the time.
(got out of furlough at the worst timing possible.)
Glad you enjoyed the chart too.
Thank you for leaving an impression!

本当にエイリアンじゃないのか・・・?こんなに曲とBGAがエイリアンしているのに・・・?
さておき。曲の方はイントロからUFOが流れてきそうだし、Acidベースだとかメロディに使われているシンセの音などの音色の選定がすごく良い・・・雰囲気を作り出す天才のそれ!!!
譜面の方は☆10、☆12、9鍵をプレイしました。
☆12の方はちょっとできる地力がないので☆10の方の感想ですが、メロディで縦連叩かせるところだとか同色で交互に押させるところがとても楽しかったです!
9鍵のほうはラストのアレ無理押しとちゃうんか(違いました)、あれですべて吹き飛びましたありがとうございました。
制作お疲れさまでした!

エイリアンではありませんがエイリアン関連の陰謀論ではだれにも負けませんアメリカ合衆国です
それっぽさは全部Serumのおかげです、いいシンセですよこいつぁ
9鍵のノヴァ爆破地帯は初見で面食らわせて次回以降は腕を使わせようとか思っておいたのですが想像以上に破壊力があったようで笑顔になっています。
プレイとインプレありがとうございました!