A-1 ClimaX 2025

Techno

d6

Y.

7Keys
bpm : 136 / Level : ★x2〜★x12 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2025/06/08 23:32
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Lang-US Lang-SCN Lang-TCN Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness

コメント

(2025年05月26日 18:15 更新)

(2025年05月19日 21:31 更新)
(2025年05月18日 20:13 更新)
全体の音量を引き上げました
(2025年05月18日 02:16 更新)
7k hyperを追加しました

7k beginner: ⭐︎2
7k normal:⭐︎7
7k hyper:⭐︎10
7k another:⭐︎12
7k insane:★10 (obj: nbunnyuwu)

こんにちは、Y.です

毎年の「無名戦A-1に数字入りタイトルのテクノを出す」という縛りプレイ、今年もギリギリながら無事に4年目を続けることができました

なぜ5を飛ばして6をタイトルに入れたのかというと、実はDと6を入れてシンセを使っただけなんです(いつもの

せっかくなので、デビュー作のd2を意識して作りました。曲構成を細かく考える必要がなかったので、わりと早めに完成しました

曲自体は登録期間の最初の週末に作ったのですが、過去一番ミキシングが難しい音をがっつり詰め込みました

ちなみに「5」の曲も一応今年中に作る予定です。どこに出すかはお楽しみにしていてください

詳細情報
Team A-1 ClimaX 2025
BMS Artist Y. URL
Genre Techno Original・Self
Source ----- -----
Title d6
Size 14100KB BGA BGI only・none
Level ★x2〜★x12 BPM 136
TAG
7Keys
Lang-JP Lang-US Lang-SCN Lang-TCN Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness
DownLoadAddress BMS(追加差分含む): https://drive.google.com/file/d/1Ro0FZk22QKXXp91m1Xy6EjQaMEE0zZxY/view?usp=sharing
追加差分のみ (hyper): https://drive.google.com/file/d/1It2ydMSQ6UBSWSViCiY2Z3a2c6_j75KF/view?usp=share_link
製作環境

Moog DFAM
Elektron Digitakt II
Bastl Kastle
Bastl Kastle Drum
????6????
Ableton Live Suite 12

Regist Time2025/05/16 22:58 Last Update2025/06/08 23:32
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

61
IMPRE
570
TOTAL
9.34
AVERAGE
9
MEDIAN
33
Not Air

Short Impression

10
Yuri   2025年06月08日 23:32 (uQmKeMk50z47V9fwrcCN)
Not Air [SPN] Good techno, the rhythm is very clear and the music has a very rich texture
10
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:17 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
Not Air song 5 / pattern 5
10
LLRK   2025年06月08日 23:15 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
Not Air 音作りがさすがの一言です!とても渋い雰囲気のテクノと深い音、BGIや譜面も含めてストイックさが感じられます!
10
last   2025年06月08日 23:06 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
[SPA]みんなだいすき渋テクノ 作曲力の高さがうかがえます
8
TaW◆m0BoT8F5TCcX   2025年06月08日 23:00 (x7b7dU7GqkDJn4H3oEJP)
Not Air テクノは健康に良い 安定感がありました。修正前の音源で音量が小さかったのが惜しまれます…。譜面はテクノというジャンルが生きた譜面で良かったです。(3.0+1.8+1.6+1.7=8.1)(登録時譜面欠落)
9
nekomimi_STRaw   2025年06月08日 22:57 (83xD2Bixo2T83ZEy4IJP)
Not Air ミニマル! 演奏感が非常に高いのは相変わらず好印象! やりごたえがあるBMS大好きです!
10
かんざきしおん   2025年06月08日 22:45 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
Not Air 音がとにかく気持ち良く、音量バランスも安定していて楽曲のクオリティがまず高い! 展開はそこまで派手ではないものの、譜面のパターンが楽しいこと、中盤から入ってくるチャカポコした音でズレや縦連、LNが入ってきて様々な要素が楽しめて全く飽きはしませんでした! 職人芸・・・!
9
hyuki   2025年06月08日 22:37 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
Not Air [SPA]最後の塊で声出ました。
8
デンスケマシーン   2025年06月08日 22:01 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
相当ゴツゴツしたストイックなテクノといった印象を抱きました。ただ、音ゲーとしては(ラストの配置を除いて)可も不可も無くといった感じでした。背景で唸っているベース音が一番好きです。
8
ANKAKE   2025年06月08日 21:58 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
本格的なアシッドテクノで驚きました!
9
クロモ   2025年06月08日 21:50 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
A譜面をプレイしました とてもディープでかっこよいです。ミニマルな展開ながらも丁寧に構成がつくられていてさすがと感じました
10
Shishamo   2025年06月08日 21:25 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
Not Air 低音好き!!!!
10
N3PH   2025年06月08日 21:18 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
Not Air [a7]シブい!!!!!!!!カッコイイ!!!!!!!!!流石はY.さんだ……繰り返しフレーズが多いハズなのに譜面のバリエーションが豊富で押していて滅茶苦茶楽しかったです!
10
VXΛ   2025年06月08日 18:54 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
[played:h7]前作同様安定感のあるアナログサウンドマシマシのテクノで良かったです!譜面も押し心地の良い配置となっており、非常に楽しくプレイ出来ました!制作お疲れ様でした!
9
しるい   2025年06月08日 18:16 (KHg33uzTmJ/skKhsgwJP)
[SPN]めちゃカッコいいテクノ!譜面も気持ちよく押せてよかったです。強いて挙げるのならSPH譜面が欲しかったです…
9
SKY.   2025年06月08日 13:14 (0xoOzexPWJ/uRsjz2gJP)
Y.さんのテクノは安心感ありますね〜〜 少しこもった音が多めなので、もうちょっとだけ高音要素が欲しい気がしました
10
kiikurute!!   2025年06月08日 10:36 (Sf8aFhfATb.Ry9Psl6JP)
Normalやりました。全体的な重心の低さ、高域の丸まり方に機材から出てる音で作られたガチのテクノを感じました
9
イベライ/采三彩   2025年06月08日 07:43 (W3K5xuuNPtyLh6wXZUUS)
Not Air [N][H]テテテクノ(めっちゃ洗練されてるー d2と比べて静止BGIで少し寂しいかも?そんなには気になりませんけど それよりこんなに良く練られたテクノをちゃんと8分聴きたい気持ちでうずうずなんですよ!!!(欲張り) 制作お疲れ様でした、ありがとうございました!)
10
Lamanya   2025年06月08日 05:32 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
Not Air basic:1 music:3 chart:2 +bgi +unique +like*2 渋渋渋です。キックの音が入った瞬間に楽曲に引きずり込まれました。この表の音が弱いかわりに重く深みのあるキックって本当に良いんですよ。今回の楽曲にもピッタリな音選びだと思います。
10
KN-5   2025年06月08日 00:14 (aGxCtcEns93FzOIvowJP)
Not Air これぞTechnoって感じの音と譜面で素晴らしかったです。一生聴いてられる。
10
ねずQ/9-zen   2025年06月07日 23:19 (fMhACdtePF9r5i0CFsJP)
がっつりテクノでたのしいBMS😊
10
くるやのぶ   2025年06月07日 21:30 (aLRC0poCdOPPctVsC6JP)
Not Air 安定のシブテクノ!!譜面もやりごたえあって最高です
10
DJ ONYT   2025年06月07日 15:24 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
Not Air (SPN)ナイステクノー!!!!!こういうミニマルさが今の世の中には必要なのです
9
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 12:06 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
安定感抜群ですね〜シブい!しかしそういう意味ではNot Airではないかも 譜面も相変わらずムキムキ!
10
Echa◆dDOGWkKA52   2025年06月05日 23:24 (xSb8y6oZsRQAIr2/gwSE)
Not Air Played: [HYPER] / I really love the song. The chart is fun to play! Overall am a fan of your works!
9
Secret-M   2025年06月04日 00:18 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
Not Air (N played) Good techno, reminds me of the days of 7k, chart is quite tricky but flows well
10
K4Y5   2025年06月03日 23:34 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
ソリッドな雰囲気が渋くて良かったです!譜面も楽しく叩けました。制作お疲れ様でした!
10
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2025年06月03日 22:53 (TsOLY0gMe4PhtUmnJMJP)
Not Air [a7,i7] dope 譜面も程よい難易度かつ、ガチ押しの使い方が分かり手でした。GREAT
9
TOE-D   2025年06月03日 22:01 (3Ex9eUKI/sDYWtDkOgJP)
こういったひたすらに渋いテクノは1イベントに1曲は欲しいですね。譜面も含めてとても楽しかったです。
10
CYLTIE.   2025年06月03日 21:17 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
Not Air [A]楽曲に対して譜面でバリエーションを持たせるのが上手すぎる 単純にプレイしていて楽しいのが良いです!
9
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年06月03日 21:03 (xuea0eLGLRdn.sfvdcJP)
Not Air [7K A] 曲に関してはマスターをもう少し上げても良かったように思えますが、全くブレのないガチガチなテクノでとても良かったです! かねてよりY.さんを経由して実機を扱ったテクノに触れられる機会が増えたのですが、だんだんこのようなテクノもとても好き!と思うようになってきた自分がいます 譜面に関してもバランスが整っており、面白い構成となっていてなかなか良いと思いました ( Music: 2.5/3 , Pattern: 4/5 , Movie: 2/2 , Bonus: 0 )
9
夏の白熊   2025年06月02日 17:54 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
テクノらしい強弱に好感が持てます。こういう曲だと音が裏返ってくる辺りが好きなのですが、終盤はおとなし目に落ち着いた感じがあるので、最後は震えるベースや低音を入れてくれると盛り上がって評価もう少し上がったかと思います。
10
ハルガスミ   2025年06月01日 21:11 (grgh3yJCltDGpSDMUEJP)
Not Air [(h7)]サウンドデザインが好みすぎます!また譜面も打鍵感が最高で叩いていて非常に気持ち良かったです。BGIも楽曲の雰囲気に合っていて、どの要素も高クオリティーだと思いました!制作お疲れさまでした!
9
げうげうr   2025年05月29日 22:00 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
7bをプレイさせていただきました。タイトルもBGIも簡潔、しかし楽曲には単純でない展開もあり、楽しくプレイできました。
9
kooridori   2025年05月28日 21:20 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
渋かっこいい〜〜〜〜〜!!!譜面も楽しかったです!
9
OfficialAz3   2025年05月26日 22:27 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
Not Air [7n] [h7] I personally really dig with the style of simple and slightly acidic techno, and it is very strong with Y.'s style especially with music. The music is groovy and the BMS really captured it well despite it being simple.This is a really neat and clean work. I really like it! ^^
8
UberImpres   2025年05月25日 16:48 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!もう少しパンチが欲しいです!
9
oo-kani   2025年05月25日 15:27 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
(a,i)テクノ!個人的にテクノはよくわからないのでもっと聴こうと思いました。
10
黒枝一   2025年05月24日 21:59 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
N譜面を遊びました、曲調に合った譜面によってノリノリに叩けてとても楽しい作品でした!
9
Frs1pw   2025年05月24日 19:35 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPI] 直球勝負のテクノで、特に後半の盛り上がり方がとても良いです。Insane譜面も無理のない縦連配置でとても楽しかったです。
10
ティート   2025年05月24日 14:29 (M4dbl45AdsdtAM4tr2JP)
Not Air ストイックに叩ける良い意味で泥臭いテクノが気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
9
ポリセ   2025年05月24日 02:53 (yxY27PQHgfdxwB0FIcJP)
[SPB]全体が激しくない音でかつミニマルに構成されているのが刺さりました.
10
L216   2025年05月23日 18:40 (YikgzUx2wonbzaZ.scVN)
Not Air [7n] [h7] A
10
ゔぃるしーな   2025年05月22日 04:21 (JiBd4CkjErjCf9TshwJP)
Not Air かっこよすぎるテクノかつ神譜面で非常に素晴らしかったです
9
SP LANATHER   2025年05月20日 23:05 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
Not Air [SPA][SPI] 相変わらず渋い!その中でのテクい音が光りますね。ミックス面でもう少しBMSを意識した打鍵感に振ってもいいかな?と感じました。[SPI] さすがの完成度でした。間間で入ってくる微縦をさばくのがたのしすぎる!
9
Hyparpax   2025年05月20日 16:13 (Fdixai2NS37Eak8XzQUS)
Great techno as always. I don't know why, but listening on YouTube it feels like the keysounded version lost impact in some way, like the transients of the drums are less present. I still like the BMS overall though.
10
R054   2025年05月18日 15:31 (DhnD4IVTkuT8ch.rmACN)
Not Air 十分带感的techno,最令我惊喜的是作品所占的空间很小。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    9
    Nilmarese   Not Air

    [H]
    渋いテクノでニコニコしてしまいました
    テクノならではの渋さに加え雰囲気の変化も程々にガラッと変えるわけでなくちょこっと変えるだけでノリがまた増えるのもいいですね!
    譜面も打鍵感があって楽しかったです!

     
     
    9
    HBK   Not Air

    [7n]
    曲 5/5
    映像 1/2
    ・BGI -1
    譜面 3/3

     
     
    10
    LT   Not Air

    Played pattern: 7I
    Music: 6.5/7.0
    Pattern: 6.5/7.0
    Keysound Objects: 6.0/7.0
    Others: 2.0 (Impressive graphics (+1.0), base file (+1.0))
    Total points: 21.0
    Final PTS: 10 (A+)
    Comments: ラブリーなテクノ
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    10
    Juka_Box   Not Air

    Played: SPH
    曲: 5/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    渋い!かっこいい!
    安定のY.さんの渋テクノですね〜!本当に音作りが良すぎて、シンプルながら独特の味を出していて素敵です。
    BGIも前回に続きシンプルながら独特の説得力があってかなり好みです!

     
     
    8
    暮狛  

    ストイックにかっこいい、途中何度か楽器構成がガラッと変わりますがドラムとベースが一定なお陰で調和がとれています
    じわじわと変化していくことによるグルーヴ感がたまりません
    I譜面も定期的な連打が気を引き締めてくれて飽きずにプレイ出来て良かったです
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

     
     
    9
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2025-06-07T12:00+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    非常に機械的でありながら有機的な温かみも感じされるテクノサウンドで、
    シンプルでストイックで渋かっこいい楽曲だと思いました。

    以下、各譜面の感想です。
    ・(7b)譜面は全体的に完成度の高い配置で叩いていて楽しかったです。
    ただ、リズム隊の配置が妙に分散していることが気になりました。申し訳ない。
    あと、純粋に配置が厳しいので☆3はあると思います。
    ・(7n)譜面は全体的に完成度は高いのですが、スネアの配置が一部説得力が薄く
    打鍵感がわずかに削がれているように感じました。申し訳ない。
    あと、16分乱打が長すぎるので☆8はあると思います。
    ・(h7)譜面は若干見た目と叩きやすさに寄せられている感がありますが
    全体的に完成度が高く叩いていてとても楽しかったです。
    ・(a7)譜面は見た目重視に少しなりすぎていて配置の一貫性が薄いことが気になりました。申し訳ない。
    ・(i7)譜面も見た目重視に少しなりすぎていて配置の一貫性が薄いことが気になりました。申し訳ない。

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.4 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.4 / 1.5
    譜面の完成度: 1.8 / 2.0
    内訳: (7b) : 1.7
    →(7n) : 1.8
    →(h7) : 1.9
    (a7) :1.7
    →(i7) : 1.7
    譜面のユニークさ: 1.7 / 2.0
    内訳: (7b) : 1.6
    →(7n) : 1.7
    →(h7) : 1.6
    (a7) : 1.7
    →(i7) : 1.8
    TOTAL: 9.3
    PT: 9pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    8
    Lalot.  

    Played:[SP NORMAL]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    安定したTechno、シリーズ物とのことで、いいじゃないですか!!!
    展開、特にドラムの使い方がテクニシャンになれば、私はこの作品にNot Airをつけていたと思います。とはいってもここら辺は私の好みの問題になってしまうので、そこはご了承いただければと…。それでもこの作品はものすごく完成度の高く、良質な作品です。制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound2/3、Visual2/3、Chart3/3、Overall Bonus+1)

     
     
    10
    ume  

    あ〜渋い!渋くて気持ちいい!Y.さんの作品のこのアナログ感、BMS界隈でも無二だと思っています。
    テクノBMSとして完成度は非常に高く、技術的な面で自分は何も言えません。
    強いて言うなら、氏の過去曲と比べると既視感はあったので、作風を守りつつ、一つの作品としての個性も同時に表現できる工夫があるとより良かった気がします。

     
     
    9
    LEO_Sailko   Not Air

    [h7][a7] POINT:86pts => 9pts
    可以说作曲家的TECHNO音乐制作没有让人失望过,它可以不像大机器那样的凶猛充满冲击,作曲家在表现工业小物件的质感上也很耐听,这可能是他制作音乐的一个小特点。对比去年的创作整体感觉进行的更加沉稳,ACID音色的运用很自然地融入到TECHNO鼓组的进行中去,稳定的进行没有太大的强烈的起伏,到了后半段的音色和编排实在有趣,混音质量结果也很不错,是比较值得去推荐的TECHNO音乐!
    谱面的制作配合音乐可以说相得益彰,配置的安排和组合上有比较舒适的演奏感,游玩性不错,也不乏挑战性。BGI的制作应该是作曲家一贯的风格,它搭配TECHNO音乐也比较有感觉。这位我熟,希望可以继续秉承自己的TECHNO创作理念并发扬它,那请进行加油探索,期待下一次的创作!

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   Not Air

    今回の作品は比較的過去作よりかはおとなしめな印象を受けましたが、それでも非常に聴き応えがありました。Yさんのテクノはただ単に硬派なだけではなく、ひとつひとつの音のディテールが富んでいるので、何度聴いても飽きが来ないですし、純粋に陶酔感を感じさせられます。この手の味をしっかりと引き立てることが出来る人は中々少ないのではと思います。

    正直私としてはYさんはそろそろA-1を卒業しても良い頃なのではなかろうかと感じています。既に作風が出来上がっていることもそうですけど、どの作品にもないような栄養がYさんの作品には必ずと言ってもいいほどあるように感じています。そのぐらい個性的で、デビューした時から今までほとんどブレていない安定した作風を持っている以上、そもそも空気とは言い難いものがあると思うのです。というか作品全体的にA-1の作品とは思えないぐらいには洗練されている。

     
     
    10
    Black   Not Air

    ガチガチなテクノは いいぞ!

    今回もまぁ本当に渋いですねY.さん! 構成もだいぶシンプルな感じがするのにここまで聴き応えのあるものを作っておられるのが流石すぎる…
    音量の件が結構挙げられているのを見ましたが、個人的にはそんなに気になることもなく、むしろこれでもそんなに問題ないんじゃ?という感じでした(
    (まぁでも音が大きいに越したことはないので修正後のはまた後ほど導入しようと思います)

    譜面のほうも低難易度から完成度が高く、打鍵感もしっかり楽しめつつちょっと取りにくい配置もあったりと面白さもあったのでもちろん文句無しです!
    1枚絵もこのシンプルさが最高に潔くて好き!(

    ということで今回はこれでお願いします!! (Not Airは個人的にそう感じてる(そう思ってる)から、ということでお願いします!)

     
     
    9
    MiKaDo  

    [ANOTHER][INSANE]
    ひたすらにストイック!音が気持ち良いですね…!それだけに音量が小さく、そこの良さを活かしきれていないのが非常にもったいないです…。(音量修正前で評価しています)

    譜面の方も曲に合った物量譜面で楽しかったです。INSANE譜面もさすがの完成度!nbunnyuwuさん譜面作るの上手すぎます…!無理のない速度の微縦連は楽しいですね!難易度的には★10もないかも?★8?

     
     
    9
    Merina.  

    Played:7n

    音圧やばすぎ!!
    ホントに低音域が強すぎて最高でした...!音使いも本当にお上手すぎる...!

    制作お疲れ様でした!!

     
     
    7
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 全般的に完成度が高い
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。