自称無名BMS作家が物申す! 2025

SPIRALING ANXIETY

虚宮渡す

Mary’sDoll (movie : norakuro)

7Keys
bpm : 167 / Level : ★x3〜★x11 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2025/06/08 23:57
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Lang-JP Audition-Sound Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior

試聴

https://soundcloud.com/marysdoll/747a9e17-c92c-46a4-a863-0e7fb3588115

コメント

(2025年05月16日 23:29 更新)

(2025年05月16日 23:22 更新)

-悩み悩んだ挙句、たどり着いたのは地獄でした-


NAME: 虚宮渡す

Genre: SPIRALING ANXIETY

BPM:167

Music: Mary's Doll

BGI: norakuro


Mary's Dollです。
曲名の読みは「コキュートス」です。
今回のコンセプトは、「不安、孤独、螺旋」です。
落ち込んだ帰り道に思いついた世界観で、いつまでもぐるぐるとめぐる不安の感情、そしてそれを繰り返した先に行き着くのは…、というある種自分への訓戒のようなものも込めています。
そんな鬱屈とした雰囲気を曲から感じ取っていただければ、これほどうれしいことはありません。

BGIは前回に引き続き、norauro氏に制作していただきました。
個人的に曲の雰囲気とあっていて、結構気に入っています。

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2025
BMS Artist Mary’sDoll (movie : norakuro) URL
Genre SPIRALING ANXIETY Original・Self
Source ----- -----
Title 虚宮渡す
Size 109000KB BGA BGI only・Other
Level ★x3〜★x11 BPM 167
TAG
7Keys
Lang-JP Audition-Sound Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
DownLoadAddress https://drive.google.com/file/d/14yzKZford6qNENY-eWESCd3fTpL1sYqY/view?usp=drive_link
製作環境

非公開

Regist Time2025/05/16 23:17 Last Update2025/06/08 23:57
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

63
IMPRE
545
TOTAL
8.65
AVERAGE
9
MEDIAN
21
I Know

Short Impression

8
9RAN   2025年06月08日 23:57 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
I know ! (SPA)曲(4/5)譜面(3/4)映像(1/2)、時間が足りないので点数だけでお願いします(すみません)
10
AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   2025年06月08日 23:55 (g5d4YBRA6Z25BnC8eEJP)
今回でMary's Dollさんの作品を初めて触りました。ダークでちょっと不安を感じさせられるような曲調といった印象で、この時点で既に強い個性を感じさせられ、中々面白い作品だと感じました。スタイリッシュなBGIも好きです。
9
反トルク式駆動   2025年06月08日 23:43 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
[SPA] 譜面の思い切りの良さが滅茶苦茶好き
8
デンスケマシーン   2025年06月08日 23:22 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
音色選択やFXの活用・BGIの配色等で不安感・不穏さの演出が上手く出来ていると思いました。各種譜面の癖要素もプレーしていて面白かったです!
10
夏目次郎   2025年06月08日 23:18 (OSsRxJhbTxP8x87vmkJP)
とてもグッドです。唐突にGABBAが始まるのに驚きましたが、その一歩手前でもう一展開あると12点です。
10
last   2025年06月08日 23:13 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
[SPA]正の感情すら感じさせない、情け容赦の無い凍てついた世界観…まさにコキュートスに相応しい…
10
リジィ   2025年06月08日 22:42 (79ZRELgzr2x97cXnygJP)
[SPH]とても素敵な楽曲でした!!サイケな展開からガバにまでなって盛り上がる展開が楽しいです!!クールでダークなコードワークや音色も素敵で、音作りのクオリティもとても高くて叩いていて楽しかったです!BGIや一捻りのある曲名も好き!!
10
hyuki   2025年06月08日 22:40 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
I know ! [SPA]曲が壮大すぎる!連打で大焦りしましたが、交互に押せるようになっているところに手心を感じました。
9
かんざきしおん   2025年06月08日 21:51 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
不穏な雰囲気とコンセプトがばっちり伝わってきました!! 音ゲー的に考えると少し中盤のブレイク部分が長いかなとは感じました、あくまで音ゲー的な見方100%で見た場合ですが・・・
8
クロモ   2025年06月08日 21:50 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
A譜面をプレイしました 多彩な展開で次はどうなるんだろうと思いながらプレイしていました 何かストーリーがありそうな曲だな、と思ったらTXTを読んで納得しました ナラティブなのは素敵
10
Shishamo   2025年06月08日 21:26 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
終盤のキックがとても良い!!!!
10
N3PH   2025年06月08日 21:24 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
I know ! [SPA]前半、中盤、後半と多彩な雰囲気を持ちつつも一つの世界観が通して伝わってきてめっちゃ良いですね…!ちょっと譜面は押しづらかったけど曲に見合っていたのでおk
9
LLRK   2025年06月08日 21:09 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
I know ! タイトルにセンスがありすぎる…!ストーリー展開を意識したような楽曲で、若干尺長ながらも説得力のある内容だと感じました!譜面は一部かなり癖が強い配置がありますが、BGIとジャンル名に合わせて、階段配置が多用されているのが面白いなと思いました!
10
7mlmtr   2025年06月08日 21:06 (jbR9pDIcc3xFbVSfc.JP)
[ANOTHER] 縦連グワーーーーーーッ 途中でガラっと雰囲気は変わりますが一貫性はありますし、譜面も楽しくて文句なし!BGIとか曲名とかも含めて世界観構築がうまい 楽しかったです
9
VXΛ   2025年06月08日 18:54 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
I know ! [played:ANOTHER]前半と後半で雰囲気をガラッと変える展開が最高でした!譜面も特徴的かつ局所難な配置を入れる事で独自性の高い作品に仕上がっていて良かったです!欲を言えば、ノーツの密度が少し少ない印象でしたので、配置する音の数を増やすと良いと思いました。制作お疲れ様でした!
9
Yobit   2025年06月08日 16:59 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
I know ! 去年の綺麗めな曲調とは打って変わってダークな曲調で驚いた一方で幻想的な雰囲気が去年の作品に通じるものを感じて、しっかりと個人の作風が確立されているような印象を受けました!また、前半と後半での曲の展開に緩急があってよかったです!譜面もところどころ意図的ではなさそうな微縦連が気になりましたが全体的に楽しい譜面でした!
8
Setca.   2025年06月08日 16:55 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
譜面としての縦連は個人的に好みなのですが、やや音楽的な説得力に欠ける気がしました。また全体を通しての音量バランスが少し気になりました。
9
SKY.   2025年06月08日 12:47 (0xoOzexPWJ/uRsjz2gJP)
I know ! 展開おもしろい!!前半と後半でここまで変化するとは予想できなかったです 作曲力が高い……
8
kiikurute!!   2025年06月08日 10:39 (Sf8aFhfATb.Ry9Psl6JP)
Hyperやりました。予想できないけど気持ち良く変わっていく展開が面白かったです!譜面がところどころ単調になってしまいがちなので曲を作る際に「こういう譜面を狙おうかな」と頭の片隅に入れておくと音ゲーの曲として良くなるかもしれないです!
10
Daniel Rotwind   2025年06月08日 06:33 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
Very mysterious and spooky atmosphere.
9
イベライ/采三彩   2025年06月08日 06:25 (W3K5xuuNPtyLh6wXZUUS)
I know ! [H]編曲やミックスがかなり洗練されていますね!音にちゃんと「重量」を感じていて結構満足感。最後の作曲でちょっと膠着をも感じましたけどまぁあまり気になりません。譜面も全然楽しく叩けて特に異議なし。制作お疲れ様でした、ありがとうございました!
8
Lamanya   2025年06月08日 05:32 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:1 music:3 chart:2 +bgi +unique 曲の雰囲気は非常に感じられました。bgiもマッチしているとおもいます。譜面に若干の違和感を持ってしまいました。後半のガバキックのキー配置が密で打鍵感が損なわれているような気がします。
10
たこ   2025年06月08日 03:30 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
いい曲
8
しるい   2025年06月08日 00:42 (KHg33uzTmJ/skKhsgwJP)
[SPH]曲調がストーリー仕立てっぽくなってるのが良かったです。
9
DJ ONYT   2025年06月07日 15:28 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
I know ! (SPA)急に展開変わってびっくりしちゃいました!!!!!!どこか不安な感じがしますが、曲自体を見れば安定ていて凄いです!!!!
8
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 12:06 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
うつろみやわたす!?VTuberか!?と思ったらコキュートスでした 後半で物々しさが出てきていいですね メロがスケール外かも? 縦連が潔すぎて草
9
レモネード帝王   2025年06月06日 00:00 (RNMfyoeetGnU0pXbQgJP)
[SPH]サイケっぽい前半からハードスタイルっぽい曲調に変わるのはビックリしましたが陰鬱な気分の時はそれくらい思考がトぶものと考えればいい世界観の表現だなと思いました。譜面はストレスフリーで遊べましたが、曲の長さを感じさせないようシンセの駆け上がりやドラムフィル等でアクセントをつけてもいいかと思います。
9
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年06月05日 22:50 (xuea0eLGv6BnpTnZnAJP)
I know ! [7K A] 曲は少しだけ長めに感じてしまいましたが、全体的な構成はうまくできているように感じます! 個人的には音量バランスを調整するだけでもかなり良くなる予感がしています 譜面は意図して置かれた唐突にやって来る縦連打がとてもすき ただそれ以外の配置に関してはちょっと難があります… 配置がキック以外かなり右寄りに思え、そのせいか音階も結構ちぐはぐな感じになってたかもです それぞれ鳴っているメロディーが異なる音が軸押しのようにならないように、叩いているノーツの音が分かりやすいような配置を心がけるとよいかもです ( Music: 3/3 , Pattern: 3.5/4 , Movie: 2.5/3 , Bonus: 0 )
9
CYLTIE.   2025年06月04日 21:25 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
I know ! [A]曲が良い〜〜〜!不安を煽られますね。展開がよくできていると思います。譜面は、ところどころ速すぎて押せない配置があったりするので、うまい具合に散らしてあげると、より楽しめる作品になるかと思われます。
9
Chromatica   2025年06月04日 17:03 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[7KH] This really felt like it captured the idea of "SPIRALING ANXIETY" quite well. I think the quiet drums in the middle were a little too quiet, but otherwise I think it was a well made song. There's also a small issue I have with the chart right after that part, where I feel like the notes don't follow the synth well enough. Aside from those small issues, this was a very good BMS.
9
スープスパ   2025年06月04日 00:22 (MellJXFwtp4AE2lwAgJP)
雰囲気 展開ばっちりでいいですね ノーマルの序盤キー音がバックの音で目立たなかったのが個人的に気になりました
8
K4Y5   2025年06月03日 23:36 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
怪しいボス戦っぽい雰囲気がよかったです!サビで入ってきたウワモノがちょっと浮いているのが気になりました。制作お疲れ様でした!
8
ねずQ/9-zen   2025年06月01日 22:30 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
たのしいBMS😊 カッコイイ😎
9
ハルガスミ   2025年06月01日 22:06 (grgh3yJCltDGpSDMUEJP)
I know ! [ANOTHER]曲の雰囲気が魅力的ですね!BGIも曲に合っていて良かったです!ただ後半でキックが重くなるところから使われるシンセの音色が個人的には前半の曲の雰囲気と合っていない印象を受けました。ですが曲展開も豊富でステキな作品でした!制作お疲れさまでした!
7
Secret-M   2025年06月01日 00:34 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
(N played) Something of a letdown. First half was awesome, but second half when the distorted kicks come in feels like it's in a different musical universe. This transition between gothic and hardcore has been done well before (e.g. R**ghSk*tch) but the two halves are mixed so differently that the change is jarring. Also disappointing that I didn't get to play a chart at my own level. It's sad that there's such a wide gap between N and H.
9
げうげうr   2025年05月29日 22:28 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
Normalをプレイさせていただきました。壮大さのある楽曲と、ビビットなBGIにより作りだされた雰囲気が、readmeから読み取れるようなストーリーをよく表していたと感じます。
9
kooridori   2025年05月28日 21:19 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
I know ! 怪しい雰囲気とメリハリのある展開が良かったです!A譜面の後半の配置は個人的には違和感のある微縦連が多く、プレイ時の印象を損ねていたのがかなりもったいなく感じました
9
OfficialAz3   2025年05月26日 22:26 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
I know ! [11] The vibe that the BGI emits while playing the song gives off this ominous feel and it heavily reflected the song very well. Unfortunately for mixing feedback, I'd like to point out that the pads were very loud and occupies strongly throughout the mix. The usage of descending stairs, trills, and trains at some parts of the pattern are an interesting charting choice, but it somehow represented the song very well. The music itself feels cinematic in some way, so I really enjoyed the work. I like it! ^^
7
TOE-D   2025年05月26日 17:29 (3Ex9eUKI/sDYWtDkOgJP)
ミステリアスな曲調のまま行くのかと思いきや良い意味で裏切られました。評価には含めていませんが、この雰囲気で曲名がシャレなのはちょっと脱力するような…w
9
UberImpres   2025年05月25日 16:49 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!連打が違和感なので配置変えても良いと思ったっす!
9
黒枝一   2025年05月24日 22:02 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
A譜面を遊びました、タイトルが個人的にツボです、ミステリアスで大胆な作品でした!
8
oo-kani   2025年05月24日 19:55 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[11]全体的にクオリティが高いと思いました。 気になった点としては、曲がやや長めに感じたことと、後半のガバキックが少し唐突に感じたところです。
10
ティート   2025年05月24日 14:29 (M4dbl45AdsdtAM4tr2JP)
ミステリアスさを感じる雰囲気が気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
8
ポリセ   2025年05月24日 02:54 (yxY27PQHgfdxwB0FIcJP)
[SPN]オーケストラパートのグロッケン使われ方が最高でした.複数ジャンルを一曲に詰め込めるのすごい.
9
uet   2025年05月21日 11:41 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
ダウスィーの虚空歩き
9
SP LANATHER   2025年05月20日 23:07 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
I know ! [SPA] これが肉塊で汚れ切った果てか。まさしく地獄が伝わるBMSでした。
8
Frs1pw   2025年05月18日 12:07 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPA] ダークな雰囲気の演出が上手く、後半のガバキックも叩いてて楽しかったです。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    10
    Nilmarese  

    [H]
    最初から息を呑むような厳格な雰囲気が出ており、BGIも相まって作品にのめり込みました。後半にはまた別の曲調になっていて、こういう曲作りが本当にお上手なのだなと思いました!
    曲名も凝っていて印象高です!
    譜面も楽しかったですが、Anotherを覗いたら7鍵に縦連振ってて流石に笑ってしまいました、プレイせず見てるだけでしたがここでもホラーを感じました

     
     
    8
    HBK  

    [SP HYPER]
    曲 4/5
    映像 1/2
    ・BGI -1
    譜面 3/3

     
     
    9
    nekomimi_STRaw  

    コンセプトから鬱屈した曲を想像したのですが、思いのほか突き抜けたような感じの曲でしたね!
    刻んだキックのリズムをいい感じに譜面にしていて楽しい!

     
     
    5
    LT   I know !

    Played pattern: 7A
    Music: 3.0/7.0
    Pattern: 3.5/7.0
    Keysound Objects: 5.5/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 13.0
    Final PTS: 5 (B-)
    Comments: 階段と連打の使い方が印象的な譜面ですが、キー音の使い方にもう少し一貫性があればもっと良くなると思います。ブレイクダウン直前の長い連打は7番レーンよりも4番レーンに配置したほうが、プレイヤーへの配慮が感じられる配置ではないでしょうか。
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    9
    Juka_Box  

    Played: SPA
    曲: 4/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    世界観マシマシの曲調でかっこいいですね〜
    こういう世界観の曲に見合うだけの作曲力をしっかりと持っていて凄いです!
    後半は編曲・ミックス面でもう少し練ることが出来たかもしれません。あとスパソのスケールがちょっとおかしいかも?
    譜面がなかなかイカツイ!でも楽しめました!

     
     
    8
    暮狛   I know !

    前半の異界に迷い込んだような雰囲気作りがとても好き
    途中でどう考えても異常存在に遭遇してるキックが突っ込んでくるのも好きです
    譜面も繰り返しの前半にキマってる連打と軸が狭くて高難易度な後半としっかりパートわけがされており
    それぞれがしっかりと印象深くとても良い譜面でした
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

     
     
    8
    4G   I know !

    制作お疲れ様です。
    2025-06-07T16:50+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    非常に冷たい印象を受けるメロディーと伴奏が
    コキュートスの極寒をうまく表現できている楽曲だと思いました。

    ただ、ところどころ伴奏とメロディーが悪い意味でかち合っている箇所があることと、
    ハードスタイルキックが妙に浮いてしまっていることが気になりました。申し訳ない。
    あと、曲がちょっとだけ長いです。

    以下、各譜面の感想です。
    ・normal譜面は音合わせ譜面で全体的に完成度が高いのですが、
    84小節目の2個目の同時押しが約32分手前(正確には19分音符で配置)にずれていることと、
    同地帯のドロップとメロディーが同じ5鍵にアサインされていて不自然さがあることが気になりました。申し訳ない。
    ・hyper譜面は歯抜け譜面ですがその割に同時押しがやたら多かったり密度が高かったりで
    難易度を高くしたいのか抑えたいのかよくわからない
    どっちつかずな配置が多いことが非常に気になりました。申し訳ない。
    ・another譜面も歯抜け譜面になっていて不自然に密度が上がったり下がったりするため
    どっちつかずな印象を受け非常に気になりました。
    また、難所が極端に右側に寄っているのも気になりました。申し訳ない。

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 1.9 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.4 / 1.5
    譜面の完成度: 0.9 / 2.0
    内訳: →normal : 1.5
    →hyper : 0.7
    →another : 0.5
    譜面のユニークさ: 1.4 / 2.0
    内訳: →normal : 1.4
    →hyper : 1.4
    →another : 1.5
    TOTAL: 7.6
    PT: 8pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    10
    くるやのぶ  

    怪しい雰囲気に始まり、後半治安の悪い音楽になるの良すぎ!譜面の構成も繰り返ししすぎずかなり良くできてると思います!
    あとシンプルに作曲がうまい

     
     
    6
    ANKAKE  

    楽曲の展開にストーリー性を感じましたので、楽曲とシンクロするアニメーション(BGA)がついたら、物凄い化けそうな気がします!
    現状のBGIも雰囲気ありますが、これでは物足りない!できればBGAで・・・!という気持ちがとても湧きました。

     
     
    8
    LEO_Sailko   I know !

    [SP ANOTHER] POINT:77pts =>8pts
    The composer clearly had solid ideas for the arrangement, and the song does a good job creating an atmosphere. As you mentioned, the sound design and arrangement effectively convey feelings of anxiety and loneliness. The low-frequency tones sound quite gloomy, creating a strong contrast with the mid-to-high frequencies.

    However, I felt the drop didn’t quite land well. When the hard kick came in, I wasn’t really “awakened” from the earlier mood. Its arrangement and impact felt weaker compared to the previous sections, which is a bit disappointing.

    The chart matches the music decently. Some pattern choices and combinations could be refined, and there’s one part with a long vertical hold that might be controversial for playability. Overall, the gameplay experience is average. The BGI’s use of colors, as you said, complements the music nicely, and the visuals during play are pretty good too.

    Compared to your previous entry, there’s a big shift in tone, but the quality remains consistently solid. Great effort on the production, and please keep it up! I hope you feel happy with your progress! ^^

     
     
    8
    L216  

    [7KEYS HYPER]

    At first it sounds so magnificent and dark... But then the drop comes, and it is so powerful and noisy...

    I wish there would have been more variations in note placements in the HYPER chart, especially before the drop at the second half...

     
     
    7
    Lalot.  

    Played:[SP NORMAL]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    曲めちゃくちゃかっこいいですね!大好きです!特に途中のハードキックには驚きました。展開や局長は文句なしです。なのですが、ミックス面にやや課題がありそうです。高音域が耳をつんざくことが多々ありますので、そこをカットしたり、中音域が強く出すぎていたり音がこもっているのでそこをカットしたり。EQを使いこなしましょう。
    そして譜面単体ではいいのですが、NORMAL3に対してHYPER9はさすがに難易度が開きすぎかなぁ、と。NORMALをBEGINNERにし、間にNORMAL5~7を置くとよかったかもしれません。
    BGIも雰囲気を出していて非常に良き。
    以上です、曲がいいので次回作が楽しみです!制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound2/3、Visual2/3、Chart3/3、難易度差-1、個人的好み+1)

     
     
    9
    Black   I know !

    めっちゃ荘厳で圧を感じられる曲でした…!

    前回の作品と今回の作品と、フリー公開のやつと色々プレイさせていただきましたがMary’sDollさん、こういうダークでメロディアスな曲作るの得意そうなイメージがあります( ある意味王道だけどたまにこういう感じで少し捻った構成も入れてきている辺り、個人的にそう感じたのかもしれませんがw

    今回はだいぶ落ち着いた曲の入り方だったのもあり、「前の作品とかと似たような感じかな?」とか思っていたら急に後半で音が重くなったので思わず噴き出してしまいましたw もちろん悪い意味ではなく、いい意味でそこがアクセントにもなっていたのと前半と後半で曲の表情を一変させていていいコントラストになっていたのが印象に強く残りました!
    譜面のほうは☆3、☆9とプレイしましたがもう少しノートを詰めてもいいかも?しれないですね〜 (両方とも表記よりもう少し下のレベルくらいに感じました)
    1枚絵も曲の雰囲気に凄く合っていましたので、ここについては特に文句もなくプラスの評価として入れさせていただきました!

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    8
    MiKaDo  

    [ANOTHER]
    ダークな雰囲気が伝わってきてとてもカッコいいです!曲尺が長めなので、もう少し短くできるとまとまりも良くなるし、プレイ体験も良くなるかもと感じました。

    譜面は個性的で良い味出てますね!中盤7鍵の縦連はデカい声が出ました…。
    とはいえ、同じ音を同じ場所ということにこだわりすぎている気もするので、もう少し柔軟に対応してあげても良いように感じます。

     
     
    9
    Merina.   I know !

    Played:Hyper

    I know:Her Memory(from 無名戦2024)

    なかなかすごい曲だ...!
    怪しげな雰囲気からのすごい壮大なオーケストラはなかなかすごいです...!!
    ただ、後半のHardstyle?はなかなかぶっ飛びすぎて追いつけなかったって感じです...
    BGIもなかなかクオリティー高いですなぁ...

    制作お疲れ様でした!!

     
     
    6
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。