Deep House
KIZUNA
0samil0
LastUpdate : 2017/11/20 00:31
Music information
Download
HQ OGG (62.2MB, 推薦)
http://drive.google.com/open?id=0B2_jXcW7X_7RRi1LNUVSWkJFVVk
LQ OGG (31.6MB)
http://drive.google.com/open?id=0B2_jXcW7X_7RVFRXM0dwVktvUlE
WAV (145MB, 非推薦)
http://drive.google.com/open?id=0B2_jXcW7X_7RczVKalNaME5FS0k
コメント
(2017年11月20日 00:31 更新)
7keys: 1/4/7
9keys: 11/22/33
14keys: 1/7/11
なんか初心者譜面中心になりました!
楽しんで頂ければ嬉しいです!
喜んで譜面検収をしてくださった同じチームのSmiGoonさん、Blue-Jさんに感謝します!
よろしくお願いします!
- Twitter:
0samil0 @0samil0
References
- EDX - Bloom
www.youtube.com/watch?v=HyLtRfkHI7c
- Oliver Heldens - Gecko
www.youtube.com/watch?v=jjx2oc2NRzA
- Gramercy - Sparks ft. Sharna Bass (Mr. Belt & Wezol Remix)
www.youtube.com/watch?v=pYlGRfAoRx8
........................................................................
BOFU2017お疲れ様でした!
インプレと感想、本当にありがとうございます!
以下1lineの返信です!
Blue-Jさん:Blue-J님도 고생 많으셨습니다! 감사합니다!
ooさん:皿の音はSFXですが次は音の処理にもっと気を付けます!ありがとうございます!
muさん:楽しんでくださる方々がいらっしゃるだけでも嬉しいです!ありがとうございます!
DJ.ENDさん:Thank you!
O-SEさん:過賞です…!もう少し音のゲーに似合うように、また必要な要素は入念に取りまとめるようにDeep Houseを作りたかったです!ありがとうございます!
DJ TAKUANさん:音使いに気を付けたので嬉しいです!ありがとうございます!
YUTTERさん:Deepを感じてくださったら嬉しいです!ありがとうございます!
雪凛♪さん:私もHouse大好きです!ありがとうございます!
ゆびでらさん:I'll try to prepare one next time! Thank you!
5argonさん:ありがとうございます!5argonさんもお疲れ様でした!
name nothingさん:Dope! Thank you!
Team | 未定 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 0samil0 mail URL | ||
Genre | Deep House | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | KIZUNA | ||
Size | 63715KB | BGA | none・none |
Level | ★x1〜★x33 | BPM | 122 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Audition-Sound Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress |
HQ OGG (62.2MB, 推薦) http://drive.google.com/open?id=0B2_jXcW7X_7RRi1LNUVSWkJFVVk LQ OGG (31.6MB) http://drive.google.com/open?id=0B2_jXcW7X_7RVFRXM0dwVktvUlE WAV (145MB, 非推薦) http://drive.google.com/open?id=0B2_jXcW7X_7RczVKalNaME5FS0k |
製作環境 | FL Studio 12 |
||
Regist Time | 2017/09/29 00:33 | Last Update | 2017/11/20 00:31 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
SIR 
(vY4cLAMbVyzCryfdMUJP) flicknote 
(HM1PpiJywf.6410UscTH) Sakamiya 
(hG26fsrlY0rV37TSlEJP) jhfdlkjd 
(jfa5jzCqUgr7yIOb8MCN) N 
(3dMrQMaQpjLRNb6uOgJP) しろん 
(MYAWrycctG8c0NWpBYJP) Short Impression











Post Short Impression
Long Impression

わーエモい! コードワークめっちゃ進化してますね…
EDM的でありながらチャラくならない絶妙なバランスが素敵です。
打感的にもっと和音は纏めてwavにした方がいいかなと思いました。
この音数なのにしっかり展開する9keys譜面が巧い!
制作お疲れ様でした!

インプレありがとうございます!
ベースを重くしたことがよかったですね!
全体的に曲が浮かないようにしようとしました!
9keys譜面を楽しんでいただき、嬉しいです!
今後も同梱9keysがますます増えたら...
キー音のアドバイスありがとうございます!次の作品の参考にします!
ありがとうございます!
0samil0
MUSIC:
Catchy little track, deep and satisfying sound. Could be made more interesting with some more FX. -20
BGA:
Come on, have at least a picture :( -50
PATTERN:
Solid DP charts, fun and good fit for the music, no complaints. -0

Thank you for your impression!
I agree with your opinion that some FX will make the song better,
and I feel I need to study more about using FX properly.
I'm really glad that you liked the DP charts!
I haven't played DP much, so I was concerned if I made the DP charts well.
Thank you for enjoying them!
Sorry for not having any single graphical image...
I'll prepare one next time!
Thank you a lot!
Regards,
0samil0
しっとり落ち着いたDeep Houseですね…! いいぞー!
前からの作品もそうですが、全体的に静かで落ち着いた雰囲気の曲が好きなのかな?という印象が出てきますねw (そうではないのかもしれないですが)
音使いや音の種類も含め、シンプルに決めてくるのはいいですよ! ただ、もっと音の種類と展開は増やしてもいいと思います((
下地となる部分をしっかりと作れてきていると思うので、あとは少しずつ飾り付けをしていくのに慣れていけばいいかなぁと! それだけでももっと作る幅も増えると思いますので〜〜
あとは視覚的なところが何か、という感じですがここは分かってらっしゃると思うので次回以降でまた楽しみにしておきますw
ということでこの点数で! これからの作品も楽しみにしています!
製作お疲れ様でした!

インプレありがとうございます!
実はDiscoみたいな楽しいのが大好きですが、
自分で作ってみたらいつの間にかこうなる、という感じですw
このような落ち着いた曲もいいですが、
いつかは楽しい曲を作りたいと思います!
音使いは特にFXやSFXの使い方で悩んでいます…
音の確保とか、適切な使い方についてもっと勉強したいと思います。
視覚的な部分は…本当にすみません。次は必ず…
ありがとうございます!
0samil0

SPA、PMS-EXをプレイしました。
私の好みど真ん中のジャンルです…! 作業用BGMとして、あるいは夜のドライブのときなどに無限ループしたくなりますね。
譜面は非常に丁寧に作られていてよかったと思います。今どき珍しいほどの中難易度路線で、逆に新鮮さがあり印象的です。
ただ、正直あまりゲーム性は感じられなくて、そのため曲の好みが合わないと退屈に感じてしまうかもしれないと思いました。
PMS-EX譜面は、少し表記より易しいかな?と思います。ただこの難易度帯で正確な数字をつけるのって難しいですよね…。
PMS譜面の#TOTALについてなんですが、このレベル帯、ノート数帯では本家と比べると全体的に高すぎる気がしました。
軽すぎず、重すぎないゲージを目標とする場合は、TOTAL300-330付近、高くても400まで、を目安にされるといいかなと個人的には思います。
下位譜面になるほどTOTALが高くなっているのは初心者プレーヤーへの配慮なのだろうとは思ったのですが、
(N譜面は特に)適当に押してもクリアできてしまいそうなほど軽くて、ゲームバランスが崩れてしまいそうな感じがします。
※普段PMSを中心に遊んでいるため、PMS同梱曲であることを評価に加えさせていただいています。

インプレありがとうございます!
曲を好んで下さって本当に嬉しいです!
低難易度の譜面はやはり作り難しいですね...
低難易度でもゲーム性もあって面白い譜面ができるように努力します!
ノート数が少なければTOTAL値に敏感に反応するので
適切なTOTAL値を探すのも問題ですね...
この部分も悩みが必要と思われます。指摘ありがとうございます!
何よりもPMS譜面を遊んで評価いただき嬉しいです!
今後もどんどん同梱PMSが増えたら嬉しいと思います。
ありがとうございます!
0samil0