Neuro
Destructed Gate
E0ri4 (movie : 桜井貴志)
LastUpdate : 2020/12/20 23:26
Music information
Movie
Download
MPGE1のBGA同梱のBMS(2020/10/31更新)→https://www.dropbox.com/s/072bdwmtpc9s3hu/%5BE0ri4%5DDestructed_Gate.zip?dl=1
ふみゅみゅスターターパッケージ:https://www.dropbox.com/s/ukyqoqabk0ojqeu/u_fumyumyu_bms_pack.zip?dl=1
BGA単体(WMV)→https://www.dropbox.com/s/z0ocea20v1beioi/Destructed%20Gate_BGA_wmv.zip?dl=1
2020/10/31修正したH譜面&Readmeのみ→https://www.dropbox.com/s/wk0s5a22cf0fibq/%5BE0ri4%5DDestructed_Gate_H_Readme.zip?dl=1
試聴
コメント
(2020年11月03日 21:20 更新)
(2020/10/31 21:00更新)
※Hyper譜面にてBGAのノーツ修正と同梱のReadmeの修正をしました。
以上更新以前にBMSファイルをダウンロードされた方はお手数ではございますが再度「MPGE1のBGA同梱のBMS(2020/10/31更新)】のURLからダウンロードしていただくか「2020/10/31修正したH譜面&Readmeのみ」のURLからダウンロードしていただき当該ファイルを差し替えるようよろしくお願いいたします。
Play Level
BEGINNER : ☆1
NORMAL : ☆4
HYPER : ☆8
ANOTHER : ☆10
どうも、E0ri4です。
今回のBOFXVIではふみゅみゅことLemi.さん率いるチーム「うぅ〜〜っ!ふみゅみゅ〜っ!」での参戦になります。
そして、門壊してみました!楽しい!
BGAは桜井貴志さんに制作して頂きました!
赤と黒のコントラストが際立ってて荒廃した世界観を再現した映像になっています!
そして今年もH、A譜面はKaguyaさんに制作して頂きました!
みんなも門壊していこうな!
Team | うぅ〜〜っ!ふみゅみゅ〜っ! | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | E0ri4 (movie : 桜井貴志) URL | ||
Genre | Neuro | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Destructed Gate | ||
Size | 126351KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x1〜★x10 | BPM | 185 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
MPGE1のBGA同梱のBMS(2020/10/31更新)→https://www.dropbox.com/s/072bdwmtpc9s3hu/%5BE0ri4%5DDestructed_Gate.zip?dl=1 ふみゅみゅスターターパッケージ:https://www.dropbox.com/s/ukyqoqabk0ojqeu/u_fumyumyu_bms_pack.zip?dl=1 BGA単体(WMV)→https://www.dropbox.com/s/z0ocea20v1beioi/Destructed%20Gate_BGA_wmv.zip?dl=1 2020/10/31修正したH譜面&Readmeのみ→https://www.dropbox.com/s/wk0s5a22cf0fibq/%5BE0ri4%5DDestructed_Gate_H_Readme.zip?dl=1 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2020/10/22 00:24 | Last Update | 2020/12/20 23:26 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
1037 
(2SOsgeD7nS5Qb4GhSwKR) BBBB 
(ANBR0kvV6k79msQvzUJP) Blue-J 
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR) Block 
(77i0f8pCBAcn0dQpYoJP) sitoras 
(08N7ZWCTiFyUr//O0gJP) chip 
(6qmVoO36u5fXa7M2KYJP) ViRU 
(DuqXpFbWlMZ/xXij9IKR) 八木唯 
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) haechung 
(8wXC5mwsMIihO/luZwUS) Ya0-Iom 
(z1cBMdUFXw7DsLgHYgCN) last 
(rgeGJYS40tRDAWajqIJP) 129DCB9 
(CD6BoY0FTPVfQhuRxUVN) Greetea 
(H7g0nx2aa/zEQAwGyUHK) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) さんわり 
(tHi4pD0UqO64i8NtsgJP) DK 
(uuMxTeR7QVLq3.Rl8wKR) HBK 
(aIFWIJlyPuL27YGgREJP) Short Impression











































Post Short Impression
Long Impression
Played pattern: A
Music: 2.0/7.0
Pattern: 1.5/7.0
Keysound Objects: 1.5/7.0
Others: 0.0
Total points: 5.0
Final PTS: 2.47 (D-)
Comments: 곡의 경우 피아노와 베이스 구간을 대비시킨 구성이나, 이 두 구간이 설득력 있게 연결되지는 않았습니다. 각 구간 내에서도 반복이 심한 느낌입니다.패턴의 경우도 앞 피아노 구간이 너무 비어있고, 베이스 구간도 반복 구성에 스크래치가 너무 많은 느낌이라 급조했다는 생각도 들 만큼 매우 좋지 않았습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
Song : 5 / 9
Pattern : 8 / 10 (SPH, SPA)
BGA : 6 / 10
메인파트 1과 메인파트 2의 길이가 긴 편인데, 이어주는 중간의 브릿지가 너무 짧아서 두 파트가 마치 연속된 것처럼 상당히 길게 느껴져서 개인적인 입장에서는 지루한 면이 분명 강했다고 생각합니다. BGA의 경우에는 괜찮았으나, 빨간 느낌이 너무 강해서 눈이 아픈 점도 약간 있었습니다.
제작 수고하셨습니다!

どっしりとした音楽に茜色のBGAが印象深かった。どっしりとした漢方がグロッキーに作りましたね...
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。
I was impressed by the sudden shift in style from previous works. I absolutely love how grim and moody this song is, the orchestral backdrop is really powerful. The drums sound punchy and the bass patches are cool, and hearing them played on top of dark ambiences is a treat.
My biggest issue is that until the ambience comes in, the second drop just doesn't sound that different from the first. The rhythms are different, but the bass hasn't changed much at all, so it'd be better if you could mix in some different kind of sounds too, maybe like higher screeches or something.
Played the 7K ANOTHER. The pattern itself seems fine, but I think the difficult scratching makes it a level 11 and not a level 10.
BGA is great, it's such a strong compliment to the mood of the song. I think this sort of red-on-black color scheme is rare in BGAs right now so it's nice to see it. It communicates a really dark, imposing, violent tone.

プレイした譜面:☆10(HARD)
E0ri4さんこういうダークなのも作れるんですねぇ。何か変なものでも食べましたか?
ニューロベースのフィルターmodのパターン、合間合間に入るストリングスのところのパターンがそれぞれが平均して一通りしかなかったのが相まって、全体的にテンションが一辺倒に感じ、音ゲー曲としての盛り上がりにかけていたのが懸念点です。クラブミュージックとして使う分にはいいのですが。
BGAの赤と黒を基調とした、少し禍々しい雰囲気作りがいいですね。序盤の方で出てくる、まるで心臓の如く蠢く地面のようなものがグッときました。
低音がヤバい!!!!
ガラッと雰囲気変えてきましたね。
いつもの音ゲーコア路線も好きですが、こういったシリアスで硬派な感じも良いと思います。
E0ri4さんの作風の幅広さを感じました。
譜面はB・N・Hをプレー。Bは直感的に押しやすく、Nは簡単でありながら曲の特徴をしっかり掴んでおり、Hは押しやすい上打鍵があり、程よくやりごたえがある難易度に調整されていて楽しかったです。
制作お疲れ様でした!

MUSIC(楽曲):450/500
SEQUENCE(譜面):100/100
GRAPHIC(画像/動画):300/300
Other(その他):100/100
ダーク色すごいあふれ出てるカッコいい曲でした。曲の展開にもう少し変化があってもいいかなと思いました。ニューロベースの音とか叩いてて楽しかったです!BGAのスタイリッシュさや鳥かごのの表現とか世界観があっててとても良かったです!制作お疲れ様でした!
雰囲気がやばい!かっこよすぎ!
もう少し展開があればよかったなあと思うところもありますが、
音ゲーとしては叩いてて別に飽きるところはありませんでした。
どうでもいいですけど僕のLR2スキンが赤めなのでBGAと合わさって雰囲気抜群でした
お疲れさまでした!!
Music: 894/1000
Movie: 923/1000
Pattern (7KEYS HYPER): 909/1000
Overall: 905.8/1000
お疲れ様でした。