A-1 ClimaX 2024

CHIPTUNE

Crystal Memory

みをつくし (movie : 猫詩)

7Keys 14Keys
bpm : 166 / Level : ★x5〜★x12 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2024/06/09 23:53
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

Download

5/14 v2を公開しました。SPN/SPH譜面にBGIが定義されていなかった問題を修正しています

wav_v2
https://drive.google.com/file/d/1EbpQealTHoH2rzQtihg46BsQUZGfrtgY/view?usp=sharing

ogg_v2
https://drive.google.com/file/d/1GrQf5Ed5hIRsb_Ttf3Pg3-hoRtskBHcL/view?usp=sharing

Total : 132000 KB

TAG : Lang-JP Video-sharing Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior

試聴

https://soundcloud.com/mejvwv5af7hp/cm-gamesize-1

コメント

(2024年05月14日 19:44 更新)

(2024年05月14日 00:19 更新)

いつもお世話になってなっています、"みをつくし"です。
昔からチップチューンを作りたかったのでようやく作りました。楽しんでいただければ幸いです。

詳細情報
Team A-1 ClimaX 2024
BMS Artist みをつくし (movie : 猫詩) URL
Genre CHIPTUNE Original・Self
Source ----- -----
Title Crystal Memory
Size 132000KB BGA BGI only・none
Level ★x5〜★x12 BPM 166
TAG
7Keys 14Keys
Lang-JP Video-sharing Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
DownLoadAddress 5/14 v2を公開しました。SPN/SPH譜面にBGIが定義されていなかった問題を修正しています

wav_v2
https://drive.google.com/file/d/1EbpQealTHoH2rzQtihg46BsQUZGfrtgY/view?usp=sharing

ogg_v2
https://drive.google.com/file/d/1GrQf5Ed5hIRsb_Ttf3Pg3-hoRtskBHcL/view?usp=sharing
製作環境

Cubase12 Pro
Magical 8bit Plug

Regist Time2024/05/13 22:34 Last Update2024/06/09 23:53
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

53
IMPRE
398
TOTAL
7.5
AVERAGE
8
MEDIAN
6
Not Air

Short Impression

6
Sonobakagiri(そのばかぎり)   2024年06月09日 23:53 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
チップチューンは良いですね…!曲は明るく綺麗で素晴らしいです…!制作お疲れ様でした…!
8
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka   2024年06月09日 23:41 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
played HYPER
6
ANKAKE   2024年06月09日 23:34 (lOBnGa9Al9rQle2dHwJP)
全体的にスケールが小さい作品に感じましたので、敢えて曲尺とか諸々コンパクトにすると、BMS作品としての良さも出てくるかもしれません!
9
おわりん   2024年06月09日 23:08 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
主旋律のベンドのかけかたがとても好みです!譜面もとても押しやすく楽しかったです!
9
VXΛ   2024年06月09日 22:51 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
[played: SP HYPER]展開がしっかり作られたチップチューンで良かったです!ただ単にベタ打ちするのではなく、若干ピッチベンドを使ったような音が組み込まれているのがこの手のジャンルとしては個人的に疎い分、目新しさもあって凄く良かったです!制作お疲れ様でした!
10
LLRK   2024年06月09日 21:10 (L5XFIye7y/snkzcS0YJP)
Not Air [SPH,A] メロが良い!すごく素直に聴ける曲で、全体通してポップス的な進行しているのもあって、ボーカルが欲しくなっちゃいますね!BGIも含めてファンタジー的な雰囲気も好きです!譜面も楽しい!
9
25Ohms   2024年06月09日 20:31 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
Not Air [SPA] Nice Chiptune, the mixing is also nice and clear; Chart is nice and stable; It would be better to see more various developments. I think it's a good completion in general! Thank you for your hard work! [9]
8
吟世かいな   2024年06月09日 16:22 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
[played: SP ANOTHER] ナイス・チップチューン! です。楽曲によりマッチするBGIだと尚良でしょうか。
9
ハルガスミ   2024年06月09日 14:44 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[ANOTHER]思わず顔がほころんでしまうようなやさしいメロディーが印象的な楽曲でした!譜面も打鍵感があり楽しかったです。
7
hyuki   2024年06月09日 14:30 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
[A]曲がとてもいいです!!かわいい!!譜面もバランスが整っていて音階を感じられる配置でした!LNをまたぐ通常ノーツとかの配置もあって面白かったです!
9
KAH   2024年06月09日 13:44 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
程よい譜面、心地よい音楽で結構好きですが、いまいちグッとくるものがありませんでした…
9
shiron   2024年06月09日 13:42 (OKScwHe6RCxVtXf5T6JP)
軽快なチップチューンで良いですね。
8
しるい   2024年06月09日 11:41 (OhLaSFzrtgfNlxjJ6.JP)
[SPH]こういうチップチューンも作れるんですね〜ってなりました。可愛らしくもどことなく哀愁ある感じが良かったです。
8
川崎もっぺ   2024年06月09日 04:55 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
[A]シンプルなチップチューン風でよいと思います。
8
MrNyanderful   2024年06月08日 20:37 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
Song has good composition and sound. / Pattern is good, but also simple with using drum and main melody mostly. / Thanks for participation!
8
Gimo   2024年06月08日 20:25 (rMzPFP67ho.n8/BsgQJP)
Not Air メロディーの音がとてもきれいに鳴っててめっちゃ良いです!
6
Yuntian52   2024年06月08日 16:04 (AxYOzAKM/jv4Od7WaQCN)
[SP ANOTHER] Pure chiptune. listening is slightly harsh.
7
N3PH   2024年06月08日 13:02 (Zc2EKRycp.T1WMAJ.UJP)
[SP ANOTHER]明るい曲調のChiptuneで曲としてもめっちゃ好きですね…! 譜面も安定のOYAKIさんクオリティで楽しかったのですが、自身で一譜面も書いてないのが余りにも残念ですね…次はみをつくしさんの譜面をプレイしたいです。
8
ume   2024年06月08日 12:46 (GiIpJDYlpmnFkLIUiYJP)
サビのメロディがエモくてすごく印象に残ります! 反面サビ以外のメロディがどうもフワッとしていてつかみにくいで気がします… AメロBメロがサビより目立つのも確かに良くないのですが、メロディ、また曲全体の展開ももう少しまとまりのあるものになると、 サビの良さも生きてくるかなと思いました。
7
Routine   2024年06月08日 00:56 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
遂に…遂にこの時が…!この瞬間を待ち望んていたんだよ…!音源が改善されるという…この瞬間をなあ!曲名の割にはSummer Memoryって感じの晴れやかな雰囲気でしたね
8
余接Rさん   2024年06月06日 14:37 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
(SPH)なるほどこれがチップチューンと呼ばれる楽曲なんですね!!!!!!!!!メロディがはっきりしているので演奏していて楽しかったですが、所々違和感を感じる箇所がありとても気になってしまいました。
8
atily   2024年06月05日 22:51 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
[SPA]チップチューン良いですね! ちょっとメロディが耳に残りにくかったのが気になりました。BGIも可愛いですが、せっかくチップチューンなのでドット絵とかのほうが合ったかもって思いました!
6
xion   2024年06月05日 21:42 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
[SP ANOTHER] 良いチップチューンです。譜面は良かったですが、全譜面外注な点はかなりマイナスです。
8
夏の白熊   2024年06月05日 17:17 (O9UDFSqnZkllM457L2JP)
悪くはないのですが、喩えると「カービィポップに無理やりチップチューンの伴奏を付けた感じ」です。メロが冗長で、変なタイミングでビルドアップが入り、最後ゆるくアウトロに突入します。[DPH]DPHがあるだけでも感謝なのですが、ほぼメロディだけ弾く感じなのでもっとドラム隊を叩いたり皿を回したいです。
7
Lemi.   2024年06月05日 00:59 (y6z4nDxyRqtxrNn4cMJP)
[N,H]音色のチョイスはいいと思います! 展開ごとの差がもう少し欲しいと思いました H譜面はかなり難しく詐称に感じました
7
sky   2024年06月02日 22:47 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
明るく良い曲でした。
8
げうげうr   2024年06月02日 17:53 (E4DH9a2J44wHx6/yNEJP)
SP NORMALをプレイさせていただきました。CHIPTUNE感にあふれるスネアの音が楽曲全体で良い存在感を放っていました。
8
Osta   2024年06月01日 20:39 (mD9AX0VIPelpWGzrIkKR)
[NORMAL] 譜面自体は問題なく良かったです。 曲はチップチューンというジャンルとしてのスタイルは保っていますが、個人的にインパクトのある部分を指摘するのが難しく、あまり印象的ではありませんでした。
7
Setca.   2024年06月01日 02:04 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
BGIが綺麗で良かったです!
6
NASA◆.F8Ynhxr9M   2024年05月31日 02:35 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
Chiptuneらしい音だ!良いですねえ良いですねえ 作曲面が色々ともったいない!特にラスサビはもう一回し分聴かせても良いと思いました
8
K4Y5   2024年05月31日 00:16 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
明るく元気になれるチップチューンでした!メロディがちょっと動き過ぎていて、頭に残りにくく感じました。制作お疲れ様でした!
8
Grimfearia   2024年05月30日 21:32 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
played:[SP HYPER] [SP ANOTHER] 普段のメロディの良さがピコピコでキラキラした音ととてもマッチしていて非常に良かったです!曲大好きです!BGIもかわいいですね 譜面の方も押しやすくて楽しかったですが、ANOTHERは☆11かもしれないです 制作お疲れ様でした!
10
ポロロッカ   2024年05月26日 17:46 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
とてもメロディアスで好みでした。長音のポルタメントが気持ちよかったです。
3
Khibine◆.oXq/s3AXEez   2024年05月26日 15:26 (b64Ymq8qz4z6gDZUHQJP)
[ANOTHER] チップチューンな曲構成対して大分リアルなBGIだったため曲との親和性は低いように思えます 譜面はLNの終端が合っていない箇所があったり何の音を叩いているか分かりにくいところが時々あったのが個人的に微妙に感じました 難易度も☆11でいいです 譜面を全て外注し続けている姿勢に対していい加減苦言を呈したくなってきたのでBMSを作るのであれば1譜面くらい自身の手で作ってください 作曲者が制作した譜面があってこそのBMSだと自分は思っています (3譜面外注:-2 / 追加ペナルティ:-1) ( Music: 1/2 , Movie: 1/2 , Pattern: 4/6 , Bonus: -3 )
7
椿.   2024年05月22日 22:34 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
音良い〜!chiptuneって感じの音がはっきり出ててGood!ステージファイルが設定されているのならそれをBGIにした方が良いかと思います...制作お疲れ様でした!
10
numuto   2024年05月20日 20:25 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
[SP ANOTHER] めっちゃ良い!メロディもグルーヴ感も譜面もたまらんですわ!最高!(曲5/5 譜面3/3 BGA1/2 基礎1)
8
kooridori   2024年05月19日 15:03 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
かわいらしい楽曲で良いですね!個人的には展開に派手さが欲しい感じがしました
9
OfficialAz3   2024年05月18日 15:45 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
Not Air [SP HYPER] A very happy-mood like chiptune sound with acoustic drums! I really like the melody and the progression throughout the whole track, and the BMS is quite solid on its own as the pattern spoke flow and song representation. I have no other comments. Nice work!
5
9RAN   2024年05月17日 03:23 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SPN,H)曲:良いCHIPTUNEと思います。譜面:楽しいですが、さすがに全譜面外注するのはちょっとありえない、せめてビギナーくらいは自分で作ればこっちには文句なしのに…申し訳ないけど減点します。映像:いいと思います。制作お疲れ様でした!
5
MiKaDo   2024年05月15日 23:26 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
A ご機嫌なメロディーが、展開が良いですね〜! 譜面も押しやすくて良かったのですが、今回はBOFとは違い譜面も含めて個人でアピールする場だと考えているので、A-1まで場数を踏んでいる人が譜面を1個も作っていないのはとても残念です。
7
nekomimi_STRaw   2024年05月15日 22:59 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
カジュアルなチップチューンですねえ! かわいい曲に仕上がっていると思いますが、音ゲーとしてはやや一本調子な印象なのでA-1としてはちょっと物足りないかも!
9
sangonana   2024年05月15日 01:46 (rr0W2NGBsaNlZBR3lcJP)
Not Air (SPA) LNの使い方によって演奏感が生まれていて楽しかったです。

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    8
    TaW◆TEijsusGjSDI  

    BasicPoint 3.0(BGI定義ミス)
    Music 1.8
    Visual 1.8
    Pattern 1.6
    = 8.2

    キラキラ

    作風の幅の広さに定評のある氏ですが、また新たな方向性を垣間見た気がします。
    BGIの子も可愛らしくて良いです…良いのですが…。
    [HYPER]折角のBGIが定義されていませんでした。
    譜面は詐称気味ですが、後半で回復できるあたり良心的に感じました。
    制作お疲れ様でした!

     
     
    7
    ☆重野葵☆彡  

    Played: [SPA]

    基礎点: 4
    完成度: 1 / 1
    譜面: 1 / 2
    好み: 1 / 3

    Total: 7

    メロがとてもキャッチーでとても印象に残りました。
    盛り上がりのための緩急のつけ方も良かったと思います。
    ラストのサビのフレーズが同じ感じなのでもいいからもう1ループあると曲全体としての印象が大きく変わったのではないかと思います。
    ちょっとすぐ終わっちゃったな感が強すぎました。

     
     
    8
    Phleguratone   Not Air

    曲全体から朗らかな印象をビシビシと感じました。
    プレーしていて心地良くはあったのですが安定している反面突出した要素が薄いとも思ったので、フックになるポイントを少しまぶしたら尚良かったように思えます。

    点数:8.3/10.9 → 8pts.

    製作、誠にお疲れ様でした!!

     
     
    6
    HaWooL4  

    [SP ANOTHER]
    꽤나 안정적인 퀄리티의 칩튠 곡이었습니다. 믹싱 상태가 불안정한 건지 사운드가 귀를 쏘는 것 같이 들려서 아쉽긴 했습니다만 크게 거슬리는 문제는 아니었습니다.
    전반적으로 멜로디가 좋았고 칩튠 그 특유의 음색을 잘 살려 개인적으로 듣기 좋았던 곡이었습니다. 전개도 무난했고요.
    패턴은 완성도가 안정적이고 LN을 활용해 연주감을 좀 더 살린 점이 마음에 드는 요소였어요.

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    7
    くるやのぶ  

    いつもの楽曲と違ってchiptureでびっくり!メロディが良すぎ
    せっかくのBMSなので譜面を是非作ってほしかったかも・・・譜面の楽しさを含めてのBMSだと思うので・・・
    制作お疲れさまでした!

     
     
    5
    LT  

    Played pattern: 7A
    Music: 3.5/7.0
    Pattern: 3.0/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 1.0 ((+1) base file)
    Total points: 14.5
    Final PTS: 5 (B-)
    Comments: 曲が少し長く感じるので、もう少し展開を圧縮すると良かったと思います。譜面はLNを繰り返すより、一部の地帯で背景の16分の音を十分に使用して構成するのが良かったと思います。

    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    6
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2024-6-08T05:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
    [SP NORMAL] : フルコン
    [SP HYPER] : フルコン
    [SP ANOTHER] : ハード(BP3)
    [DP NORMAL] : フルコン
    [DP HYPER] : フルコン
    [DP ANOTHER] : ハード(BP2)
    [DP INSANE] ; イージー(BP98)

    非常にメロディも伴奏もシンプルなチップチューンですが、単調すぎてループBGMを聞いている気分になりました。申し訳ない。
    楽曲を聞いていてもゲームボーイやファミコン時代の記憶は蘇らず……本当に申し訳ない。
    BMS的には展開を増やしてほしいというのと、音のメリハリが薄く感じるのでもう少しメリハリをつけてほしいと思いました。

    SPもDPも全譜面外注は流石に心証悪いですが一応私の評価基準にそんな項目はないので無視します。
    そんな状態なのにDPのHYPER以上の難易度以外の譜面が専用音源で驚愕しました。どういうことなの……

    メロディとして切られた音の一部にモスキート音が強めに乗っています。
    また、視聴音源にもモスキート音が乗っかっています。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[SP NORMAL]譜面ですが、演奏感がありすぎるがゆえにわずかな音階無視配置が非常に悪目立ちしていました。
    ・[SP HYPER]譜面もハイハットは埋もれがちですが基本的に演奏感が高いため、[SP NORMAL]譜面ほどではないにせよ
    わずかな音階無視配置が悪目立ちをしていました。あとゲーム自体に影響はないですが設定がDPになっています。
    ・[SP ANOTHER]譜面は他SP譜面と比べて音階無視もないので叩いていて楽しかったです。
    ただ、LNの長さが適当すぎることと、物量が重い上に配置も難しく☆11は確実にあることが気になりました。
    ・[DP NORMAL]譜面は全体的に説得力の塊でとても良かったのですが、81小節目のLN同時の長さが実際より異様に短いため、
    ノーマルの難易度を考慮してもあと3拍は長くしてほしいと思いました。
    ・[DP HYPER]譜面は全体的に非常に配置の説得力が高くとても楽しめました。
    が、30小節〜31小節の配置交換と40小節〜41小節の配置交換だけ異物感が強く浮いて感じました。
    ・[DP ANOTHER]譜面は味付け程度に癖配置がある素直な譜面で説得力も高くとても楽しく叩けました。
    ただDPの腕前が落ちている私がBP2なのは☆10なんだろうか……でも物量は間違いなく☆10だしなあ……
    ・[DP INSANE]譜面は片手力重視の譜面ですがLNの使い方も面白くとてもたのしく叩けました。


    【配点】
    曲名と内容の一致度: 1.0 / 2.0
    楽曲の品質: 1.5 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 0.7 / 1.5
    譜面の完成度: 1.8 / 2.0
    譜面のユニークさ: 1.4 / 2.0
    TOTAL: 6.4
    PT: 6pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています

     
     
    7
    LEO Sailko  

    NO.75 7pt
    [Hyper]—72/100 良
    The overall arrangement is quite good, with a fairly standard structure and smooth transitions between sections. The choice of timbre and the creation of melodies provide a pleasant listening experience, featuring clear Chiptune effects. The atmosphere and emotional expression are clearly defined. However, the reverb settings feel slightly excessive, and the lead melody’s timbre is overall too extended. While its brightness is acceptable, the overall auditory experience might feel somewhat drawn out and tedious. Additionally, the melody tends to be repetitive and cyclical, which could become monotonous and single-layered over time. Implementing some "special treatments" to break away from this ordinariness could elevate it to a higher level.

    The BMS production complements the musical performance well, with good combinations and arrangements in various configurations. The changes and settings of difficulty levels are well managed, mainly involving rhythm configurations, without any significant issues. The BGI (Background Image) design is decent, with character designs and the use of bright colors matching the overall feel of the music. The visual experience during gameplay is quite fitting, and considering the reasonable use of music visualization might enhance it further.

    I’ve not played your previous BMS works before, so this is the first time. As a Chiptune piece, the overall feel is quite good, leaving a positive first impression. I hope you continue to create even better music and BMS, and I look forward to your next work. In any case, I hope you enjoy yourself at the event. Great job on the production, and keep up the good work!^^

     
     
    9
    Black  

    可愛らしい雰囲気が出てますね!

    シンプルだけどもちゃんとやりたいことが伝わってくるのがとてもいいです!
    メロディも分かりやすいのがありがたいですね〜〜
    全体を通してちょっとフレーズが少ない(曲の中の変化が少なめ?)のが気になったので、そこが今回はちょっと気になりました…
    なので、次回はこの点をより意識して制作してみてほしいかなぁと思いました!

    譜面に関してはなかなか打ち応えのあるもので良かったです! 若干表記より難易度高めな感じはありますので、そこはまだ練れそうな感じはありますけども(
    1枚絵はめっちゃ可愛くて良いですね!! ここが個人的には大きなプラスポイントでした!

    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    8
    さんわり  

    "PLAYED:Another
    -インプレ
    ""レトロな音色が惜しみなくゴージャスに使われており、鳴りの豊かさが良いと思いました
    楽曲を通して見た時にパート毎の変化が大きく、起承転結がキレイにまとまっている点も良いと思いました

    チップチューンも定義としては様々ありますが、音色とパンの二点から少しドラムが浮き気味に感じましたので、音をノイズや波形のピッチベンド等で作られるとよりチップチューンらしさが出て良くなると思いました
    また、よりリアルなチップチューンに寄せるのであれば、三声制限をもとにコードを押さえている音色を抜きつつ高速アルペジオで代用等してみるとよりあの頃のサウンドに近づくと思いました""

    制作お疲れ様でした"

     
     
    6
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。