HYPER TECHNO / RAVE
Jumpin' MAX
MIX-MAX
LastUpdate : 2020/09/15 03:53
Music information
Movie
Download
(Dropbox)
https://www.dropbox.com/s/8ms8l7bujnb4gyw/MIX-MAX44%20Jumpin%27%20MAX.zip?dl=1
(Google Drive)
https://drive.google.com/file/d/1hgzwEYZk7xOTgvv_uR6GwUTCGOjaS-wh/view?usp=sharing
コメント
(2020年09月15日 00:26 更新)
イベントお疲れ様でした。
戦國シリーズ3回目の出場でした。
民族性とか対エイリアンとかあまり考えずに相変わらずいつものように自分の作りたいように作りました。
今回の試みとして、譜面数の少数化(今作は4譜面)、各譜面の差別化、そして特徴的な配置を目指しました。
高速スクラッチに関しては賛否両論と見受けられましたので、今後の課題とさせて頂きます。
楽曲・譜面・BGAともに令和とは思えない作風ではありますが、それでも私の作品に投票・インプレしてくださった方々には感謝しています!
皆様ありがとうございました!
ジュリアナ東京などで流れていた音楽、ハイパーテクノ(レイヴ)です。
現在ではテクパラの音楽として消費されていますね。
今作はハイパーテクノの中でもテンポの速い部類に入り、独自解釈強めです。
ハイテンションなビートで、今この過酷な時代を乗り切りましょう!
よろしくおねがいします!
Team | 秋津洲獨立行政地域 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | MIX-MAX URL | ||
Genre | HYPER TECHNO / RAVE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Jumpin' MAX | ||
Size | 30039KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 160 |
TAG | 7Keys 5Keys 10Keys Video-sharing Use-BGA Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
(Dropbox) https://www.dropbox.com/s/8ms8l7bujnb4gyw/MIX-MAX44%20Jumpin%27%20MAX.zip?dl=1 (Google Drive) https://drive.google.com/file/d/1hgzwEYZk7xOTgvv_uR6GwUTCGOjaS-wh/view?usp=sharing |
製作環境 | FL Studio 20, Xpand!2, KORG Collection 2, KORG Gadget 2, Neutron 3, Waves Horizon |
||
Regist Time | 2020/08/17 19:55 | Last Update | 2020/09/15 03:53 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
CYLTIE. (
)
(3jd50e0eXLdgbwFMDQJP) kireji (
)
(uVGWRA1LTcLBw5cXdoJP) paraneumann (
)
(0MJhlIWVkvKCI1rPfsJP) キメラのキタムラ (
)
(CCInkONw.GpW8gHo5YJP) kairos22 (
)
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) 129DCB9 (
)
(uiIXaufuC8.cti11EgVN) last 
(rgeGJYS4za3l/kFtWsJP) Setca. 
(Ii3dkXtAMIP3xDJ0QgJP) utzbo (
)
(1v6UVYrrzQaJEnmCs2JP) nakai-san (
)
(AcSddgA7J5nF5BzJFcJP) Clam (
)
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) Black 
(4EnJtYUUTC9WxJyvrwJP) DJ Eye (
)
(JH75U52K02iN388zzYJP) Short Impression





























Post Short Impression
Long Impression

この古くささと勢いがたまりませんねえ。それなのに譜面は今風でなかなか遊びごたえあるのも良いですね。
皿も譜面側が押しやすい用に工夫されているので楽しめるのもまた○
オケヒのキレがもうちょっと良いと嬉しいなとは思いますが、総じて非常にクオリティの高い作品だと思います。

アウェー感が高めな作品でしたが、楽しんで頂けて嬉しいです。
音に関しては改善すべきところですね。気を付けたいと思います。
ありがとうございました。
Played pattern: A
Music: 4.5/7.0
Pattern: 5.5/7.0
Keysound Objects: 2.5/7.0
Others: 1.0 (Impressive Graphics (+1))
Total points: 13.5 (B-)
Comments: BMS 초창기 발표된 HYPER TECHNO나 RAVE를 표방한 BMS의 느낌을 곡과 그래픽 모두에서 느껴졌습니다. 패턴은 곡에 맞춰 다양한 요소가 있기에 좋았습니다.
다만 키음의 절단까지 초창기 BMS를 리스펙트할 필요가 있는지는 조금 의문입니다. BGM의 좋은 신스 음을 패턴으로 연주했으면 더욱 즐거웠을텐데 아쉽습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)

Thank you!
Music: 714/1000
Movie: 814/1000
Pattern (7KEYS HYPER): 773/1000
Overall: 767/1000
Thank you for your work.

Thank you!
5Keyと7Key Normalと10Keyをプレイしました。
[楽曲:2.25/2.5]
[音:2.25/2.5]
[譜面:1.75/2.5]
[BGA:2/25/2.5]
[Total:8.5/10]
曲はノリが良く楽し気で、BGAも黎明期のBMSを思わせるような連番BMP映像が良かったです。音も良い感じの迫力があったと思いました。一部、個人的な好みの問題かもしれないですがHit**の音はもう少し響かせても良いと思いました。
譜面は曲のノリを引き立てていて良かった部分がある反面、狙ってやっていることだとは思うものの、要所で入る縦連やスクラッチの高速縦連はちょっと個人的にきつかったです。これも嵌る人には嵌るのかもしれないですが・・・。
全体で見ると、古き良きノリの良いRAVE、ということでなかなか楽しめたと思います!

オールドスクールなレイヴを楽しんでくれて嬉しいです。
何か特徴的な要素が欲しくて入れたのが高速スクラッチなのですが、正直作った本人でもきついです。後悔はしてません。
ありがとうございました。

遊んでみて正直びっくりしました。どうしちゃったんですか…!?
譜面に愛があんまり感じられないです。
7K Lv8では演奏したい音が演奏できない所があったり、
5K Lv6ではスネアロール連打+スクラッチで両手塞がっている中で3キーが1個ついてたり、
最後に7K的なスクラッチの滝が置いてあったりと目を疑いました。
これはもしやと思って7K Lv12をやってみたら案の定詰め込み譜面でしたので、
このBMSはそういう作品なのかなあと思った節もあります。
評価については自分なりに考えましたが、
登録コメントにそのような事が書いていない点から、今回は減点要素とさせて頂きます。
BGAや曲調は古き良き感じで良かったです。
完全に野暮なので評価には含んでいませんが、全年齢対象を意識頂けるとなお良いかなと思います。
エイリアンが言うなという話ですが、
地球は思っているほどそんなに悪い世界じゃないので今後もやりたいことを続けてほしいです。
制作お疲れ様でした。

懐かしさを楽しめてもらえたようで嬉しいです。
愛が無いは言い過ぎですよ?
譜面数をできるだけ少なくしてかつ各譜面の差別化を図りたかった為に今回のような譜面になりました。
5Kはむしろ直球的で7K的とは全く思わなかったんですが。
その5Kの尖った譜面に対して、マイルドにしたのが7K Lv8なのです。
7K Lv12は上2つでは物足りないゴリラ向けです。
その辺はReadmeを書いてる余裕が無かったので説明不足でした。
全年齢対象とはよく分からないです。
ありがとうございました。

ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!

ャバぃですね!

bms初期を感じさせる曲でした。まるでc某氏を浮かび上がらせますね。
しかし、個人的にはold school raveといっても、現代式に再構成したほうをもっと好きと思いますね...
c某氏の曲も昔のより最近の曲が良いと思ってるし(笑)

私はむしろ昔の方が大好きなのです。それがこの曲に影響されているでしょうね。
現代式と言われると正直よくわからないです。
ありがとうございました。

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

ヤバイですね!

Very cool and intense oldschool techno rave.
I played the SPH. It feels at least like a 9-10, but it's super fun.
The female "YEAH" vocal sample might be a little bit louder than ideal, mixing-wise.

Thank you!