kowaii music
ホーンテッド・ドールキャッスル
りょくちゃ
LastUpdate : 2021/07/05 23:58
Music information
Movie
Download
[wav]
https://drive.google.com/file/d/12waPYpqaaCma-02SeSOcE0bdXUEQWeZ8/view?usp=sharing
[ogg]
https://drive.google.com/file/d/1R3y1_eM_ymu3EarQfqQLG5yyx580KWT1/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2021年06月23日 17:19 更新)
SP/BEGINNER : ☆4
SP/NORMAL : ☆7
SP/HYPER : ☆10
SP/ANOTHER : ☆12
おもちゃのおしろはおばけのすみか
Music,BGA : りょくちゃ ( https://twitter.com/ryokutya_3dori )
ANOTHER譜面 : Mr.Faineさん ( https://twitter.com/finefain ) ありがとうございます!!!
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | りょくちゃ URL | ||
Genre | kowaii music | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ホーンテッド・ドールキャッスル | ||
Size | 190174KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 240 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
[wav] https://drive.google.com/file/d/12waPYpqaaCma-02SeSOcE0bdXUEQWeZ8/view?usp=sharing [ogg] https://drive.google.com/file/d/1R3y1_eM_ymu3EarQfqQLG5yyx580KWT1/view?usp=sharing |
製作環境 | FL Studio |
||
Regist Time | 2021/05/31 23:23 | Last Update | 2021/07/05 23:58 |
Impression
Points
I Know
Short Impression









































































Post Short Impression
Long Impression

可愛さと不気味な感じが上手く混ざっているほか展開も非常に豊富で音ゲーにぴったりな作品に仕上がっていると思います!
音も凄くしっかりしていてとても打鍵感があって良かったです。
ANOTHER譜面も押しやすくて凄く気持ちよくプレイできました。
1+皿のキメがバシバシ入ってくる部分は押せると爽快感もばっちりですね!
これからの作品も楽しみにしております。製作お疲れさまでした!

非常に強いです。
曲も個性的でとてもよく、キャラクター出ていると思います。
折角曲が個性的なのにBGAが簡易的で少々勿体なく思えてしまったのと、
曲全体を通した時にフレーズがあまり残りにくかったのがとても惜しかったです。
それでも、全体のクオリティは非常に高いと思いました。
楽曲:4.5 / 映像:2 / 譜面:3 / 他:-0.5 / Total:9pts."

高音から低音をしっかりカバーするアレンジと安定感のあるミキシング、音ゲー的な展開の作り方と合わせ方、そしてジャンル通りのkawaii雰囲気がとても良かったです。
BGAの一見地味そうでいて、しっかりとリアルタイムで変わっていくパートに合わせて映像を変えている所とか、
ホラー感を纏わせるためにくすんだエフェクトを入れているのも効果的で好きです!

修正ファイルはインプレに反映されません。
Played pattern: 7A
Music: 5.0/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 18.0 (A-)
Comments: 7A譜面は序盤が後半に比べてやや易しい点が残念でした。 少なくとも、キックとスネアは同時に叩かせたほうがよかったですね。
制作お疲れ様でした。 (Thank you for your hard work.)

Music 2.0
Movie 2.0
Pattern 2.0
+
Basic Point 4.0
= 10.0
I know (litea)
正統派kowaii
これ無名戦のクオリティか!?A-1でも絶対上位いけるぞ!って感じの作品でした。
氏の成長度合いの高さに驚くと同時に、これからが楽しみを飛び越して怖いです…。
BGAが作品の方向性と合いすぎていて強いシンクロを感じました。あとキックが入るタイミングで「つよいキック」という文字が流れていくあたりに遊び心を感じました。
譜面はNORMALをプレイ。お化けとかハロウィンとかがテーマの音ゲー曲が高難易度寄りになるジンクスはやっぱり健在でした(悪い意味ではありません)。小節線ギミックが曲の展開に合っていて印象的でした。あと譜面自体も楽しかったです。
制作お疲れさまでした!

えっ1年でこんなに成長するの?普通に凄すぎるだろ!と叫んじゃいました。
作曲、アレンジ力、音作り、すべてのレベルが抜けて高いと思います。世界観の表現も十分です。
さらに譜面もたたきやすくかつ楽しいと文句の付け所がなさ過ぎてびっくりしました。
もう完全に好みの問題だと思いますが、もうほんの少しだけわかりやすさがあると完璧だと思いました。

[B,N,H]ハチャメチャさが楽しすぎました!
変わり続ける曲展開に、歪み系キック、エレキギター、オーケストラ、チップチューン(?)、あらゆる要素を詰め込んでカオスさを演出しながら、
特に終盤に向けての畳みかけは譜面の視覚効果も合わさって200%盛り上がれました。本当に凄いです。
少し気になった点としては、曲のカオスさからある程度仕方ない気もしましたが、ミックスが若干粗目な気がしました。
いろんな楽器が「おれだ!おれだ!」と自己主張しているような印象で・・・。
一方で、曲展開は動の部分に対してしっかりと静の部分もあり、終始やかましい曲になっていなかったところが良かったです。
映像はシンプルながらも、曲の世界観をしっかり演出していたと思います。
でもこれは素晴らしすぎます。11点入れたいです。

可愛い!? 怖い!? 怖愛い!?!?
ってことなんですかねこれw いやでもこれ凄いなぁ〜
おどろおどろしい雰囲気だけでなくそこに軽やかさをプラスして、幽霊たちの棲む城はこんな感じで楽しいんだよ!というのを表現してるような感じがしました!
ミックスもいい感じですし、展開の多さと曲のメリハリもしっかり感じられて、とても楽しく聴くことが出来ました!
譜面がなかなかリズム難で光らせにくいなと思ったので、ここは私ももっと修行しないとですね…
BGAもかなりこれ可愛くていいですね!w どの楽器の音が流れてるか、そして誰がそれを流してるか。
細かい部分にもこだわりのある映像で見ていて楽しかったです!!
ということで今回はこれでお願いします! 次回の作品もめっちゃ楽しみにしてますので頑張ってくださいー!!

GOD 11ptsあげたい
楽曲のテーマどおりの映像がもしついていたらBOF上位1割クラスは余裕だと思います
あんまり気にならなかったですがこの曲といえばあのメロディといったキャッチーなフレーズが繰り返されてるともっと印象強いと思います
あと気のせいかもですがBMS化で若干音が劣化してるかもしれないですね…
本イベントで最も好きです。制作お疲れ様でした!

Played 7K HYPER.
Strong otogecore with lots of variations in music for different patterns, works very well as a music game track I think. HYPER pattern was fun too.

[I know!:litea]
うん
基本点 3/3
楽曲 3/3
譜面 4/4
like! +1
other 0
played(A)

ヤバい!!!!!!!!!!!!!