A-1 ClimaX 2024

Handz UP

1 Weak Dancer

uk.

7Keys
bpm : 145 / Level : ★x6〜★x12 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2024/06/09 23:42
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-kusofumen

コメント

(2024年06月04日 00:09 更新)

(2024年05月15日 21:11 更新)

(2024年05月13日 23:11 更新)

■概要
実質1週間で制作しました。
曲名も「1週間」から取っています。
初めて製作したジャンルなので、拙いところがあるかもしれませんが
よろしくお願い致します。

■譜面について
曲の関係上、やや個人差ありそうな譜面です。
なので各難易度気持ち高めに設定しました。
とはいえ中でもSPHとSPAは、色んな要素を入れた総合譜面を意識しました。
SPI(Insane)譜面についてはヤケクソで制作しました。

※後々音源をUP予定です。よろしければそちらもよろしくお願い致します。

2024/05/15:
bmsファイルに不備が見つかりましたので、微調整版を再UP致しました。
(譜面自体に特別大きな変更はございません。)

2024/06/04:
YouTubeにて音源をUPしました。

詳細情報
Team A-1 ClimaX 2024
BMS Artist uk. URL
Genre Handz UP Original・Self
Source ----- -----
Title 1 Weak Dancer
Size 47418KB BGA BGI only・none
Level ★x6〜★x12 BPM 145
TAG
7Keys
Lang-JP Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-kusofumen
DownLoadAddress ogg、wav

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1k_STVgaqlE4P5T22eRFOsg7DuANbnqnw
製作環境

気合

Regist Time2024/05/13 23:07 Last Update2024/06/09 23:42
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

56
IMPRE
480
TOTAL
8.57
AVERAGE
9
MEDIAN
18
Not Air

Short Impression

8
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka   2024年06月09日 23:42 (gIlgHHfsrCMauBzcscDE)
Not Air played HYPER
7
ANKAKE   2024年06月09日 23:34 (lOBnGa9Al9rQle2dHwJP)
全体がやや大味だと感じましたが、転じて言えば、演奏する上での分かりやすさ・ノリやすさに繋がっているとも感じます!
10
おわりん   2024年06月09日 23:09 (zJAKOgkRAjt1s8DLQUJP)
Not Air しっかりHansz Uoしていてめっちゃかっこよかったです!譜面も無理のない皿でとても楽しく叩くことができました!
8
Sonobakagiri(そのばかぎり)   2024年06月09日 23:07 (mwiCo3Uh9kxempE./UJP)
Not Air すごすぎ…!スクラッチの音やリズム感がよく、かっこいいです…!声のエフェクトのかけ方もよいです…!好きです…!
10
VXΛ   2024年06月09日 22:51 (NxyNiG3TLLHy95D3zcJP)
[played: SP NORMAL]HandzUPはいいぞ。随所に種類豊富な声ネタやスクラッチが入っており、音ゲー曲として飽きの来ないように音使いがしっかりしていて良かったです。個人的な好みの範囲になってしまいますが、欲を言えばサビに入る前に1小節ほど何か展開が入ってるとより盛り上がる展開になると思いました。制作お疲れ様でした!
9
反トルク式駆動   2024年06月09日 22:42 (aFYf2Ci9Jo/NO.qdVgJP)
Not Air [SPA, SPI] キーボーダーでごめんなさい はやく専コン買って真っ先に遊びたい譜面
10
通話中に鮭を焼きまくる人   2024年06月09日 21:13 (tR7rV9KyO080Zf7krgJP)
Not Air あら、これはまためちゃくちゃいいハンズアップを…譜面がすごい良くできてて楽しかったです
10
LLRK   2024年06月09日 21:10 (L5XFIye7y/snkzcS0YJP)
Not Air [SPH,A] メロディをはじめ声ネタや皿など、叩いて楽しい音が鳴る、という点で抜群の楽曲だと思いました!連皿が決まったときの気持ちよさがすごい!時々くる縦連もやりごたえがあって良かったです!
8
25Ohms   2024年06月09日 20:30 (QYxNV8OsP7gWIFuzlICN)
Not Air [SPA] Nice quality even though it is finished in 1 week. It's 1 "strong" dancer isn't it; Chart is good; It would be better to have some more elements or developments regarding the song itself! Thank you for your hard work! [8+]
9
utzbo   2024年06月09日 18:49 (RvimdjKjdYKZbdOmxcJP)
メロがめちゃ良い! サビ部分にコードのバッキングとかをしっかり入れると華やかさが増すと思います
9
くるやのぶ   2024年06月09日 17:49 (izzEMYQ5.y4FipK/O6JP)
皿曲かっこよすぎ!楽しすぎ!なんなら後半にもスクラッチあってもよかったかも?でもこれはこれでメロディを楽しく叩ける作品で良かったです!
9
吟世かいな   2024年06月09日 16:26 (iN2aG3lc6WDQ5guaOoJP)
[played: SPH] クールな楽曲でした! 楽しく演奏できました。
10
ハルガスミ   2024年06月09日 14:45 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
Not Air [INSANE]声ネタの使い方があまりにクールすぎます!また中盤からの展開も最高でした。譜面に関しても叩いていて気持ちが良い配置になっていて大満足です。
10
hyuki   2024年06月09日 14:33 (zvbkktcdHHQr.ziw22JP)
Not Air [I]ノーツ分布の見た目のヤバさに惹かれてINSANEをプレイ。めちゃくちゃ面白かったです!!!特に皿と1鍵のタイミングが一緒になったりずれたりするところがテクニカルで、物量以外の部分での難易度上昇が感じられて非常に良かったです!!!
9
KAH   2024年06月09日 13:46 (YD0z9pmfaDShcdlpHsJP)
中低域辺りが薄くて盛り上がりに欠ける感じがしました。でも声ネタの使い方ばっちり、メロもしっかりしてて良いです!
TARO   2024年06月09日 13:38 (APhrwfraMxk3tTc8gkJP)
Not Air NOT AIR !入れ忘れです!
10
TARO   2024年06月09日 13:37 (APhrwfraMxk3tTc8gkJP)
個人的には今までの曲で一番好みです。(Handz UPが好きなのもありますが) こういうジャンルに必要なカッコいい音使いが良く理解できてるなと思いました。サビのメロディーは今までの個性が出ていて安心感がありました!
9
川崎もっぺ   2024年06月09日 04:55 (7EY0foU8sATcWPIrQ2JP)
[H]硬派な感じに乗っかるメロがいい感じにおしゃれだなと思いました。譜面も皿難しいですが楽しいです。
8
MrNyanderful   2024年06月08日 18:59 (cVw7VxMhyZnRsDmTC6KR)
Very good song composition and keysound balance / Nice pattern, scratch + 1 kick can be reformed into pattern using both hands. / Thanks for participation!
7
Yuntian52   2024年06月08日 16:05 (AxYOzAKM/jv4Od7WaQCN)
[SP ANOTHER] I really like the combination of vocals and drums in the first half. But the second half is slightly less melodic than the first. And the mix is a bit messy.
10
N3PH   2024年06月08日 13:04 (Zc2EKRycp.T1WMAJ.UJP)
Not Air [SPA] Handz UPは世界を救う…!自然と身体を動かしたくなるようなノリノリなHandz UPでした!めっちゃ好き! 譜面もしっかり演奏感あって楽しい!
9
ume   2024年06月08日 12:59 (GiIpJDYlpmnFkLIUiYJP)
自分は結構好きですね〜これ! 個人的にはキラキラしたイメージのあるジャンルですが、そこをあえて掴みは治安悪く、しかしサビは気持ちよく盛り上げるという、バランス感覚が好みです!譜面も皿中心の前半とメロディ・リズム主体の後半で楽曲に沿ったコントラストがありました。 流石に短期間で作ったせいか、各音の馴染み、高級感がもう少しと感じたので、時間をかけてミックス、音作り工夫頂けると相当にいい作品になると思います!
9
しるい   2024年06月08日 01:07 (OhLaSFzrtgfNlxjJ6.JP)
[SPH]カッコいいし皿が楽しい〜〜〜 個人的に後半ももう少し皿回したかったなと感じました
7
Routine   2024年06月08日 00:45 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
オシャレなファンキーさ全開で良かったです!
9
R054   2024年06月06日 21:03 (YIScUNhA3I/R2cMRqUCN)
Not Air I really like this work, but unfortunately Drop lacks a bit of power. Chart is very interesting.
9
余接Rさん   2024年06月06日 14:41 (KICgEubVXC.l4d.b/YJP)
Not Air (SPH)最初の声ネタがまぁかっこいい!!!スクラッチの音もめちゃくちゃカッコイイです!!!!譜面も曲の特徴をしっかり押さえていて、とにかく皿が印象に残る作品です!!!
8
atily   2024年06月05日 22:51 (UBiMqo3K3CtokwldX.JP)
[SPA]皿だ!!!1週間で作曲凄い…!!リードの音が弱めに感じました。譜面は楽しかったです!!
7
xion   2024年06月05日 21:42 (WbchsdQi1gM4FgjgQsJP)
[ANOTHER] 曲はノリが良く楽しいです。キー音が大きく、BGMが小さく聞こえます。譜面は最初が難しく、尻すぼみなのでもう少しバランスが取れればと思います。
8
夏の白熊   2024年06月05日 16:53 (O9UDFSqnZkllM457L2JP)
個々はかなり良いクラブ系音楽ハードダンスのハンズアップでした。曲調がかなり変わって聴き辛さを感じました。参考にUSAOさんのハンズアップを聴いたのですがそちらも曲調がかなり変わっていてどうやら流行のようなので、(ブリッジも適切に作られていたので)そこは点数に含めないことにしたのですが、別のポイントを書いていきます。まず後半のリードと近い周波数帯域の声が多少干渉してモヤっています。次に[SPH]前半の怒涛の皿の箇所は☆10の中では難易度高めです。しかし後半☆9程度の密度に下がってクリア簡単になるので、☆10表示にするならTOTALを下げて後半多少癖のある配置にし、ようやく回復くらいのラインにをお勧めします。(+DLワンドライブはブラウザによって相性が悪くて落とせなかったりするのでインプレ数が下がるかもしれません!?)
9
sky   2024年06月02日 22:51 (OZcoLJysdxycXnPKoAJP)
Not Air 曲が良く楽しくプレイできました。
9
げうげうr   2024年06月02日 17:53 (E4DH9a2J44wHx6/yNEJP)
Normalをプレイさせていただきました。皿ノーツの多さが良いノリ感を生み出していました。
9
Osta   2024年06月01日 19:06 (mD9AX0VIPelpWGzrIkKR)
[NORMAL] 曲も良かったし、皿を叩く楽しみもありました!
8
Setca.   2024年06月01日 02:05 (Q1FmZlIqabaIwMWhEsJP)
エロい、神
8
NASA◆.F8Ynhxr9M   2024年05月31日 02:35 (o1ijJK1Szg72F4onlEJP)
ここにきてハンズアップ!意外性あって良いですねえ 声ネタの掛け合いが良いですね!
8
K4Y5   2024年05月31日 00:18 (wiNI041gszdh4M5UBwJP)
ノリノリになれる曲と譜面で良かったです!サビでより広く空間を使って盛り上げるとより良くなると思います。制作お疲れ様でした!
9
Grimfearia   2024年05月30日 21:34 (iRwF3iV9n0wuuteHEUJP)
played:[HYPER] [ANOTHER] [INSANE] ノリノリ〜!前半と後半でガラリと雰囲気が変わるのが良いですね〜!1週間ってマジですか!凄い! 譜面の方も前半はえげつない皿、後半は純粋配置という風になっていて面白かったです。INSANEヤケクソと言っているのにめっちゃ面白いんですよ…ANOTHERだと回復だった後半がLNの絡んだ頭を使う配置に変貌していたのが個人的に大好きなポイントでした!制作お疲れ様でした!
10
ポロロッカ   2024年05月26日 17:30 (uQKKyP1zA.GFrhBa2QJP)
バチバチヒップホップからメロディアスに変わるのめっちゃグッときました。メロがすごく良かったです。LN地帯も押してて楽しかったです。
8
Khibine◆.oXq/s3AXEez   2024年05月26日 15:27 (b64Ymq8qz4z6gDZUHQJP)
[ANOTHER] 曲に関しては特に問題ないと思いますが、もう少し曲に抑揚があっても良かったかもしれないです 譜面は前半に対して後半がかなり簡単なので、後半部分の密度をもう少し増やしても良いかと思います 現状取っている音はかなり良い! あまり関係ないところではありますが、フォルダ名「ogg」はさすがにアレな気がするので最低でも曲名とかは入れてほしいかなと… (フォルダ名不備) ( Music: 2/2 , Movie: 2/2 , Pattern: 4/6 , Bonus: 0 )
9
椿.   2024年05月22日 22:34 (33OOs0SX1/MDBmkswsJP)
わ!すごいかっこいい!いい感じにノれるダンスミュージックだと感じました!雰囲気も展開作りもナイスすぎる〜N譜面の黒鍵混じりの16分階段に手こずりました()制作お疲れ様でした!
8
sangonana   2024年05月21日 22:41 (rr0W2NGBsaNlZBR3lcJP)
[SPA, SPI] 皿が面白かったです。
8
numuto   2024年05月20日 20:20 (JwiMqoP7KTgN8VYlS.JP)
[SPA] Hansz upらしいグルーヴがしっかり出せていると思います!皿にアサインされたシンセ音が気持ちいい!低域とPadが少し寂しいかな?と感じました!メインリードのレイヤーや例えば200Hz付近に焦点を当てたsawを鳴らすだけでも雰囲気がかなり変わると思います!(曲3/5 譜面3/3 BGA1/2 基礎1)
9
kooridori   2024年05月19日 15:01 (Kqh46WOqtV1Q/r9MpQJP)
譜面が面白くて、叩き心地も良かったです!個人的には後半のサビの部分をもう少しサウンドを派手にできると更に良くなると思いました
8
OfficialAz3   2024年05月18日 15:44 (U8RuQ8InK3H5lrQzlIPH)
[11*] Seeing the visuals made me think that this is inclined more on Hiphop. But, even with hiphop vocals present, the entire track wasn't hiphop. That is such an interesting concept. The use of scratch patterns at the beginning is quite a difficulty spike compared to the rest, and it ain't even the most hyped part of the song. Some patterns are very discomforting to play but that is just my preference. I have no other feedback regarding to the music. Nice work!
9
9RAN   2024年05月17日 03:23 (nuxeBehfP0DGd.IU42TW)
(SPN,H)曲:1週間でこのクオリティはさすがです!譜面:両方楽しいです!映像:シンプルけどかっこいいと思います。制作お疲れ様でした!
9
ドーズ   2024年05月16日 14:03 (gr1EcKob7/TNDQSlLQJP)
Not Air すごくリズムに乗れて楽しかったです! キー音もしっかり聞こえて演奏感が抜群でした! サビがその前のフレーズと比べて音数が少ないのがちょっとだけ気になりました。
8
MiKaDo   2024年05月15日 23:27 (Z3gHBFSlehxfvYbgacJP)
A スタイリッシュでカッコよかったです!譜面はおおむね良い感じで楽しいですが、連皿地帯が2回とも1鍵キックで1P不利なのが気になります。2回目は7にするとか、最初から4で通すとかの方が嬉しいです。
8
nekomimi_STRaw   2024年05月15日 23:01 (ebRJKsfVo2T83ZEy4IJP)
リードにもう少しねちっこさが欲しい!という感じもありましたが声ネタが非常にかっこよくてベースがきもちよかったです!!!!!!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    9
    TaW◆TEijsusGjSDI  

    BasicPoint 4.0
    Music 1.7
    Visual 1.8
    Pattern 1.8
    =9.3

    え!1週間でBMSを!?

    1週間でこれ作ったんですか…DTM地力高い…
    Handz Upとしてはサビの盛り上がりでもう一声欲しい感がありました。
    [HYPER]二重階段に苦戦しましたが、全体的には難易度適正になっていると思います。
    制作お疲れ様でした!

    uk.  

    TaW様

    長文インプレッションありがとうございます。

    > 1週間でこれ作ったんですか…DTM地力高い…

    ありがとうございます。
    実質的に1週間で制作いたしました。
    (後日談ではありますが、メロディだけは以前の作り置きです)

    > Handz Upとしてはサビの盛り上がりでもう一声欲しい感がありました。

    確かに、Handz UPらしくもっと派手に作れるようにしたいところです。
    今後精進してまいります。

     
     
    9
    ☆重野葵☆彡  

    Played: [SPA]

    基礎点: 4
    完成度: 1 / 1
    譜面: 2 / 2
    好み: 2 / 3

    Total: 9

    皿がとても合う曲調ですね!
    声ネタのかっこよさもあいまってノリノリになれました。
    ピアノ?がかなり薄っぺらく聞こえたのが他の音と比べて結構浮いていたのでもうちょい厚みが欲しかったなと感じました。

     
     
    9
    Phleguratone   Not Air

    ノリノリの曲調に加えて、声ネタが違和感なく曲に華を添えていて聴いていて爽快になれました。
    展開としては中盤前〜中盤に掛けてのビルドアップなところが結構好きです。

    譜面の各要素の配分(前半スクラッチ、後半バス打ち主体)もバランスが良く楽しくプレーできました。

    点数:9.2/10.9 → 9pts.

    製作、誠にお疲れ様でした!!

     
     
    7
    HaWooL4  

    [HYPER] [ANOTHER]
    상당히 익숙한 샘플링과 더불어 스크래치 사운드가 곡과 잘 어울림과 동시에 쾌감이 느껴져서 그런지 인상적으로 남은 곡이었습니다.
    전체적으로 멜로딕한 구간은 기억에 그리 잘 남지 않아서 조금 아쉬운 느낌이 있긴 했습니다만 그럼에도 상당히 즐거운 곡이라는 생각이 드네요.
    스크래치가 주된 패턴을 별로 선호하지 않는 편임에도 정말 재미있게 플레이할 수 있을 정도로 재미있는 패턴이었습니다. 완성도가 높았어요.

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    6
    LT   Not Air

    Played pattern: 7I
    Music: 5.0/7.0
    Pattern: 6.0/7.0
    Keysound Objects: 4.5/7.0
    Others: 0.0
    Total points: 15.5
    Final PTS: 6 (B)
    Comments: 皿とLN中心の構成が非常に面白いです。序盤に激しい皿地帯を見せたので、後半にもそのような地帯がもう一つあると良かったです。

    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    9
    4G   Not Air

    制作お疲れ様です。
    2024-6-08T05:00+09:00時点でのすべての譜面をプレーし、以下リザルトになります。
    SPN : フルコン
    SPH : フルコン
    SPA : フルコン
    SPI : ハード(BP33)

    ヒップホップ系のアンダーグラウンドな音色からメロディアスなトランスへと進行していくのが非常にかっこよかったです。
    一週間で作ったことに驚愕しかないのですが曲名がなんか変にネガティブになってます。ちょっともったいない。
    ピアノとプラックシンセの音の抑揚が小さすぎてのっぺりとして聞こえるのでもう少し大げさに抑揚をつけた方が良いと思います。
    あとリードシンセがずっと繋がっていてハンズアップ特有のキレがないのでところどころ音符を短くすると良いと思います。

    BMSフォルダ名が雑すぎて誰の作品かわかりません。

    以下、各譜面の感想です。
    ・SPN譜面は歯抜け譜面ですが説得力は高く、叩いていて非常に楽しめました。
    ・SPH譜面も一部歯抜け譜面ですが同じく説得力が高くとても楽しかったです。ただ、序盤の連皿地帯が1P不利です。
    ・SPA譜面は歯抜けが少なくなったSPH譜面といった感じでとても楽しく叩けました。連皿地帯1P不利もSPH譜面から引き継いでいますが。
    ・SPI譜面はSPA譜面を順当に強化した譜面で、歯抜けは残ったままですが非常に楽しく叩けました。
    最初だけでなく最後も1P不利になっていますがCN地帯で2P側にすごい配置があって笑いました。


    【配点】
    曲名と内容の一致度: 1.8 / 2.0
    楽曲の品質: 2.3 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.2 / 1.5
    譜面の完成度: 1.9 / 2.0
    譜面のユニークさ: 1.9 / 2.0
    TOTAL: 9.1
    PT: 9pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています

    uk.  

    4G様

    長文インプレッションありがとうございます。

    > 一週間で作ったことに驚愕しかないのですが曲名がなんか変にネガティブになってます。ちょっともったいない。

    仰る通りです。曲名は勢いで考えたのですがもう少し単語を選ぶべきでした。

    > BMSフォルダ名が雑すぎて誰の作品かわかりません。

    こちらにつきまして、他の方が仰っている通りでその通りだと存じます。
    もう少しプレイヤーに配慮して作成するべきでした。申し訳ございません。
    今後の参考にさせて頂きます。

    > ・SPH譜面も一部歯抜け譜面ですが同じく説得力が高くとても楽しかったです。ただ、序盤の連皿地帯が1P不利です。
    > ・SPA譜面は歯抜けが少なくなったSPH譜面といった感じでとても楽しく叩けました。連皿地帯1P不利もSPH譜面から引き継いでいます

    評価いただきありがとうございます。
    こちらにつきましても、他の方が仰っている通りでその通りだと存じます。
    キックは1鍵に配置するのがベターかと思っていたのですが、皿主体の場合で1Pの配慮が足りておりませんでした。
    今後は他の皿譜面なども参考にさせていただきます。

    総じて楽しんでいただけましたら幸いです。

     
     
    8
    LEO Sailko   Not Air

    NO.76 8pt NOT AIR
    [Hyper]—75/100 良
    The overall sense of rhythm and groove is excellent, making it hard to resist dancing. I particularly like the use of vocals in the song, as it adds a hip-hop personality and a passionate feel. The choice of timbre and the writing of the melody are both good, and the use of heavy drum beats and Scratch sounds is quite nice. I heard the song's name comes from you "completing the arrangement within a week," yet the overall effect is quite impressive. Besides choosing a suitable genre, your personal arrangement skills also play a significant role. However, I feel the DROP section's arrangement lacks a bit in power and intensity, as the prominent timbres decrease, unlike the impression left by the INTRO section, which is an area that needs improvement. (The important thing is the feeling of HANDZ UP)

    The BMS chart complements the musical performance well, with the SC settings naturally following the music's timbre cues. The difficulty is concentrated in the first half of the performance, and the various combinations and configurations afterwards deliver good performance effects. The difficulty changes and settings are quite reasonable. The BGI (Background Image) design is simple and clear, seemingly using AI painting technology, and the pixelated face treatment enhances the music's coherence. Visually, it's simple and appropriate, but adding more related colors to enrich the image or considering music visualization would also be good choices.

    I’ve not played your previous BMS works before, so this is the first time. The overall feeling is refreshing and showcases the characteristics of the song's genre well, so don’t worry too much about any aspects that might not be perfect in your first attempt at this type of song. At least you tried, and it turned out well. I look forward to your next BMS production. I hope you achieve good results at the event. Great job on the production, and keep up the good work!^^

     
     
    9
    Black  

    1週間でこれって激ヤバでは?????((

    初のジャンルかつ制作期間の短さっていうことですが、とんでもないものをまた出してきましたね…w
    ハンズアップというよりは若干また別のジャンル感はありますが、とてもカッコいい仕上がりになっているのが良かったです!
    個人的に今回のは曲の中で気になる点はあまり無かったのでそこはいいんですが、譜面がちょっと難しめだったのでそこで結構苦戦させられてます…(皿苦手な人)
    あ、でも配信等でInsane譜面とかも確認させてもらったんですけど、ヤケクソって書いておられる割にはだいぶいい感じに配置されてる印象があったのでそういうのはもっと自信を持ってもいいと思いますw

    そして1枚絵もシンプルながらめっちゃ雰囲気抜群のものでした!
    ということで今回はこれでお願いします!!

     
     
    8
    さんわり  

    "PLAYED:Another
    -インプレ
    ""打楽器類とベースの音良く、土台のしっかりしている上でのスクラッチとラップサウンドがバッチリキマっていると感じました
    また、各音色のリバーブ感も良く、空間の埋まり具合も良いと思いました

    ややメロディーが歌いすぎな点を感じましたので、要点を整理しつつメリハリが付けられるとより良くなると感じました""

    制作お疲れ様でした"

     
     
    6
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。