BMS Artist | fen mail URL | ||
Genre | LIQUID FUNK | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Ready to go | ||
Size | 18624KB | BGA | none・none |
Level | ★x5〜★x5 | BPM | 172 |
Keys | 5keys 10keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress |
http://flrecords.info/bof/fen-ready_to_go.zip http://uploader.bms.ms/data/bof2009/ALR/fen-ready_to_go.zip (ミラー) |
Comment | (2009年10月28日 16:20 更新) "LIQUID FUNK" Ready to go / fen BGAにmpegを使用しています。 プレイヤーはLR2を推奨。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― Thank you for All Players 応援してくださった方高得点いただいた方、真にありがとうございます。 個別のインプレレスなどは控えさせていただきますが、代わりに今回SOUND TRIBEチームと共にGET BACK 5KEYS SENSATIONというコンセプトを掲げてましたが、そのALRチーム(というかほぼ自分の独断)部分についてのコンセプトなどを書きたいと思います。 5鍵盤というと何を思い浮かべるか、ほとんどの人は昔を懐かしむための、あの古くてチープなbeatmania筐体を思い浮かべると思います。 そのアドバンテージの多くは「過去」であり「懐古」であるのが現状です。 しかし自分は本質はそこでは無く、beatmaniaIIIという試作機、FINALのスコアネームに記されたメッセージを汲み取る必要があるのではないかと思ってました。 5鍵盤に本当に必要なのはバラエティに富んだジャンル、臨場感、何よりただの目押しゲームではない演奏感だと。 そこにスペックの低さは一種の足かせだと思いますし、beatmaniaスタッフもそう感じてbeatmaniaIIIを投じた経緯があります(結果失敗に終わってますが) しかし、bmsは制約を気にしなくていいmpegや高音質のoggフォーマット、新たな可能性を秘めたLNなど、bmsはフォーマットとして既に最高の環境を手に入れています。 ならばこの環境に見合う5鍵盤のbmsを作ろうじゃないかというのが考えの根底にありました。 そして、mixiだかTwitterだかで軍人さんの言ってた「ストIVに習ってビートマニアもbeatmaniaIVを出すべきだ」という台詞に共感して、方向性が固まりました。 コンセプトは「架空のbeatmaniaIV(もしくはbeatmania2010)の収録曲」です。 今ゲーセンで5鍵筐体が大復活を遂げるとこういう曲がいいんじゃないか?という妄想から出来上がったBMSというわけです。 そんなコンセプトを一つまみでも感じていただけたら幸いです。 それでは、引き続きBMSをお楽しみください。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― どういうことなの… http://ymbpr.com/ |
||
製作環境 | Native Instruments KOMPLETE 5 KOMPLETE 5 includes Native Instruments FM8 Native Instruments Massive Native Instruments KONTAKT 3 Native Instruments BATTERY 3 Native Instruments ABSYNTH 4 Native Instruments GuitarRig 3 Native Instruments Pro-53 Native Instruments AKOUSTIK PIANO Native Instruments ELEKTRIK PIANO Native Instruments B4 Native Instruments REAKTOR 5 |
||
Regist Time | 2009/09/23 17:45 | Last Update | 2009/10/28 16:20 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:25 (GM56VBzOWk) pepo [1000 pts.] : ゲーム性も重視されており好印象です 2009年10月25日 23:15 (StjffQ4ln2) EXCALIpUR [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:15 (OCBrZxMqWM) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 23:13 (zMJtU9quo6) ヤマダ☆トゥナイト [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 22:46 (2eN4j6muS6) NGN [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 22:13 (/.4EdkZlCQ) wosderge [963 pts.] : ふぇ[ロモ]ん がでてますね。 2009年10月25日 22:13 (Lh3O7nPeiU) kout [890 pts.] : 期待しすぎたせいか、個人的には物足りなかったかな〜 2009年10月25日 20:53 (32GLjvQi9I) dj Extrose [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 20:24 (q17rr8Y90s) Mich Mikihara [945 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 20:18 (kUnYe1mxkc) shimami [990 pts.] : 最高でした 2009年10月25日 18:16 (ilY2cYNSgo) Atomic Sphere [COM] : oO(993 pts.) 2009年10月25日 18:15 (mcioRlzHJ2) Symphonian [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 12:51 (MYkpVAs2bM) Emco [980 pts.] : VOTE 2009年10月25日 07:47 (oZEKyiIh6c) kisama [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月25日 00:30 (vVjhwifEs2) びっくまっく [780 pts.] : 何か物足りなさを感じます。 2009年10月24日 23:44 (VAyLNtJ3ck) Est [990 pts.] : なにこれすっげー 2009年10月24日 20:56 (5lEcJ6F.k2) YATA [1000 pts.] : ロングバージョンを切望します。それだけです。 2009年10月24日 20:18 (NIoIMr5CMI) N-A [860 pts.] : オシャレクールな感じ。後半からはメロディアスな曲調に引き込まれました 2009年10月24日 16:26 (tlKQtcZHcM) alvine [955 pts.] : 雰囲気いいで文句なしですばらしいカバー! 2009年10月24日 15:26 (9CoMuMMheU) 幾 [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月23日 21:34 (N2HAlO4pIQ) TLTT [870 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月23日 15:06 (jj.9B1bqrQ) hotkey [1000 pts.] : What HQ 2009年10月21日 20:46 (0hm5VOAfnA) O-SE [1000 pts.] : synth001とsc001の、音と譜面が良かったです。 2009年10月21日 19:23 (uyLOolZtBw) BonD [897 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月19日 00:11 (xkk9rMZ0qU) SmiGoon [990 pts.] : Just,,,, great! 2009年10月14日 22:32 (u0vuchVQ9g) Tok [1000 pts.] : e 2009年10月14日 15:25 (3zYX1fzG3k) to-ru [890 pts.] : 音も曲もまとまっていてトータルな完成度は非常に高いと感じました。ですが一点、途中の打ち込みギターと思われるパートがチープかつ安直で、これだけは無いです。 2009年10月13日 17:19 (XlxeT1.jk.) lr [1000 pts.] : ぶっといシンセがツボ過ぎる 2009年10月11日 00:09 (P78hwJrqDA) name nothing [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月10日 19:41 (CRbqbvElY2) momhal [940 pts.] : ハイクオリティでした! 2009年10月08日 21:53 (98NnBme4Fo) Jennk [1000 pts.] : 素敵! 2009年10月08日 20:24 (BymmRMne0E) Luca [990 pts.] : 曲に関してはプロの犯行、文句の付けようがないできです。ただ、もうちょっと長く聞きたいです。 2009年10月06日 20:59 (NgBb3U8ex.) lr [1000 pts.] : ハイクオリティ! 2009年10月05日 18:18 (.27qZsOQxU) Ritsu [1000 pts.] : コレに関しては、私も粗探しする暇があったらキーを叩いてきます。製作お疲れさまでした! 2009年10月04日 21:36 (n23oiNj.ng) goodjob [939 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月04日 12:46 (n50tXGhH5E) c [1000 pts.] : 6分くらいプレイしていたいです。 2009年10月03日 02:25 (zVQ4sR5PwU) いたちそば [1000 pts.] : やべぇかっこいいい!!曲短いのでもっと叩いていたい!!ええ再プレイしてきます!! 2009年10月02日 14:06 (tIWjDuCBa.) retu [985 pts.] : かっこいいです。映像の選択と繋ぎも絶妙。 2009年10月02日 09:10 (g8diSXBlUg) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年10月01日 14:09 (7PFlpKCzKQ) Moai [970 pts.] : 綺麗な曲ですね、もう少し長く楽しみたかったです。 2009年10月01日 10:27 (Y9yWM3sEFU) mtm [1000 pts.] : いい曲ですね 2009年09月30日 22:49 (flqWQ.4zgM) name nothing [1000 pts.] : 文句なしの1000PTS!! 2009年09月30日 20:57 (kzZ.rfopoc) name nothing [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年09月30日 19:55 (wV/GbwL0C.) name nothing [990 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年09月30日 19:48 (F7DJ0U5XTI) MIRV [980 pts.] : だだ大好きです。 2009年09月29日 22:43 (WQKyfLs.i2) K;k0ri [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2009年09月29日 20:23 (6IZsTxI4oU) phisic [900 pts.] : リズムがたまんない巣 2009年09月29日 00:49 (Bzs6XdIDZI) DJ.ANAGO [650 pts.] : 程よい譜面密度で楽しめました 2009年09月28日 16:57 (0GwSWEDUJI) 少佐 [COM] : ギターライクなリフをフィーチャーしたドラムンベースにアンビエント感まで内包しつつさらりと聴かせるその手腕に、改めて脱帽。UKっぽいボーイッシュなボーカルも最高! 2009年09月28日 15:48 (GPRdxIbtZc) name nothing [990 pts.] : 今回の中で一番好きな作品です。 2009年09月28日 15:16 (ZZDDqobGDw) nomoney [990 pts.] : 好きです。もう何度もプレイしてしまっています。 2009年09月27日 21:21 (yDP3KRDwYA) Ets [999 pts.] : 本当に すごいBMSです。 2009年09月27日 21:08 (CwNZ2fxHPw) nv・u [999 pts.] : 最高でした。 でも本格的に盛り上がると思った瞬間、終ってしまったから -1。 2009年09月27日 20:49 (Iaj1RzGByQ) |
えいか [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:52 (b8p1a0hK3Q) | |
後ほど返信で詳細を書きます。 | |
Response |
---|
yassu [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:49 (Aj7e2mgHCM) | |
非常に心地いい! もうちょい尺が欲しいけど5keyBMSとしての位置づけならこんなもんでしょうか。 #54〜のキック連打での締めはベタ(?)で良いんですが、唐突というかなんというか、、若干違和感でした。 | |
Response |
---|
Ryo | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:42 (NzXHxEtwEg) | |
凄く爽快感のある綺麗なBMSでした。 透き通った声ネタ、キレのあるブレイクビーツ、重みのあるベース...etc 言葉では表しきれないほど素晴らしくて感動してしまいました。 BGAも曲と非常にマッチしており、まさに「リキッドファンク」という感じでした。文句のつけようがありません。 | |
Response |
---|
bitscape | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 23:20 (0aa.9JfJ0M) | |
なんかこう伝わるかがアレなんですけど「カートに放り込みたくなる視聴ファイル」っていう感じです。 これはズルイ。 | |
Response |
---|
jackerholic | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:25 (8h2zMv4Tk6) | |
BGAの白光にけぶる感じ、物凄く雰囲気出てると思います。 「未来の5鍵」って良い表現だなぁ。 爽やかなんだけど、どこか乾いた感じもあり、身近なようで遠くもあり。 演奏感があるけど、リズムを取って「叩く」楽しさにもフォーカスしていく。 感動ものです。カッコいい。 楽しかったです。ありがとうございました。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 22:19 (SMzc2xNDb.) | |
透明感と疾走感。 こういう曲を5鍵でやって、しかも譜面に無駄がないってのがすごい。 | |
Response |
---|
P.E. | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 21:32 (5xYMK.SD9E) | |
すごく……かっこいいです。 譜面と叩きたいと思ったところを叩かせてくれてとてもいいと思います。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 21:22 (gvvtRzVH3c) | |
クオリティたけー。 エッジの効いたギター、するどいブレイクビーツとかすごいです。 ただ曲としては良いのですが、BMSとしては綺麗すぎて印象に残りにくい点も。 | |
Response |
---|
phol-mk | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 15:42 (2XIXld4DOk) | |
キーに回されているブレビがちょっと冗長だなぁと思いました。 休み無く叩いている感覚があったので間を作ってあると易しい設計になると思います。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2009年10月25日 01:06 (D81LCnLYb6) | |
短い! もちょっと演奏していてもいいようなそんな完成度の高さ。 製作御疲れ様でした! | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 23:51 (MrsjbiX/LQ) | |
「未来の5鍵」という表現が正鵠を射すぎていて、 他にどんなに言葉を尽くしてもやっつけ表面塗装になってしまうほどに たった1作品で失われた5鍵時代の空白を全て取り戻すような、素晴らしい魅力を秘めた作品だと思いました。 BGAにもあるように、水しぶきや朝霧を切り裂いて進んでいく感じのスプラッシュな爽快感が堪りません。 曲も映像も譜面もどれも完全無欠で、BMS史上に燦然と輝く金字塔となりそうな予感がします。 | |
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 19:27 (f8ryoV9grM) | |
うわあ幻想的。浸りまくり。 個人的には5キーより7キーの方が合ってると思いました。あくまで個人的に。 | |
Response |
---|
P*Light [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 17:44 (jgyRvz0juw) | |
この曲がきっかけでLIQUID FUNKを聞き始めました。 文句のつけようがないです!フルレングスで聞きたい! | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月24日 00:18 (QGA0r.rNb2) | |
のどごしさわやか!なんというかものすごい涼しげです! 音の透明感が見事です。これがKOMPLETE5の力だと言わんばかりの迫力と美麗さが伝わってきました! 海を基調にしたBGAも作り込まれてる感じがして良かったです! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
penet | |
ImpressionTime : 2009年10月20日 14:26 (d3JusNO9QE) | |
これは凄い鳥肌曲。 某Mirror's Edgeの続編のテーマ曲だよ、と言われても なるほど今回も格好良い曲だなと納得しそうな位のクオリティでした。 これはALRチーム全体に言えることですが、譜面が面白い!DPもあって嬉しい! | |
Response |
---|
DDP | |
ImpressionTime : 2009年10月20日 06:04 (5DfqXMpm/I) | |
全てにおいてハイクオリティだと思います。 何度もプレーしたくなる曲ですね。 | |
Response |
---|
6666 | |
ImpressionTime : 2009年10月19日 02:35 (Ai/GzTjmUE) | |
このリアルなサウンドに引き込まれました。 疾走感あるドラムの間を気流のように駆け抜けるヴォーカルと、地面に張り付くような重量感のあるベースライン。まず第一に音楽の完成度の高さが印象的。 そして、譜面に関してもロングトーンが無理なく「演奏」という形をちゃんと保っているところが高評価でした。丁寧に作られている印象があります。 映像もハイレベルな仕上がりで、楽曲の世界感をより感覚的に味わう事ができたと思います。各所で書かれている「未来の五鍵」に納得。アングラでリアルな地下クラブサウンドを追求する人達が五鍵製作に多いというのも個人的に嬉しい点であります。満足感そのままの点数を差し上げます。 | |
Response |
---|
bandicoot | |
ImpressionTime : 2009年10月18日 18:43 (ccs3ScUS2k) | |
いつもnot ready to goのうちにキックが始まってしまい名残惜しくなります。 せめてもう少しだけ尺を…! すべての音が絶妙に混淆した間違いのない名曲。 | |
Response |
---|
iimo | |
ImpressionTime : 2009年10月18日 16:24 (1A4kJYG5qc) | |
良い、です。 10点は何かと言われれば、この声ネタ聞き飽きたからとしかwww | |
Response |
---|
xarva [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月18日 03:22 (48XBqiWU.6) | |
クオリティは言うまでもなく、とにかく声ネタがマジ反則すぎる! -10点はこれは是非フルで聴きたかった!っていうだけです。 ごっつぁんでした。 | |
Response |
---|
tbstk | |
ImpressionTime : 2009年10月12日 01:58 (QQLVeCfDaU) | |
初めて聞いた瞬間から気に入りました。 映像と楽曲の合致具合も半端なかったです。 譜面も十分楽しめました! 1000PTSどうぞ−! | |
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2009年10月11日 22:59 (g3XOm//wMA) | |
超素晴らしい曲です! これは久々にBMS曲で鳥肌が出た1曲です。 素晴らしいBMSありがとうございました。 これからも応援してます! 頑張ってください! | |
Response |
---|
tigerlily [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 22:05 (EZw61cE7Kg) | |
ボーカルメロディ良いです。 この演奏時間でよく収まったなあと。感服。 | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2009年10月09日 03:47 (4F804uNFg.) | |
良い打感です。LN譜面はたくさん触れて来ましたが、 もしかしたら5鍵と7鍵じゃ意味が違うのかもしれませんね。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月07日 21:27 (6WFx09kBiM) | |
半端ねぇっす! 絶妙な尺なので何度も何度もプレイさせる魔力アリですね。 未来の5鍵をたっぷりと堪能させてもらいました。 | |
Response |
---|
M-Ky | |
ImpressionTime : 2009年10月07日 17:06 (e2NC9yJAHA) | |
何回も聴けば聞くほどはまってしまい、やばいです! 5keysのこだわりを感じました。 何も言うことはないんですが、あえて挙げるとすれば、 #045以降ドラムと他の音どちらを叩いているのか分かりにくい、という所でしょうか。 是非ロングで聴きたい曲だと思ったので、(勝手に)期待の意味をこめてこの点数でお願いします! 製作お疲れ様です! | |
Response |
---|
ViviT | |
ImpressionTime : 2009年10月06日 16:12 (x1F2Jgdfrs) | |
感動して涙が溢れました。 こんなに浸れる作品がBMSでプレイできるなんて幸せ。 小学生の頃友達とわいわい初代5鍵ビーマニをプレイしていた頃の記憶が蘇ります。 異彩を放つこの作品。 僕の中では今大会NO1っ! | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 22:43 (8btEHMoAWA) | |
特別キー音が大きいわけじゃないのにこの演奏感はすごい! 譜面もLNが自然とフィットしていて叩いていて楽しかったです! | |
Response |
---|
nixx | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 11:25 (Kp8SoVyymY) | |
綺麗とか美しいとか陳腐な言葉しか思いつきませんが、 とにかく最高の完成度だと思いました。 BGAも素敵過ぎ! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2009年10月05日 01:22 (jTKG9fV0rs) | |
楽曲に関してはまさに未来の5鍵盤ってこんな感じなのか?とも思ってしまう様な、懐かしくも新鮮な雰囲気で良かったです! これはもう個人差だとは思いますが、音量バランスが「聴く」方に特化している気がしたので、全体的にもう少し打鍵感が際立ってほしかったなと思いました。曲としてはMP3で聴きたいので! | |
Response |
---|
south cloud | |
ImpressionTime : 2009年10月04日 13:14 (NYGVOS6V0c) | |
非の打ち所が見つからないです。 個人的な嗜好も踏まえてこの点数で。 | |
Response |
---|
kbt | |
ImpressionTime : 2009年10月03日 12:35 (j2gXiCJYx.) | |
やばああ 7キーがほしかったです | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月02日 10:19 (/UipEnhmwI) | |
私もジャンルが非常に違ったりするがボーカル曲BMSをBOF2009で出品したが, 先立ってAtomic Sphereさんの曲と同じくこの曲も完成度の柄が違うというのをまともに感じました. この曲も抜ける所がなしに立派なBMS. | |
Response |
---|
sarara | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 23:51 (ZRfxTbiYeo) | |
ちょっと感動してしまいました。 目も耳も体も、作品とひとつになったような気がします。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
Adonai | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 22:23 (u4Vpb/vf3U) | |
人生初インプレです。 今まで聞いてきたfenさんの曲の中で一番好きです。 BGAも相まって本当に素晴らしいBMSに仕上がっていると感じました。 文句なしの満点をつけさせていただきます! | |
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 21:26 (QO4DQafKtk) | |
なんだこのJust one secondは。普通にびっくりしてしまいました。 個人的にこれほど使い道のわからないブレイクビーツないだろと思っていたそれがとても綺麗にハマっていてなんかもう死にました。 粗探ししてる暇があったらプレイして口ずさんだ方が8億倍は楽しいですね。ハウキャナイセーヴュ〜 | |
Response |
---|
kura | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 19:21 (L.fGKhinHk) | |
この透明感、浮遊感! 綺麗で寂しくて、でも力強くてただごとじゃないです。 曲も譜面も一切の隙なし。 ありがとうございました。 | |
Response |
---|
Hate [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 17:41 (AEIxwJYr2U) | |
爽やかなんだけど何処か冷たいというか、 寂寥感が感じられて好きです。フルサイズで聴きたーい。 BMSとして見た場合、曲・BGA・譜面のいずれかでもうワンパンチあっても良かった気もします。 behind〜は曲良しBGA良しで、譜面も鬼トリルがあったので。 | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 17:39 (1eoEE1tnnA) | |
これやべぇ | |
Response |
---|
zen | |
ImpressionTime : 2009年10月01日 16:14 (15PJJddMHc) | |
だって、こんなん卑怯じゃないっすか…。 GET BACK 5KEYS SENSATIONというテーマでALRとSTでやろうと提案し、 僕は過去の雰囲気にこだわってガシガシ作りましたけど、 これって未来というか、流行り続けてれば存在したかも知れない 未来の5鍵beatmaniaの収録曲というものをイメージさせるような…。 楽曲のクオリティ、打鍵感、シーケンスの配置、どれを取ってもスキが無いし、 5KEYS SENSATIONを取り戻すには、過去じゃなく未来に立たないといけないと思い知らされました。 まだ登録楽曲の半分もプレイしてはいないんですが、それでも 群を抜いて圧倒的な完成度。文句なしです。 最後に一言、言わせてください。 『未来の五鍵はリア充気味。』 ありがっとうございましたー! | |
Response |
---|
stereoberry [URL] | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 13:57 (OVViMZ.t7U) | |
この高揚感。湿ったギターの調べがなんとも切なくてグッときます。 | |
Response |
---|
RNJK | |
ImpressionTime : 2009年09月30日 00:07 (0GzSTzFa3c) | |
最近の電力会社は凄いですね。 しっかりとしたそのジャンルの要素をポップに落としこめ魅力を伝える上で最適解の様な曲でした。 DPたのしい! | |
Response |
---|
TrioStaR | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 21:51 (3lF8iM1avI) | |
もう叩いていて楽しかったです。曲もすごく好みでした。 LNにあまり馴染みはないのですが、すごくプレイしやすい親切な配置でした。 | |
Response |
---|
Tomo | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 20:15 (JdMoj2NYl.) | |
やばい。 かっこよすぎて何も言えません。 1000Pどぞ! 製作お疲れ様でしたっ | |
Response |
---|
ユジュリィ [URL] | |
ImpressionTime : 2009年09月29日 19:51 (vggw7aMBKk) | |
まさにタイトル通りの曲だと思いました。 疾走感と爽快感がたまりません! | |
Response |
---|
48 | |
ImpressionTime : 2009年09月28日 20:58 (EkyQcJcfeY) | |
頭のてっぺんを突き抜けるような爽快感。 メロが気持ちよすぎでプレイ中、鳥肌立ちまくりでした。 叩きの面でもPSが落ちた上、LN苦手な自分でも気持ちよく叩けて楽しかったです。 お三方ともジャンルはLIQUID FUNKとなってますが、 fenさんのソレはお家芸であるトランスチックでもあり、 本家「prince on a star」的なオルタナロック的でもあり、 一粒で二度、三度おいしい作品ですな。 文句なし。オススメ! | |
RES | ihrvqbbd [URL] | ImpressionTime : 2010年06月17日 01:16 (hyZJnIwCIQ) |
72YTmK <a href="http://bnnpcifzncne.com/">bnnpcifzncne</a>, [url=http://ligtbgiqxtop.com/]ligtbgiqxtop[/url], [link=http://vuuamhsntubq.com/]vuuamhsntubq[/link], http://hkpdjsaodpik.com/ | |
Response |
---|
p | |
ImpressionTime : 2009年09月28日 08:21 (5HsyDScEy6) | |
amazing sound and vocal I hope its a bit longer than this(this is why I deducted pts) | |
Response |
---|
Danzig | |
ImpressionTime : 2009年09月28日 01:56 (oNErwHEQsw) | |
カラッと晴れた夏の日にこの曲をプレイできたら最高だろうなあ…。 ということで来年の夏まで大事に暖めておきます(笑)。 | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2009年09月28日 01:45 (zTtLZ3snpE) | |
こんな曲がKOMPLETE 5のデモソングに有ったなら KOMPLETE 5売れまくりで 購入者からは「このデモソングの歌はどうやって出すんだ?haha;)」みたいな声が出てきて ちょっとしたムーブメントが起こると思います 気持ち良く全く無駄のない譜面で良かったです リア充チームより曲も映像も(当社比で)700%リア充っぽいです | |
Response |
---|
Junk [URL] | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 19:55 (Ljyb2EhFE6) | |
EP出たら買います。 もう大好き。 | |
Response |
---|
photonskyto | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 19:42 (osMFyprWac) | |
静寂とした早朝に聞いて神秘的な世界観を感じ、涙が零れました。 mp3が欲しいので-3ptsに。 | |
Response |
---|
774 | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 17:35 (sf37xNcrU2) | |
神々しく美しいですね この短い尺でこれだけの世界観を表現できるのは ほんと素晴らしいと思います 個人的に曲のイメージとBGAが 少しだけ食い違う感じだったので-1pで | |
Response |
---|
小早川 凛子 | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 16:09 (Rnu3PY5iEU) | |
音がきれいな上に叩き心地もよい。bgaもノスタルジックで浸れました。 あと攻殻機動隊思い出しました。 製作お疲れ様です。 | |
Response |
---|
削除 | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 10:57 (7bqs71aOuE) | |
すっげえ。 綺麗。 | |
Response |
---|
name nothing | |
ImpressionTime : 2009年09月27日 07:37 (NoqxDo5vsQ) | |
す、すごすぎます・・・。 音一つ一つが心地よく、爽快感に溢れ、そして全体通して物凄くスタイリッシュ。 どう考えても商業クオリティですねぇ。 ほんとこのセンス・クオリティをそんなホイホイと出せるんでしょうか。 BGAも繋いだだけじゃなく、非常に美しく、同調していて、 総じて本当に気持ちいいです。ごちそうさまでした。 この丁寧さ、動画BGA、となると五鍵っぽくない気がして、減点しようかとも思いましたが、 こまけぇこたぁいいんだよ! | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |