TechStyle
43℃
Quint
LastUpdate : 2023/07/10 23:56
Music information
試聴
コメント
(2023年06月27日 20:40 更新)
(2023年06月10日 00:17 更新)
(2023年06月10日 00:15 更新)
(2023年06月27日 20:39 更新)
どうも、Quintです。
TechStyleというものを勢いでやってみました。
作曲中に暑そうなイメージを感じたので43℃です。
よろしくお願いします。
[2023/6/10:00:15 一部音源に不備があったため修正しました。]
[2023/6/27:20:39 一部音源の長さが一分を超えていたため修正しました]
---------------------------------------------
Normal :☆☆☆☆☆☆☆[7]
Hyper :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆[11]
Another :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆[12]
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | Quint URL | ||
Genre | TechStyle | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 43℃ | ||
Size | 10194KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 136 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1M5FBNHrGNELbUb3EgL8UcVAD8vpiptY9/view?usp=drive_link |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2023/06/09 23:56 | Last Update | 2023/07/10 23:56 |
Impression
Points
I Know
Short Impression


































































Post Short Impression
Long Impression

Basic Point 4.0
Music 1.9
Pattern 1.8
Visual 1.5
= 9.2
TechStyleもっと流行って
某氏の影響を感じる作品でした。
テックダンスとその派生系統は最近地味に熱いと思ってるのでこの手の作品に出合えてうれしく思います。
[NORMAL] 中盤のスクラッチ音が鳴っている地帯で声ネタやシンバル以外の皿が降って来なかったのであれれと思ってしまいました。あそこは鍵盤成分は少なくていいのでできれば皿を回したかったです…。
制作お疲れさまでした!

熱いよりかはシブかったのでクールで冷たい印象でした(?)
たたき続ける譜面が似合うテクノ系でかっこよくて好き〜!!スクラッチもイカしててイイ!

Played pattern: 7A
Music: 6.0/7.0
Pattern: 6.0/7.0
Keysound Objects: 6.0/7.0
Others: 1.0 ((+1) base file)
Total points: 19.0
Final PTS: 8 (A-)
Comment: 후반 패턴의 모양 내기가 재미있다. additional points for Techno
制作お疲れ様でした。(Thank you for your hard work.)

曲が渋いですね、渋いながらある音を残しつつ色々追加したり変化したりが繰り返されていて聴いていて楽しいです!そういう畑にいるのでガバキックが聞こえたときはノリノリでした!
BGIのセンスいいですね・・・渋いというか、これ実際に写真撮ったんですかね?こういう発想が出るのがおしゃれですね!
SPNしかクリアできませんでしたが、これも色々考えられて配置したんだなと思わされる良い譜面でした!
(sound: 4, image: 3, chart: 2, base: 1 = total: 10)

Played : Another
Music 5 + Movie 2 + Chart 2 + 1(Class B) = 10
渋い!!好きですとしか言えない……
譜面もとにかく気持ちいい乱打がメインでかなり良い感じだったのですが、いい感じだったがゆえに一瞬の爆速皿が結構気になりました。

Played: [ANOTHER], [HYPER] & [NORMAL]
The song was very good.
The chart was also very good, yes, even the ones I failed at.
Amazing work!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

渋い!!
今イベントの作品の中でも渋い雰囲気の曲はいくつかありましたが、これもまた渋いなぁ…w
全体を通して無機質な世界観を感じられる音使いでした!
暑さ…というよりは何だろう、重厚感?とかそっちの方が個人的には強かった印象があります(
この手のジャンルだとどうしても展開が平坦になりがちなのでそこは仕方ないかなーという感じはありますが、色々なパートを間に挟むことで退屈させないものになっていたのが好印象でした!
これでも十分なパワーを感じられるのでいいんですが、もっとがっつり空間のほうでも攻めてほしい!と思ったのでこれは次回に期待しています!!
譜面については結構難しめではありましたけど、楽しくプレイできるものでこちらも良かったです!
1枚絵がコーヒーっていうのもこれまた渋い…w シンプルイズベスト、という感じでスマートにキマっているな!と思いました!w
ということで今回はこれでお願いします!

[I KNOW: WhiteOut]
I think that the track would benefit a lot if the kicks were given more weight. If you check common hardstyle, techno or hard dance tracks, you will notice that the low end of this track seems to be missing by comparison.
However, I thought the repeated synthesizer riffs are addictive and really good! The tone is hot, heavy and somewhat hypnotic. The breakbeat section is also pretty dope, and a good inclusion from the perspective of gameplay structure. It's a cool and fun track, it's just unfortunate that the low end is missing the right "feel" for the genre.
It was interesting that the BGI was an ordinary image made to feel warmer and more "techno"-like through the altered color palette. It fits well!

Played Chart : SPH
곡의 전개가 반복적이라 아쉽습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
製作お疲れ様でした。

Played:Hyper Music:4/5 Movie 2/3 Note 2/3 Class+ 2 Total 10/13
かなりシブ目のテクノであり、楽曲冒頭から終わりまで常に鳴り続けているアルペジエーターがかなりいい味を醸し出してくれていると感じました
そんな中、繰り返しの中での細かい変化(アルペジエーターのフィルターやフランジャー、オクターブ上下)を常に加えておきつつ、時にブレイクビーツの展開を用いたり、時にガバキックを用いたりと、様々な方法で飽きさせない工夫がされており、良いと思いました
BGIのコーヒーもこの世界観を後押ししており、少しクセのある仕上がりをしつつ綺麗にまとまっていると思いました