Runner's High
AMBiTiON GENERATOR
7mlmtr
LastUpdate : 2025/06/08 23:59
Music information
Download
--- 追記 5/17 3:10 ---
[wav 修正版] 250MB(圧縮193MB)
(音量の調整)
https://drive.google.com/file/d/1uBG3uSQpjZklvdcU1XZKbMNncXfS4Y7r/view?usp=sharing
[ogg 修正版] 29MB(圧縮26MB)
(音量の調整 / プレビュー用音声ファイル差し替え / oggエンコーダ変更)
https://drive.google.com/file/d/1UwO090FJ1FlkYwel8Rw_b9kFMX4walzE/view?usp=sharing
--- 追記終わり ---
[wav] 250MB(圧縮193MB)
https://drive.google.com/file/d/1Mn5QIO4P7VW6hbi3Egr2YeFVbU0czZ0v/view?usp=sharing
[ogg] 30MB(圧縮29MB)
(追記 5/17 3:10 - LR2での再生が不安定かもしれません fmodex.dllを4.33.7に置き換えると正常に再生されます)
https://drive.google.com/file/d/1upuhLUiH0qQvwaCn2ISq8PGTrC574SIk/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2025年05月17日 15:10 更新)
(2025年05月17日 03:12 更新)
(2025年05月17日 00:22 更新)
(追記 前名義7mmです、記載忘れ申し訳ございませんでした)
【ジャンル】Runner's High
【曲名】AMBiTiON GENERATOR
【BMS/BGI】7mlmtr
【譜面】
NORMAL ☆5
HYPER ☆8
ANOTHER ☆11
こんばんは!7mlmtr(ななみりめーとる)と申します
某サンプル取り放題サブスクに加入して楽しくDTMしてたらできた10小節を
がんばって2分半くらい展開させたものになります
ぜひお楽しみください!あと曲とか譜面とかへのアドバイスもよろしくお願いいたします
Team | 自称無名BMS作家が物申す! 2025 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 7mlmtr URL | ||
Genre | Runner's High | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | AMBiTiON GENERATOR | ||
Size | 30200KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x5〜★x11 | BPM | 180 |
TAG | 7Keys Lang-JP Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan |
DownLoadAddress |
--- 追記 5/17 3:10 --- [wav 修正版] 250MB(圧縮193MB) (音量の調整) https://drive.google.com/file/d/1uBG3uSQpjZklvdcU1XZKbMNncXfS4Y7r/view?usp=sharing [ogg 修正版] 29MB(圧縮26MB) (音量の調整 / プレビュー用音声ファイル差し替え / oggエンコーダ変更) https://drive.google.com/file/d/1UwO090FJ1FlkYwel8Rw_b9kFMX4walzE/view?usp=sharing --- 追記終わり --- [wav] 250MB(圧縮193MB) https://drive.google.com/file/d/1Mn5QIO4P7VW6hbi3Egr2YeFVbU0czZ0v/view?usp=sharing [ogg] 30MB(圧縮29MB) (追記 5/17 3:10 - LR2での再生が不安定かもしれません fmodex.dllを4.33.7に置き換えると正常に再生されます) https://drive.google.com/file/d/1upuhLUiH0qQvwaCn2ISq8PGTrC574SIk/view?usp=sharing |
製作環境 | きょく:Cakewalk by Bandlab |
||
Regist Time | 2025/05/16 23:57 | Last Update | 2025/06/08 23:59 |
Impression
Points
I Know
Short Impression




















































Post Short Impression
Long Impression

[H]
ハロウィンと言うか、魔女っぽい雰囲気が出ていてBGIとの親和性も高く、曲自体のクオリティもすごく良かったです!
ただ少し2:40という尺は長いかなとは思いました
譜面もちょっとだけ音階無視があり疑問に感じる部分もありましたが、全体的に楽しく叩くことが出来ました!

あまりにも豊富な展開で濃密なプレーを堪能できました。終盤辺りのリフが一番好みですね。
BGIのキャラも可愛らしくて好きです!
P.S.序盤で自分好みの音色のフレーズが鳴って「おっ!」と嬉しくなっていたら、すぐさま「はぁ?」と言われて別のフレーズに切り替わったのがちょっと悲しかったです……

[SP HYPER]
曲 5/5
映像 1/2
・BGI -1
譜面 3/3

Played: SPH
曲: 5/5
譜面: 3/3
好み: 2/2
作曲がうまい!
作曲、編曲面ともにしっかりとしていて、確かな作曲地力を感じました。
曲尺は長めですが、展開が非常にしっかり出来ていて飽きがこない工夫を感じました。
途中ちょっとFullFlavorっぽい感じでシナジーを感じました。かといって取っ散らかることもなく、1曲にまとめるのが非常に上手です!

Played pattern: 7A
Music: 4.0/7.0
Pattern: 6.5/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 0.5 (fixed issue (-0.5), base file (+1.0))
Total points: 18.0
Final PTS: 8 (A-)
Comments: プレイ時間を考慮すると、曲の繰り返し部分をもう少し圧縮しても良かったのではないかと思います。譜面は印象的な配置が曲にマッチしており、合理的な範囲で多様に展開されている点が気に入りました。
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

制作お疲れ様です。
2025-06-08T15:00+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
リザルトは後でXに貼りますのでお待ちください。
印象的なワンフレーズを巧みにアレンジして繰り返していく
ある意味で野心的な楽曲でとても面白かったです。
ただ、前後が微妙に繋がっていないコード進行があることと、
曲が終わる終わる詐欺が尋常ではないほど長く、
聞いていてもプレーしていてもかなり疲れてしまうことが気になりました。
また、曲が長いです。申し訳ない。
以下、各譜面の感想です。
・[SP NORMAL]譜面は全体的に非常に完成度が高く、また複音化で歯抜け譜面にしていないところに
丁寧さをとても感じました。叩いていて非常に楽しかったです。
ただ、38小節目の対称配置がミラー配置になっていたことだけ少し気になりました。申し訳ない。
・[SP HYPER]譜面は丁寧な複音化もあり全体的な完成度は高いのですが、譜面の見た目を気にしすぎていて
説得力のない音階無視配置が一部発生していたり、リズム隊の配置が
一部乱雑になってしまっているのが気になりました。申し訳ない。
・[SP ANOTHER]譜面は終始一貫性のある配置が続き説得力も非常に高く叩いていてとても楽しかったです。
oraja限定のスクロールギミックにはびっくりしました。
ただ、見た目を綺麗にしすぎてごく一部説得力のない音階無視配置があったのが少し気になりました。申し訳ない。
【配点】
曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
楽曲の品質: 2.0 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
譜面の完成度: 1.9 / 2.0
内訳: →[SP NORMAL] : 2.0
→[SP HYPER] : 1.8
→[SP ANOTHER] : 2.0
譜面のユニークさ: 1.6 / 2.0
内訳: →[SP NORMAL] : 1.7
→[SP HYPER] : 1.4
→[SP ANOTHER] : 1.6
TOTAL: 8.8
PT: 9pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

BGIから受ける少女のトリッキーな雰囲気が曲展開にも譜面もしっかり出てて雰囲気に一貫性が取れてて良い
展開が豊富すぎるし独特のシンセのお陰でそれら全てに調和がとれていて最高!
譜面も一生LNと皿の使い方が巧みすぎて細かい階段と連打もずっと楽しくて最強
制作お疲れさまでした、楽しかったです

Basic Point 4.0
Music 1.8
Visual 1.5
Pattern 1.7
= 9.0
音ゲーミュージックへの解像度が高い
[Music]
10小節を2分半に引き延ばしを入れずに拡大できる編曲力に驚きました。
また、部分部分で多様なジャンルのアプローチを良い感じに入れているあたりに近年の音ゲー曲らしいところが出ており、「音ゲー曲」という括りへの解像度の高さがうかがえます。
ただ、その反面最終的な着地点を見失い気味なところもあったので、ここぞ!というところにキャッチーナフレーズを持ってこれるとより印象的になると思います(まあそれがめちゃくちゃ難しいのですが…)。
[Visual]
ロゴの雰囲気が楽曲と合っていて良いです。近未来的VGM感。
[Pattern]
[SP NORMAL]難易度適正で無難な感じだと思います。ラストのオブジェをいったん急激に減らす展開をより効果的に(具体的に言うとオブジェを減らした後の展開の密度をもう少し上げてもいい)使えると尚goodです。
[SP HYPER]LN絡みが☆8としては取りにくく、16分の光らせにくさ込みで☆9に片足を突っ込んでいる気もしますが、最後で回復できることと全体的な密度を鑑みると8でも許されそうな気がします。
譜面全体としてはやりごたえがあって良かったです。

[SP HYPER] POINT:74pts =>8pts
I really like the arrangement of this song. Besides having a clear overall structure and smooth transitions between sections, its complexity brings a very rich listening experience—there aren’t many repetitive parts, and you can always catch new elements in the production. Also, the sound design and placement are very comfortable, and the melody itself is another brilliant aspect. Such impressive craftsmanship leaves a strong impression.
However, I think the biggest flaw of this piece is the mixing. The sound feels too muffled, and the mid-to-high frequencies lack brilliance, almost like my ears are covered by a haze. This significantly limits the potential of the auditory experience, which is unfortunate and disappointing to me.
The chart design complements the music well, with no major issues in pattern arrangement and combination. It plays smoothly. The BGI artwork is quite good; although it could fit the music a bit better, the visual effect during gameplay is still nice.
This was my first time playing a piece by this composer. Despite my dissatisfaction with the mixing, everything else is done well enough to believe this is a promising composer with great potential. Don’t let your shortcomings hold you back—please keep it up! I hope you enjoy BMS creation and feel happy about it. Looking forward to your next work! ^^

Played:[SP NORMAL]
初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
展開の良い楽曲、かわいいBGI、叩きやすい譜面、私の設ける評価基準においてはすべてにおいて文句ございません。
展開が多いのはいいのですが、それゆえ曲尺が少し長いなぁ、と感じてしまったので、そこを工夫するとよいかと思われます。
制作お疲れさまでした。
(Points : Sound+3/3 、Visual+2/3、Chart+3/3、曲尺-1、BGI Bonus+1)

なかなか面白い雰囲気の曲ですね!
全体を通して様々な音色が聴こえるため、聞いていて飽きの来ない構成になっていると思います!
10小節から2分半っていうのもなかなか大変そうですが、ここまで出来る構成力っていうのは確実に今後にも活きてくると思うので、これからにめっちゃ期待ですね…!
まぁ、気になる点を挙げるとするのであれば他の方のほうにも既に挙げられているものですが、一部の音が少し小さい感じがするのでそこをもうちょっと押し出すくらいでバランスももっと良くなるのかなーと思いました!(修正前のやつので評価をさせてもらっていますのでご了承ください…)
譜面も打ち応えのあるもので良かったですし、1枚絵もシンプルに可愛くて良かったです!
ということで今回はこれでお願いします!!

[ANOTHER]
自由な展開が面白い作品でした!会場コメント通り1つのフレーズをこれだけ展開させたのだとしたら凄いことだと思います!ただ、曲尺が長いのでBMSで遊ぶことを考えると2分くらいが嬉しいです。それと音量が少し小さいかも(修正前で評価しています)
譜面の方も自由なんですが、なんというか高いセンスを感じました。難易度としては☆11から外れてしまっている(かなり難しい)ので、その辺りは慣れていってもらえればと思います。ラストのワープも遊び心あって良いですね!
イラストも素敵でした!
総じて細かい部分で色々気になる点はあったんですが、光るものを感じたのでこのセンスを大切にしていってほしいなと感じました!

Played:SP NORMAL
曲かっこいい!!
展開が色々練られてて無名戦で出していいのか?!ってくらいクオリティー高かったです!!
譜面の方ではAnother11にしてはかなり難しい譜面になってましたね...
あとBGIの女の子可愛い!!
制作お疲れ様でした!!

サンプル取り放題サブスクをまさしく活用した色々な音が鳴りまくる曲で聴いてて楽しい!というか鳴らし方にセンスを感じますし、譜面の置き方や構成もひたすらにハイセンス!てかBGIもハイセンス〜〜〜!!
音が小さいのだけ少し気になりましたが文句なし10点で!!!

長所
- 譜面が曲とよく似合う
- 演奏感がある
短所
- 単調な曲の展開
制作お疲れ様でした。